7 / 26
それだけは信じて
しおりを挟む
朝起きても、蒼くんは私に会いに来てくれなかった。どうしよう、蒼くんに嫌われちゃった……。
お母さんにも蒼くんと喧嘩したのか聞かれた。してないよ、と笑って答えたがお母さんにはバレてるかもしれない。
学校に行っても蒼くんと話せなくてすれ違っても目さえ合わせてくれない。蒼くんはかわいい女の子や少しチャラそうな男の子と一緒にいて、私は近付けそうにない。春輝くんも周りの席の子と話してるし……。朝は話しかけてくれたんだけどね。
1時間目が終わった頃、教室が騒がしくなった。入口の方を見ると2人の男の子がいた。見たことない子だけど他クラスの子かな?
そう思っていたが。
「新、俺たちの席あそこじゃない? 名前的に俺が後ろかぁ。1番前とか新どんまいすぎ。」
「……」
もしかして、隣の席の人達? 仲良くなれるのかな、私あのテンションについていけない気がする。
「新の隣の席の子可愛いじゃん。名前なんてゆーの?」
「へっ? 私……?」
「まって、この子タイプ。」
えっと、多分天沢蓮くんだよね?
「えっと、天川詩です。よろしくね。」
「俺の事蓮って呼んで? 新、自己紹介しないの?」
「うるさい。」
この2人仲悪いのかな? でも、一緒に来てたし……。
「新でいい。よろしく、詩」
私がよろしくお願いします、と言うと蓮くん? は新が自己紹介するなんて珍しい……と言っていた。新くんって自己中な子なのかな? ……第一印象でそんなこと決めたらだめだよね。ごめんね、新くん。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
今は4時間目。2時間目からずっと新くんに教科書を見せている。何も持ってきていないらしい。机の上にあるのはシャーペンと消しゴムだけ。ルーズリーフも私があげたものを使っている。
「えー、じゃあ天川。」
えっ、話聞いてなかった……。今は私の苦手な数学の時間だ。実は進学校であるこの高校は英語や数学に力を入れており、結構難しい問題を解決解いていっている。英語は得意なんだけど……。聞いてませんでした、と正直に謝ろうとしていた時。
『5√3』
と、書かれた紙を新くんに渡された。
「ご、5√3です。」
「お、正解。これ結構難しい問題だったんだがなあ。」
新くんってもしかして、すごく賢かったりする……?
「あ、新くんありがとう。」
お礼を言うと、ん、とだけ言い、そっぽを向いた。これが噂のツンデレなのかな。でも、本当に助かった。机をくっつけていて良かったと思った瞬間だった。
ちなみに蓮くんは机をくっつけるどころか、寝てました。
「詩ちゃん! 昼一緒に食べよ!」
つい、蒼くんのことを思い出したが一緒に食べてくれるわけないしご一緒させてもらおうと思った。私はお母さんが昨日仕事で疲れていたため朝、弁当を作ることが出来なかったので学食分のお金を貰った。2人も学食のようで一緒にいこう、となったのだが。
「うえ、あいつの笑顔怖すぎ。他校の子が言ってたけど蒼ってやつやばいらしいね。」
蒼くんがやばい……? どういう意味だろう。
「詩は聞かなくていい。蓮は黙れ。」
「新くんひどーい! あ、俺ステーキ丼にしよっと。」
私はあまりお腹が空いていなかったのでサラダだけにした。そうすると2人に心配され少しずつおかずを食べさせられた。昼からステーキは重いよ……。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
「昼楽しそうだったね? 詩は俺がいなくても平気なの?」
帰ろうと1人で教室に残っていると蒼くんが私の教室を訪ねてきた。みんな部活体験とかで荷物は置いてあるが教室にはいない。
「そ、蒼くんだって……」
「俺が何?」
蒼くんが……怖い。
「はぁ、帰るよ。」
「やだっ! 蒼くんにはまりあちゃんがいるんでしょ……。」
涙が溢れそうで思わず下を見る。涙が溢れ出して床にしみを作る。
「……あいつはそういうのじゃない。俺には詩だけだから。」
「うそっ! 幼馴染としかしないって言ってたやつまりあちゃんともしたんでしょ? 蒼くんの嘘つき。」
涙が止まらず嗚咽が止まらない。そんな私を蒼くんは抱きしめた。でも……嬉しくないよ。
「詩、俺は詩のことしか好きじゃないよ。それだけは信じて。」
私には、蒼くんしかいない。本当は矛盾だらけだったけど私は頷いた。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
もうひとつ、すごく短い蒼sideを……。
お母さんにも蒼くんと喧嘩したのか聞かれた。してないよ、と笑って答えたがお母さんにはバレてるかもしれない。
学校に行っても蒼くんと話せなくてすれ違っても目さえ合わせてくれない。蒼くんはかわいい女の子や少しチャラそうな男の子と一緒にいて、私は近付けそうにない。春輝くんも周りの席の子と話してるし……。朝は話しかけてくれたんだけどね。
1時間目が終わった頃、教室が騒がしくなった。入口の方を見ると2人の男の子がいた。見たことない子だけど他クラスの子かな?
そう思っていたが。
「新、俺たちの席あそこじゃない? 名前的に俺が後ろかぁ。1番前とか新どんまいすぎ。」
「……」
もしかして、隣の席の人達? 仲良くなれるのかな、私あのテンションについていけない気がする。
「新の隣の席の子可愛いじゃん。名前なんてゆーの?」
「へっ? 私……?」
「まって、この子タイプ。」
えっと、多分天沢蓮くんだよね?
「えっと、天川詩です。よろしくね。」
「俺の事蓮って呼んで? 新、自己紹介しないの?」
「うるさい。」
この2人仲悪いのかな? でも、一緒に来てたし……。
「新でいい。よろしく、詩」
私がよろしくお願いします、と言うと蓮くん? は新が自己紹介するなんて珍しい……と言っていた。新くんって自己中な子なのかな? ……第一印象でそんなこと決めたらだめだよね。ごめんね、新くん。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
今は4時間目。2時間目からずっと新くんに教科書を見せている。何も持ってきていないらしい。机の上にあるのはシャーペンと消しゴムだけ。ルーズリーフも私があげたものを使っている。
「えー、じゃあ天川。」
えっ、話聞いてなかった……。今は私の苦手な数学の時間だ。実は進学校であるこの高校は英語や数学に力を入れており、結構難しい問題を解決解いていっている。英語は得意なんだけど……。聞いてませんでした、と正直に謝ろうとしていた時。
『5√3』
と、書かれた紙を新くんに渡された。
「ご、5√3です。」
「お、正解。これ結構難しい問題だったんだがなあ。」
新くんってもしかして、すごく賢かったりする……?
「あ、新くんありがとう。」
お礼を言うと、ん、とだけ言い、そっぽを向いた。これが噂のツンデレなのかな。でも、本当に助かった。机をくっつけていて良かったと思った瞬間だった。
ちなみに蓮くんは机をくっつけるどころか、寝てました。
「詩ちゃん! 昼一緒に食べよ!」
つい、蒼くんのことを思い出したが一緒に食べてくれるわけないしご一緒させてもらおうと思った。私はお母さんが昨日仕事で疲れていたため朝、弁当を作ることが出来なかったので学食分のお金を貰った。2人も学食のようで一緒にいこう、となったのだが。
「うえ、あいつの笑顔怖すぎ。他校の子が言ってたけど蒼ってやつやばいらしいね。」
蒼くんがやばい……? どういう意味だろう。
「詩は聞かなくていい。蓮は黙れ。」
「新くんひどーい! あ、俺ステーキ丼にしよっと。」
私はあまりお腹が空いていなかったのでサラダだけにした。そうすると2人に心配され少しずつおかずを食べさせられた。昼からステーキは重いよ……。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
「昼楽しそうだったね? 詩は俺がいなくても平気なの?」
帰ろうと1人で教室に残っていると蒼くんが私の教室を訪ねてきた。みんな部活体験とかで荷物は置いてあるが教室にはいない。
「そ、蒼くんだって……」
「俺が何?」
蒼くんが……怖い。
「はぁ、帰るよ。」
「やだっ! 蒼くんにはまりあちゃんがいるんでしょ……。」
涙が溢れそうで思わず下を見る。涙が溢れ出して床にしみを作る。
「……あいつはそういうのじゃない。俺には詩だけだから。」
「うそっ! 幼馴染としかしないって言ってたやつまりあちゃんともしたんでしょ? 蒼くんの嘘つき。」
涙が止まらず嗚咽が止まらない。そんな私を蒼くんは抱きしめた。でも……嬉しくないよ。
「詩、俺は詩のことしか好きじゃないよ。それだけは信じて。」
私には、蒼くんしかいない。本当は矛盾だらけだったけど私は頷いた。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
もうひとつ、すごく短い蒼sideを……。
1
お気に入りに追加
269
あなたにおすすめの小説
久々に幼なじみの家に遊びに行ったら、寝ている間に…
しゅうじつ
BL
俺の隣の家に住んでいる有沢は幼なじみだ。
高校に入ってからは、学校で話したり遊んだりするくらいの仲だったが、今日数人の友達と彼の家に遊びに行くことになった。
数年ぶりの幼なじみの家を懐かしんでいる中、いつの間にか友人たちは帰っており、幼なじみと2人きりに。
そこで俺は彼の部屋であるものを見つけてしまい、部屋に来た有沢に咄嗟に寝たフリをするが…
義兄の執愛
真木
恋愛
陽花は姉の結婚と引き換えに、義兄に囲われることになる。
教え込むように執拗に抱き、甘く愛をささやく義兄に、陽花の心は砕けていき……。
悪の華のような義兄×中性的な義妹の歪んだ愛。
愛する殿下の為に身を引いたのに…なぜかヤンデレ化した殿下に囚われてしまいました
Karamimi
恋愛
公爵令嬢のレティシアは、愛する婚約者で王太子のリアムとの結婚を約1年後に控え、毎日幸せな生活を送っていた。
そんな幸せ絶頂の中、両親が馬車の事故で命を落としてしまう。大好きな両親を失い、悲しみに暮れるレティシアを心配したリアムによって、王宮で生活する事になる。
相変わらず自分を大切にしてくれるリアムによって、少しずつ元気を取り戻していくレティシア。そんな中、たまたま王宮で貴族たちが話をしているのを聞いてしまう。その内容と言うのが、そもそもリアムはレティシアの父からの結婚の申し出を断る事が出来ず、仕方なくレティシアと婚約したという事。
トンプソン公爵がいなくなった今、本来婚約する予定だったガルシア侯爵家の、ミランダとの婚約を考えていると言う事。でも心優しいリアムは、その事をレティシアに言い出せずに悩んでいると言う、レティシアにとって衝撃的な内容だった。
あまりのショックに、フラフラと歩くレティシアの目に飛び込んできたのは、楽しそうにお茶をする、リアムとミランダの姿だった。ミランダの髪を優しく撫でるリアムを見た瞬間、先ほど貴族が話していた事が本当だったと理解する。
ずっと自分を支えてくれたリアム。大好きなリアムの為、身を引く事を決意。それと同時に、国を出る準備を始めるレティシア。
そして1ヶ月後、大好きなリアムの為、自ら王宮を後にしたレティシアだったが…
追記:ヒーローが物凄く気持ち悪いです。
今更ですが、閲覧の際はご注意ください。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
変なαとΩに両脇を包囲されたβが、色々奪われながら頑張る話
ベポ田
BL
ヒトの性別が、雄と雌、さらにα、β、Ωの三種類のバース性に分類される世界。総人口の僅か5%しか存在しないαとΩは、フェロモンの分泌器官・受容体の発達度合いで、さらにI型、II型、Ⅲ型に分類される。
βである主人公・九条博人の通う私立帝高校高校は、αやΩ、さらにI型、II型が多く所属する伝統ある名門校だった。
そんな魔境のなかで、変なI型αとII型Ωに理不尽に執着されては、色々な物を奪われ、手に入れながら頑張る不憫なβの話。
イベントにて頒布予定の合同誌サンプルです。
3部構成のうち、1部まで公開予定です。
イラストは、漫画・イラスト担当のいぽいぽさんが描いたものです。
最新はTwitterに掲載しています。
イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?
すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。
翔馬「俺、チャーハン。」
宏斗「俺もー。」
航平「俺、から揚げつけてー。」
優弥「俺はスープ付き。」
みんなガタイがよく、男前。
ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」
慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。
終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。
ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」
保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。
私は子供と一緒に・・・暮らしてる。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
翔馬「おいおい嘘だろ?」
宏斗「子供・・・いたんだ・・。」
航平「いくつん時の子だよ・・・・。」
優弥「マジか・・・。」
消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。
太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。
「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」
「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」
※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。
※感想やコメントは受け付けることができません。
メンタルが薄氷なもので・・・すみません。
言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。
楽しんでいただけたら嬉しく思います。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる