辺境の最強魔導師   ~魔術大学を13歳で首席卒業した私が辺境に6年引きこもっていたら最強になってた~

日の丸

文字の大きさ
上 下
135 / 187

私だってめっちゃ驚いてるもん!!

しおりを挟む
建物の中に入ると当然のことだが誰もおらず建物内は薄暗く少し埃っぽかった。

私はランプを少し持ち上げ明かりで周囲が確認できるようにし周囲を確認するとかなり研究資料らしき紙が床に乱雑に落ちている・・・・どうやらこの建物は研究施設みたいだった。



「フローリア、一応確認してくれ」



アンディさんが周囲を警戒しながらそう言って来たので私は頷いた後に周囲の確認をした後口を開く。



「何もなさそうだよ」



私はそう言った後足元に落ちている紙を手に取り目を通す。



「へぇ・・・・・・」



私の呟きを聞いたシアが私の所まで来て口を開く。



「どうしたのリア?」



そう聞いて来たので私は手に取った紙をシアに渡しながら口を開く。



「この研究施設は『魔法生物の生成』を研究していた場所らしい」



ここに入る前にアンディさんが『山の中に隠すように作られた場所ってのはヤバい魔法使いが研究をする事が多かったんだよ』っての正解だったみたみたいだね、5000年前も生物生成は禁忌とされる研究だったはずだし。



研究資料を見終わったシアも溜息をついてから口を開く。



「オリアニア様に報告してからまた忙しくなりそうね」



まあ生物生成は今の時代でも禁忌とされてるからね、つまりこの場所自体を『封印』するか『過去の資料』として国が管理するかでかなり揉めるだろう、しかもきまってから魔術師団が受け持つことになるだろうからね。



「頑張れ!!」



私は応援しかできないおけどね!!と思いながらシアにそう言うとシアがジト目で口を開く。



「今からでも魔術師団に入ってもいいのよ?」



「むーりー!!」



何で苦労すると判ってるのに入るの?私は自分の研究の為だけに能力を使いたいんだ!!



私は床に散らばってる紙を全部集め適当に目を通し始め、シアも周囲の確認し気になる所を調べ始める。



「・・・・・・・・・おいおい」



資料を読んでいて見逃すことの出来ない場所を見つけ冷や汗を流しながら思わずそう声を出してしまった。

私の言葉に全員が集まり私を見てその中のシアが口を開く。



「何か見つけたのリア?」



私は見逃せない事が書いてある資料をひらひらとさせながら口を開く。



「成功してる」



「え?何の事?」



私が『成功してる』といってもシアには通じなかった為わかりやすく伝わるようにもう一度口をにする。



「魔法生物の生成に成功してるんだってば、流石にもう生きてはいないだろうけどね」



その言葉を聞いていたシア達は目を見開き固まる。

その気持ちはわかる!!今まで行われてきた遺跡の調査の中で『魔法生物の生成の成功例』なんてのは出てこなかったのだからそりゃ驚くよね!!私だってめっちゃ驚いてるもん!!



私の言葉にシア私から資料を奪い取るように手に取り目を通して・・・深い溜息をついて口を開く。



「もう帰りたくなってきたわ」



泣きそうな顔でそう呟くシアに私は口を開く。



「ドンマイ!!」



この資料のせいでこの遺跡は第一級の危険遺跡になったのだからシアがへこむのは仕方ないよね。



「成功したのは2体のみたいだけどここにある施設を使えばもしかしたらがあるから下手にはできないね」



私がそう言うとシアが真剣な顔で口を開く。



「ええ・・・この資料通りにはもう生成できなくても劣化版は生成できるかもしれないわ・・・・ここはしっかり帝国が管理しないと大変な事になる」



しかしここを見つけたのが犯罪者じゃなくて良かったね。

しおりを挟む
感想 60

あなたにおすすめの小説

悪役令嬢らしいのですが、務まらないので途中退場を望みます

水姫
ファンタジー
ある日突然、「悪役令嬢!」って言われたらどうしますか? 私は、逃げます! えっ?途中退場はなし? 無理です!私には務まりません! 悪役令嬢と言われた少女は虚弱過ぎて途中退場をお望みのようです。 一話一話は短めにして、毎日投稿を目指します。お付き合い頂けると嬉しいです。

私、パーティー追放されちゃいました

菜花
ファンタジー
異世界にふとしたはずみで来てしまった少女。幸いにもチート能力があったのでそれを頼りに拾ってもらった人達と働いていたら……。「調子に乗りやがって。お前といるの苦痛なんだよ」 カクヨムにも同じ話があります。

