太陽と傀儡のマドンナ

水城ひさぎ

文字の大きさ
上 下
27 / 60
那波と輝を繋ぐ悲憤

8

しおりを挟む
***


 翌日の文化祭も、朝から学生たちは準備に追われ、下駄箱から教室、校舎前まで騒然としていた。
 そんな中、俺は迷わず2ーAへと向かった。

 結局昨日、あれから那波と話をすることはできなかった。
 芽依を見舞った後、彼女は芽依と共にすぐ帰宅してしまったからだ。

「あ、凪くん、おはよう」

 ちょうど教室の前まで来た時、大きなダンボール箱を抱えた弥生と出くわした。
 弥生は教室の中が気になっている俺に気づき、すぐに言う。

「今日芽依が休みだから、もう大変。みんな芽依に任せっきりだからこうなるんだよね。しばらくバタバタだよ、うちのクラス」
「芽依、休み?」
「微熱だって。本人は来るって言ったらしいけど、ご両親が大反対して家でおとなしくしてるって」
「その話は飛流さんから聞いた?」

 辺りを見回すが、那波の姿はない。

「もちろん。飛流さん、いつの間にかどっか行っちゃって今はいないけど」
「そうなんだ。大変だけどがんばって」
「がんばってるって。凪くんもね」

 弥生が教室の中へ入っていくのを見送った俺は、迷わず心理学研究部の部室へと向かった。

 文化祭に参加する気がないなら、那波の居場所は部室しかない。その上、芽依が欠席とあればなおさらのことだ。

 必ず彼女はそこにいるだろう。確信を持って部室に駆け込むと、案の定、那波はいた。ティーカップをテーブルに用意しているところだった。

「あら、おはよう、木梨くん。文化祭の手伝いは済んだの?」

 那波は首を傾げた。いつもの那波だ。ホッと安堵する。同時に嬉しい気持ちが生まれて、俺は髪をくしゃりとつかんではにかんだ。

「今日はもしかしたら飛流さんも休みかなと思ってたから、良かった」
「意味もなく学校を休んだりしないわ。そんなことしたら、父が行きたくないなら行かなくていいって言うもの」
「飛流さんは学校に来るの好きなんだ?」
「そうね……。本当は、どちらも一人でいることに変わりはないの。でも、こうして木梨くんと話ができたりすることもあるのだから、学校に来ている方がいいのかもしれないわ」

 那波は家にいても孤独なのだ。
 大きな屋敷の、廊下の突き当たりの一番奥の部屋。家族からもっとも離れた場所で、彼女はいつもひとりなのだろう。

「そうだよ。誰かと話すのはやっぱりいいことだと思うよ」
「それで、私の質問には応えてくれるのかしら?」
「えっと、なんだっけ?」
「文化祭の手伝いは済んだの?」
「あ、文化祭。今日の手伝いは何もないんだ。一日中ひましてる」
「そう。紅茶、いれるわね」

 那波がポットに触れようとする。まだ紅茶は淹れてないようだ。
 俺は間髪入れずに声をかけた。

「飛流さん、紅茶はいらないよ。いろんなチケット持ってるから、良かったらどうかな」

 那波はぴたりと動きをとめて、俺をじっと見つめる。
 こんな時、彼女は頭の中で様々なことを思い巡らせているのだろう。

 俺が精一杯の勇気を出して、文化祭を一緒に楽しもうと誘った気持ちまでは察しないとは思うが。

 すると那波は、長い沈黙の後、ポットのコンセントを抜いた。

「私、わたがしって食べたことないの。とても興味があるわ」




 校舎前に張られたいくつかのテントの前にはすでに行列が出来ていた。
 テント内は三年生の出し物である露店がほとんどで、客として並んでいるのは生徒の家族である一般来訪者が多い。

 だいたいの店のチケットは前売り券を購入して持っている俺だが、あいにく綿菓子のチケットは持っていない。
 まさか、綿菓子を食べることになるとは思っていなかったからだ。

「綿菓子はあんまり並んでないみたいだ。チケットあるか聞いてくるよ。飛流さんはここで待ってて」

 すぐに聞きに行こうとすると、那波はポケットから小さな手帳を取り出した。

「木梨くん、チケットならあるわ」
「え、ある?」
「芽依が用意してくれたの。私、こういうことにはうとくて、どうしたらいいのかわからないのだけど」

 どうやら小さな手帳はスケジュール帳らしい。
 那波はカバーを開くと、挟まれていたチケットを取り出す。

「こういうことにはうといっていうか、うといことの方が多そうだよね」

 思わず口元がゆるむ。こんな風に那波をからかうのはなんだか久しぶりな気がする。

 すると、那波は無表情で言う。肩透かしをくらわせるのは得意なのだ。

「認めるわ。これからは一人でもいろんなことが出来るような知識を蓄えていこうと思うの。芽依に頼ってばかりはいけないって気づいたわ」
「飛流さん、そんなに難しく考えることはないんじゃないかな。誰だって一人でなんて生きてないんだ。出来ることがあるなら俺も協力するからさ、なんでも聞いてくれたらいいよ」

 真面目に考えている那波に対し、社交辞令のようにしか言えなくて反省する。

 那波は欠落していることが多いが、それが彼女の魅力でもある。変わらないでいて欲しいと思うのが本心だが、変わりたいと願う彼女の足を引っ張りたくもない。
 そんな俺の申し出に、那波は素直だった。

「木梨くん、私知りたいことがあるわ。あなたのこと知りたいの。誰も知らない木梨くんを教えて欲しいと思うの。あなたの考えてること知りたいから」
「え、な、なんかさ……、そういう言い方は誤解を生みそうだ」

 ドキッとする。
 たとえば密室で、二人寄り添って、那波にそう囁やかれたら、俺は自分を抑えていられなくなるかもしれない。

 だが、ここはお天道様の下で、やましい気持ちなどこれっぽっちも出せないぐらい人の目がある中だ。それを幸運というべきか。

「誤解? 言い方が悪かったかしら」
「あ、それは飛流さんの問題じゃなくて、男の都合っていうか、誤解したい男にとっては好都合に考えることもあるっていうか……。まあ、これは一般論としてって話で……」
「つまり、どういうことかしら」

 那波は容赦ない。やはり無知は罪だ。

「飛流さんはそんなこと知らなくていいって話だよ」

 恥ずかしさから早口でつっけんどんに答えてしまう。

「……そう」
「あ……、違う」

 勝手な妄想を膨らませたのは俺なのに、那波を悲しませてしまったようだ。
 彼女は純粋に友人として俺との距離を縮めたかっただけなのに。

「いいの、無理は言わないわ。それより行きましょう。わたがしのチケットはこれよね。これをどうしたらいいのかしら」

 那波は話題を戻すと、チケットを持ち上げてきょろきょろと辺りを見回した。その姿がなんとも愛らしくて、俺はふっと笑うとそのチケットを取り上げた。

「一緒に並ぼう。せっかくだからさ、綿菓子以外も食べよう」
「お腹いっぱいになるわね」

 そう言って、那波は苦心しながら口元をあげた。ふいうちだ。

 俺は思わず彼女の笑顔のようなものに見惚れてしまうが、目を合わせたら逃げ出したくなる。
 そして、気持ちに忠実に、彼女に背を向けて足早に綿菓子を販売するテントへと向かった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

仲の良かったはずの婚約者に一年無視され続け、婚約解消を決意しましたが

ゆらゆらぎ
恋愛
エルヴィラ・ランヴァルドは第二王子アランの幼い頃からの婚約者である。仲睦まじいと評判だったふたりは、今では社交界でも有名な冷えきった仲となっていた。 定例であるはずの茶会もなく、婚約者の義務であるはずのファーストダンスも踊らない そんな日々が一年と続いたエルヴィラは遂に解消を決意するが──

【完結】雨の日に会えるあなたに恋をした。 第7回ほっこりじんわり大賞奨励賞受賞

衿乃 光希
恋愛
同僚と合わず3年勤めた仕事を退職した彩綺(さいき)。縁があって私設植物園に併設されている喫茶店でアルバイトを始める。そこに雨の日にだけやってくる男性がいた。彼はスタッフの間で『雨の君』と呼ばれているようで、彩綺はミステリアスな彼が気になって・・・。初めての恋に戸惑いながら、本をきっかけに彼との距離を縮めていく。初恋のどきどきをお楽しみください。 第7回ほっこり・じんわり大賞奨励賞を頂きました。応援ありがとうございました。                                           

とある高校の淫らで背徳的な日常

神谷 愛
恋愛
とある高校に在籍する少女の話。 クラスメイトに手を出し、教師に手を出し、あちこちで好き放題している彼女の日常。 後輩も先輩も、教師も彼女の前では一匹の雌に過ぎなかった。 ノクターンとかにもある お気に入りをしてくれると喜ぶ。 感想を貰ったら踊り狂って喜ぶ。 してくれたら次の投稿が早くなるかも、しれない。

旦那様、そんなに彼女が大切なら私は邸を出ていきます

おてんば松尾
恋愛
彼女は二十歳という若さで、領主の妻として領地と領民を守ってきた。二年後戦地から夫が戻ると、そこには見知らぬ女性の姿があった。連れ帰った親友の恋人とその子供の面倒を見続ける旦那様に、妻のソフィアはとうとう離婚届を突き付ける。 if 主人公の性格が変わります(元サヤ編になります) ※こちらの作品カクヨムにも掲載します

選ばれたのは私ではなかった。ただそれだけ

暖夢 由
恋愛
【5月20日 90話完結】 5歳の時、母が亡くなった。 原因も治療法も不明の病と言われ、発症1年という早さで亡くなった。 そしてまだ5歳の私には母が必要ということで通例に習わず、1年の喪に服すことなく新しい母が連れて来られた。彼女の隣には不思議なことに父によく似た女の子が立っていた。私とあまり変わらないくらいの歳の彼女は私の2つ年上だという。 これからは姉と呼ぶようにと言われた。 そして、私が14歳の時、突然謎の病を発症した。 母と同じ原因も治療法も不明の病。母と同じ症状が出始めた時に、この病は遺伝だったのかもしれないと言われた。それは私が社交界デビューするはずの年だった。 私は社交界デビューすることは叶わず、そのまま治療することになった。 たまに調子がいい日もあるが、社交界に出席する予定の日には決まって体調を崩した。医者は緊張して体調を崩してしまうのだろうといった。 でも最近はグレン様が会いに来ると約束してくれた日にも必ず体調を崩すようになってしまった。それでも以前はグレン様が心配して、私の部屋で1時間ほど話をしてくれていたのに、最近はグレン様を姉が玄関で出迎え、2人で私の部屋に来て、挨拶だけして、2人でお茶をするからと消えていくようになった。 でもそれも私の体調のせい。私が体調さえ崩さなければ…… 今では月の半分はベットで過ごさなければいけないほどになってしまった。 でもある日婚約者の裏切りに気づいてしまう。 私は耐えられなかった。 もうすべてに……… 病が治る見込みだってないのに。 なんて滑稽なのだろう。 もういや…… 誰からも愛されないのも 誰からも必要とされないのも 治らない病の為にずっとベッドで寝ていなければいけないのも。 気付けば私は家の外に出ていた。 元々病で外に出る事がない私には専属侍女などついていない。 特に今日は症状が重たく、朝からずっと吐いていた為、父も義母も私が部屋を出るなど夢にも思っていないのだろう。 私は死ぬ場所を探していたのかもしれない。家よりも少しでも幸せを感じて死にたいと。 これから出会う人がこれまでの生活を変えてくれるとも知らずに。 --------------------------------------------- ※架空のお話です。 ※設定が甘い部分があるかと思います。「仕方ないなぁ」とお赦しくださいませ。 ※現実世界とは異なりますのでご理解ください。

小さなことから〜露出〜えみ〜

サイコロ
恋愛
私の露出… 毎日更新していこうと思います よろしくおねがいします 感想等お待ちしております 取り入れて欲しい内容なども 書いてくださいね よりみなさんにお近く 考えやすく

処理中です...