こちら、あやかし移住就職サービスです。ー福岡天神四〇〇年・お狐社長と私の恋ー

まえばる蒔乃

文字の大きさ
上 下
89 / 145
太宰府・二日市編

ナゾノワゴン—方士方舟—

しおりを挟む
「それに、『紫野』も実のところ本名じゃない。過去に主従契約を結んだ時につけられた名だ」

 意外にも、篠崎さんはつらつらと説明を続ける。

「本来の狐としての名は、雷の「らい」だ」
「あ、そういえば篠崎さんの下のお名前って」

 私は名刺を思い出す。篠崎さんは頷いた。

らいだな」
「漢字はそのまま使ってないんですね」
「ああ。真名を呼ばれるのはあやかしとしてちょっと気持ち悪いもんだからな」
「そういうものなんですね……」
「俺が霊狐として力を得た古代じだいは、農耕神として人から祀られていたから……まあ、妥当な名だな。だから紫野よりむしろ、今の篠崎頼しのざきらいの方が本名に近いよ」
「すごく丁寧に教えてくださるんですね」
「教えないと思ったのか?」
「……篠崎さんは私に、過去のことは教えてくださらないので。あのお武家さんとお知り合いってことも知らなかったし」

 私は先日の太宰府での仕事後、殿と呼ばれていた人と家臣の方の名前を検索した。
 家臣の方の名前は出なかったものの、殿と呼ばれていた人の名前はすぐにWikipediaが表示された。ちょうど400年前くらいの歴史上の人物だった。

 高橋紹運たかはしじょううん
 太宰府の四王寺山しおうじやま四王寺山の端に建てられた、岩屋城いわやじょうという城を守って亡くなった方だ。
 鹿児島の方から攻めてきた軍勢数万に対して、たった800人弱で二週間籠城して、豊臣秀吉の援軍が来るまで息子たちの守る城を守った武将。
 私が会った彼は、スーツ姿の普通の紳士という感じだったけれどーー
 
 私は検索結果を見てぞくりとした。
 ーー本当に、篠崎さんは400年前も生きていたんだ。

 そう実感した瞬間、篠崎さんがとても遠く感じた。

「最近妙に様子が変だと思ったら、その事を気にしてたんだな」

 篠崎さんが肩をすくめる。

「悪かったな、黙ってて。別に他意はない」
「……はい……」
「他にも何か気になることあるなら、なんでも聞いてくれて構わねえよ」

 私は腕時計をへと目を落とす。待ち合わせの時間まで十五分以上ある。
 もしかして篠崎さんは、最初から私の話を聞くために、時間にゆとりを持って博多駅に車を着けたのかもしれない。具合が悪ければ遠出をする前に早退できるように、と。
 優しい人だと思う。けれど今は、その気遣いで与えられた空白の二人っきりの時間が、辛い。

「篠崎さん」
「ん」
「篠崎さんは、今も主従を結んだご主人のことを想っていますか?」

 私の言葉に篠崎さんは真顔になって私を見た。
 金色の瞳を軽く見開いて、じっと私を見た。
 交差点から聞こえる、とおりゃんせのメロディーがやけに大きく私たちの間を流れていく。

「……それは……なんで、そんな事を気にするんだ、お前が」

 いつもより、少し低くてざらついた声。それだけで、触れてはいけない場所に踏み込んでしまったのだと感じる。

「……元のご主人のこと、お好きなんですか?」

 尋ねた瞬間。
 しん、と、車の中の空気が変わった気配がした。

「それは……」
「恋の意味で、お好きだったんですか」

 篠崎さんの綺麗な顔が、瞬間真っ赤に染まる。火の目を見るよりも明らかだ。
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

イケメン彼氏は警察官!甘い夜に私の体は溶けていく。

すずなり。
恋愛
人数合わせで参加した合コン。 そこで私は一人の男の人と出会う。 「俺には分かる。キミはきっと俺を好きになる。」 そんな言葉をかけてきた彼。 でも私には秘密があった。 「キミ・・・目が・・?」 「気持ち悪いでしょ?ごめんなさい・・・。」 ちゃんと私のことを伝えたのに、彼は食い下がる。 「お願いだから俺を好きになって・・・。」 その言葉を聞いてお付き合いが始まる。 「やぁぁっ・・!」 「どこが『や』なんだよ・・・こんなに蜜を溢れさせて・・・。」 激しくなっていく夜の生活。 私の身はもつの!? ※お話の内容は全て想像のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※表現不足は重々承知しております。まだまだ勉強してまいりますので温かい目で見ていただけたら幸いです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 では、お楽しみください。

断腸の思いで王家に差し出した孫娘が婚約破棄されて帰ってきた

兎屋亀吉
恋愛
ある日王家主催のパーティに行くといって出かけた孫娘のエリカが泣きながら帰ってきた。買ったばかりのドレスは真っ赤なワインで汚され、左頬は腫れていた。話を聞くと王子に婚約を破棄され、取り巻きたちに酷いことをされたという。許せん。戦じゃ。この命燃え尽きようとも、必ずや王家を滅ぼしてみせようぞ。

イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?

すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。 「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」 家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。 「私は母親じゃない・・・!」 そう言って家を飛び出した。 夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。 「何があった?送ってく。」 それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。 「俺と・・・結婚してほしい。」 「!?」 突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。 かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。 そんな彼に、私は想いを返したい。 「俺に・・・全てを見せて。」 苦手意識の強かった『営み』。 彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。 「いあぁぁぁっ・・!!」 「感じやすいんだな・・・。」 ※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。 ※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。 それではお楽しみください。すずなり。

男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。

カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。 今年のメインイベントは受験、 あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。 だがそんな彼は飛行機が苦手だった。 電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?! あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな? 急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。 さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?! 変なレアスキルや神具、 八百万(やおよろず)の神の加護。 レアチート盛りだくさん?! 半ばあたりシリアス 後半ざまぁ。 訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前 お腹がすいた時に食べたい食べ物など 思いついた名前とかをもじり、 なんとか、名前決めてます。     *** お名前使用してもいいよ💕っていう 心優しい方、教えて下さい🥺 悪役には使わないようにします、たぶん。 ちょっとオネェだったり、 アレ…だったりする程度です😁 すでに、使用オッケーしてくださった心優しい 皆様ありがとうございます😘 読んでくださる方や応援してくださる全てに めっちゃ感謝を込めて💕 ありがとうございます💞

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。 オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。 だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。 その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・ 「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」 「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

同窓会に行ったら、知らない人がとなりに座っていました

菱沼あゆ
キャラ文芸
「同窓会っていうか、クラス会なのに、知らない人が隣にいる……」  クラス会に参加しためぐるは、隣に座ったイケメンにまったく覚えがなく、動揺していた。  だが、みんなは彼と楽しそうに話している。  いや、この人、誰なんですか――っ!?  スランプ中の天才棋士VS元天才パティシエール。 「へえー、同窓会で再会したのがはじまりなの?」 「いや、そこで、初めて出会ったんですよ」 「同窓会なのに……?」

処理中です...