15 / 89
同盟。
しおりを挟む
「こむすめ!」
「……ふぁぃ?」
木の根を椅子代わりにして、アルケー湖を眺め朝食を食べていたら、ズーミちゃんに声を掛けられた。
「ちょっと話がある」
大変真面目なお顔での声掛け。改まってなんだろう?
クルミの入った黒パンをよく噛んで飲み込む。
「まだ、タチ帰ってないけどいいの?」
旅支度をしてくる。
そう言って昨日の夜出かけてから、まだ帰らない。
「いないほうが都合がよいのじゃ」
確かに。いた方が都合のいいのは、戦闘の時ぐらいで、残りの全ての時間、タイミングでいない方が平和に時を過ごせる。
不意に触ってきたり、勝手に触ってたり、故意に触ってきたりするから。
「お主、古い聖地の場所を知っている事といい…源を見切れ掴める事といい――」
……困った。そういうお話か。
最後の一口様にとって置いたバターを、パンにつけかじる。
美味しく食べれるように残した一口が、話題のせいでちょっとだけ味気ない。
「そうとう信心深いパンテ教信者じゃろう?なぜタチと一緒におる?」
「えっ…え~っと……」
クルミの触感と広がるバターの濃厚感……あと私の動揺!
ズーミちゃん察しが悪くって助かった。
私の事を、信仰心の強い人だと思ってくれたみたい。
「出会ってしまった。というか――二人の喧嘩に巻き込まれてずるずると……」
そもそも、ズーミちゃんとタチの戦闘時に偶然居合わせてしまっただけなのだ。
友人なわけでも、目的を共にする旅仲間でもない。
もちもちが目的で旅をしていたので、もしかしたらズーミちゃんとはアルケー湖で出会う運命だっだかもしれないけれど、なぜかこんな事になってしまった。
「タチはお主をそうとう気に入っとる」
「手元寂しさで、胸触りたいだけだと思うよ?」
何かにつけて体を触るタチ。
出会ってからまだ数日だが、今の所毎日「お触り」されている。
それも一日十回以上。
「それでもお気に入りはお気に入りじゃ。……お主は神殺しを願っているわけじゃあらんだろう?」
「まったく!全然!」
むしろ御免こうむりたい。
死ぬのはまだしも、痛いのは絶対に嫌なんだから。あんな物騒な剣で――しかもタチに斬られるとなったら……。
ただで済む気がしない。
「そこでお主にお願いじゃ。タチからあの剣を奪う手伝いをしてもらえんか?」
「!」
急な申し出に、素直にびっくり。
タチの手に「神殺し」がある事を、ズーミちゃんもまだ受け入れていなかったみたい。
「パンテオンに向かうという事は、ここから北へ向かい港から船で風の大陸へ渡るのじゃろう?」
「たぶん?ごめんね。私、地理とか国とか詳しくなくって……」
覚えたいのだけど、すぐ忘れてしまう。地名とか国名とか。食べ物の名前は覚えられるんだけど。
基本食べ物以外の固有名詞に弱いのである。
なんか記憶がごちゃ混ぜになっちゃって……。
「風の大陸に入られると、わらわにはどうにもできん。――わらわは……他の化身に剣を取られた事がバレて怒られるのは嫌じゃ!」
嫌だよね。怒られるの。殺されるのも嫌だけど。主に痛いのが。
けど建前だけでいいから「神(私)のタメにも剣は渡せない!」とか言ってくれると嬉しかったな!水の化身!
「奪うってどうするの?」
「具体案はまだないが……港までの間、エサと一緒の旅だ、隙の一つもできよう」
「エサって――……私?」
手伝いという名の囮作戦。
考えているコトがつい口から洩れてしまったのだろう、ズーミちゃんの策が透けて見えた。
「み……水の大陸にいるうちは、わらわがついておるから!時にナナ、お主はそもそもなんで旅をしておったのじゃ?聖地巡礼じゃなかったのじゃろう?なにが目的だったのじゃ?」
下心がバレ慌てるズーミちゃん。
露骨な話題変化をさせられたけど、なんか可哀想なので指摘しないでおこう。
あまり指摘するとまたプルプルしちゃうだろうし。
「食べ歩き」
「……そうか。……――良い目的じゃの」
あっ……ちょっと見下された。すっごい充実して、新しい出会いに、驚きや幸せを感じる旅なんだぞ!
食べ物の記憶しか、殆ど残ってないけど。
「いいよ。協力しようズーミちゃん」
スッと私は手を差し出した。
このまま聖地についても、神に戻った瞬間、グアァァーやられたー!ってなるのはごめんだ。
なんならコッソリ一人で抜け出そうか?とすら今朝方考えていた所だし。
「助かる!これで一抹の光が見えてきた…!」
すがる様に両手で私の手を握り返してくるズーミちゃん。
そうとう怒られるの嫌だったんだろうな……。つらいね、二代目水の化身。
「水の大陸にいるうちに尻拭いして、他の化身達……いや。神様にバレんようにせんと!まずはナナを使って――」
ブツブツとつぶやきながら、計画を練る気弱なスライム。
可哀そうに……もうお母さんにはばれてるのよ…。
小さな背中に言葉をかけたい気持ちは抑え、青く大きなアルケー湖を眺める。
どうしたものか……。私も策の一つぐらい練らないと。
すべてをズーミちゃん任せというわけにもいかない。
「なんだ、私を除けてピクニックか」
私達の背後にいつの間にかタチがいた。
背負った大きな鞄に、目一杯荷物が詰め込まれている。
「い――いつの間に!?」
なんの気配も感じなかった。
口から出た私の声は上ずっているし、ズーミちゃんは体内をプルプル震わせ、スライムリアクションをかましている。
「今さっきだが?なんだ内緒話でもしてたのか?」
どうやら会話は聞かれてなかったようだが……野生の感で嗅ぎつけられそうで怖い。
このままだとちょっとしたきっかけでボロが出そうだし。
「な、な、な、なんでもあらんよ!ナナと日向ぼっこしとったんじゃよ!!日光浴じゃよ!!」
だめだ、ズーミちゃんから絶対そのうちボロボロする――というか既にしている。
全身をプルプルさせながら、必死に取り繕おうと言葉をつなげる。
「朝帰りとは思ってなかったけど、何を買ってきたの?」
ここは私が、同盟者としてカバーしないと。
「あぁ。普通に二人分の旅支度と……」
テラリ。あれ?なんかタチの肌質が妙に良い……?
「それと夜の店で――」
「ありがとー!ありがとー!荷物たくさんで大変だったでしょ?どうして一人で行くって言ったかも良くわかった!」
なんとなく察していたけど……このダメ人間め!
さんざん私の体触っておいて、結局それか!
「安心しろ味見だけだ、今私はナナに興味津々だぞ!」
「だいじょーぶ!だいじょーぶだから!もうこの話はここまで!」
「なにをそんなに動揺している?もしかして――、一緒に来たかったのか!!」
激烈に勘違いをしている。行きたくないし!別にタチがどこでナニしてても関係ないし!
タチの興味がズーミちゃんから私に移ったのは助かったけど、とってもとっても、うっとおしい!!
「すまないな。ナナ。だがお前の事はじっくり一対一で楽しみたいのだ……いきなり複数人では――」
本当に申し訳なさそうに頭を下げるタチ。
違う違う!まったく期待してませんからエッチなことなんて。
「謝罪はいらないから、もうこの話はおしまい!」
未だ、ちょっと苦手なのである。その手の話題が。
人間に転生するぐらいだから、生命の営みとして、興味はあるんだけど……。
なにぶん、神の在りようとは程遠い行為。動物的というか生物的というか……。
十三回も人間してると嫌悪は殆ど消えたものの、まだ恥ずかしいさはある。
そもそも、別に子供が産めるわけでもないので、私にとってはとても奇妙な行為でしかない。
「ズーミちゃんも一緒に来てくれるんだって。旅支度品ちょっと増やさないとかもね」
これからタチと旅をするというのに、いちいち気にしていたら「神殺し」で斬られる前に、心労で死んでしまう。
流そう流そう。
こちらから話題を変えればいいだけの話だ。
「わらわもおるよ!」
精いっぱい気丈に手を挙げ、存在をアピールするズーミちゃん。
プルプルはもう治まっている。
「ズーミも来るのか?」
「わらわの大陸じゃ!わらわがついていれば大安心じゃろう!」
「……構わんが、覗くなら気を使えよ?」
根に持ってたんだ。ズーミちゃんの部屋での事。
気をつかえ、じゃなくて覗かないで欲しいし、そもそもあんな間違い二度と起きない。
タチと、ちょっとだけいい雰囲気になっちゃうなんて。
「わかっとる!ひっそりとじゃろ」
わかってないよズーミちゃん。その人、一応敵だよね?そしてあなたは水の化身。
「違う!覗かない!っていうかそもそもナニもしないの!!」
タチが整えてくれた荷物を確認しつつ、くだらない話に花を咲かせる……。
こうして「神殺しの剣奪取」&「聖地に向かう」目的の旅が始まった。
不安しかないけど。
「……ふぁぃ?」
木の根を椅子代わりにして、アルケー湖を眺め朝食を食べていたら、ズーミちゃんに声を掛けられた。
「ちょっと話がある」
大変真面目なお顔での声掛け。改まってなんだろう?
クルミの入った黒パンをよく噛んで飲み込む。
「まだ、タチ帰ってないけどいいの?」
旅支度をしてくる。
そう言って昨日の夜出かけてから、まだ帰らない。
「いないほうが都合がよいのじゃ」
確かに。いた方が都合のいいのは、戦闘の時ぐらいで、残りの全ての時間、タイミングでいない方が平和に時を過ごせる。
不意に触ってきたり、勝手に触ってたり、故意に触ってきたりするから。
「お主、古い聖地の場所を知っている事といい…源を見切れ掴める事といい――」
……困った。そういうお話か。
最後の一口様にとって置いたバターを、パンにつけかじる。
美味しく食べれるように残した一口が、話題のせいでちょっとだけ味気ない。
「そうとう信心深いパンテ教信者じゃろう?なぜタチと一緒におる?」
「えっ…え~っと……」
クルミの触感と広がるバターの濃厚感……あと私の動揺!
ズーミちゃん察しが悪くって助かった。
私の事を、信仰心の強い人だと思ってくれたみたい。
「出会ってしまった。というか――二人の喧嘩に巻き込まれてずるずると……」
そもそも、ズーミちゃんとタチの戦闘時に偶然居合わせてしまっただけなのだ。
友人なわけでも、目的を共にする旅仲間でもない。
もちもちが目的で旅をしていたので、もしかしたらズーミちゃんとはアルケー湖で出会う運命だっだかもしれないけれど、なぜかこんな事になってしまった。
「タチはお主をそうとう気に入っとる」
「手元寂しさで、胸触りたいだけだと思うよ?」
何かにつけて体を触るタチ。
出会ってからまだ数日だが、今の所毎日「お触り」されている。
それも一日十回以上。
「それでもお気に入りはお気に入りじゃ。……お主は神殺しを願っているわけじゃあらんだろう?」
「まったく!全然!」
むしろ御免こうむりたい。
死ぬのはまだしも、痛いのは絶対に嫌なんだから。あんな物騒な剣で――しかもタチに斬られるとなったら……。
ただで済む気がしない。
「そこでお主にお願いじゃ。タチからあの剣を奪う手伝いをしてもらえんか?」
「!」
急な申し出に、素直にびっくり。
タチの手に「神殺し」がある事を、ズーミちゃんもまだ受け入れていなかったみたい。
「パンテオンに向かうという事は、ここから北へ向かい港から船で風の大陸へ渡るのじゃろう?」
「たぶん?ごめんね。私、地理とか国とか詳しくなくって……」
覚えたいのだけど、すぐ忘れてしまう。地名とか国名とか。食べ物の名前は覚えられるんだけど。
基本食べ物以外の固有名詞に弱いのである。
なんか記憶がごちゃ混ぜになっちゃって……。
「風の大陸に入られると、わらわにはどうにもできん。――わらわは……他の化身に剣を取られた事がバレて怒られるのは嫌じゃ!」
嫌だよね。怒られるの。殺されるのも嫌だけど。主に痛いのが。
けど建前だけでいいから「神(私)のタメにも剣は渡せない!」とか言ってくれると嬉しかったな!水の化身!
