こちら、あやかし移住就職サービスです。ー福岡天神四〇〇年・お狐社長と私の恋ー

まえばる蒔乃

文字の大きさ
上 下
46 / 145
糸島編

2

しおりを挟む
 己のきらきらとした狐耳と尻尾、それによく似た稲穂を眺める狐の元に、一人の女が近づいてきた。
 質素ながら小綺麗に整えられた小袖を着た彼女は、誾千代姫の侍女であり霊狐の主人の某巫女だった。

「来てくれて有難うな」
「……紫野……」

 もう既に、雄狐が何を言うのかは判っているのだろう。
 苦しい感情が既に、彼女の眉間と目元に滲んでいた。

「俺は筑前……博多に帰るよ」
「ッ……!」
「これ以上、姫の迷惑になりたくない」
「……そう、なのね……」
「なあ。お前も一緒に来ないか」

 雄狐の強い眼差しに、侍女の瞳が大きく見開いてーーそして揺れる。

「姫に暇乞いを出して、一緒に博多に行こう。共に商いをして、人の夫婦のように暮らさないか?」

 狐は口に出したあと、きゅっと口を真一文字に結ぶ。汗ばむ手を拳に握り、じっと愛する女の答えを待つ。

 狐と侍女は、主従であり恋仲だった。
 二人をよく知る人々は、似合いの男女と持て囃していた。
 主である誾千代姫も黙認して見守るほど、二人は既に『巫女』と『霊狐』を超えた関係だった。

「……ごめんなさい。紫野」

 夕日が僅かに陰る程の時間をかけて、侍女は狐に別れの言葉を告げた。

「私も紫野と離れたくないよ。夫婦になりたい。でも……私を拾って育ててくださった立花への御恩に報いる為にも、誾千代姫が笑って暮らせるようになるまで……私は、姫の傍にいたい」
「……俺は一緒に暮らせない。それでも、ここに残るか」
「判ってる。判っているけれど……」

 侍女は胸をぎゅっと掴み、苦しげに唇を噛み締めた。

「それが私の勤めだから」

 狐は己の告白を深く後悔した。愛しい女を苦しませるのは、狐の本意ではなかった。

「そりゃそうだ。姫様は今、心細くいらっしゃるからな。父の思い出が残る城を手放してしまったし、頼れる夫も傍にいない。そんな姫様から……幼馴染の侍女を奪うわけにはいかない」
「ごめんなさい……本当に、ごめんなさい。紫野」
「謝るな。俺が無理を言ったんだ」

 狐は胸の痛みを抑え、鷹揚に笑顔で尻尾を揺らす。

「俺は博多に行くよ。あっちは戦の爪痕がまだまだ深くて、子供の頃のお前みたいな、寂しい思いをしている奴がたくさんいる。俺はそいつらを助けて世話して、暮らしていくよ」
「……紫野……」
「お前が姫の事を見守ってくれるなら、俺も安心して博多に帰れるから。だから泣くなよ」

 愛しい女の涙を拭いたい衝動を堪えて、狐は強がりの笑みを浮かべる。
 今にも沈もうとする夕日に照らされる、愛しい連れ合いの顔を、目に焼き付ける。

「ねえ、紫野」
「ん?」
「もし。……もし、だよ? 姫様のご体調が治って、ややこがお生まれになったりして、姫様が昔のように笑顔でいられるようになった時……私は博多に、紫野に会いに行きたい。その時、私がどれくらい年取ってるかわからないけれど……夫婦になれなくてもいいから。会ってくれる?」
「勿論。当然だろ」

 狐は全身が喜びに総毛立つのを感じる。待っていれば、いつか一緒になれるのならば何十年でも待てる。

「幾つになろうが、落ち着いたら絶対博多に来いよ。俺はいつまでも待ってるから」
「私は人間だから、すぐにおばあちゃんになっちゃうけど……」
「ばぁか。魂で人を見分ける狐の俺には、お前が年取ろうが婆になろうが、お前以外の何者にも見えないんだよ」
「ありがとう」

 顔をあげて笑う彼女が可愛くて、狐はたまらず駆け寄り、力いっぱい、愛しい連れ合いを抱きしめた。

「待って、私、汗臭いから、」
「狐の嗅覚じゃ、風呂上がりだろうが対して変わらねえよ」
「……恥ずかしいのは私の方なんだけど……」

 紫野は抱きしめた女の髪に鼻を埋め、深く息を吸い込んだ。
 一日中、一生懸命外で働いた彼女は太陽の匂いがする。薬草の強い香りが染み付いた髪も、草の色が染み、ささくれ立った指先も、砂埃でざらついた頬も、柔らかな体も全部、今宵から全て過去のものになる。

 紫野は瞳を閉じて、強く抱きしめ、彼女の魂の形を体に刻みつけた。
 主従の印より深く記憶して、彼女のいない年月を生きるための縁とするために。

「全部終わったら、夫婦になってくれ」

 胸板に押し付けられた彼女の頭が、こくん、と頷くのを感じた。
 着物の袂がじわりと熱い。彼女の涙が染みて、きっと酷いことになっている。
 それすらも紫野は幸せだった。

「お前がいくつになろうが、元気で笑って帰ってきてくれるまで、俺は絶対、ずっと待ってるからな」

しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話

桜井正宗
青春
 ――結婚しています!  それは二人だけの秘密。  高校二年の遙と遥は結婚した。  近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。  キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。  ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。 *結婚要素あり *ヤンデレ要素あり

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。 だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった 何故なら、彼は『転生者』だから… 今度は違う切り口からのアプローチ。 追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。 こうご期待。

処理中です...