かみてんせい

あゆみのり

文字の大きさ
上 下
12 / 89

そうだ、聖地にゆこう。

しおりを挟む
 ズーミちゃんのお家で一夜を過ごし、地上へと戻る。
 水玉に乗り水面に上がる途中、湖の中からみる太陽光は水流で揺らめき、泡に反射しとっても美しかった。

 陸地に上がると、目に突き刺さる「眩しさ攻撃」に変わったけど。

「おう、ズーミ昨日はありがとな!」
 三人で歩いていると、荒れた土を整えていたおじさんがこちらに手を振る。
 つい半日前に戦場だった場所を十数人の人間がお手入れしていた。

「めげないものだ」
 タチのいう通り。もうお店を再開している所がちらほらある。
 一晩ゆっくり休んだ(タチの夜這いを回避しながら)私たちも、復興のお手伝いしようと戻ったのだが――

「お疲れ様ズーミちゃんとねーちゃん達!」
「ありがとうね~」
 兵隊さんが到着したおかげで、人手は足りているような上、ちょっとした有名人になっていた。
 それはそうか、あんな大立ち回りしてたわけだし。
 
「おぉ!魔物を倒してくれたあんちゃん!」
 どうやら、悪いモンスターを退治した一行という認識らしい。
 顔に包帯を巻いている状態のに、壊されたお店の修理をしている。

「屋根の修理か?手伝ってやるのじゃ!」
「じゃーちょっくら頼もうかな」
 ズーミちゃんが水の力を使い、おじさんを支えるように高所へ――。

「って。正体ばらしたの!?」
 そういえば、先ほどから掛けられる声も変だった。
 私とタチはじょーちゃんやねーちゃんなのに、ズーミちゃんは名前で呼ばれている。

 そもそもズーミちゃん。変装もせず素っ裸?で行動してるし。

「というかとっくにバレとったみたいじゃ」
 気にする風でもなくおじさんの補助を続ける。ズーミちゃん。

「変なスライムだと思ってたんだよ。なんでか服着て、何度もウチのもちもち買ってくんだから」
「ギルガの作るお菓子は美味しいからの」
「あたりめーだ!早く店再開して美味しいもちもち、食わせてやるからなズーミ」
 だいぶ前から気付かれてたようで……。
 私とタチが水中ですごしている間に、互いを名前で呼ぶ中になっている。
 というか、このおじさんもちもち殺しの店主さんだったのか。
 どうりでどこかで見た顔だ。


「ズーミが怖くなかったのか?」
 倒れていた旗を地面に差しながらタチが尋ねた。
 幻のもちもち殺し!の文字が風にはためく。確かに、昨日見た旗だ。

「人のフリしてまで、オレの店に並ぶやつだ、そりゃぁ~極悪にちげぇね!」
 顔覚えられるぐらい、通ってたんだろうな……。ズーミちゃん。

「わらわ、この地の化身じゃって言っておろう!」
「水の化身でも、チビっ子スライムでも構やしねぇーよ。足しげくウチに通ってくれて、魔物を倒してくれたんだからよ」
 この世界には色んな生物がいる。
 その中でも人の役に立つ馬や牛などは「家畜」、人に害を及ぼすもの総称が「魔物」だ。

「……いつも、おまけつけてもらったしの」
「お得意様には、ちゃんとサービスしねーとな!……なんだズーミ泣いてんのか?」
「ないとらん!!ないとらんもん!ただ――ちゃんと、戦ってよかったなって……!」
 やりとりをしながらも、みんなで屋台を組み立てていく。
 二人の会話を邪魔しないように聞いているが、微笑ましい親子の日曜大工だ。
 
 胸がぽかぽかしてしまう。
 
「どうやら、昨日の時点で能力を使ったようだな」
 タチの指さす先には、昨日の戦闘で修復不可能なほど破壊され、瓦礫となった残骸が山となって積まれていた。
 
 確かに、人間の力では一晩で運べる量じゃない。
 だいぶ小さな木片から、大きな石の柱まで邪魔にならないよう一か所に集められている。
  
 きっとズーミちゃんが、水でまとめて運んだのだ。
 その証拠に、水に濡れ濃くなった土痕が残されていた。
 まるでお片付けの経路を教えるかのように。

 既にバレていたので、全力で手伝ったのだろう――それがみんなのズーミちゃん呼びの理由か。


「よし。とりあえず今できるコトはこんなもんだ」
 屋根の布を張り直したおっちゃんが、ズーミちゃんの水の玉に乗り降りてきた。
 顔半分を覆う包帯から、少し赤色が滲んできてる。

「……ほんとお騒がせしました。ごめんなさい」
 タチやズーミとは違い、私は謝らなくちゃならない。
 だって、土の化身の行動は私――神様を思ってのコトだろうから。

「なんでじょーちゃんに謝られるんだ?」
 他の三人にわかるわけがない。どうしたらいいだろう?実は私は神で――と説明するべきなんだろうか。
 たぶんズーミちゃんなら信じてくれる。私が神だって――でも……。

「お主。人の身ながら源に触れたり、なにやら隠し事もあるようじゃが……良くやっとったよ」
「……」
 私には貰う資格なんてない、優しい言葉が胸に刺さる。
 苦みを感じ、苦い顔をし、苦々しく自分を思う……ただ佇む私の腰が抱き寄せられた。

「ナナ。私は今お前が好きだ。何か知らんが気に病むな」
 もちろんタチだ。
 出会った当初から彼女はずっと上からだった、まるで神様みたいに偉そうに。
 でも偉そうに振舞うだけの行動をちゃんとしている。
 私と違って――。


「決めた」
 戻ろう。神様に。
 今の私ではなにもできないし、なにも見えない。
 弱いし、情けないし、申し訳ない。
  
 だから向かおう。色々忘れちゃう私だけど、何度生まれ変わっても頭の片隅にある場所に。 
  
 約束の地パンテオン。
 私が人として生まれ落ちた、地上で天に最も近い場所。

 そこに戻れば私は神に戻れる。私の聖地。
 六百年ほどの人生。決意を胸にこれで終わりにする。
 もう十分人間を楽しんだ。

「何を決めたんだ?」
「私パンテオンに向かう!」
 タチの顔を真っすぐとらえて答える。
 目的を決めたことで、少しモヤモヤが晴れた気がした。

「パンテオン……?パンテ教だろう?」
「聖地の名前がパンテオン!空中に浮かぶ約束の地」
 神殺しの女が、聖地の名前を知らないとは……。
 人々が私を想い、信仰の心が集う場所。

 私が地上に降りた、繋がりの地なのに。

「空中に浮かぶ……?地上の中心「ケサ」が聖地の場所だろう?」
 ……?地上の中心??

「確か空中に浮かぶなんたらは、古いほうの聖地じゃな」
 我が眷属、水の化身まで不勉強な事を。
 そんなだから、この辺りは神を信じる者が少ないわけか!

「俺の親戚もパンテ教でな、一人知り合いがケサに向かったよ。もう十年前か……生きてると良いが」
 もちもち殺しのおじさんまで……。

「みなさん。神と言えば神ですよね?」
「基本、パンテ教の神をさすだろうな」
 タチの答えとおじさんのうなずき。
 当然といった態度のズーミちゃんにちょっと安心する。

「パンテの聖地といえば?」
「ケサだろう。私は最終的にそこへ向かうつもりだぞ。神を殺しに」
 即答のタチ。神様とか興味ないからなーというおじさん。
 ……あれ?

「四百年ちょっとまえじゃったかのう……お引越しなされたはずじゃよ?わらわが引き継ぐより前じゃから、詳しくは知らんけど」
 なんですと!?
 神代理――光の化身イトラ!私の知らないうちに何かやってません?!
 えも言われぬ不安に、背筋が凍る。



 ――ただそこにあった。
 たぶん時間で計るなら百三十億年まえぐらい。そう思った。
 
 寂しくなって、イトラを生んだのが四十億年前。
 ともない影の化身ヤウも生まれた。彼は魔物を産み、悪魔と名乗っている。
 
 イトラとヤウが生まれたことにより、天ができ地が広がる。

 三十五億年前ぐらいに地水火風の化身が生まれ。
 地上を豊かに変化させる。四人それぞれ好きに勝手に。
 
 二十万年前ぐらいに人々が私に興味を持ち、二千年前に聖地を作ってくれた。
 
 私を想い。私に願い。
 だから私はここに居る。
 
 「聖地パンテオン」が人と神をつなぐ門となり私はやがて受肉した……。
 

 たった。たった。六百年ほど遊んでいるうちに……!

 短い人の生。
 ほんと、人の感覚じゃ何が起こっているのかさっぱりわからない。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

クラスメイトの美少女と無人島に流された件

桜井正宗
青春
 修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。  高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。  どうやら、漂流して流されていたようだった。  帰ろうにも島は『無人島』。  しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。  男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?

後宮の胡蝶 ~皇帝陛下の秘密の妃~

菱沼あゆ
キャラ文芸
 突然の譲位により、若き皇帝となった苑楊は封印されているはずの宮殿で女官らしき娘、洋蘭と出会う。  洋蘭はこの宮殿の牢に住む老人の世話をしているのだと言う。  天女のごとき外見と豊富な知識を持つ洋蘭に心惹かれはじめる苑楊だったが。  洋蘭はまったく思い通りにならないうえに、なにかが怪しい女だった――。  中華後宮ラブコメディ。

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

料理屋「○」~異世界に飛ばされたけど美味しい物を食べる事に妥協できませんでした~

斬原和菓子
ファンタジー
ここは異世界の中都市にある料理屋。日々の疲れを癒すべく店に来るお客様は様々な問題に悩まされている 酒と食事に癒される人々をさらに幸せにするべく奮闘するマスターの異世界食事情冒険譚

転生貴族のハーレムチート生活 【400万ポイント突破】

ゼクト
ファンタジー
ファンタジー大賞に応募中です。 ぜひ投票お願いします ある日、神崎優斗は川でおぼれているおばあちゃんを助けようとして川の中にある岩にあたりおばあちゃんは助けられたが死んでしまったそれをたまたま地球を見ていた創造神が転生をさせてくれることになりいろいろな神の加護をもらい今貴族の子として転生するのであった 【不定期になると思います まだはじめたばかりなのでアドバイスなどどんどんコメントしてください。ノベルバ、小説家になろう、カクヨムにも同じ作品を投稿しているので、気が向いたら、そちらもお願いします。 累計400万ポイント突破しました。 応援ありがとうございます。】 ツイッター始めました→ゼクト  @VEUu26CiB0OpjtL

飯屋の娘は魔法を使いたくない?

秋野 木星
ファンタジー
3歳の時に川で溺れた時に前世の記憶人格がよみがえったセリカ。 魔法が使えることをひた隠しにしてきたが、ある日馬車に轢かれそうになった男の子を助けるために思わず魔法を使ってしまう。 それを見ていた貴族の青年が…。 異世界転生の話です。 のんびりとしたセリカの日常を追っていきます。 ※ 表紙は星影さんの作品です。 ※ 「小説家になろう」から改稿転記しています。

処理中です...