上 下
19 / 186

019 所有悪魔カード2

しおりを挟む
しかし、俺のカードだけあって、双子座のカードが多いはずなんだけど。
よく見ると1枚のカードに二人書かれていても、双子座とは限らないんだなぁ。
二人書かれてるから双子座だとばかり思ってたよ。

あっ、ちなみに~~宮って書かれてるのが星座。
白羊宮=おひつじ座、金牛宮=おうし座、双児宮=ふたご座、巨蟹宮=かに座、
獅子宮=しし座、処女宮=おとめ座、天秤宮=てんびん座、天蠍宮=さそり座、
人馬宮=いて座、磨羯宮=やぎ座、宝瓶宮=みずがめ座、双魚宮=うお座、って事です。
分かりにくいわっ!


引き続き、公爵クラス。

--------------------------------------------------------------------

ブネ(人馬宮)&ムルムル(処女宮)
 姿:ブネ→キン○ギドラ ムルムル→グリフォンに乗った骸骨騎士
 能力:ブネ→墓に軍団を召喚出来る ムルムル→死者の秘密を聞く事が出来る

--------------------------------------------------------------------

ブネ……キングギ○ラって。円○プロにで居たのかい?
ムルムルは要素多すぎっ! グリフォンに乗ってるのか? 骸骨? グリフォン騎乗なのに騎士?
後、お前達は死者が好きなのか?

--------------------------------------------------------------------

フォカロル&ウェパル(どちらも金牛宮)
 姿:フォカロル→翼を持つ人間(男) ウェパル→人魚(女)
 能力:共に水を操れる。 フォカロル→アルコールやドラッグなどの中毒にさせる ウェパル→悪魔しか解毒出来ない毒
 備考:ウェパルは船を出す事が出来る。フォカロルは温厚。

--------------------------------------------------------------------

フォカロルは天使なのかな? 男だから違うのか? うん? 天使にも男って居るよね?
そしてウェパルは女性だ! 人魚だけどね(笑)
どちらも水系か。海や湖の近くなら活躍しそうだ。
だが、どちらも金牛宮なのね。水関係だからみずがめ座だと思ったわ。

--------------------------------------------------------------------

クロケル(獅子宮)&アロケス(処女宮)
 姿:クロケル→天使(男) アロケス→馬に乗った顔が獅子の兵士(男)
 能力:クロケル→幻聴を起こす事が出来る、水を湯に出来る、温泉を発見する アロケス→学問の基礎を教える、悪魔の軍団を呼べる

--------------------------------------------------------------------

あっ、こっちにはちゃんと天使って書いてある。じゃあフォカロルはやっぱり違うのか。
もしかしたら黒い翼なのかもな。

いや、そんな事はどうでも良い!
クロケル! お前のその能力、とても素敵です! お風呂要員に任命します!!
制限が無ければ毎日でも呼ぶのに!!

--------------------------------------------------------------------

ウァプラ(天蠍宮)&アムドゥシアス(宝瓶宮)
 姿:ウァプラ→獅子 アムドゥシアス→ユニコーン
 能力:ウァプラ→上達速度を早める アムドゥシアス→木に関する事を操作

--------------------------------------------------------------------

ウァプラは何かの練習する時に便利そう。
アムドゥシアスは木を操作か。急激に育てたり出来るのかな?
だが、1つだけ言っておこう。アムドゥシアスよ。お前、呼びにくいんじゃ!


次は侯爵か。

--------------------------------------------------------------------

アモン(双児宮)
 姿:蛇のしっぽを持つ狼。人間になる事も出来る。
 能力:不和を引き起こす
 備考:火を吐く事が出来る

--------------------------------------------------------------------

蛇がしっぽで狼って、キメラじゃね?
火を吐く事が出来るって……やっぱりキメラじゃね?

--------------------------------------------------------------------

サクス(双児宮)
 姿:鳩
 能力:視覚・聴覚・嗅覚等の五感を奪う

--------------------------------------------------------------------

これも呼ぼうかと思ってたやつ。
鳩だしね、平和そうだ。悪魔だけどさ。
鳩が平和の象徴って誰が言い出したんだろ?
能力は最悪だけど。

--------------------------------------------------------------------

フォルネウス(磨羯宮)&サブノック(双児宮)
 姿:フォルネウス→イルカ サブノック→フルアーマーを着た兵士(顔は獅子)
 能力:フォルネウス→海洋生物を操れる サブノック→建築能力

--------------------------------------------------------------------

フォルネウスはイルカか~。フォカロル&ウェパルと一緒に呼ぶ事になりそうだ。
サブノックは兵士か。兵士で建築能力って不思議。
いや、そう言えば、兵にはそういう部隊があるってのも聞いた事ある。そういう感じかな?

--------------------------------------------------------------------

ゼパル(双児宮)&オリアス(天蠍宮)
 姿:ゼパル→赤い服に赤い革鎧(男) オリアス→毒蛇(頭に獅子の被り物をしている)
 能力:ゼパル→子宝を自由に出来る(生まれないようにも授ける事も出来る) オリアス→宿や野宿に詳しい

--------------------------------------------------------------------

ゼパルは不妊治療に便利。王族とか喜びそうな能力だ。
そしてオリアス。毒蛇なのに頭に被り物……意味が判らない。
だが、お前の能力は素晴らしい! 街に行く時は呼ぶようにしよう!
きっと小さくなれるだろう。


最後に、伯爵と騎士。

--------------------------------------------------------------------

グラシア(人馬宮)&ビフロンス(巨蟹宮)
 姿:グラシア→翼の生えたマルチーズ ビフロンス→前後両方に顔のある生首(男)
 能力:グラシア→暗殺術の使い手、自身を不可視にする ビフロンス→死体の解体、死体を移動させる

--------------------------------------------------------------------

--------------------------------------------------------------------

ラウム(金牛宮)&アンドロマリウス(双魚宮)
 姿:ラウム→カラス アンドロマリウス→大蛇を纏った人間(男)
 能力:ラウム→権力者の大事なものを盗む アンドロマリウス→盗人と盗品を奪い返す、裏取引や企みを看破

--------------------------------------------------------------------

こちらはどちらもすでに召喚済み。っていうかこの場に居る。
助かってますよ。特にグラシア。モフり要員としても。

そしてビフロンス。残念ながら、君は呼ぶ事は無いだろう。
生首って何?! 能力の死体関係も怖い。
いや、待てよ。死体って書いてあるから人間かと思ったけど、狩った動物の解体も出来るかも?
だとしたら人目に付かない所で、解体してもらえば……。


あっ、ちなみに。俺は総裁クラスを持ってない。
あれはレアカードだったんだ。子供の時の俺には、手に入れるまで買い続けるなんて出来るはずもなく。
住んでた場所は田舎だったので、カードショップも無かったし。

でもさ、今思えば、入手してなくて良かったかも。
だって、いわゆるトップカードだよ? 絶対にぶっ壊れ能力に違いない!!

あれは全部で7枚あったはずだ。
この世界で入手する事になるんだろうか……。
しおりを挟む

処理中です...