58 / 62
第五十八話
しおりを挟む「ちょっちょっと何やってんすか葛宮さん!?」
葛宮の行動が理解不能なのはいつものことだが、今日は一段とタガが外れていた。
俺たちは車に乗り込み汐見の様子を見ていたのだが……。
汐見と水川がマンションに入っていくや否や、葛宮はどこかに電話をかけた。
「……僕だ。ちょっと聞きたいことがあって……あぁ、水川弓月だよ…………3002だね、ありがとう」
俺と晴瀬は顔を見合わせる。
「上の階を押さえてくれないか?うん……指紋は登録してある僕のもので構わない。……頼むよ」
そう言うと葛宮は電話を切り、車を降りた。
「さぁ、行こう!」
「どこへ!?」
「水川弓月の部屋の上の部屋だ」
「何者だよあんた!?!?」
このマンションは父の管理物件でね……等とのたまいやがる。
葛宮の家が超絶金持ちであることは知っていたが、こんな高級タワマンを管理してるって一体どんな家だよ!?
俺は話のついていけなさで思わず呟いた。
「……ボンボンはやることが違うよ」
「犯罪に走らずに済んだことを君は喜ぶべきじゃないか?」
確かに、葛宮のコネがなければおそらく法に触れるやり方でこのタワマンに侵入する羽目になっていただろう。
喜んでいいのか悲しんでいいのか、少なくともこの金持ちに少々イラっとはする。
「へ~俺タワマンなんか入るの初めてだわ。オーナー、俺にも融通効かせてここ入れてよ」
「君は部屋汚すからダメ」
晴瀬が軽口を叩く一方、葛宮は自身の指紋で難なく入り口のオートロックを開けた。
俺たち三人は、タワマンの中に正面堂々潜入したのだった。
エントランスではコンシェルジュが葛宮にそっと耳打ちする。
「あぁ、助かるよ」
葛宮はそれだけ返した。その時は意味がわからなかったが、部屋に入った瞬間その意味を知ることになる。
だだっ広い部屋、高級そうなインテリア、高級家具も既に置かれていて、
「盗聴機ぃ~!?」
部屋のテーブルには盗聴機のスピーカーが置かれていた。
「ってことはなんですか?さっきのコンシェルジュが勝手にスペアキーを使って水川の部屋に忍び込んで、盗聴機を仕掛けたってことですか?」
「相変わらずイカれてんな~」
「結局犯罪じゃないですか!!!」
「汐見くんの一大事だ、手段は選んでられないだろう?」
嘘つけ!!内心楽しんでる癖に!
満面の笑みの葛宮が機械の電源をつけると、汐見と水川の口論、水川の過去、そしてあられもない汐見の嬌声が鮮明に聞こえてきた。
「あーらら、やべえなこりゃ」
「相変わらずいいね……生きてるって感じの感情の乗った素晴らしい声だ……」
能天気な晴瀬と変態発動してる葛宮に、俺はもうなにも考えるまいと思った。葛宮のやりたいようにやらせよう。
『俺の幸せの中に……あんたはいない……!』
スピーカーから汐見の信じられないほどの悲痛な叫びが響いた瞬間、葛宮の目の色が変わった。
「……乗り込むよ」
「え?」
葛宮は俺の腕を無理やり掴んで、ベランダから下の階に飛び降りたのだった。
ガッシャーーーン!!
バリーーーーン!!
ぎゃあああああ死ぬうううう!!
運良くなのか計算なのか、葛宮の脚が窓ガラスを割り砕き、俺と葛宮の身体は部屋の中にするんと入り込んだ。
「よいしょっと」
そのあとに続いて、晴瀬は極めて慎重にベランダから下に飛び降り、呑気に水川の部屋に入った。
「そこまでだ!!!」
葛宮が高らかに叫ぶ。
「なんなんだ!?……というかお前ら葬儀屋の……!」
ベッドの上で水川は怒りを滲ませながら喚いた。
その水川の下では汐見が息を荒げながら、両股をもじもじと擦りあわせている。
「何だかんだと聞かれたら」
「答えてあげるが世の情け」
「それ以上はアウトですよ!!」
打合せしたかのようにロ○ット団になる葛宮と晴瀬を俺は必死に止める。
「うちの大事な従業員を傷つける人間は、兄であろうが許しては置けないねえ!」
「よく言うよ、自分が満足するまで鑑賞しておいて、堪能しきってから助けに来たくせに」
俺の言葉に晴瀬もうんうんうなずいている。
早く助ければ良かったものの、汐見が焦らしプレイで追い込まれるまで食い入るように鑑賞していたのは葛宮だ。
「俺たち家族の問題に、首を突っ込むな……」
「何言ってるんですか!家族なら、そんなレイプ紛いなことしないでしょう!?万が一恋愛関係にあったとしても、そんな酷いことするな!!」
俺は思わず叫んでいた。この好き勝手している男に汐見が傷つけられるのは無性に腹が立つ。
「俺たちは血の繋がった、唯一の家族だ。他の家族は死んだ、剣が見殺しにした。だから、俺には剣を好きにする権利がある、剣を幸せにするのも不幸にするのも、許すのも許さないのも、飼うのも、自由にするのも、全て俺だ」
「………………」
「だから、俺だけが…ブフォオウッ!!」
水川弓月が喋り終える前に、俺はこのクソムカつく成金俺様バカ男の顔面に飛び蹴りを食らわした。
葛宮の行動が理解不能なのはいつものことだが、今日は一段とタガが外れていた。
俺たちは車に乗り込み汐見の様子を見ていたのだが……。
汐見と水川がマンションに入っていくや否や、葛宮はどこかに電話をかけた。
「……僕だ。ちょっと聞きたいことがあって……あぁ、水川弓月だよ…………3002だね、ありがとう」
俺と晴瀬は顔を見合わせる。
「上の階を押さえてくれないか?うん……指紋は登録してある僕のもので構わない。……頼むよ」
そう言うと葛宮は電話を切り、車を降りた。
「さぁ、行こう!」
「どこへ!?」
「水川弓月の部屋の上の部屋だ」
「何者だよあんた!?!?」
このマンションは父の管理物件でね……等とのたまいやがる。
葛宮の家が超絶金持ちであることは知っていたが、こんな高級タワマンを管理してるって一体どんな家だよ!?
俺は話のついていけなさで思わず呟いた。
「……ボンボンはやることが違うよ」
「犯罪に走らずに済んだことを君は喜ぶべきじゃないか?」
確かに、葛宮のコネがなければおそらく法に触れるやり方でこのタワマンに侵入する羽目になっていただろう。
喜んでいいのか悲しんでいいのか、少なくともこの金持ちに少々イラっとはする。
「へ~俺タワマンなんか入るの初めてだわ。オーナー、俺にも融通効かせてここ入れてよ」
「君は部屋汚すからダメ」
晴瀬が軽口を叩く一方、葛宮は自身の指紋で難なく入り口のオートロックを開けた。
俺たち三人は、タワマンの中に正面堂々潜入したのだった。
エントランスではコンシェルジュが葛宮にそっと耳打ちする。
「あぁ、助かるよ」
葛宮はそれだけ返した。その時は意味がわからなかったが、部屋に入った瞬間その意味を知ることになる。
だだっ広い部屋、高級そうなインテリア、高級家具も既に置かれていて、
「盗聴機ぃ~!?」
部屋のテーブルには盗聴機のスピーカーが置かれていた。
「ってことはなんですか?さっきのコンシェルジュが勝手にスペアキーを使って水川の部屋に忍び込んで、盗聴機を仕掛けたってことですか?」
「相変わらずイカれてんな~」
「結局犯罪じゃないですか!!!」
「汐見くんの一大事だ、手段は選んでられないだろう?」
嘘つけ!!内心楽しんでる癖に!
満面の笑みの葛宮が機械の電源をつけると、汐見と水川の口論、水川の過去、そしてあられもない汐見の嬌声が鮮明に聞こえてきた。
「あーらら、やべえなこりゃ」
「相変わらずいいね……生きてるって感じの感情の乗った素晴らしい声だ……」
能天気な晴瀬と変態発動してる葛宮に、俺はもうなにも考えるまいと思った。葛宮のやりたいようにやらせよう。
『俺の幸せの中に……あんたはいない……!』
スピーカーから汐見の信じられないほどの悲痛な叫びが響いた瞬間、葛宮の目の色が変わった。
「……乗り込むよ」
「え?」
葛宮は俺の腕を無理やり掴んで、ベランダから下の階に飛び降りたのだった。
ガッシャーーーン!!
