97 / 117
〜兄弟の絆〜
ギルティー入隊試験
しおりを挟む
ローゼンブルグの市場はとても人が多くてにぎやかだった。マルクスは一人市場の中をウロウロと目的の物を探して歩き回っていた。
昨日の夜に家を飛び出していったカイトは深夜遅くに帰宅すると、すぐに自室に篭ってしまった。
次の日の朝早くに、弟を起こそうと部屋に行ったが、すでに弟はいなかった。こんな朝早くからどこにでかけたのか不思議に思ったが、カイトも15歳になるのだから、友達やもしかしたら彼女の一人でもいるのかもしれない。しばらく見ない間にだんだんと大人に成長していくカイトを頼もしく思う反面、少し寂しく思った。
昨日のゴタゴタがマルクスの脳裏に浮かんだ。自分の所為で俺とミラが別れると思わせてしまい、カイトに辛い思いをさせてしまったことを悔やんだ。口では関係ないと言いつつも、実際それも否定できない状況になっていることに気が付かなかった。
(こんなことなら、絵を頼まなければよかった……)
マルクスはミラと離れ離れになる前に二人の思い出として、弟のカイトに絵を描いてもらおうと思い、安易にミラを紹介したことを悔やんだ。
市場の活気とは裏腹にマルクスの心は沈んでいたが、ふと店舗に並んだ目的の物が目に入った。マルクスは店の棚にあった目的の商品を手に取るとすぐに購入した。
その後、マルクスはカイトと仲直りするために、とびっきりのご馳走を作ろうと思い、市場をブラブラしていると、ギルティーの隊員の一人が自分に気づくと慌ててこちらに向かって来るのがわかった。
「マルクス隊長!!」
「どうした? そんなに慌てて?」
「カイトが! 弟さんがギルティーの入隊試験を受けていますよ!」
「何だと? どうして?」
「やっぱり、弟さんから何も聞いていないのですか?」
「当たり前だ! カイトは15歳になったばかりだぞ!」
15歳になればギルティーの入隊試験を受けられるのは知っていたが、それは受けられるだけであって、15歳で合格したものは誰も居ない。それはマルクスやギルティーの兵士たちの間では誰でも知っている常識だった。
マルクスはどうしてカイトが入隊試験を受けているのかさっぱり分からなかったが、すぐに辞めさせようと思い、急いでローゼンブルグの試験会場に向かった。
◇
カイトはまだ薄暗い早朝の町中を歩いていた。季節は春になったばかりだが、まだ外は肌寒く、時折口から吐く息は白いものが混じった。
カイトはギルティーの試験を受けるため試験会場を目指して歩いた。
兄のマルクスに見つかると面倒なことになると思ったため、マルクスが寝ている間を見計らってこっそり家を出てきた。しばらく歩くとギルティーの試験会場に着いたが、まだ早朝ということもあり、誰も居ない中、受付の前に立った。かなりの時間が経って日も昇り始めた頃、ようやく、ぞろぞろと大人のエルフ達がカイトの後ろに並びだした。どのエルフもカイトよりも体は大きく、筋肉も盛りあがりいかにも強そうで、年齢もカイトよりも上の者ほとんどだった。そんな大人たちは列の先頭に立っているカイトを見るなり、バカにしたように鼻で笑った。
「ここはギルティーになるための試験会場で、お遊戯会場じゃないぞ。早く帰ってママのおっぱいでもしゃぶってろよ?」
その言葉に周りの大人達もカイトをバカにしたように笑った。
「ガハハハーーー!!」
「う、うるさい! 俺は15歳だから試験を受けられる年齢なんだから文句ないだろ!」
「ふん! こいつは何も知らないのか?」
男はそう言うとカイトをバカにしたように笑った。
「ど、どういうことだ?」
カイトは再び馬鹿にされたので、男を睨みつけた。男はそんなカイトの顔に自分の顔を近づけるとゆっくりと話した。
「確かに15歳から試験は受けられるが、15歳でギルティーになれたやつは一人も居ないぞ」
「え? 何だって?」
「ふん! そんな事も知らないでここに来たのか? 悪いことは言わねえ、お前みたいなヒョロガキにギルティーは無理だ! 怪我しないうちに帰れ!」
「う、うるさい! お前たちに何と言われようが、俺はギルティーになるんだ!!」
「口で言ってもわからないガキだな? 力ずくで分からせてやろうか?」
男はカイトの胸ぐらを掴むと片手で軽々と持ち上げた。
「う、や、やめろーーー!」
顔が上に向いて、男の顔が見えない。
(く、くそ……、こ、こんなところで諦めてなるもんか……)
カイトは男の腕を振り払おうと必死で男の腕を掴んで抵抗したが、男の腕はビクトもしなかった。首が締まって頭に血が登らずに段々と意識が薄れていく中で、急に胸ぐらを掴んでいた腕が離れ、体が宙に浮いたと同時に頭から地面に落ちる直前、何者かがカイトの体を受け止めた。
「カイト? 大丈夫か?」
カイトは何がどうなったのかわからない状況で、目の前の人を見た。切れ長の目に唇は炎のように赤く、褐色の肌の魅力的な女性がその目に映った。
「あ、あなたは? メ、メルーサさん?」
カイトはメルーサに抱き抱えられていることに気づいた。男なのに女性に抱えられている自分が恥ずかしくなり、すぐにメルーサの腕から飛び降りた。自分を掴んでいた男がどうなったのか辺りを見るとすぐにわかった。
男はメルーサによって遠くに吹き飛ばされていた。硬い大理石の床に頭を打ち付けた男は頭を抑えながら立ち上がるとメルーサをに睨みながらこちらに近づいてきた。
「いって~~~な~~~。貴様は? あ! あなたは、ギルティークラウンのメルーサ隊長?」
睨んでいた男は目の前にいる女性がメルーサとわかると態度を豹変させた。
「な、なに! メルーサ隊長だと!」
男の声を聞いてた周りの男達にもどよめきが走った。
「よく知っているな? じゃ、今回の試験官が私ということも知っているか?」
「ええーーー!!!」
メルーサ自身が試験官だということを言った途端、男たちは更にどよめいた。
「畜生! 今回は試験を受けるのはやめだ!!」
「よりによってメルーサ隊長が試験官かよ! 合格させる気ないだろ!」
そう叫びながら、数人の男たちは試験を受けるのを諦めて帰っていった。
「どうしてみんな帰っていくんだ?」
カイトはブツブツ文句を言いながら入隊試験を断念して帰っていく男たちを不思議そうに見ていると、近くの男が話しかけてきた。
「おい。お前、この試験は初めてか?」
「ああ、15歳になったばかりだから」
「そうか、じゃ今年は運が悪かったな。お前も諦めて帰ったほうが良いい」
「な、なんでだよ。なんでみんな受ける前から諦めて帰っていくんだよ?」
「お前はこの試験の合格基準を知っているか?」
「い、いや。知らない」
「だったら教えてやるが、この試験の合格基準は、剣でも魔法でも試験官に一撃でも有効打を与えることなんだ」
「な、何だ。大したことないじゃないか。俺だってそれぐらいはできるだろ」
「おめでたいやつだな。確かに攻撃ができれば一発くらいは、有効打を当てられるかもしれない」
「攻撃ができれば? どういうことだ?」
「あのメルーサ隊長より早く攻撃できればということだよ」
「え? どういうこと?」
「あの女の使う爆裂魔法はとにかく早いんだ。こちらが攻撃する前に一瞬で攻撃されてそのまま意識を失ってしまう。あの女が試験官になった年は合格者が一人も出ないことで有名なんだ」
「そ、そんな……」
男と話しているとメルーサがこちらに近づいてきた。
