夏の青さに

詩葉

文字の大きさ
上 下
10 / 10

第10話 「青」

しおりを挟む
 いつの間にか雨は止んで、雲間から若干だけれど日が差している。外は都会の喧騒と蝉の声が聞こえ始め、止まった世界が動き始めるように思えた。
「何はともあれ、また四人で会えたわね」
「そうだねぇ……こんな形になるとは思わなかったけど、また会えた」
「とりあえずこれ片付けるからな颯人」
 自殺用に準備していたロープや椅子は早々に渉達に撤去され、今や無理やり天井に空けた穴だけが空虚に残っている。
「あっという間に終わっちゃったなぁ……」
 先ほどまで自分がしようとしていたことを振り返って、未だ生きている実感が湧かないのかぼーっと天井を見上げる颯人。
「……なぁ颯人、聞いてもいいか」
「……うん」
 渉は同じように天井を仰ぎ見ながら、隣にいる颯人に訊ねる。
「青のこと覚えてたりするか?」
 それは今までの颯人にとって一番、聞かれたくない質問だった。もう忘れたいという思いで今日まで生きてきた彼にとって、その名前は禁句のようなものだ。
 でも颯人は、この選択をした。
「覚えてるよ。……夢で見る前から、本当はずっと覚えていたんだ……僕も気づいていなかっただけで」
 何度忘れようとしても、心のどこかに彼はずっといて、いなくなることはなかったのだろう。
 渉が逃げる勇気なら、颯人は告白する勇気だ。彼は今まで抱え込んでいた全てを吐き出す決意をしたのだった。
 あの夏の日にあったこと。
 自分が犯してしまったこと。
 その後、聞いてしまったこと。
 その全てを颯人は三人に話した。
「僕が青を殺したんだ」
 嘘とも真実とも言いきれないその言葉を渉は、真摯に受け止めた。間違ってでも、勇気をだして告白してくれた彼を否定したりはしなかった。
 瀬奈も日向も決して批判することはなかった。今までこんなに大きなものを背負っていた彼を尊重するような態度で静かに見守っている。
「颯人、話してくれてありがとうな」
「ううん……全然良いんだ」
「なぁ、颯人」
「……どうしたの? 渉」
 渉は颯人に向き直ると、静かに呟いた。
「俺はお前のしたことを絶対に責めたりしないし、日向も瀬奈もそうだ。もうこれからは背負わなくて良いんだよ」
 決して揺るがない真剣な眼差しで、かつて迷っていた自分と颯人を重ねるように渉は言う。
「当たり前じゃない。あんたは何も悪くないわ」
「私たち知ってるよ……! 颯人くんがとても優しい人だってこと」
 瀬奈は穏やかに笑うと悪くないと言いながら首を横に振った。
 日向は拳を握り締めて、言い聞かせるようにはっきりと言葉を放つ。

「俺は、俺たちは、お前を許すから、お前も自分を許してやってくれ」
 
 いつの間に部屋の窓が開いていたのか、カーテンが風で揺れ、差し込んだ夏の日が四人を照らした。きらきらと暖かな景色に、颯人の瞳は光を帯びる。
 
「――……そんなことを言われたら、断れないじゃないか」
 
 そしてあまりにも太陽の光が眩しかったのか、涙を一筋流した颯人はとても幸せそうに笑った。
 ――その時、一気に夏風が吹いた。
 カーテンが風に舞い、室内は沢山の光に満たされる。
 
「――――青い」
 
 目に映った景色は、雲のない満天の青が広がっていた。



     Epilogue

 とある森に囲まれた神社の裏。
 建物の屋根よりも高く大きな神木の根元に、掘り出したばかりの木箱が置かれている。
 木漏れ日の差す箱の中には、花弁がついた紙が二枚とヒーローのようなものが描かれた紙が一枚、セロハンテープで直した破かれた紙が一枚。

 そして何も変哲のない五枚目の紙には。

『みんなの本当の願いが叶いますように』と書かれていた。
しおりを挟む
感想 0

この作品の感想を投稿する

あなたにおすすめの小説

【完結】カワイイ子猫のつくり方

龍野ゆうき
青春
子猫を助けようとして樹から落下。それだけでも災難なのに、あれ?気が付いたら私…猫になってる!?そんな自分(猫)に手を差し伸べてくれたのは天敵のアイツだった。 無愛想毒舌眼鏡男と獣化主人公の間に生まれる恋?ちょっぴりファンタジーなラブコメ。

【完結】愛も信頼も壊れて消えた

miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」 王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。 無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。 だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。 婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。 私は彼の事が好きだった。 優しい人だと思っていた。 だけど───。 彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。 ※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

私の隣は、心が見えない男の子

舟渡あさひ
青春
人の心を五感で感じ取れる少女、人見一透。 隣の席の男子は九十九くん。一透は彼の心が上手く読み取れない。 二人はこの春から、同じクラスの高校生。 一透は九十九くんの心の様子が気になって、彼の観察を始めることにしました。 きっと彼が、私の求める答えを持っている。そう信じて。

【完結】天上デンシロック

海丑すみ
青春
“俺たちは皆が勝者、負け犬なんかに構う暇はない”──QUEEN/伝説のチャンピオンより    成谷響介はごく普通の進学校に通う、普通の高校生。しかし彼には夢があった。それはかつて有名バンドを輩出したという軽音楽部に入部し、将来は自分もロックバンドを組むこと!
  しかし軽音楽部は廃部していたことが判明し、その上響介はクラスメイトの元電子音楽作家、椀田律と口論になる。だがその律こそが、後に彼の音楽における“相棒”となる人物だった……!
  ロックと電子音楽。対とも言えるジャンルがすれ違いながらも手を取り合い、やがて驚きのハーモニーを響かせる。 
---
  
※QUEENのマーキュリー氏をリスペクトした作品です。(QUEENを知らなくても楽しめるはずです!)作中に僅かながら同性への恋愛感情の描写を含むため、苦手な方はご注意下さい。BLカップル的な描写はありません。 ---
 もずくさん( https://taittsuu.com/users/mozuku3 )原案のキャラクターの、本編のお話を書かせていただいています。  実直だが未熟な高校生の響介は、憧れのロッカーになるべく奔走する。前途多難な彼と出会ったのは、音楽に才能とトラウマの両方を抱く律。  そして彼らの間で揺れ動く、もう一人の友人は──孤独だった少年達が音楽を通じて絆を結び、成長していく物語。   表紙イラストももずくさんのイラストをお借りしています。本編作者( https://taittsuu.com/users/umiusisumi )もイラストを描いてますので、良ければそちらもよろしくお願いします。

遥かなる遺言

和之
青春
ある資産家が孫娘に奇妙な遺言を残した。その相続の期限は祖父の四十九日まで。孫娘は遺言の真意を求めて祖父が初恋の地である樺太で祖父の源流を探す。

帝華大学物語

風城国子智
青春
大学を舞台にした少しSF風物語。 都会の街中に建つ帝華大学理工科学部の建物には秘密があった。その秘密を識る者達の、物語。 ※小説家になろう、セルバンテス掲載済。

クルーエル・ワールドの軌跡

木風 麦
青春
 とある女子生徒と出会ったことによって、偶然か必然か、開かなかった記憶の扉が、身近な人物たちによって開けられていく。  人間の情が絡み合う、複雑で悲しい因縁を紐解いていく。記憶を閉じ込めた者と、記憶を糧に生きた者が織り成す物語。

処理中です...