バリーーーーン!!
ぎゃあああああ死ぬうううう!!
運良くなのか計算なのか、葛宮の脚が窓ガラスを割り砕き、俺と葛宮の身体は部屋の中にするんと入り込んだ。
「よいしょっと」
そのあとに続いて、晴瀬は極めて慎重にベランダから下に飛び降り、呑気に水川の部屋に入った。
「そこまでだ!!!」
葛宮が高らかに叫ぶ。
「なんなんだ!?……というかお前ら葬儀屋の……!」
ベッドの上で水川は怒りを滲ませながら喚いた。
その水川の下では汐見が息を荒げながら、両股をもじもじと擦りあわせている。
「何だかんだと聞かれたら」
「答えてあげるが世の情け」
「それ以上はアウトですよ!!」
打合せしたかのようにロ○ット団になる葛宮と晴瀬を俺は必死に止める。
「うちの大事な従業員を傷つける人間は、兄であろうが許しては置けないねえ!」
「よく言うよ、自分が満足するまで鑑賞しておいて、堪能しきってから助けに来たくせに」
俺の言葉に晴瀬もうんうんうなずいている。
早く助ければ良かったものの、汐見が焦らしプレイで追い込まれるまで食い入るように鑑賞していたのは葛宮だ。
「俺たち家族の問題に、首を突っ込むな……」
「何言ってるんですか!家族なら、そんなレイプ紛いなことしないでしょう!?万が一恋愛関係にあったとしても、そんな酷いことするな!!」
俺は思わず叫んでいた。この好き勝手している男に汐見が傷つけられるのは無性に腹が立つ。
「俺たちは血の繋がった、唯一の家族だ。他の家族は死んだ、剣が見殺しにした。だから、俺には剣を好きにする権利がある、剣を幸せにするのも不幸にするのも、許すのも許さないのも、飼うのも、自由にするのも、全て俺だ」
「………………」
「だから、俺だけが…ブフォオウッ!!」
水川弓月が喋り終える前に、俺はこのクソムカつく成金俺様バカ男の顔面に飛び蹴りを食らわした。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説

『神々の黄昏』中篇小説
九頭龍一鬼(くずりゅう かずき)
SF
軍人たちが『魂魄接続』によって戦闘機ではなく『神神』を操縦して戦っているもうひとつの第二次世界大戦末期。
亜米利加教国は爆撃天使ラファエルとウリエルをもちいて広島と長崎に『天罰』をくだした。
つぎの目標は新潟とされる。
『撃墜王』金城浩樹太尉はスサノオノミコトを操縦して爆撃天使ミカエルを討たんとするが敗北し新潟市に『天罰』がくだされる。――。
独裁者・武田信玄
いずもカリーシ
歴史・時代
歴史の本とは別の視点で武田信玄という人間を描きます!
平和な時代に、戦争の素人が娯楽[エンターテイメント]の一貫で歴史の本を書いたことで、歴史はただ暗記するだけの詰まらないものと化してしまいました。
『事実は小説よりも奇なり』
この言葉の通り、事実の方が好奇心をそそるものであるのに……
歴史の本が単純で薄い内容であるせいで、フィクションの方が面白く、深い内容になっていることが残念でなりません。
過去の出来事ではありますが、独裁国家が民主国家を数で上回り、戦争が相次いで起こる『現代』だからこそ、この歴史物語はどこかに通じるものがあるかもしれません。
【第壱章 独裁者への階段】 国を一つにできない弱く愚かな支配者は、必ず滅ぶのが戦国乱世の習い
【第弐章 川中島合戦】 戦争の勝利に必要な条件は第一に補給、第二に地形
【第参章 戦いの黒幕】 人の持つ欲を煽って争いの種を撒き、愚かな者を操って戦争へと発展させる武器商人
【第肆章 織田信長の愛娘】 人間の生きる価値は、誰かの役に立つ生き方のみにこそある
【最終章 西上作戦】 人々を一つにするには、敵が絶対に必要である
この小説は『大罪人の娘』を補完するものでもあります。
(前編が執筆終了していますが、後編の執筆に向けて修正中です)



サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる