938 / 1,656
気まずくなる所だったよ!!
しおりを挟む
「ん?」
セレーナとレコアさんが王様達に一礼をした時に王様と王妃様が額を押さえた気がするんだけど気のせいかな?
「お互い殺しは無しだという事をしっかりと覚えておくように!!では・・・・・始め!!」
と考えてたんだけど『開始』宣言が聞こえたのでセレーナ達に視線を向けた。
レコアさんが踏み込んでトンファーを使った左右のワンツーを放ち躱された所にもう一歩踏み込んでトンファーを使ったアッパー。
それもバックステップで躱したセレーナは離れた場所で思いっきり槍を振り下ろす。
すると10個くらいのナイフサイズの氷の刃が生成されレコアさん目掛けてかなりのスピードで飛んでいく。
「そんなの!!」
そう言いつつトンファーで全部撃ち落としたレコアさんが氷の刃に気を取られて一瞬セレーナを見失う。
その一瞬でセレーナはレコアさんの後ろに周り後ろから石突を下から横へと払うような足払いをしてレコアさんを転がした。
「しっかりと戦ってるね」
「はい」
セレーナとレコアさんの戦いを見ながら呟くとミズキが頷きながら口を開く。
「朝までの訓練は水湖の能力の確認だったのでしょう、だからこの試合で迷うことなく使えるのでしょう」
良かった・・・あたしのアドバイスで変な戦い方にならなくて!!あたしが余計な事を言って負けました!!とかになったら気まずくなる所だったよ!!
「試合が始まったばかりでレコア選手もまだ本気になってはいませんね、ヤッカ選手と戦っていた時より動きが遅いですね」
「まあ今までを見るにレコアさんって最初は『相手を見る』よね。セレーナだからって訳じゃなくて相手を下に見過ぎだよ、まぐれで決勝まで残った訳じゃないのに」
この傲慢な考えがきっと後々に響いてくる気がする。
転ろげたレコアさんにセレーナは思いっきり水湖をを振り下ろすと、その一撃を寝ころんだまま両手を前に出しトンファーを盾にして防いだ後に体を右側に転がしその勢いを利用して立ち上がり構え直す。
それを見たセレーナは舞台上に石突を叩き付け、その後にレコアさんに向かい合い水湖をを振り下ろした。
レコアさんの足元から氷の槍が飛び出し、それをよけたレコアさんに氷の刃が当たり後方へと吹き飛んで舞台端まで飛ばされたけどギリギリのことろで止まる。
「・・・・・しっかりと当てられるとは思わなかったわ」
レコアさんは自分の右腕を見てそう言った。
レコアさんの視線の先・・・右腕には少し深い切り傷があり、血が流れていた。
「これで本気になるのかしら?私としてはそのまま負けを認めてくれると嬉しいのだけど」
セレーナの言葉に嬉しそうに口を開く。
「そんな訳ないじゃない、一つ聞きたいのだけどいいかしら?」
睨み合いながらレコアさんをそう聞いてセレーナが頷く。
「貴女の師はレンでいいのかしら?」
レコアさんから『レン』という名が出た事に驚いたけど、セレーナは苦笑しながら口を開く。
「師の一人よ、私は他にも教えを受けた師がいるわ」
それを聞いたレコアさんが嬉しそうにした後に構え直す。
「さあ楽しみましょう!!」
その言葉と共にレコアさんは踏み込んでトンファーを使った左右のフックを放ち躱された後にもう一歩踏み込んでアッパーをセレーナに仕掛けて、躱し切れないセレーナはもろにアッパーをくらい後ろに吹き飛ばされた。
「あ!ヤバいかも知れない」
もろにくらった!!いくらセレーナでもあれはヤバい!!
「大丈夫ですよレン様、セレーナさんは無事のはずです」
何の心配もしてなさそうな顔でシンがそう言って来たのであたしは首を傾げる。
「お忘れですかレン様?水湖に付与してあるのは【氷結魔法】だけでは無いのでしょう?」
「あ!!」
そうだよ!!忘れてたけど【超硬化】も付与してたんだ!!
セレーナとレコアさんが王様達に一礼をした時に王様と王妃様が額を押さえた気がするんだけど気のせいかな?
「お互い殺しは無しだという事をしっかりと覚えておくように!!では・・・・・始め!!」
と考えてたんだけど『開始』宣言が聞こえたのでセレーナ達に視線を向けた。
レコアさんが踏み込んでトンファーを使った左右のワンツーを放ち躱された所にもう一歩踏み込んでトンファーを使ったアッパー。
それもバックステップで躱したセレーナは離れた場所で思いっきり槍を振り下ろす。
すると10個くらいのナイフサイズの氷の刃が生成されレコアさん目掛けてかなりのスピードで飛んでいく。
「そんなの!!」
そう言いつつトンファーで全部撃ち落としたレコアさんが氷の刃に気を取られて一瞬セレーナを見失う。
その一瞬でセレーナはレコアさんの後ろに周り後ろから石突を下から横へと払うような足払いをしてレコアさんを転がした。
「しっかりと戦ってるね」
「はい」
セレーナとレコアさんの戦いを見ながら呟くとミズキが頷きながら口を開く。
「朝までの訓練は水湖の能力の確認だったのでしょう、だからこの試合で迷うことなく使えるのでしょう」
良かった・・・あたしのアドバイスで変な戦い方にならなくて!!あたしが余計な事を言って負けました!!とかになったら気まずくなる所だったよ!!
「試合が始まったばかりでレコア選手もまだ本気になってはいませんね、ヤッカ選手と戦っていた時より動きが遅いですね」
「まあ今までを見るにレコアさんって最初は『相手を見る』よね。セレーナだからって訳じゃなくて相手を下に見過ぎだよ、まぐれで決勝まで残った訳じゃないのに」
この傲慢な考えがきっと後々に響いてくる気がする。
転ろげたレコアさんにセレーナは思いっきり水湖をを振り下ろすと、その一撃を寝ころんだまま両手を前に出しトンファーを盾にして防いだ後に体を右側に転がしその勢いを利用して立ち上がり構え直す。
それを見たセレーナは舞台上に石突を叩き付け、その後にレコアさんに向かい合い水湖をを振り下ろした。
レコアさんの足元から氷の槍が飛び出し、それをよけたレコアさんに氷の刃が当たり後方へと吹き飛んで舞台端まで飛ばされたけどギリギリのことろで止まる。
「・・・・・しっかりと当てられるとは思わなかったわ」
レコアさんは自分の右腕を見てそう言った。
レコアさんの視線の先・・・右腕には少し深い切り傷があり、血が流れていた。
「これで本気になるのかしら?私としてはそのまま負けを認めてくれると嬉しいのだけど」
セレーナの言葉に嬉しそうに口を開く。
「そんな訳ないじゃない、一つ聞きたいのだけどいいかしら?」
睨み合いながらレコアさんをそう聞いてセレーナが頷く。
「貴女の師はレンでいいのかしら?」
レコアさんから『レン』という名が出た事に驚いたけど、セレーナは苦笑しながら口を開く。
「師の一人よ、私は他にも教えを受けた師がいるわ」
それを聞いたレコアさんが嬉しそうにした後に構え直す。
「さあ楽しみましょう!!」
その言葉と共にレコアさんは踏み込んでトンファーを使った左右のフックを放ち躱された後にもう一歩踏み込んでアッパーをセレーナに仕掛けて、躱し切れないセレーナはもろにアッパーをくらい後ろに吹き飛ばされた。
「あ!ヤバいかも知れない」
もろにくらった!!いくらセレーナでもあれはヤバい!!
「大丈夫ですよレン様、セレーナさんは無事のはずです」
何の心配もしてなさそうな顔でシンがそう言って来たのであたしは首を傾げる。
「お忘れですかレン様?水湖に付与してあるのは【氷結魔法】だけでは無いのでしょう?」
「あ!!」
そうだよ!!忘れてたけど【超硬化】も付与してたんだ!!
100
お気に入りに追加
1,280
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
転生したおばあちゃんはチートが欲しい ~この世界が乙女ゲームなのは誰も知らない~
ピエール
ファンタジー
おばあちゃん。
異世界転生しちゃいました。
そういえば、孫が「転生するとチートが貰えるんだよ!」と言ってたけど
チート無いみたいだけど?
おばあちゃんよく分かんないわぁ。
頭は老人 体は子供
乙女ゲームの世界に紛れ込んだ おばあちゃん。
当然、おばあちゃんはここが乙女ゲームの世界だなんて知りません。
訳が分からないながら、一生懸命歩んで行きます。
おばあちゃん奮闘記です。
果たして、おばあちゃんは断罪イベントを回避できるか?
[第1章おばあちゃん編]は文章が拙い為読みづらいかもしれません。
第二章 学園編 始まりました。
いよいよゲームスタートです!
[1章]はおばあちゃんの語りと生い立ちが多く、あまり話に動きがありません。
話が動き出す[2章]から読んでも意味が分かると思います。
おばあちゃんの転生後の生活に興味が出てきたら一章を読んでみて下さい。(伏線がありますので)
初投稿です
不慣れですが宜しくお願いします。
最初の頃、不慣れで長文が書けませんでした。
申し訳ございません。
少しづつ修正して纏めていこうと思います。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。
sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。
目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。
「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」
これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。
なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語
Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。
チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。
その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。
さぁ、どん底から這い上がろうか
そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。
少年は英雄への道を歩き始めるのだった。
※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【書籍化決定】俗世から離れてのんびり暮らしていたおっさんなのに、俺が書の守護者って何かの間違いじゃないですか?
歩く魚
ファンタジー
幼い頃に迫害され、一人孤独に山で暮らすようになったジオ・プライム。
それから数十年が経ち、気づけば38歳。
のんびりとした生活はこの上ない幸せで満たされていた。
しかしーー
「も、もう一度聞いて良いですか? ジオ・プライムさん、あなたはこの死の山に二十五年間も住んでいるんですか?」
突然の来訪者によると、この山は人間が住める山ではなく、彼は世間では「書の守護者」と呼ばれ都市伝説のような存在になっていた。
これは、自分のことを弱いと勘違いしているダジャレ好きのおっさんが、人々を導き、温かさを思い出す物語。
※書籍化のため更新をストップします。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
リリゼットの学園生活 〜 聖魔法?我が家では誰でも使えますよ?
あくの
ファンタジー
15になって領地の修道院から王立ディアーヌ学園、通称『学園』に通うことになったリリゼット。
加護細工の家系のドルバック伯爵家の娘として他家の令嬢達と交流開始するも世間知らずのリリゼットは令嬢との会話についていけない。
また姉と婚約者の破天荒な行動からリリゼットも同じなのかと学園の男子生徒が近寄ってくる。
長女気質のダンテス公爵家の長女リーゼはそんなリリゼットの危うさを危惧しており…。
リリゼットは楽しい学園生活を全うできるのか?!
貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。
黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。
この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。
転生社畜、転生先でも社畜ジョブ「書記」でブラック労働し、20年。前人未到のジョブレベルカンストからの大覚醒成り上がり!
nineyu
ファンタジー
男は絶望していた。
使い潰され、いびられ、社畜生活に疲れ、気がつけば死に場所を求めて樹海を歩いていた。
しかし、樹海の先は異世界で、転生の影響か体も若返っていた!
リスタートと思い、自由に暮らしたいと思うも、手に入れていたスキルは前世の影響らしく、気がつけば変わらない社畜生活に、、
そんな不幸な男の転機はそこから20年。
累計四十年の社畜ジョブが、遂に覚醒する!!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
5歳で前世の記憶が混入してきた --スキルや知識を手に入れましたが、なんで中身入ってるんですか?--
ばふぉりん
ファンタジー
「啞"?!@#&〆々☆¥$€%????」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
五歳の誕生日を迎えた男の子は家族から捨てられた。理由は
「お前は我が家の恥だ!占星の儀で訳の分からないスキルを貰って、しかも使い方がわからない?これ以上お前を育てる義務も義理もないわ!」
この世界では五歳の誕生日に教会で『占星の儀』というスキルを授かることができ、そのスキルによってその後の人生が決まるといっても過言では無い。
剣聖 聖女 影朧といった上位スキルから、剣士 闘士 弓手といった一般的なスキル、そして家事 農耕 牧畜といったもうそれスキルじゃないよね?といったものまで。
そんな中、この五歳児が得たスキルは
□□□□
もはや文字ですら無かった
~~~~~~~~~~~~~~~~~
本文中に顔文字を使用しますので、できれば横読み推奨します。
本作中のいかなる個人・団体名は実在するものとは一切関係ありません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる