上 下
33 / 39
#5 Save the Princess

ep.41 ドレスアップ

しおりを挟む
 面会は出来ません。
 ホテルの受付で何度も断られた。
 フレア=ランスもとい、ファイナリアの王女フィンの指定してきたホテルの受付で待つこと数時間。カートはラウンジのソファであくびをしていた。
 ソファに腰を沈めていると、たばこをくわえる高級スーツ姿の中年男性がカートの姿を目に留めて眉をひそめる。
 それもそのはず、ホテルは高級ホテル。ソファも一級の革張りで従業員の態度も厳かで、制服に乱れもなく、歩き方や仕草ひとつとっても隙はない。照明なんて時代を先取りした電灯、ガス灯、それにランタンとシャンデリアを場所によってつかいわける贅沢仕様。シャンデリアが吊された三階までの吹き抜けラウンジは喫茶店も併設し、ホテル客はもちろん、実業家たちの商談や打ち合わせにも使われることが多く、ハンチング帽にチェックのシャツにジーンズという出で立ちでくつろいでいる姿は奇異に見えるのだろう。だが、カートは気にせず、両手を広げて、足を組みながら、ラウンジに陣取っていた。

「お客様」

 黒のロングスカートでエプロンドレスの女性従業員が声をかけてきた。
 鬱陶しそうに顔をあげると、そこには蒼い瞳があった。
 青い髪が肩口でカットされ、あたまをカチューシャで止めていたはずが、ヘッドドレスで飾っている。
 思わず口をあんぐり開けてしまった。
 女性従業員の姿をした女性は、口元を人差し指で押さえ、

「お待ち合わせの方がいらっしゃいました。こちらへよろしいでしょうか」

 棒読みの台詞で、フロントへ誘導してくる。

「あんた、なにやってんだ」
 小声でたずねた。

「フィンに、させられた。あんまり意味はない」

 もう一人の帝国皇女ミストは淡泊に答える。
 フロントを経由し、階段を上り、ある一室に案内される。
 部屋に入る。ふと違和感。誰もいない。
 ミストに訊ねる。

「ここは?」
「待ってて。今呼んでくるから」

 そう言って、違う部屋へ走る。まるで本当にメイドさんのつかいぱしりだ。
 頭をかかえるが、そうさせたフィンも同罪だ。
 カートとしては、言葉には敬称をつけないが、小間使いをさせるには抵抗があった。
 悶々と考えていると、扉が開かれ、何人もよくわからない出で立ちの人がやってきた。道具箱や衣装を担いでいる。
 最後に入ってきた、真っ赤なイブニングドレス姿のフィンがぱんぱんと手をたたく。

「次はこの子ね、立派な士官に仕立て上げて~」

 新しいおもちゃを見つけたように目を輝かせていた。
 抵抗など出来なかった。



 大型の馬車に揺られ、ファイナリア軍の士官服の若い男はため息をついた。
 御者に目を向けると、ごほんと咳払い一つ返ってきた。続いて馬に鞭がうたれる。
 席の後ろに目を向けると、赤い髪のフィンは赤いイブニングドレスにケープを羽織っていた。青い髪のミストは、肩を出し、胸元を開けたところまでは変わらないが、細かいフリルスカートが大きく膨らんだ水色のワンピースドレス。フィンとお揃いの柄で色違いのケープを肩から掛けていた。今さら、ミストは白手袋を身につけている。少し不満そうだ。

「手伝おうか?」
「いい」
「ごめんね、遊んでたら、あんまり時間なくなっちゃった」

 言葉では謝っている割に、顔は笑っていた。

「あんなカッコさせるから」

 やっぱりミストがエプロンドレス姿だったのは、フィンの差し金であり、ただの遊びであった。厳密に言えば、賭けに負けたらしい。
 どんな賭けを行ったかは二人の秘密というわけで、教えてくれなかったが、もしも賭けに勝っていたのがミストだったら、迎えにきたのはフィンだったろう。あの格好で。

「私も着たかったな」

 化粧ののったばかりのミストの頬を指先でつつく。フィンはおどけた口調で、ミストを冷やかす。

「それじゃあ、罰ゲームの意味ないじゃん」

 ぷくっと頬を膨らませて、ミストは反論した。
 そんな二人の、どうでもいい会話を聞き流しているうちに、汽笛の音が聞こえてきた。
 近づいてきた。
 お姫様二人も気づいた様子で、途端に空気が変わった。

「とうとう、きたわね」

 おどけた感じの声ではなかった。

「迷ってはダメよ」

 カートもミストもうなずいた。

「本人には断られた件についてはいいのか」

 留意事項を口にして、すぐにミストに睨まれた。

「あんたが下手うつから、面倒なことになったんでしょ」

 虫の居所が悪いミストから辛辣なコメントが飛んでくる。

「でも、土壇場でなんとかする」

 それでも、ミストは言い切った。
 見込みはあるのか、とあえて問うことはせず、わかったとだけ答えた。
 カートは目的地を視認し、ごくりと唾を飲み込んだ。
   駅舎を飲み込むほど大きい、豪奢な屋敷、いや宮殿だ。
   財団がメンツをかけて建てたと言われる、通称駅上宮殿。駅舎を内蔵し、階上にホールとレストランを用意し、高級ホテルがあり、展望台と屋上庭園を行き来できるという。
 使い慣れない装飾付きの高級ハンカチで額の汗を拭いた。
 巨大な建物はこちらを見下してくるようだ。
 ファイナリア軍士官用の堅い帽子を目深にかぶり、余計なモノを見ないようにした。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

料理屋「○」~異世界に飛ばされたけど美味しい物を食べる事に妥協できませんでした~

斬原和菓子
ファンタジー
ここは異世界の中都市にある料理屋。日々の疲れを癒すべく店に来るお客様は様々な問題に悩まされている 酒と食事に癒される人々をさらに幸せにするべく奮闘するマスターの異世界食事情冒険譚

神々に天界に召喚され下界に追放された戦場カメラマンは神々に戦いを挑む。

黒ハット
ファンタジー
戦場カメラマンの北村大和は,異世界の神々の戦の戦力として神々の召喚魔法で特殊部隊の召喚に巻き込まれてしまい、天界に召喚されるが神力が弱い無能者の烙印を押され、役に立たないという理由で異世界の人間界に追放されて冒険者になる。剣と魔法の力をつけて人間を玩具のように扱う神々に戦いを挑むが果たして彼は神々に勝てるのだろうか

後宮の胡蝶 ~皇帝陛下の秘密の妃~

菱沼あゆ
キャラ文芸
 突然の譲位により、若き皇帝となった苑楊は封印されているはずの宮殿で女官らしき娘、洋蘭と出会う。  洋蘭はこの宮殿の牢に住む老人の世話をしているのだと言う。  天女のごとき外見と豊富な知識を持つ洋蘭に心惹かれはじめる苑楊だったが。  洋蘭はまったく思い通りにならないうえに、なにかが怪しい女だった――。  中華後宮ラブコメディ。

クラスメイトの美少女と無人島に流された件

桜井正宗
青春
 修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。  高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。  どうやら、漂流して流されていたようだった。  帰ろうにも島は『無人島』。  しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。  男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?

30年待たされた異世界転移

明之 想
ファンタジー
 気づけば異世界にいた10歳のぼく。 「こちらの手違いかぁ。申し訳ないけど、さっさと帰ってもらわないといけないね」  こうして、ぼくの最初の異世界転移はあっけなく終わってしまった。  右も左も分からず、何かを成し遂げるわけでもなく……。  でも、2度目があると確信していたぼくは、日本でひたすら努力を続けた。  あの日見た夢の続きを信じて。  ただ、ただ、異世界での冒険を夢見て!!  くじけそうになっても努力を続け。  そうして、30年が経過。  ついに2度目の異世界冒険の機会がやってきた。  しかも、20歳も若返った姿で。  異世界と日本の2つの世界で、  20年前に戻った俺の新たな冒険が始まる。

処理中です...