[完結]私を巻き込まないで下さい

シマ

文字の大きさ
上 下
30 / 107
本編

兵器破壊 side ランバート

しおりを挟む
 オーウェン殿に引っ張られて転移魔法の渦の中に入る。滝壺に落ちた様な抗えない強い魔力の流れに、頭が揺れて吐き気がした。また、これか……勘弁してくれ

「小僧、間もなく着くぞ」

 その一言で意識が一気に覚醒する。師匠から話を聞いた時から、完膚なきまで潰したいと思った敵の本拠地に、短期間で直接乗り込む事になるとは考えていなかった。

「再起不能になるまで潰す」

『番ノ娘ノ為カ?』

 口から溢れた本音に、ドラゴン殿が笑えない冗談を言ったが聞こえないフリをして視線を前に向けると、オーウェン殿が鼻で笑った。敵の本拠地目前でも俺達に緊張感はなかった。

「出るぞ」

「はい!」

 剣を構え魔力を纏わせる。淡い光りが剣全体を包むと同時に、目の前が開けて石造りの建物の中に着いた。ここは砦の方か。

「兵器は……この真下だ」

 その言葉に合わせて剣を床に向けて振り下ろす。剣先が床に触れた瞬間、轟音と元に石が割れ床は崩れ落ちた。重力に従い落ちる床石と共に下の階に降りると、目の前に巨大な物体が現れた。何だこれは?遠投機の様にも見えるが……これが

「古代魔具兵器」

 オーウェン殿が呟きと共に、右手に魔力を集中させ始める。纏う魔力は膨大で人間には真似出来るものではなかった。

「小僧!一撃で破壊する。時間を稼げ!」

 物音に気付いた兵士が集まり始める。警報音が鳴り響き、後数分以内に、かなりの数の兵士が集まるだろう。まったく、人使いの荒いエルフ殿だ。こっちは二日、徹夜なんだぞ。

「簡単に言うなぁ。了解した!」

 返事と共に床を蹴り敵の視線を俺に集めると、剣に魔力を流して敵に向けて薙ぎ払う。剣の風圧と魔力を同時に叩き付けられた相手は、後ろの壁まで吹き飛ばされた。今ので半分くらい片付いたか?さて、次はどうくる?

「うおぉぉ!死ね!!」

「品のない言葉だな?他に言うことはないのかよ!」

 剣を振り上げ突進してくる兵士の剣を弾き飛ばすと、柄を腹に打ち込む。前のめりに倒れた相手を、蹴り飛ばして剣を構えなおした。

「どうした?かかって来い」

 どちらが悪役か分からない様な台詞を言いながら、敵が集中している場所に目掛けて駆け出す。向けられた槍先を切り相手の鎧を掴むと、敵に目掛けて投げ飛ばす。数人が巻き込まれて戦闘不能になった事を確認すると、今度は後ろから近付いて来た相手を蹴り飛ばして更に数人を巻き込んだ。

「剣士が剣で戦わないとは卑怯だぞ!」

 訳の分からん文句を言う相手に、剣で相手をする。正面で構えた瞬間、相手は震え出した。

「ビビりが……命懸けの戦いに卑怯もあるものか!俺は生きて帰るんだよ!」

 震えて踏み出せない相手の腹に、柄を叩き込んで横に薙ぎ払う。三人程、一緒に壁に叩き付けられたが、次々と兵士が湧き出て来て切りがない。クソ!まだかよ!

「あと……っ!」

 残り時間が気になってオーウェン殿に視線を向けると、人の背丈の二倍以上になる炎を頭上に作り上げ兵器に照準を定めている。あれを叩き付ける気か?そうなると

「俺を巻き込む気かよ!」

「知るか」

 その一言と共に巨大な物体目掛けて炎が走る。兵器に当たった瞬間、爆発音共に天井を突き破る程の火柱が立ち上がった。
 このクソ野郎!思わず悪態をつきながら脚に魔力を溜めて後ろへ飛ぶ。敵を壁にしながら爆風から逃げると、ガラガラと大きな物が落下する音が響き始めた。

「良し、帰るぞ」

 兵器の破壊を確認した途端、俺の服を掴み転移魔法の準備を始める。ちょっと待ってくれ。休む間もなく転移するか気か!?

「イリーナが待ってるぞ」

 そう言ったオーウェン殿がニヤリと笑いながら俺を見る。抵抗する気力も尽きて諦めて彼に従った。


 彼女への気持ちは、周囲にはバレバレらしい。はぁ、本人は気付かないのに何でだよ……


しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

悪役令嬢は反省しない!

束原ミヤコ
恋愛
公爵令嬢リディス・アマリア・フォンテーヌは18歳の時に婚約者である王太子に婚約破棄を告げられる。その後馬車が事故に遭い、気づいたら神様を名乗る少年に16歳まで時を戻されていた。 性格を変えてまで王太子に気に入られようとは思わない。同じことを繰り返すのも馬鹿らしい。それならいっそ魔界で頂点に君臨し全ての国を支配下に置くというのが、良いかもしれない。リディスは決意する。魔界の皇子を私の美貌で虜にしてやろうと。

全てを捨てて、わたしらしく生きていきます。

彩華(あやはな)
恋愛
3年前にリゼッタお姉様が風邪で死んだ後、お姉様の婚約者であるバルト様と結婚したわたし、サリーナ。バルト様はお姉様の事を愛していたため、わたしに愛情を向けることはなかった。じっと耐えた3年間。でも、人との出会いはわたしを変えていく。自由になるために全てを捨てる覚悟を決め、わたしはわたしらしく生きる事を決意する。

【本編完結】婚約者を守ろうとしたら寧ろ盾にされました。腹が立ったので記憶を失ったふりをして婚約解消を目指します。

しろねこ。
恋愛
「君との婚約を解消したい」 その言葉を聞いてエカテリーナはニコリと微笑む。 「了承しました」 ようやくこの日が来たと内心で神に感謝をする。 (わたくしを盾にし、更に記憶喪失となったのに手助けもせず、他の女性に擦り寄った婚約者なんていらないもの) そんな者との婚約が破談となって本当に良かった。 (それに欲しいものは手に入れたわ) 壁際で沈痛な面持ちでこちらを見る人物を見て、頬が赤くなる。 (愛してくれない者よりも、自分を愛してくれる人の方がいいじゃない?) エカテリーナはあっさりと自分を捨てた男に向けて頭を下げる。 「今までありがとうございました。殿下もお幸せに」 類まれなる美貌と十分な地位、そして魔法の珍しいこの世界で魔法を使えるエカテリーナ。 だからこそ、ここバークレイ国で第二王子の婚約者に選ばれたのだが……それも今日で終わりだ。 今後は自分の力で頑張ってもらおう。 ハピエン、自己満足、ご都合主義なお話です。 ちゃっかりとシリーズ化というか、他作品と繋がっています。 カクヨムさん、小説家になろうさん、ノベルアッププラスさんでも連載中(*´ω`*)

冤罪を受けたため、隣国へ亡命します

しろねこ。
恋愛
「お父様が投獄?!」 呼び出されたレナンとミューズは驚きに顔を真っ青にする。 「冤罪よ。でも事は一刻も争うわ。申し訳ないけど、今すぐ荷づくりをして頂戴。すぐにこの国を出るわ」 突如母から言われたのは生活を一変させる言葉だった。 友人、婚約者、国、屋敷、それまでの生活をすべて捨て、令嬢達は手を差し伸べてくれた隣国へと逃げる。 冤罪を晴らすため、奮闘していく。 同名主人公にて様々な話を書いています。 立場やシチュエーションを変えたりしていますが、他作品とリンクする場所も多々あります。 サブキャラについてはスピンオフ的に書いた話もあったりします。 変わった作風かと思いますが、楽しんで頂けたらと思います。 ハピエンが好きなので、最後は必ずそこに繋げます! 小説家になろうさん、カクヨムさんでも投稿中。

【完結】フェリシアの誤算

伽羅
恋愛
前世の記憶を持つフェリシアはルームメイトのジェシカと細々と暮らしていた。流行り病でジェシカを亡くしたフェリシアは、彼女を探しに来た人物に彼女と間違えられたのをいい事にジェシカになりすましてついて行くが、なんと彼女は公爵家の孫だった。 正体を明かして迷惑料としてお金をせびろうと考えていたフェリシアだったが、それを言い出す事も出来ないままズルズルと公爵家で暮らしていく事になり…。

愛を語れない関係【完結】

迷い人
恋愛
 婚約者の魔導師ウィル・グランビルは愛すべき義妹メアリーのために、私ソフィラの全てを奪おうとした。 家族が私のために作ってくれた魔道具まで……。  そして、時が戻った。  だから、もう、何も渡すものか……そう決意した。

【完結】不誠実な旦那様、目が覚めたのでさよならです。

完菜
恋愛
 王都の端にある森の中に、ひっそりと誰かから隠れるようにしてログハウスが建っていた。 そこには素朴な雰囲気を持つ女性リリーと、金髪で天使のように愛らしい子供、そして中年の女性の三人が暮らしている。この三人どうやら訳ありだ。  ある日リリーは、ケガをした男性を森で見つける。本当は困るのだが、見捨てることもできずに手当をするために自分の家に連れて行くことに……。  その日を境に、何も変わらない日常に少しの変化が生まれる。その森で暮らしていたリリーには、大好きな人から言われる「愛している」という言葉が全てだった。  しかし、あることがきっかけで一瞬にしてその言葉が恐ろしいものに変わってしまう。人を愛するって何なのか? 愛されるって何なのか? リリーが紆余曲折を経て辿り着く愛の形。(全50話)

婚約者様は大変お素敵でございます

ましろ
恋愛
私シェリーが婚約したのは16の頃。相手はまだ13歳のベンジャミン様。当時の彼は、声変わりすらしていない天使の様に美しく可愛らしい少年だった。 あれから2年。天使様は素敵な男性へと成長した。彼が18歳になり学園を卒業したら結婚する。 それまで、侯爵家で花嫁修業としてお父上であるカーティス様から仕事を学びながら、嫁ぐ日を指折り数えて待っていた── 設定はゆるゆるご都合主義です。

処理中です...