姉の身代わりになりまして

斯波良久@出来損ないΩの猫獣人発売中

文字の大きさ
上 下
26 / 28

26.

しおりを挟む
 これでおしまい。
 レッドとフランシスカと共に屋敷に帰り、それぞれの服を取り替える。
 そうすれば明日からは元の日常へと戻る――はずだった。


「ずっと怯えて……怖かっただろう」
 舞台からアイリーンが降りるとすぐにウィリアム王子はジャックの元へとやってくる。そしてジャックの頬へと手を伸ばした。

 正直、今のジャックにとっての一番の恐怖対象は『ウィリアム』その人である。
 自分を殺そうとした『アイリーン』ではない。おそらく彼女のことをこれから先の人生で忘れることはないだろう。けれどそれは恐怖の対象としてではなく、一人の愚かな女として。すでにアイリーンへの恐怖はウィリアムへの恐怖に上塗りされてしまっている。けれどまだ『フランシスカ』であるジャックには彼を拒絶する権利がない。

 もちろん護衛であるレッドにも、少し離れた場所からこちらを見つめるフランシスカにも、その行為に口を出す権利がない。

 けれどウィリアムはジャックが未だアイリーンに怯えているのだと勘違いしているらしい。カタカタと震えるジャックを全身で包み込むように抱きしめた。

「ああ、震えてしまって……可哀想に。もっと早く私が気づくべきだった」
 耳のすぐそばで発せられる怒気を孕んだ低い声にジャックの胸は鼓動を早くする。
 もちろん彼の声に興奮したのではない。それが自分に向けられた怒りではないと分かっていながら、恐怖しているのだ。

 顔なんて見られる訳がない。
 そこまで強い力で拘束されている訳ではなく、あくまで包み込む程度。けれど今のジャックは自ら動くことすら許されてはいない。まるで蛇に睨まれた蛙だ。睨まれてはいないし、おそらくウィリアムが『フランシスカ』を睨むなんてあり得ないのだろうが。


 早く解放して。


 心の底でそう願ったジャックだったが、カタカタと震える彼の意思とは反対に、ウィリアムはひょいっと『フランシスカ』を横抱きにした。驚く周りの目など気にせずに、彼はツカツカと足を進める。まるで川の水が割れたかのように生徒達は王子の進む道を作っていく。

 え、私どうなるの?
 不安で顔を歪めるジャックを心配して、固まっていたフランシスカはウィリアムの進行を阻もうと前に立つ。


 さすがフランシスカ!
 暗闇に捕らわれそうになったジャックの視界に、一筋の光が落ちる。


「待ってください、王子。姉をどうするつもりですか?」
「フランシスカは未だに怯えているんだ。あの女の罪状が決まり、しかるべき対処がなされるまで婚約者である私が彼女を守る。だから安心してくれ」
「それは弟である私が!」
「君の屋敷の警備が城に勝っていると?」
「いえ、そんなことは……」
「ならお姉さんは任せてくれるな?」
「…………はい」

 けれど『公爵家の次男』という肩書は『王子』を前にしてあまりにも無力だった。

「安心しなさい。君のお姉さんは私が責任を持って守るから」
 その言葉を最後に、ウィリアムに声を投げかける人間などいなかった。

 王子所有の馬車付の御者でさえも声一つ発することはない。
 さすが王族に仕えるだけあって、しっかりと教育されている。空気を読む能力が非常に長けていることはジャックにとっては災難でしかないけれど。

 馬車に乗り込んでもなお、ジャックからウィリアムの手が離れることはない。
 腰をガッチリとホールドされた状態で王子の膝に乗せられているのだ。行き場を失くしていたジャックの手はウィリアム王子直々に彼の首元へ招待された。これではいちゃついているカップルのよう。

 もしもここで賊にでも襲われたら安定感のないジャックの身体は揺られてしまうし、王子の首はジャックの決して軽くはない体重を乗せた腕によって締めつけれらてしまうことだろう。危ないから降ろしてくれと言えたら良かったのだが、生憎とそれすら口にする勇気もない。

 出来ることと言えば、城についてからアイリーンの罪が裁かれるまで何もなく過ごせるように神に祈ることくらいだろう。

 けれどまた、あんなことをされたら……。
 ジャックはあの日のことを、自分の身体を好き勝手にいじられたことを想像して身を震わせる。

 思い出しただけで気持ちが悪い。
 けれどこんな状態のジャックがウィリアムの手を拒めるのかと聞かれればNOだ。

 だから小さく揺れる馬車の中、目を閉じて神に祈るしかないのだった。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

愛されない皇妃~最強の母になります!~

椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』 やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。 夫も子どもも――そして、皇妃の地位。 最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。 けれど、そこからが問題だ。 皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。 そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど…… 皇帝一家を倒した大魔女。 大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!? ※表紙は作成者様からお借りしてます。 ※他サイト様に掲載しております。

手切れ金

のらねことすていぬ
BL
貧乏貴族の息子、ジゼルはある日恋人であるアルバートに振られてしまう。手切れ金を渡されて完全に捨てられたと思っていたが、なぜかアルバートは彼のもとを再び訪れてきて……。 貴族×貧乏貴族

言い逃げしたら5年後捕まった件について。

なるせ
BL
 「ずっと、好きだよ。」 …長年ずっと一緒にいた幼馴染に告白をした。 もちろん、アイツがオレをそういう目で見てないのは百も承知だし、返事なんて求めてない。 ただ、これからはもう一緒にいないから…想いを伝えるぐらい、許してくれ。  そう思って告白したのが高校三年生の最後の登校日。……あれから5年経ったんだけど…  なんでアイツに馬乗りにされてるわけ!? ーーーーー 美形×平凡っていいですよね、、、、

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

弟が生まれて両親に売られたけど、売られた先で溺愛されました

にがり
BL
貴族の家に生まれたが、弟が生まれたことによって両親に売られた少年が、自分を溺愛している人と出会う話です

僕はお別れしたつもりでした

まと
BL
遠距離恋愛中だった恋人との関係が自然消滅した。どこか心にぽっかりと穴が空いたまま毎日を過ごしていた藍(あい)。大晦日の夜、寂しがり屋の親友と二人で年越しを楽しむことになり、ハメを外して酔いつぶれてしまう。目が覚めたら「ここどこ」状態!! 親友と仲良すぎな主人公と、別れたはずの恋人とのお話。 ⚠️趣味で書いておりますので、誤字脱字のご報告や、世界観に対する批判コメントはご遠慮します。そういったコメントにはお返しできませんので宜しくお願いします。 大晦日あたりに出そうと思ったお話です。

【BL】こんな恋、したくなかった

のらねことすていぬ
BL
【貴族×貴族。明るい人気者×暗め引っ込み思案。】  人付き合いの苦手なルース(受け)は、貴族学校に居た頃からずっと人気者のギルバート(攻め)に恋をしていた。だけど彼はきらきらと輝く人気者で、この恋心はそっと己の中で葬り去るつもりだった。  ある日、彼が成り上がりの令嬢に恋をしていると聞く。苦しい気持ちを抑えつつ、二人の恋を応援しようとするルースだが……。 ※ご都合主義、ハッピーエンド

聖女召喚されて『お前なんか聖女じゃない』って断罪されているけど、そんなことよりこの国が私を召喚したせいで滅びそうなのがこわい

金田のん
恋愛
自室で普通にお茶をしていたら、聖女召喚されました。 私と一緒に聖女召喚されたのは、若くてかわいい女の子。 勝手に召喚しといて「平凡顔の年増」とかいう王族の暴言はこの際、置いておこう。 なぜなら、この国・・・・私を召喚したせいで・・・・いまにも滅びそうだから・・・・・。 ※小説家になろうさんにも投稿しています。

処理中です...