16 / 37
ノベリズムの今後を考える作者の独り言とスコア
しおりを挟む
考察ではなく一個人の独り言として広い心でお読みください。
ノベリズムを再開してから二週間、思ったことは「ノベリズムの人、考察(「色々な小説投稿サイト使った感想や考察や収益」)は読んでくれるんだ」そして「読者がいないわけではないんだ」(*^▽^*)
考察は書き手も気になるところだから読みにきてくれるのだろう。
でも同時に痛感。やはり私の小説は読まれない(;´Д`)
私は思った。たぶんノベリズムに投稿している作者はファースト投稿サイトでなく、セカンドまたはサード投稿サイトとして利用している人がほとんどなのだろう。
私もそうだし、私もそれをおすすめしている。
だから皆コピペでおいて行くだけ、交流(しようも)ないし、知名度も低いから、読み専門のような人はそんなにいないのかも……
アプリの運用も始まっているのだが、いまいちダウンロード数も伸び悩んでいるようだ。初めにこけてしまったことと、やはりいま無料で読める作品が多いなか、契約作品とはいえ有料なのがネックなのだろうか。(でも途中から有料になるような小説の売り出し方はアルファポリスではそれなりに成功しているように見えるので、もう少し長い目でみるべきか)
じゃあ、もっと新人に勧めて書き手も読み手も盛り上げようと思ったところで、新人さんには進められない。
だって、初小説サイトにして毎日毎日投稿してもページビューが0だったら、私なら筆を折りかねない。そうならないために、ある程度他のサイトで読む人が読めば自分の作品だって面白いって言ってくれる人がいるのだと自信を持った人だけこの投稿サイトに投稿しないと現時点ではだめだと思う(将来作家になりうる卵が羽化せず腐ってしまう)
こんなこと書くと、なんだかダメダメサイトのような感じに受け取られてしまいそうだが(運営さんにバンされたらどうしよう)そこはちょっと違うんですよ。
ただ私が投稿してきたサイトの中で群を抜いて読者獲得が難しいサイトだというのは、事実だと思います。
すでにページビューが付かず連載マークのまま数か月以上放置されている作品が結構見受けられます。みな、心が折れたに違いない。
でもそれは逆を返せばその中で頑張って続けて、読まれている方の作品は本当に良作が多いと思ったのも事実です。(だたライバルがいなくて、”日間・ランキング・その他”を選んだら、1位を取ってしまったような、この作品のことではないですよ)
※本当はライバルがいなかったとは言え初めて小説サイトで1位を獲得してちょっと嬉しいトトですけど(*ノωノ)
たぶんそんな作品は他のサイトでも上位だったりして、きっかけさえあればブレイクするとわかっている作者さんの作品なのかもしれないけど(カクヨムでもそんな読まれていない私の作品をおいておくにはハードルが高いのかも)(;^ω^)
あと少し話がずれますが、カクヨムでもアルファポリスでも恋愛系の話が強いですが、ここは異世界の冒険・バトルや戦争や日常ものが多数上位を占めている気がします。
なので、恋愛小説がほぼホットランキングを独占してアルファポリスの水が合わない方。冒険・バトルが作品の軸になっているような方にはノベリズムはあっているのかもしれません。
そう考えると、もしかして女性読者より男性読者向けのサイトなのだろうか?
リ〇ンや花と〇めじゃなく、ジャン〇やサン〇ーなのか?
そういう人で、もしある程度実績がある方はノベリズムにチャレンジしてみてはどうでしょう?
私としてはライバルが増えることはマイナスですが、書き手も読み手も増えないことには運営が終わってしまう(ちなみに私はノベリズムの回し者ではないですよ、ちょっとスコアくれたお礼に宣伝しているただの暇人です(更新してさらにスコアを狙いにいってるなんてそんなことオモッテマセンカラ(◎_◎;))
ちなみに今ノベリズムで連載しているのに読まれないと嘆いている作品は「起きてください魔王様!」です。カクヨムでも絶賛更新中。
https://kakuyomu.jp/works/16816452219211469336
基本はほのぼの魔王と宰相と獣魔族たちの日常物語なのですが、群像劇風に多数の魔族が出てきます。
みながみな結構思い込みが激しい者たちばかりで、それぞれ勝手な思い込みで勘違いをしたままずっと話が進んでいくようなお話です。
一話ごとのショートコメディみたいな話です。
バトルものが人気のノベリズムで、それも腐女子タグがついているようなこの作品、そりゃあ読まれないってことかΣ(・ω・ノ)ノ!
これはコメディー路線を強く押し出した方がいいのか。それとも一章で撤退した方がいいのか。
読者の年齢層と性別によって、投稿サイトも使い分けが必要かも。
でも私バトルもの書いたことないなぁ(;^ω^)
でもこのままではこの考察だけの作品投稿サイトになってしまう(;´・ω・)
それでも今週もまあまあスコア頂きました。
突然ですがここで今回の貢献スコアの発表
【 2021年4月14日 貢献スコア 216 】
4/11日曜日 0:07
「起きてください魔王様!」
ページビュー5:☆8:フォロワー1:レビュー0
「色々な小説投稿サイト使った感想や考察や収益」
ページビュー420:☆163.1:フォロワー3:レビュー2(評価10)
この間は先週とはどこからどこまでを指しているかわからず考察できなかったのですが、今回は日曜になってすぐのページビューやポイントを確認しました(月曜もおなじように記録したのですが、ほぼ変わってなかったので掲載を控えます)
他の作品も3月からほぼ変わってないのでちょっと省きますが、これでなにがわかるかというと、2回もらった4月分はこのポイントによって算出されたということ。
【 2021年4月7日 貢献スコア 183 】はこれなので
183+216=399貢献スコアは
ページビュー5:☆8:フォロワー1:レビュー0+ページビュー420:☆163.1:フォロワー3:レビュー2(評価10)
= ページビュー425:☆171.1:フォロワー4:レビュー2(評価10)
ここまで書いてなんですが、やはりよくわからない。ポイントの2倍ぐらいの貢献スコアがもらえてるのかな?フォロワーやレビューの数で貢献スコアがプラスになってるのかな?
はい、よくわかりませんでした(;´・ω・)
でも、それでももう399初めにもらった66を足せば 合計465
ほぼ「色々な小説投稿サイト使った感想や考察や収益」だけで、半年以上続けているカクヨムリワードをあっさり抜き去り、もらえるスコア多いといっていたアルファポリスもぬきやがったよ。
換金率良すぎだろ。もう考察だけ毎日更新するべきか、いや考察ってそんなに書くものないし、今回もほぼ作者の独り言だし。
こんなのばかり続けていたら読者も飽きれて離れていってしまう(/ω\)
しかし貢献スコアだけ見ればいっそメインをこっちにうつせばいつかは読まれるんじゃないかと思うこともないとは言えない、地道にコメント残して交流したら私の作品読んでくれる人も増えるかな? でも、そうやって得た義理の読者では長続きはしない、やはり、外から何のつながりもないのに私の作品を読んでくれる読者を獲得しないとならない。
そして再び書き手と読み手がもっと増えたらいいなという結論に戻っていく(笑)
何度も言いますがノベリズムの回し者ではありませんが、これを読んで興味を持った書き手の皆さん、そして読み手のみなさんも一度サイトを訪れてみてください。
契約作品はもちろんそうでなく上位で頑張っている作品は面白いものがたくさんありますよ。
ではでは今回はこの辺で失礼します。
ノベリズムを再開してから二週間、思ったことは「ノベリズムの人、考察(「色々な小説投稿サイト使った感想や考察や収益」)は読んでくれるんだ」そして「読者がいないわけではないんだ」(*^▽^*)
考察は書き手も気になるところだから読みにきてくれるのだろう。
でも同時に痛感。やはり私の小説は読まれない(;´Д`)
私は思った。たぶんノベリズムに投稿している作者はファースト投稿サイトでなく、セカンドまたはサード投稿サイトとして利用している人がほとんどなのだろう。
私もそうだし、私もそれをおすすめしている。
だから皆コピペでおいて行くだけ、交流(しようも)ないし、知名度も低いから、読み専門のような人はそんなにいないのかも……
アプリの運用も始まっているのだが、いまいちダウンロード数も伸び悩んでいるようだ。初めにこけてしまったことと、やはりいま無料で読める作品が多いなか、契約作品とはいえ有料なのがネックなのだろうか。(でも途中から有料になるような小説の売り出し方はアルファポリスではそれなりに成功しているように見えるので、もう少し長い目でみるべきか)
じゃあ、もっと新人に勧めて書き手も読み手も盛り上げようと思ったところで、新人さんには進められない。
だって、初小説サイトにして毎日毎日投稿してもページビューが0だったら、私なら筆を折りかねない。そうならないために、ある程度他のサイトで読む人が読めば自分の作品だって面白いって言ってくれる人がいるのだと自信を持った人だけこの投稿サイトに投稿しないと現時点ではだめだと思う(将来作家になりうる卵が羽化せず腐ってしまう)
こんなこと書くと、なんだかダメダメサイトのような感じに受け取られてしまいそうだが(運営さんにバンされたらどうしよう)そこはちょっと違うんですよ。
ただ私が投稿してきたサイトの中で群を抜いて読者獲得が難しいサイトだというのは、事実だと思います。
すでにページビューが付かず連載マークのまま数か月以上放置されている作品が結構見受けられます。みな、心が折れたに違いない。
でもそれは逆を返せばその中で頑張って続けて、読まれている方の作品は本当に良作が多いと思ったのも事実です。(だたライバルがいなくて、”日間・ランキング・その他”を選んだら、1位を取ってしまったような、この作品のことではないですよ)
※本当はライバルがいなかったとは言え初めて小説サイトで1位を獲得してちょっと嬉しいトトですけど(*ノωノ)
たぶんそんな作品は他のサイトでも上位だったりして、きっかけさえあればブレイクするとわかっている作者さんの作品なのかもしれないけど(カクヨムでもそんな読まれていない私の作品をおいておくにはハードルが高いのかも)(;^ω^)
あと少し話がずれますが、カクヨムでもアルファポリスでも恋愛系の話が強いですが、ここは異世界の冒険・バトルや戦争や日常ものが多数上位を占めている気がします。
なので、恋愛小説がほぼホットランキングを独占してアルファポリスの水が合わない方。冒険・バトルが作品の軸になっているような方にはノベリズムはあっているのかもしれません。
そう考えると、もしかして女性読者より男性読者向けのサイトなのだろうか?
リ〇ンや花と〇めじゃなく、ジャン〇やサン〇ーなのか?
そういう人で、もしある程度実績がある方はノベリズムにチャレンジしてみてはどうでしょう?
私としてはライバルが増えることはマイナスですが、書き手も読み手も増えないことには運営が終わってしまう(ちなみに私はノベリズムの回し者ではないですよ、ちょっとスコアくれたお礼に宣伝しているただの暇人です(更新してさらにスコアを狙いにいってるなんてそんなことオモッテマセンカラ(◎_◎;))
ちなみに今ノベリズムで連載しているのに読まれないと嘆いている作品は「起きてください魔王様!」です。カクヨムでも絶賛更新中。
https://kakuyomu.jp/works/16816452219211469336
基本はほのぼの魔王と宰相と獣魔族たちの日常物語なのですが、群像劇風に多数の魔族が出てきます。
みながみな結構思い込みが激しい者たちばかりで、それぞれ勝手な思い込みで勘違いをしたままずっと話が進んでいくようなお話です。
一話ごとのショートコメディみたいな話です。
バトルものが人気のノベリズムで、それも腐女子タグがついているようなこの作品、そりゃあ読まれないってことかΣ(・ω・ノ)ノ!