薄幸ヒロインが倍返しの指輪を手に入れました

佐崎咲
ファンタジー
義母と義妹に虐げられてきた伯爵家の長女スフィーナ。 ある日、亡くなった実母の遺品である指輪を見つけた。 それからというもの、義母にお茶をぶちまけられたら、今度は倍量のスープが義母に浴びせられる。 義妹に食事をとられると、義妹は強い空腹を感じ食べても満足できなくなる、というような倍返しが起きた。 指輪が入れられていた木箱には、実母が書いた紙きれが共に入っていた。 どうやら母は異世界から転移してきたものらしい。 異世界でも強く生きていけるようにと、女神の加護が宿った指輪を賜ったというのだ。 かくしてスフィーナは義母と義妹に意図せず倍返ししつつ、やがて母の死の真相と、父の長い間をかけた企みを知っていく。 (※黒幕については推理的な要素はありませんと小声で言っておきます)

ぬいぐるみばかり作っていたら実家を追い出された件〜だけど作ったぬいぐるみが意志を持ったので何も不自由してません〜

望月かれん
ファンタジー
 中流貴族シーラ・カロンは、ある日勘当された。理由はぬいぐるみ作りしかしないから。 戸惑いながらも少量の荷物と作りかけのぬいぐるみ1つを持って家を出たシーラは1番近い町を目指すが、その日のうちに辿り着けず野宿をすることに。 暇だったので、ぬいぐるみを完成させようと意気込み、ついに夜更けに完成させる。  疲れから眠りこけていると聞き慣れない低い声。 なんと、ぬいぐるみが喋っていた。 しかもぬいぐるみには帰りたい場所があるようで……。     天真爛漫娘✕ワケアリぬいぐるみのドタバタ冒険ファンタジー。  ※この作品は小説家になろう・ノベルアップ+にも掲載しています。

小さな元大賢者の幸せ騎士団大作戦〜ひとりは寂しいからみんなで幸せ目指します〜

るあか
ファンタジー
 僕はフィル・ガーネット5歳。田舎のガーネット領の領主の息子だ。  でも、ただの5歳児ではない。前世は別の世界で“大賢者”という称号を持つ大魔道士。そのまた前世は日本という島国で“独身貴族”の称号を持つ者だった。  どちらも決して不自由な生活ではなかったのだが、特に大賢者はその力が強すぎたために側に寄る者は誰もおらず、寂しく孤独死をした。  そんな僕はメイドのレベッカと近所の森を散歩中に“根無し草の鬼族のおじさん”を拾う。彼との出会いをきっかけに、ガーネット領にはなかった“騎士団”の結成を目指す事に。  家族や領民のみんなで幸せになる事を夢見て、元大賢者の5歳の僕の幸せ騎士団大作戦が幕を開ける。

勝手に召喚され捨てられた聖女さま。~よっしゃここから本当のセカンドライフの始まりだ!~

楠ノ木雫
ファンタジー
 IT企業に勤めていた25歳独身彼氏無しの立花菫は、勝手に異世界に召喚され勝手に聖女として称えられた。確かにステータスには一応〈聖女〉と記されているのだが、しばらくして偽物扱いされ国を追放される。まぁ仕方ない、と森に移り住み神様の助けの元セカンドライフを満喫するのだった。だが、彼女を追いだした国はその日を境に天気が大荒れになり始めていき…… ※他の投稿サイトにも掲載しています。

ヒロインは修道院に行った

菜花
ファンタジー
乙女ゲームに転生した。でも他の転生者が既に攻略キャラを攻略済みのようだった……。カクヨム様でも投稿中。

辺境地で冷笑され蔑まれ続けた少女は、実は土地の守護者たる聖女でした。~彼女に冷遇を向けた街人たちは、彼女が追放された後破滅を辿る~

銀灰
ファンタジー
陸の孤島、辺境の地にて、人々から魔女と噂される、薄汚れた少女があった。 少女レイラに対する冷遇の様は酷く、街中などを歩けば陰口ばかりではなく、石を投げられることさえあった。理由無き冷遇である。 ボロ小屋に住み、いつも変らぬ質素な生活を営み続けるレイラだったが、ある日彼女は、住処であるそのボロ小屋までも、開発という名目の理不尽で奪われることになる。 陸の孤島――レイラがどこにも行けぬことを知っていた街人たちは彼女にただ冷笑を向けたが、レイラはその後、誰にも知られずその地を去ることになる。 その結果――?

処理中です...