「カイト。マルクスはお前が入隊試験を受けることを知っているのか?」
「そ、そんなことは、あ、あんたには関係ないだろ!」
「そうか。良いか、カイト一度しか言わないからよく聞け。速やかにここから出ていけ」
メルーサはそう言うとカイトを睨んだ。カイトは気圧されるのをぐっと我慢して、メルーサに歯向かった。
「い、嫌だ! 俺は絶対にギルティーになってやるんだ!!」
メルーサを睨み返しながらカイトは叫んだ。
「そうか。お前がその気ならそれで良いだろう。だが、マルクスの弟だからって手加減はしないから覚悟しろよ!」
「…………」
それだけ言うとメルーサは静かに奥の部屋に消えた。
昨日の夜に家を飛び出していったカイトは深夜遅くに帰宅すると、すぐに自室に篭ってしまった。
次の日の朝早くに、弟を起こそうと部屋に行ったが、すでに弟はいなかった。こんな朝早くからどこにでかけたのか不思議に思ったが、カイトも15歳になるのだから、友達やもしかしたら彼女の一人でもいるのかもしれない。しばらく見ない間にだんだんと大人に成長していくカイトを頼もしく思う反面、少し寂しく思った。
昨日のゴタゴタがマルクスの脳裏に浮かんだ。自分の所為で俺とミラが別れると思わせてしまい、カイトに辛い思いをさせてしまったことを悔やんだ。口では関係ないと言いつつも、実際それも否定できない状況になっていることに気が付かなかった。
(こんなことなら、絵を頼まなければよかった……)
マルクスはミラと離れ離れになる前に二人の思い出として、弟のカイトに絵を描いてもらおうと思い、安易にミラを紹介したことを悔やんだ。
市場の活気とは裏腹にマルクスの心は沈んでいたが、ふと店舗に並んだ目的の物が目に入った。マルクスは店の棚にあった目的の商品を手に取るとすぐに購入した。
その後、マルクスはカイトと仲直りするために、とびっきりのご馳走を作ろうと思い、市場をブラブラしていると、ギルティーの隊員の一人が自分に気づくと慌ててこちらに向かって来るのがわかった。
「マルクス隊長!!」
「どうした? そんなに慌てて?」
「カイトが! 弟さんがギルティーの入隊試験を受けていますよ!」
「何だと? どうして?」
「やっぱり、弟さんから何も聞いていないのですか?」
「当たり前だ! カイトは15歳になったばかりだぞ!」
15歳になればギルティーの入隊試験を受けられるのは知っていたが、それは受けられるだけであって、15歳で合格したものは誰も居ない。それはマルクスやギルティーの兵士たちの間では誰でも知っている常識だった。
マルクスはどうしてカイトが入隊試験を受けているのかさっぱり分からなかったが、すぐに辞めさせようと思い、急いでローゼンブルグの試験会場に向かった。
◇
カイトはまだ薄暗い早朝の町中を歩いていた。季節は春になったばかりだが、まだ外は肌寒く、時折口から吐く息は白いものが混じった。
カイトはギルティーの試験を受けるため試験会場を目指して歩いた。
兄のマルクスに見つかると面倒なことになると思ったため、マルクスが寝ている間を見計らってこっそり家を出てきた。しばらく歩くとギルティーの試験会場に着いたが、まだ早朝ということもあり、誰も居ない中、受付の前に立った。かなりの時間が経って日も昇り始めた頃、ようやく、ぞろぞろと大人のエルフ達がカイトの後ろに並びだした。どのエルフもカイトよりも体は大きく、筋肉も盛りあがりいかにも強そうで、年齢もカイトよりも上の者ほとんどだった。そんな大人たちは列の先頭に立っているカイトを見るなり、バカにしたように鼻で笑った。
「ここはギルティーになるための試験会場で、お遊戯会場じゃないぞ。早く帰ってママのおっぱいでもしゃぶってろよ?」
その言葉に周りの大人達もカイトをバカにしたように笑った。
「ガハハハーーー!!」
「う、うるさい! 俺は15歳だから試験を受けられる年齢なんだから文句ないだろ!」
「ふん! こいつは何も知らないのか?」
男はそう言うとカイトをバカにしたように笑った。
「ど、どういうことだ?」
カイトは再び馬鹿にされたので、男を睨みつけた。男はそんなカイトの顔に自分の顔を近づけるとゆっくりと話した。
「確かに15歳から試験は受けられるが、15歳でギルティーになれたやつは一人も居ないぞ」
「え? 何だって?」
「ふん! そんな事も知らないでここに来たのか? 悪いことは言わねえ、お前みたいなヒョロガキにギルティーは無理だ! 怪我しないうちに帰れ!」
「う、うるさい! お前たちに何と言われようが、俺はギルティーになるんだ!!」
「口で言ってもわからないガキだな? 力ずくで分からせてやろうか?」
男はカイトの胸ぐらを掴むと片手で軽々と持ち上げた。
「う、や、やめろーーー!」
顔が上に向いて、男の顔が見えない。
(く、くそ……、こ、こんなところで諦めてなるもんか……)
カイトは男の腕を振り払おうと必死で男の腕を掴んで抵抗したが、男の腕はビクトもしなかった。首が締まって頭に血が登らずに段々と意識が薄れていく中で、急に胸ぐらを掴んでいた腕が離れ、体が宙に浮いたと同時に頭から地面に落ちる直前、何者かがカイトの体を受け止めた。
「カイト? 大丈夫か?」
カイトは何がどうなったのかわからない状況で、目の前の人を見た。切れ長の目に唇は炎のように赤く、褐色の肌の魅力的な女性がその目に映った。
「あ、あなたは? メ、メルーサさん?」
カイトはメルーサに抱き抱えられていることに気づいた。男なのに女性に抱えられている自分が恥ずかしくなり、すぐにメルーサの腕から飛び降りた。自分を掴んでいた男がどうなったのか辺りを見るとすぐにわかった。
男はメルーサによって遠くに吹き飛ばされていた。硬い大理石の床に頭を打ち付けた男は頭を抑えながら立ち上がるとメルーサをに睨みながらこちらに近づいてきた。
「いって~~~な~~~。貴様は? あ! あなたは、ギルティークラウンのメルーサ隊長?」
睨んでいた男は目の前にいる女性がメルーサとわかると態度を豹変させた。
「な、なに! メルーサ隊長だと!」
男の声を聞いてた周りの男達にもどよめきが走った。
「よく知っているな? じゃ、今回の試験官が私ということも知っているか?」
「ええーーー!!!」
メルーサ自身が試験官だということを言った途端、男たちは更にどよめいた。
「畜生! 今回は試験を受けるのはやめだ!!」
「よりによってメルーサ隊長が試験官かよ! 合格させる気ないだろ!」
そう叫びながら、数人の男たちは試験を受けるのを諦めて帰っていった。
「どうしてみんな帰っていくんだ?」
カイトはブツブツ文句を言いながら入隊試験を断念して帰っていく男たちを不思議そうに見ていると、近くの男が話しかけてきた。
「おい。お前、この試験は初めてか?」
「ああ、15歳になったばかりだから」
「そうか、じゃ今年は運が悪かったな。お前も諦めて帰ったほうが良いい」
「な、なんでだよ。なんでみんな受ける前から諦めて帰っていくんだよ?」
「お前はこの試験の合格基準を知っているか?」
「い、いや。知らない」
「だったら教えてやるが、この試験の合格基準は、剣でも魔法でも試験官に一撃でも有効打を与えることなんだ」
「な、何だ。大したことないじゃないか。俺だってそれぐらいはできるだろ」
「おめでたいやつだな。確かに攻撃ができれば一発くらいは、有効打を当てられるかもしれない」
「攻撃ができれば? どういうことだ?」
「あのメルーサ隊長より早く攻撃できればということだよ」
「え? どういうこと?」
「あの女の使う爆裂魔法はとにかく早いんだ。こちらが攻撃する前に一瞬で攻撃されてそのまま意識を失ってしまう。あの女が試験官になった年は合格者が一人も出ないことで有名なんだ」
「そ、そんな……」
男と話しているとメルーサがこちらに近づいてきた。
「カイト。マルクスはお前が入隊試験を受けることを知っているのか?」
「そ、そんなことは、あ、あんたには関係ないだろ!」
「そうか。良いか、カイト一度しか言わないからよく聞け。速やかにここから出ていけ」
メルーサはそう言うとカイトを睨んだ。カイトは気圧されるのをぐっと我慢して、メルーサに歯向かった。
「い、嫌だ! 俺は絶対にギルティーになってやるんだ!!」
メルーサを睨み返しながらカイトは叫んだ。
「そうか。お前がその気ならそれで良いだろう。だが、マルクスの弟だからって手加減はしないから覚悟しろよ!」
「…………」
それだけ言うとメルーサは静かに奥の部屋に消えた。
0
お気に入りに追加
103
あなたにおすすめの小説

【完結】神から貰ったスキルが強すぎなので、異世界で楽しく生活します!
桜もふ
恋愛
神の『ある行動』のせいで死んだらしい。私の人生を奪った神様に便利なスキルを貰い、転生した異世界で使えるチートの魔法が強すぎて楽しくて便利なの。でもね、ここは異世界。地球のように安全で自由な世界ではない、魔物やモンスターが襲って来る危険な世界……。
「生きたければ魔物やモンスターを倒せ!!」倒さなければ自分が死ぬ世界だからだ。
異世界で過ごす中で仲間ができ、時には可愛がられながら魔物を倒し、食料確保をし、この世界での生活を楽しく生き抜いて行こうと思います。
初めはファンタジー要素が多いが、中盤あたりから恋愛に入ります!!
能力値カンストで異世界転生したので…のんびり生きちゃダメですか?
火産霊神
ファンタジー
私の異世界転生、思ってたのとちょっと違う…?
24歳OLの立花由芽は、ある日異世界転生し「ユメ」という名前の16歳の魔女として生きることに。その世界は魔王の脅威に怯え…ているわけでもなく、レベルアップは…能力値がカンストしているのでする必要もなく、能力を持て余した彼女はスローライフをおくることに。そう決めた矢先から何やらイベントが発生し…!?
異世界着ぐるみ転生
こまちゃも
ファンタジー
旧題:着ぐるみ転生
どこにでもいる、普通のOLだった。
会社と部屋を往復する毎日。趣味と言えば、十年以上続けているRPGオンラインゲーム。
ある日気が付くと、森の中だった。
誘拐?ちょっと待て、何この全身モフモフ!
自分の姿が、ゲームで使っていたアバター・・・二足歩行の巨大猫になっていた。
幸い、ゲームで培ったスキルや能力はそのまま。使っていたアイテムバッグも中身入り!
冒険者?そんな怖い事はしません!
目指せ、自給自足!
*小説家になろう様でも掲載中です

異世界で王城生活~陛下の隣で~
遥
恋愛
女子大生の友梨香はキャンピングカーで一人旅の途中にトラックと衝突して、谷底へ転落し死亡した。けれど、気が付けば異世界に車ごと飛ばされ王城に落ちていた。神様の計らいでキャンピングカーの内部は電気も食料も永久に賄えるられる事になった。
グランティア王国の人達は異世界人の友梨香を客人として迎え入れてくれて。なぜか保護者となった国陛下シリウスはやたらと構ってくる。一度死んだ命だもん、これからは楽しく生きさせて頂きます!
※キャンピングカー、魔石効果などなどご都合主義です。
※のんびり更新。他サイトにも投稿しております。
【完結】目覚めたら男爵家令息の騎士に食べられていた件
三谷朱花
恋愛
レイーアが目覚めたら横にクーン男爵家の令息でもある騎士のマットが寝ていた。曰く、クーン男爵家では「初めて契った相手と結婚しなくてはいけない」らしい。
※アルファポリスのみの公開です。

元外科医の俺が異世界で何が出来るだろうか?~現代医療の技術で異世界チート無双~
冒険者ギルド酒場 チューイ
ファンタジー
魔法は奇跡の力。そんな魔法と現在医療の知識と技術を持った俺が異世界でチートする。神奈川県の大和市にある冒険者ギルド酒場の冒険者タカミの話を小説にしてみました。
俺の名前は、加山タカミ。48歳独身。現在、救命救急の医師として現役バリバリ最前線で馬車馬のごとく働いている。俺の両親は、俺が幼いころバスの転落事故で俺をかばって亡くなった。その時の無念を糧に猛勉強して医師になった。俺を育ててくれた、ばーちゃんとじーちゃんも既に亡くなってしまっている。つまり、俺は天涯孤独なわけだ。職場でも患者第一主義で同僚との付き合いは仕事以外にほとんどなかった。しかし、医師としての技量は他の医師と比較しても評価は高い。別に自分以外の人が嫌いというわけでもない。つまり、ボッチ時間が長かったのである意味コミ障気味になっている。今日も相変わらず忙しい日常を過ごしている。
そんなある日、俺は一人の少女を庇って事故にあう。そして、気が付いてみれば・・・
「俺、死んでるじゃん・・・」
目の前に現れたのは結構”チャラ”そうな自称 創造神。彼とのやり取りで俺は異世界に転生する事になった。
新たな家族と仲間と出会い、翻弄しながら異世界での生活を始める。しかし、医療水準の低い異世界。俺の新たな運命が始まった。
元外科医の加山タカミが持つ医療知識と技術で本来持つ宿命を異世界で発揮する。自分の宿命とは何か翻弄しながら異世界でチート無双する様子の物語。冒険者ギルド酒場 大和支部の冒険者の英雄譚。
神による異世界転生〜転生した私の異世界ライフ〜
シュガーコクーン
ファンタジー
女神のうっかりで死んでしまったOLが一人。そのOLは、女神によって幼女に戻って異世界転生させてもらうことに。
その幼女の新たな名前はリティア。リティアの繰り広げる異世界ファンタジーが今始まる!
「こんな話をいれて欲しい!」そんな要望も是非下さい!出来る限り書きたいと思います。
素人のつたない作品ですが、よければリティアの異世界ライフをお楽しみ下さい╰(*´︶`*)╯
旧題「神による異世界転生〜転生幼女の異世界ライフ〜」
現在、小説家になろうでこの作品のリメイクを連載しています!そちらも是非覗いてみてください。
無一文で追放される悪女に転生したので特技を活かしてお金儲けを始めたら、聖女様と呼ばれるようになりました
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
スーパームーンの美しい夜。仕事帰り、トラックに撥ねらてしまった私。気づけば草の生えた地面の上に倒れていた。目の前に見える城に入れば、盛大なパーティーの真っ最中。目の前にある豪華な食事を口にしていると見知らぬ男性にいきなり名前を呼ばれて、次期王妃候補の資格を失ったことを聞かされた。理由も分からないまま、家に帰宅すると「お前のような恥さらしは今日限り、出ていけ」と追い出されてしまう。途方に暮れる私についてきてくれたのは、私の専属メイドと御者の青年。そこで私は2人を連れて新天地目指して旅立つことにした。無一文だけど大丈夫。私は前世の特技を活かしてお金を稼ぐことが出来るのだから――
※ 他サイトでも投稿中
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる