上 下
3 / 5

性の悩み2 結局は元カレを忘れられていないのが根本的問題?

しおりを挟む
 前回の性の悩みのつづきなんですが。

 結局は元カレのことが忘れられないのが根本的問題なのではないでしょうか。

 最近ですね、ハマっている漫画があるんですよ。

『結婚商売』って漫画。

 ざっくりあらすじを言いますと、主人公のビアンカは貴族で、父が勝手に決めた年上男性、伯爵のザカリーと政略結婚します。

 ところが、25歳のときにザカリーは戦争で死んでしまい、子どもを産まないまま未亡人になったビアンカは贅沢な生活から一転、伯爵の妻という地位を奪われ、惨めな人生を送ることに。

 物語は、彼女が前の人生の記憶をもったまま、まだ伯爵が生きている18歳の自分に戻るところから始まる転生ファンタジー。

 ビアンカの人生やり直しのストーリー。

 妻が子どもを産まないまま、夫が死んでしまった場合、立場を失うという残酷な時代。

 ビアンカは夫のザカリーが死んでも、妻の地位を失わないように、なんとしてでも伯爵が生きている間に子づくりをせねばと奮闘します。

 ところが、ビアンカが子づくりをしたいと言っても夫のザカリーはすぐに相手をしません。

 私のことが好きではないのね。

 私もあなたのこと好きじゃないけどね。

 そう心の中で思うビアンカ。

 実はザカリーはビアンカのことが大好きなのですが、自分の母親が幼くして自分を産み、その産後の体調不良で死んでしまったことが悲しく、ビアンカが成長して大人になるまで待っていただけだったのですが、戦争は得意だけれど、恋愛下手な彼はビアンカにそのことを伝えず、1回目の人生では口下手ゆえにビアンカのことを大事にしていることがビアンカに全く伝わらない状態だったのです。

 続きが気になりすぎて、外国の漫画で既に完結しているらしく、他の方の書いてくださったネタバレ感想を一気に読んだら、この漫画(日本ではR18設定じゃないんで性描写部分はあっさり)、韓国ではR18バージョンがあるらしく、そっちの感想を読んだら興味深い内容が。

 ビアンカが成長してからザカリーとビアンカは初夜を迎えるのですが、最初の人生の記憶では、彼女はただ痛いことをされただけという気持ちが強く、何をされているのかも分からない状態で、めちゃくちゃにされたという感想。

 彼女にとって初夜は超イヤな思い出だったようです。

 ところが、生き直しの人生の中で迎えた初夜は、そこに至るまでにビアンカが一生懸命にザカリーとの関係を前の人生よりもより良いものにしようと(セックス以外の部分で)努力した結果、だんだんビアンカはザカリーが口下手で女性の扱いに慣れていないだけで、とても優しい男なのだということに気付き、彼のことを好きになった状態で迎えます。

 相変わらず彼は不器用だったけれど、ビアンカはとても満たされた気分になったようです。

 それと最初のときは、ビアンカはイヤだったので真っ暗にしてほしいと言い、妻の嫌がることはしたくないザカリーは彼女の意見に従い、暗闇の中でしたので上手にできなかったみたいですが、生まれかわりの人生ではビアンカはそのように言わなかったので、前戯を丁寧にして、とても良いムードの中でできたみたいです。

 これ読みながら、現実世界でもこんなことってありそうだなぁと思いました。

 相手のことが大好きだったら、下手でも不器用でも多めに見れるっていうか……

 あと二人の関係性で、ただやるだけか、甘いムードになるのか、同じことでも全然雰囲気が変わる。

 エ〇チするだけで満たされるというか

 自分もドキドキしてるから、相手が下手かどうかよりも、自分がどう思われてるかのほうが気になったりしちゃって……

 結局、自分の気持ちの問題だったりして。

 元カレみたいにエ〇チしても盛り上がらないって思うこと。

 それってまだ元カレをかなり引きずってるから思うんだと思います。

 でも、ビアンカみたいに、今の彼との関係がよくなるように努力してみたら、もしかしたら、元カレとするよりも楽しくなるのかもしれない。

 現実問題として、若いときに交際した彼氏と同じくらいのレベルの人と30代になって交際するってなかなかに難しくて。

 だって、女性の結婚年齢の最頻値(一番結婚する人が多い年齢)って26歳で、条件の良い男ってほとんどが20代で成婚して、30代で独身で残っている人が超少ない……

 好条件男子は20代で結婚しちゃうし、自分は30代でも20代女子から申し込みがきちゃう。

 30代で婚活している女性が20代で交際したレベルの男性と成婚するって、本人が人気の美女じゃないと難しい。

 だから、元カレみたいに燃えないって悩むよりも、今の彼を大事にして、もっと関係性がよくなるように努力するほうが建設的だと思うのだ。

 過去は忘れよう!!!

 元カレとのエッチを思い出したって、寂しくなるだけで何にもいいことないぞ~。

 それよりも今の彼と楽しい思い出をふやしていくほうが建設的で幸せの近道だと思う。

 今彼のいいところを探すのと、今彼ともっとラブラブになれるようにアクションを起こしてみてはどうでしょうか?

 Yさん、幸せになってね。

 めっちゃ応援しているよ~!!!

 ついでに『結婚商売』ってお話、ビアンカには最初の人生では情夫がいるんです。

 夫との愛のない生活に嫌気がさしていたビアンカは軽い言葉で愛を囁いてくれる男にキュンとして愛人にします。

 でも、その男はビアンカのお金が目当てで、ビアンカが立場を失うとあっさりビアンカを捨てます。

 逆にザカリーは口下手なだけで、誠実でビアンカ一筋だったのですが、ビアンカが常に冷たい態度だったので、妻の機嫌を損ねないようにと思い、彼女に積極的な態度をとれなかっただけ。

 結婚しようと考えてくれてるってだけで、男性はその女性のことをとても大事にしてくれてると思うのです。

 私がその人と結婚するわけじゃないので、絶対にこの人で決めたほうがいいなんて言いませんが。

 元カレと違って燃えないって理由だけで、その彼を捨てて、果たしてその彼以上の男性に今後も出会えるのか?

 また同じことの繰り返しになると非常にもったいないです。

 同じくらいだったらまだいいですけども、30代後半になると、交際できる男性のレベルが上がるより、下がる確率の方が高いと思います……

 女性って若いほうが好条件の男性から申し込みがきますので。

 何度も「元カレより燃えないよ~」って思って、結婚を見送っているうちに、ヤバイ、どんどん交際できる男のレベルが下がってるじゃん……って後悔することがありませんように。

 損得勘定でぜひ考えた上で、別れるのか進めるのか考えたほうが、あとの後悔が少ないのではと思いますm(__)m

 Yさんの幸せを心から応援しています。
しおりを挟む

処理中です...