「奪うってどうするの?」
「具体案はまだないが……港までの間、エサと一緒の旅だ、隙の一つもできよう」
「エサって――……私?」
手伝いという名の囮作戦。
考えているコトがつい口から洩れてしまったのだろう、ズーミちゃんの策が透けて見えた。
「み……水の大陸にいるうちは、わらわがついておるから!時にナナ、お主はそもそもなんで旅をしておったのじゃ?聖地巡礼じゃなかったのじゃろう?なにが目的だったのじゃ?」
下心がバレ慌てるズーミちゃん。
露骨な話題変化をさせられたけど、なんか可哀想なので指摘しないでおこう。
あまり指摘するとまたプルプルしちゃうだろうし。
「食べ歩き」
「……そうか。……――良い目的じゃの」
あっ……ちょっと見下された。すっごい充実して、新しい出会いに、驚きや幸せを感じる旅なんだぞ!
食べ物の記憶しか、殆ど残ってないけど。
「いいよ。協力しようズーミちゃん」
スッと私は手を差し出した。
このまま聖地についても、神に戻った瞬間、グアァァーやられたー!ってなるのはごめんだ。
なんならコッソリ一人で抜け出そうか?とすら今朝方考えていた所だし。
「助かる!これで一抹の光が見えてきた…!」
すがる様に両手で私の手を握り返してくるズーミちゃん。
そうとう怒られるの嫌だったんだろうな……。つらいね、二代目水の化身。
「水の大陸にいるうちに尻拭いして、他の化身達……いや。神様にバレんようにせんと!まずはナナを使って――」
ブツブツとつぶやきながら、計画を練る気弱なスライム。
可哀そうに……もうお母さんにはばれてるのよ…。
小さな背中に言葉をかけたい気持ちは抑え、青く大きなアルケー湖を眺める。
どうしたものか……。私も策の一つぐらい練らないと。
すべてをズーミちゃん任せというわけにもいかない。
「なんだ、私を除けてピクニックか」
私達の背後にいつの間にかタチがいた。
背負った大きな鞄に、目一杯荷物が詰め込まれている。
「い――いつの間に!?」
なんの気配も感じなかった。
口から出た私の声は上ずっているし、ズーミちゃんは体内をプルプル震わせ、スライムリアクションをかましている。
「今さっきだが?なんだ内緒話でもしてたのか?」
どうやら会話は聞かれてなかったようだが……野生の感で嗅ぎつけられそうで怖い。
このままだとちょっとしたきっかけでボロが出そうだし。
「な、な、な、なんでもあらんよ!ナナと日向ぼっこしとったんじゃよ!!日光浴じゃよ!!」
だめだ、ズーミちゃんから絶対そのうちボロボロする――というか既にしている。
全身をプルプルさせながら、必死に取り繕おうと言葉をつなげる。
「朝帰りとは思ってなかったけど、何を買ってきたの?」
ここは私が、同盟者としてカバーしないと。
「あぁ。普通に二人分の旅支度と……」
テラリ。あれ?なんかタチの肌質が妙に良い……?
「それと夜の店で――」
「ありがとー!ありがとー!荷物たくさんで大変だったでしょ?どうして一人で行くって言ったかも良くわかった!」
なんとなく察していたけど……このダメ人間め!