これはコメディー路線を強く押し出した方がいいのか。それとも一章で撤退した方がいいのか。
読者の年齢層と性別によって、投稿サイトも使い分けが必要かも。
でも私バトルもの書いたことないなぁ(;^ω^)
でもこのままではこの考察だけの作品投稿サイトになってしまう(;´・ω・)
それでも今週もまあまあスコア頂きました。
突然ですがここで今回の貢献スコアの発表
【 2021年4月14日 貢献スコア 216 】
4/11日曜日 0:07
「起きてください魔王様!」
ページビュー5:☆8:フォロワー1:レビュー0
「色々な小説投稿サイト使った感想や考察や収益」
ページビュー420:☆163.1:フォロワー3:レビュー2(評価10)
この間は先週とはどこからどこまでを指しているかわからず考察できなかったのですが、今回は日曜になってすぐのページビューやポイントを確認しました(月曜もおなじように記録したのですが、ほぼ変わってなかったので掲載を控えます)
他の作品も3月からほぼ変わってないのでちょっと省きますが、これでなにがわかるかというと、2回もらった4月分はこのポイントによって算出されたということ。
【 2021年4月7日 貢献スコア 183 】はこれなので
183+216=399貢献スコアは
ページビュー5:☆8:フォロワー1:レビュー0+ページビュー420:☆163.1:フォロワー3:レビュー2(評価10)
= ページビュー425:☆171.1:フォロワー4:レビュー2(評価10)
ここまで書いてなんですが、やはりよくわからない。ポイントの2倍ぐらいの貢献スコアがもらえてるのかな?フォロワーやレビューの数で貢献スコアがプラスになってるのかな?
はい、よくわかりませんでした(;´・ω・)
でも、それでももう399初めにもらった66を足せば 合計465
ほぼ「色々な小説投稿サイト使った感想や考察や収益」だけで、半年以上続けているカクヨムリワードをあっさり抜き去り、もらえるスコア多いといっていたアルファポリスもぬきやがったよ。
換金率良すぎだろ。もう考察だけ毎日更新するべきか、いや考察ってそんなに書くものないし、今回もほぼ作者の独り言だし。
こんなのばかり続けていたら読者も飽きれて離れていってしまう(/ω\)
しかし貢献スコアだけ見ればいっそメインをこっちにうつせばいつかは読まれるんじゃないかと思うこともないとは言えない、地道にコメント残して交流したら私の作品読んでくれる人も増えるかな? でも、そうやって得た義理の読者では長続きはしない、やはり、外から何のつながりもないのに私の作品を読んでくれる読者を獲得しないとならない。
そして再び書き手と読み手がもっと増えたらいいなという結論に戻っていく(笑)
何度も言いますがノベリズムの回し者ではありませんが、これを読んで興味を持った書き手の皆さん、そして読み手のみなさんも一度サイトを訪れてみてください。
契約作品はもちろんそうでなく上位で頑張っている作品は面白いものがたくさんありますよ。
ではでは今回はこの辺で失礼します。
0
お気に入りに追加
26
あなたにおすすめの小説

アルファポリス 消える24hポイントの謎 考察 2021年
トト
エッセイ・ノンフィクション
アルファポリスの24hポイント。たくさんついてると喜んでいたら、いつのまにか減っている。私のポイントどこ行った?累計ポイントにもついてないぞ?っという疑問から色々他の方の考察を読んだり、自分でデータをとって導き出した私なりの答えです。
ブーストポイント、半端ポイント、閲覧人数の割り出し方など
アルファポリスの公式計算式ではありません。あくまで考察です。増えたり減ったりするポイントの参考程度で読んでください。また訂正・新たな仕様変更などあったら教えてください。
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。


アルファポリスとカクヨムってどっちが稼げるの?
無責任
エッセイ・ノンフィクション
基本的にはアルファポリスとカクヨムで執筆活動をしています。
どっちが稼げるのだろう?
いろんな方の想いがあるのかと・・・。
2021年4月からカクヨムで、2021年5月からアルファポリスで執筆を開始しました。
あくまで、僕の場合ですが、実データを元に・・・。




24hポイントが0だった作品を削除し再投稿したらHOTランキング3位以内に入った話
アミ100
エッセイ・ノンフィクション
私の作品「乙女ゲームのヒロインに転生、科学を駆使して剣と魔法の世界を生きる」がHOTランキング入り(最高で2位)しました、ありがとうございますm(_ _)m
この作品は2年ほど前に投稿したものを1度削除し、色々投稿の仕方を見直して再投稿したものです。
そこで、前回と投稿の仕方をどう変えたらどの程度変わったのかを記録しておこうと思います。
「投稿時、作品内容以外でどこに気を配るべきなのか」の参考になればと思いますm(_ _)m
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる