辺境の最強魔導師   ~魔術大学を13歳で首席卒業した私が辺境に6年引きこもっていたら最強になってた~

日の丸

文字の大きさ
上 下
16 / 151

私はか弱い女の子なんだし!!

しおりを挟む
嬉しそうにワイバーンを見ているムキムキお兄さん・・・・リックさんに私はもう一つの魔物を見てまらうべく口を開く。



「えっと・・・・まだあるんだけどいいかな?」



リックさんは私の言葉に現実に戻り頷き、頷くリックさんを見て私は口を開く。



「それじゃ【ディメンションスペース】」



もうテーブルの上には乗らないと思い空いている床スペースにロックドラゴンを出す。



「こりゃあ・・・・・大物だな、しかもこいつも状態がいい」



そう言いつつロックドラゴンを見ていくリックさんを見て5分位で真剣な顔で口を開く。



「700万リエンだそう、こいつは商人達が滅茶苦茶喜ぶせ」



おおお!!今日だけで1600万リエンももらえた!!あれ?もしかしてもう引き篭もってもいいんじゃないかな?あ!でも家を買うとなるともう少し余裕があった方がいいかな?ならさっき考えた通り半年間頑張って魔物を狩りまくろう!!



「しっかし本当にすげえな魔術師って、ロックドラゴンを一撃とは・・・普通Aランク探索者10人で何とか勝てるって感じなのに」



それを聞き私が『たまたまだよ』って言おうとしいたらマリーさんが口を開く。



「この子が凄すぎるのよ、私の相棒のフィーリアはロックドラゴン一撃では倒せないからね」



そう言わてフィーリアさんも真面目な顔で頷く。



「そっか・・・そのお嬢ちゃんが凄すぎるのか、人は見かけによらないって事だな」



「フローリアちゃん少し待っててね」



黙って私達を見ていた受付嬢のお姉さん・・・セスナさんがそう言って部屋を出て行った。



「ん?どうしたんだろう?」



私が首を傾げそう言うとマリーさんが苦笑しながら口を開く。



「お金を取りに行ったんでしょ、流石に探索者がいっぱいいる場所で1600万リエンを渡すのは危険だしここで渡すつもりなんでしょ」



確かにそうかもしれないね、なんてったって私はか弱い女の子なんだし!!



と思っていたらセスナさんが少し大きな麻袋をもって戻って来た。



「これを受け取って買い取り金の1600万リエンよ」



私はそれを受け取り【ディメンションスペース】に放りこみ口を開く。



「ありがとう、これで暫くは暮らしが楽になる」



家を買うまで宿暮らしになると思うからお金が手元にあるのはありがたい。



私はその後少しセスナさんを話した後ギルドを出た。





「リアちゃんはこれからどうするの?」



ギルドを出てすぐにマリーさんがそう聞いて来たので私は口を開く。



「宿を探そうと思ってる」



私がそう言うとマリーさんとフィーリアさんが視線を交わし頷き合った後にマリーさんが口を開く。



「私達も宿を探そうと思ってたの一緒に行く?」



「それはありがたいかな」



もしかして小娘って事で相手にしてくれないかもしれないし!私達はそのまま街の中を歩き宿を探し始めた。

そしてギルドから30分ほど歩いた場所にった少し古さを感じる【癒しの風】と言う宿を見つけそこにしようと宿の中へと入る。



宿の中は静まり返っており受付には誰も居ない状態だった。



「あれ?もしかしてここ宿じゃなかった?」



とマリーさんとフィーリアさんと話し合っていたら奥から慌てたように私と同年代の女の子が足って来た。



「いらっしゃいませ、お泊りですか?」



その言葉に私達は頷く。



「えっと・・・・部屋のご希望は?」



「全員個室がいいんだけど空いているかしら?」



「もちろんです!!」



どうやら空いているらしい、助かる!



しおりを挟む
感想 58

あなたにおすすめの小説

〈完結〉この女を家に入れたことが父にとっての致命傷でした。

江戸川ばた散歩
ファンタジー
「私」アリサは父の後妻の言葉により、家を追い出されることとなる。 だがそれは待ち望んでいた日がやってきたでもあった。横領の罪で連座蟄居されられていた祖父の復活する日だった。 十年前、八歳の時からアリサは父と後妻により使用人として扱われてきた。 ところが自分の代わりに可愛がられてきたはずの異母妹ミュゼットまでもが、義母によって使用人に落とされてしまった。義母は自分の周囲に年頃の女が居ること自体が気に食わなかったのだ。 元々それぞれ自体は仲が悪い訳ではなかった二人は、お互い使用人の立場で二年間共に過ごすが、ミュゼットへの義母の仕打ちの酷さに、アリサは彼女を乳母のもとへ逃がす。 そして更に二年、とうとうその日が来た…… 

勇者パーティを追放された聖女ですが、やっと解放されてむしろ感謝します。なのにパーティの人たちが続々と私に助けを求めてくる件。

八木愛里
ファンタジー
聖女のロザリーは戦闘中でも回復魔法が使用できるが、勇者が見目麗しいソニアを新しい聖女として迎え入れた。ソニアからの入れ知恵で、勇者パーティから『役立たず』と侮辱されて、ついに追放されてしまう。 パーティの人間関係に疲れたロザリーは、ソロ冒険者になることを決意。 攻撃魔法の魔道具を求めて魔道具屋に行ったら、店主から才能を認められる。 ロザリーの実力を知らず愚かにも追放した勇者一行は、これまで攻略できたはずの中級のダンジョンでさえ失敗を繰り返し、仲間割れし破滅へ向かっていく。 一方ロザリーは上級の魔物討伐に成功したり、大魔法使いさまと協力して王女を襲ってきた魔獣を倒したり、国の英雄と呼ばれる存在になっていく。 これは真の実力者であるロザリーが、ソロ冒険者としての地位を確立していきながら、残念ながら追いかけてきた魔法使いや女剣士を「虫が良すぎるわ!」と追っ払い、入り浸っている魔道具屋の店主が実は憧れの大魔法使いさまだが、どうしても本人が気づかない話。 ※11話以降から勇者パーティの没落シーンがあります。 ※40話に鬱展開あり。苦手な方は読み飛ばし推奨します。 ※表紙はAIイラストを使用。

ヴァイオリン辺境伯の優雅で怠惰なスローライフ〜悪役令息として追放された魔境でヴァイオリン練習し

西園寺わかば🌱
ファンタジー
「お前を追放する——!」 乙女のゲーム世界に転生したオーウェン。成績優秀で伯爵貴族だった彼は、ヒロインの行動を咎めまったせいで、悪者にされ、辺境へ追放されてしまう。 隣は魔物の森と恐れられ、冒険者が多い土地——リオンシュタットに飛ばされてしまった彼だが、戦いを労うために、冒険者や、騎士などを森に集め、ヴァイオリンのコンサートをする事にした。 「もうその発想がぶっ飛んでるんですが——!というか、いつの間に、コンサート会場なんて作ったのですか!?」 規格外な彼に戸惑ったのは彼らだけではなく、森に住む住民達も同じようで……。 「なんだ、この音色!透き通ってて美味え!」「ほんとほんと!」 ◯カクヨム様にて、週間総合ランキングにランクインしました。 ◯この話はフィクションです。 ◯未成年飲酒する場面がありますが、未成年飲酒を容認・推奨するものでは、ありません。

私、パーティー追放されちゃいました

菜花
ファンタジー
異世界にふとしたはずみで来てしまった少女。幸いにもチート能力があったのでそれを頼りに拾ってもらった人達と働いていたら……。「調子に乗りやがって。お前といるの苦痛なんだよ」 カクヨムにも同じ話があります。

聖女のはじめてのおつかい~ちょっとくらいなら国が滅んだりしないよね?~

七辻ゆゆ
ファンタジー
聖女メリルは7つ。加護の権化である聖女は、ほんとうは国を離れてはいけない。 「メリル、あんたももう7つなんだから、お使いのひとつやふたつ、できるようにならなきゃね」 と、聖女の力をあまり信じていない母親により、ひとりでお使いに出されることになってしまった。

完)まあ!これが噂の婚約破棄ですのね!

オリハルコン陸
ファンタジー
王子が公衆の面前で婚約破棄をしました。しかし、その場に居合わせた他国の皇女に主導権を奪われてしまいました。 さあ、どうなる?

王家も我が家を馬鹿にしてますわよね

章槻雅希
ファンタジー
 よくある婚約者が護衛対象の王女を優先して婚約破棄になるパターンのお話。あの手の話を読んで、『なんで王家は王女の醜聞になりかねない噂を放置してるんだろう』『てか、これ、王家が婚約者の家蔑ろにしてるよね?』と思った結果できた話。ひそかなサブタイは『うちも王家を馬鹿にしてますけど』かもしれません。 『小説家になろう』『アルファポリス』(敬称略)に重複投稿、自サイトにも掲載しています。

兄がやらかしてくれました 何をやってくれてんの!?

志位斗 茂家波
ファンタジー
モッチ王国の第2王子であった僕は、将来の国王は兄になると思って、王弟となるための勉学に励んでいた。 そんなある日、兄の卒業式があり、祝うために家族の枠で出席したのだが‥‥‥婚約破棄? え、なにをやってんの兄よ!? …‥‥月に1度ぐらいでやりたくなる婚約破棄物。 今回は悪役令嬢でも、ヒロインでもない視点です。 ※ご指摘により、少々追加ですが、名前の呼び方などの決まりはゆるめです。そのあたりは稚拙な部分もあるので、どうかご理解いただけるようにお願いしマス。

処理中です...