さんざん私の体触っておいて、結局それか!
「安心しろ味見だけだ、今私はナナに興味津々だぞ!」
「だいじょーぶ!だいじょーぶだから!もうこの話はここまで!」
「なにをそんなに動揺している?もしかして――、一緒に来たかったのか!!」
激烈に勘違いをしている。行きたくないし!別にタチがどこでナニしてても関係ないし!
タチの興味がズーミちゃんから私に移ったのは助かったけど、とってもとっても、うっとおしい!!
「すまないな。ナナ。だがお前の事はじっくり一対一で楽しみたいのだ……いきなり複数人では――」
本当に申し訳なさそうに頭を下げるタチ。
違う違う!まったく期待してませんからエッチなことなんて。
「謝罪はいらないから、もうこの話はおしまい!」
未だ、ちょっと苦手なのである。その手の話題が。
人間に転生するぐらいだから、生命の営みとして、興味はあるんだけど……。
なにぶん、神の在りようとは程遠い行為。動物的というか生物的というか……。
十三回も人間してると嫌悪は殆ど消えたものの、まだ恥ずかしいさはある。
そもそも、別に子供が産めるわけでもないので、私にとってはとても奇妙な行為でしかない。
「ズーミちゃんも一緒に来てくれるんだって。旅支度品ちょっと増やさないとかもね」
これからタチと旅をするというのに、いちいち気にしていたら「神殺し」で斬られる前に、心労で死んでしまう。
流そう流そう。
こちらから話題を変えればいいだけの話だ。
「わらわもおるよ!」
精いっぱい気丈に手を挙げ、存在をアピールするズーミちゃん。
プルプルはもう治まっている。
「ズーミも来るのか?」
「わらわの大陸じゃ!わらわがついていれば大安心じゃろう!」
「……構わんが、覗くなら気を使えよ?」
根に持ってたんだ。ズーミちゃんの部屋での事。
気をつかえ、じゃなくて覗かないで欲しいし、そもそもあんな間違い二度と起きない。
タチと、ちょっとだけいい雰囲気になっちゃうなんて。
「わかっとる!ひっそりとじゃろ」
わかってないよズーミちゃん。その人、一応敵だよね?そしてあなたは水の化身。
「違う!覗かない!っていうかそもそもナニもしないの!!」
タチが整えてくれた荷物を確認しつつ、くだらない話に花を咲かせる……。
こうして「神殺しの剣奪取」&「聖地に向かう」目的の旅が始まった。
不安しかないけど。
0
お気に入りに追加
21
あなたにおすすめの小説
旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】
ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。


結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

【完結】あなたに知られたくなかった
ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。
5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。
そんなセレナに起きた奇跡とは?

悪役令嬢カテリーナでございます。
くみたろう
恋愛
………………まあ、私、悪役令嬢だわ……
気付いたのはワインを頭からかけられた時だった。
どうやら私、ゲームの中の悪役令嬢に生まれ変わったらしい。
40歳未婚の喪女だった私は今や立派な公爵令嬢。ただ、痩せすぎて骨ばっている体がチャームポイントなだけ。
ぶつかるだけでアタックをかます強靭な骨の持ち主、それが私。
40歳喪女を舐めてくれては困りますよ? 私は没落などしませんからね。

セレナの居場所 ~下賜された側妃~
緑谷めい
恋愛
後宮が廃され、国王エドガルドの側妃だったセレナは、ルーベン・アルファーロ侯爵に下賜された。自らの新たな居場所を作ろうと努力するセレナだったが、夫ルーベンの幼馴染だという伯爵家令嬢クラーラが頻繁に屋敷を訪れることに違和感を覚える。
王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません
きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」
「正直なところ、不安を感じている」
久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー
激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。
アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。
第2幕、連載開始しました!
お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。
以下、1章のあらすじです。
アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。
表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。
常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。
それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。
サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。
しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。
盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。
アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる