【完結】二度目の人生、君ともう一度!〜彼女を守りたいだけなのに〜

トト

文字の大きさ
上 下
56 / 147
第二章 青春をもう一度

魔法石と実験2

しおりを挟む
「アスタ先輩、そんなに脅さないでください。そもそも込められてる魔力が少ないんですから。それにすでに、マリーとアスタ先輩が試しているじゃないですか」

 横で聞いていたメアリーがさすがに青ざめているユアンを心配して言葉をはさむ。

「えっ、試したんですか?」

 それじゃあこの実験の意味ってないのでは?顔に書いてあったのだろう、アスタがため息交じりに、

「僕たちはもともと魔力持ちだから、魔力を引き出す鍵さえわかれば、成功して当たり前だ」
「……」
「でも、魔力無しのお前が使えて初めてこの実験は成功したと言えるんだ」

 そうだろ。と言われ、少し首をひねったが、まあ確かに、目的は魔力無しの人間でも使える魔法道具の開発だし、そうかと納得する。

「実験もう終わったのかしら? それとも……」

 そこに遅れてやってきたローズマリーが現れた。

「マリーこれからよ」
「じゃあ、世紀の一瞬に間に合ったということですわね」

 メアリーの手を取り、うれしそうにピョンピョンはねる。

「じゃあ、ユアン君頼んだぞ」

 そんなローズマリーとメアリーを引き連れアスタが小屋の影に隠れる。

「あぁ、でも隠れるのは隠れるんだ」

 安心していいのか、いけないのか乾いた笑いをこぼしながら、ユアンが手の中の魔法石をもう一度確認する。
 それから意を決すると。ユアンは白い魔法石の魔法陣が書かれている場所に指が当たるようにそっとつまんで持つ。念のためすぐ放り出せるように。

「光魔法”輝き”」

 一応ギュッと目をつぶる、それから指に痛みがないことを確認してから、ゆっくりと目を開ける。
 細められた視界の先に、ポワっと淡い光を放っている石を見た。

「──!」

 小屋の方を振り返る。しかし三人は無反応である。

「どうだった?失敗か?」

 どうやら三人には遠すぎて光が見えないみたいだ。

「成功です」

 ユアンが顔を高揚させながら叫ぶ姿をみて、三人が顔を見合わせて喜びの声を発した。

「本当か、もう一度、見せてみろ!」

 駆け寄ってきて今度は近くで見る。

「光魔法”輝き”」

 ユアンの言葉に反応して、石をつまんでいる指先が再びポワっとさっきより強く光りを放つ。

「光った!」
「光りましたわ!」
「光りましたね!」

 メアリーなんて涙目になっている。前まであれだけ嫌っていた魔力が誰かのために役に立つかもしれないのだ。うれしいに決まっている。

 ユアンはそんなメアリーを見て。心から喜びが沸き上がった。それと同時に今でもたまに思い出す悪夢。

(こんなに早く研究が成功するとは、もしや、あの地震が来るまでには、街だけではなく、国中に街灯が設置されるのも夢ではないかも。そうすれば、あの街を飲み込む大火災も、回避できるかもしれない)

 ユアンが自宅に向かう途中の馬車から見えた光景。先ほどまでいた港が街が、真っ赤な炎に飲み込まれていく景色。

 祭りの日だった。屋台が立ち並び、その日は夜遅くまで家の軒先に蝋燭やオイルランプを吊るしていた。それがあの揺れで街を飲み込んだのだ。

 街灯がたくさん配置されれば、蝋燭やオイルランプを吊るす家はなくなるかもしれない、それにこの魔法石が一般家庭にも普及すれば、この石が代わりに吊るされるかもしれない。そうなれば火災の心配はほぼなくなるだろう。

 飛び跳ねて喜ぶメアリーとローズマリーを見ながら、ユアンはギュッとこの奇跡を握りしめたのだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

神による異世界転生〜転生した私の異世界ライフ〜

シュガーコクーン
ファンタジー
 女神のうっかりで死んでしまったOLが一人。そのOLは、女神によって幼女に戻って異世界転生させてもらうことに。  その幼女の新たな名前はリティア。リティアの繰り広げる異世界ファンタジーが今始まる!  「こんな話をいれて欲しい!」そんな要望も是非下さい!出来る限り書きたいと思います。  素人のつたない作品ですが、よければリティアの異世界ライフをお楽しみ下さい╰(*´︶`*)╯ 旧題「神による異世界転生〜転生幼女の異世界ライフ〜」  現在、小説家になろうでこの作品のリメイクを連載しています!そちらも是非覗いてみてください。

王命って何ですか?

まるまる⭐️
恋愛
その日、貴族裁判所前には多くの貴族達が傍聴券を求め、所狭しと行列を作っていた。 貴族達にとって注目すべき裁判が開かれるからだ。 現国王の妹王女の嫁ぎ先である建国以来の名門侯爵家が、新興貴族である伯爵家から訴えを起こされたこの裁判。 人々の関心を集めないはずがない。 裁判の冒頭、証言台に立った伯爵家長女は涙ながらに訴えた。 「私には婚約者がいました…。 彼を愛していました。でも、私とその方の婚約は破棄され、私は意に沿わぬ男性の元へと嫁ぎ、侯爵夫人となったのです。 そう…。誰も覆す事の出来ない王命と言う理不尽な制度によって…。 ですが、理不尽な制度には理不尽な扱いが待っていました…」 裁判開始早々、王命を理不尽だと公衆の面前で公言した彼女。裁判での証言でなければ不敬罪に問われても可笑しくはない発言だ。 だが、彼女はそんな事は全て承知の上であえてこの言葉を発した。   彼女はこれより少し前、嫁ぎ先の侯爵家から彼女の有責で離縁されている。原因は彼女の不貞行為だ。彼女はそれを否定し、この裁判に於いて自身の無実を証明しようとしているのだ。 次々に積み重ねられていく証言に次第に追い込まれていく侯爵家。明らかになっていく真実を傍聴席の貴族達は息を飲んで見守る。 裁判の最後、彼女は傍聴席に向かって訴えかけた。 「王命って何ですか?」と。 ✳︎不定期更新、設定ゆるゆるです。

【完結】公爵家の末っ子娘は嘲笑う

たくみ
ファンタジー
 圧倒的な力を持つ公爵家に生まれたアリスには優秀を通り越して天才といわれる6人の兄と姉、ちやほやされる同い年の腹違いの姉がいた。  アリスは彼らと比べられ、蔑まれていた。しかし、彼女は公爵家にふさわしい美貌、頭脳、魔力を持っていた。  ではなぜ周囲は彼女を蔑むのか?                        それは彼女がそう振る舞っていたからに他ならない。そう…彼女は見る目のない人たちを陰で嘲笑うのが趣味だった。  自国の皇太子に婚約破棄され、隣国の王子に嫁ぐことになったアリス。王妃の息子たちは彼女を拒否した為、側室の息子に嫁ぐことになった。  このあつかいに笑みがこぼれるアリス。彼女の行動、趣味は国が変わろうと何も変わらない。  それにしても……なぜ人は見せかけの行動でこうも勘違いできるのだろう。 ※小説家になろうさんで投稿始めました

冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました

taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件 『穢らわしい娼婦の子供』 『ロクに魔法も使えない出来損ない』 『皇帝になれない無能皇子』 皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。 だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。 毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき…… 『なんだあの威力の魔法は…?』 『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』 『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』 『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』 そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。

【完結】生贄になった婚約者と間に合わなかった王子

ゴールデンフィッシュメダル
恋愛
フィーは第二王子レイフの婚約者である。 しかし、仲が良かったのも今は昔。 レイフはフィーとのお茶会をすっぽかすようになり、夜会にエスコートしてくれたのはデビューの時だけだった。 いつしか、レイフはフィーに嫌われていると噂がながれるようになった。 それでも、フィーは信じていた。 レイフは魔法の研究に熱心なだけだと。 しかし、ある夜会で研究室の同僚をエスコートしている姿を見てこころが折れてしまう。 そして、フィーは国守樹の乙女になることを決意する。 国守樹の乙女、それは樹に喰らわれる生贄だった。

絞首刑まっしぐらの『醜い悪役令嬢』が『美しい聖女』と呼ばれるようになるまでの24時間

夕景あき
ファンタジー
ガリガリに痩せて肌も髪もボロボロの『醜い悪役令嬢』と呼ばれたオリビアは、ある日婚約者であるトムス王子と義妹のアイラの会話を聞いてしまう。義妹はオリビアが放火犯だとトムス王子に訴え、トムス王子はそれを信じオリビアを明日の卒業パーティーで断罪して婚約破棄するという。 卒業パーティーまで、残り時間は24時間!! 果たしてオリビアは放火犯の冤罪で断罪され絞首刑となる運命から、逃れることが出来るのか!?

【完結】【35万pt感謝】転生したらお飾りにもならない王妃のようなので自由にやらせていただきます

宇水涼麻
恋愛
王妃レイジーナは出産を期に入れ替わった。現世の知識と前世の記憶を持ったレイジーナは王子を産む道具である現状の脱却に奮闘する。 さらには息子に殺される運命から逃れられるのか。 中世ヨーロッパ風異世界転生。

異世界で快適な生活するのに自重なんかしてられないだろ?

お子様
ファンタジー
机の引き出しから過去未来ではなく異世界へ。 飛ばされた世界で日本のような快適な生活を過ごすにはどうしたらいい? 自重して目立たないようにする? 無理無理。快適な生活を送るにはお金が必要なんだよ! お金を稼ぎ目立っても、問題無く暮らす方法は? 主人公の考えた手段は、ドン引きされるような内容だった。 (実践出来るかどうかは別だけど)

処理中です...