126 / 147
最終章 一度目のその先へ
襲撃
しおりを挟む
「メアリー」
「あっ、ユアン。あなたも散歩」
式も終わり寝る前に酔い覚ましのつもりで庭園に出てきたユアンは、夜風にでもあたりに来たのか同じように一人で歩いていたメアリーを見つけるとそう声をかけた。
「アスタ先輩が目を覚まして、またさんざん飲まされそうだったから、クリスに押し付けてきた」
「大丈夫かしらクリス君」
「クリスは立派な聖職者だから、きっとアスタ先輩をうまく慰めてくれるよ」
ユアンの言葉に憐憫の情を浮かべていたメアリーが小さく笑う。
「あと、メアリー僕たちの結婚式についてなんだけど」
「うん」
メアリーが少し照れくさそうに頬を赤らめながらユアンを見上げる。
「次の買い入れが終わったらしばらくこっちでゆっくり出来そうなんだ、だから」
「わかったわ。お店の方ももう私が全部作らなくてもまわるぐらいにはなってるから」
「ありがとう、遅くなってごめんね」
「いいえ、私からも店が軌道に乗るまでってお願いしたのだし、ちょうどいいタイミングだわ」
くすぐったいような温かい空気が二人を包み込む。
「メアリー」
ユアンがメアリーの頬に手を伸ばす。
「ユアン」
その時だった。
「ユアンちょっと待って!」
メアリーの身についていたブレスレットが淡い光を放なった。
それは、クリスとルナが聖水を封じ込めることに成功した魔法石でできている魔除けのお守りだった。
それが光を放っているということは近くに、邪悪なものがいるということを示している。
ユアンがとっさにメアリーを背中に隠すように周りをうかがう。
その時視界の隅で何かが動いた。
「っ!」
「聖魔法”守りの盾”!」
メアリーがクリスのくれた魔法石を突き出すと、光り輝く盾が現れた。
それと同時に黒い影が二人に飛び掛かって来た。
「ヘビ?」
メアリーの魔法の盾にあたったヘビらしきものが、ジュッという音とともに地面に落ちる、すかさずユアンがそのヘビのような生き物の頭を踏みつけた。
「ユアン大丈夫?」
「あぁ、メアリーが守ってくれたから」
いつも持ち歩くようにしていた魔法石の袋を持ってこなかったことを後悔しながら、地面に転がったその亡骸を見た。
それはヘビに姿はよく似ていたが、黒とオレンジと模様とまがまがしい魔力から、こんな人里では見ることのない魔物の一種だとわかった。
「なんでこんな人里に魔物が」
そもそも魔物は魔力が豊富な森の奥からはめったに出てこない、そしてある程度人が住んでいる領地やまして屋敷などには魔除けの結界が張ってあるので、よほど強い魔物でなければそう容易には入ってこれないはずであった。
この魔物はどう見ても結界を壊してまで入って来るような強い魔物ではなかった。
ユアンたちが呆然としているなか、今度は屋敷の方から爆発音と叫び声が上がった。
「今度はなんだ?」
「ユアン、行きましょう」
☆──☆
屋敷内では至る所にヘビの死骸が転がっていた。
「火魔法”火炎の舞”」
「風魔法”切り裂く刃”」
「烈風剣」
「マリー!」
「アレク先輩! キール大丈夫か!?」
ユアンとメアリーが駆け寄る。
辺りにはさっきユアンたちを襲ったのと同じヘビの魔物の死骸がいたるところに転がっていた。
「こっちは大丈夫だ、ユアンたちも……大丈夫そうだな」
キールが二人の姿を見て安心したように息を吐いた。
「ルナたちは?」
「大丈夫、クリスくんがすぐに気がついて、みんなの部屋に結界を張ってくれたから部屋の中にいたものには被害はでていないはずだ」
ユアンたちのように庭や廊下にいたものは少し怪我をしてもはいたが、命を落とした者はいなかったようだ。
「いったなんで魔物が」
するとアレクがユアンに中身のない魔法石を放って寄こした。
「時期王太子妃を狙ったにしては、魔物が弱すぎるから街灯の発表を知った魔法使いたちの警告か──」
「警告……」
結婚式だからこそ人の出入りがある程度自由だし、使用人も多く、魔物を閉じ込めた魔法石も設置しやすかったことだろう。
研究ラボのメンバーが狙われたのなら、ある程度魔法で対応できる魔物だ。
それでも結婚式で他の人達を守りながらでは大きな魔法も使えないし、酒も入っている。下手をすれば怪我だけですまなかったかもしれない。
今回被害が最小限にすんだのはクリスがいち早く異変に気がついて、客人を廊下に出さなかったからだろう。
「アレク先輩は予想がついてたんですか?」
そういえばアスタは再び酔いつぶれたらしくこの騒ぎの中眠ったままだというのに、アレクは全く酔っているように見えなかった。
「予想というか、一応レイモンドからマリー嬢の護衛を任されているからな」
唯一の妹の結婚式だというのに、任務も忘れただ祝ってられないアレクに少し同情する。
「ごめんなさい、せっかくの結婚式の日に」
ローズマリーが肩を落としながらキールに謝る。
「マリーが謝ることじゃない。もし魔法石関係だったら、アンリも狙われてるってことだから、逆にみんながいてくれて助かったよ」
キールはそう言ったが、ローズマリーは申し訳なさそうに俯いたままだった。
「まぁ。みな大きな怪我もなくてよかったじゃないか。とりあえず、犯人捜しは明日からにして、今は怪我人がいないか見て回ろう」
「私もお手伝いします」
「ありがとう」
アレクがポンとメアリーの頭に手を置くとそう言った。
☆──☆
お昼を過ぎたあたりに、ようやく呑気な顔で起きてきたアスタに昨夜のことを話すと。
「よくも妹の結婚記念日に傷をつけてくれたな」
と怒りをあらわにした。
「まあ魔法石を悪用しようとするやつが現れるなど想定内だから、こちらも対策済みだ」
そしてニヤリと悪魔のような笑みを浮かべた。
「あっ、ユアン。あなたも散歩」
式も終わり寝る前に酔い覚ましのつもりで庭園に出てきたユアンは、夜風にでもあたりに来たのか同じように一人で歩いていたメアリーを見つけるとそう声をかけた。
「アスタ先輩が目を覚まして、またさんざん飲まされそうだったから、クリスに押し付けてきた」
「大丈夫かしらクリス君」
「クリスは立派な聖職者だから、きっとアスタ先輩をうまく慰めてくれるよ」
ユアンの言葉に憐憫の情を浮かべていたメアリーが小さく笑う。
「あと、メアリー僕たちの結婚式についてなんだけど」
「うん」
メアリーが少し照れくさそうに頬を赤らめながらユアンを見上げる。
「次の買い入れが終わったらしばらくこっちでゆっくり出来そうなんだ、だから」
「わかったわ。お店の方ももう私が全部作らなくてもまわるぐらいにはなってるから」
「ありがとう、遅くなってごめんね」
「いいえ、私からも店が軌道に乗るまでってお願いしたのだし、ちょうどいいタイミングだわ」
くすぐったいような温かい空気が二人を包み込む。
「メアリー」
ユアンがメアリーの頬に手を伸ばす。
「ユアン」
その時だった。
「ユアンちょっと待って!」
メアリーの身についていたブレスレットが淡い光を放なった。
それは、クリスとルナが聖水を封じ込めることに成功した魔法石でできている魔除けのお守りだった。
それが光を放っているということは近くに、邪悪なものがいるということを示している。
ユアンがとっさにメアリーを背中に隠すように周りをうかがう。
その時視界の隅で何かが動いた。
「っ!」
「聖魔法”守りの盾”!」
メアリーがクリスのくれた魔法石を突き出すと、光り輝く盾が現れた。
それと同時に黒い影が二人に飛び掛かって来た。
「ヘビ?」
メアリーの魔法の盾にあたったヘビらしきものが、ジュッという音とともに地面に落ちる、すかさずユアンがそのヘビのような生き物の頭を踏みつけた。
「ユアン大丈夫?」
「あぁ、メアリーが守ってくれたから」
いつも持ち歩くようにしていた魔法石の袋を持ってこなかったことを後悔しながら、地面に転がったその亡骸を見た。
それはヘビに姿はよく似ていたが、黒とオレンジと模様とまがまがしい魔力から、こんな人里では見ることのない魔物の一種だとわかった。
「なんでこんな人里に魔物が」
そもそも魔物は魔力が豊富な森の奥からはめったに出てこない、そしてある程度人が住んでいる領地やまして屋敷などには魔除けの結界が張ってあるので、よほど強い魔物でなければそう容易には入ってこれないはずであった。
この魔物はどう見ても結界を壊してまで入って来るような強い魔物ではなかった。
ユアンたちが呆然としているなか、今度は屋敷の方から爆発音と叫び声が上がった。
「今度はなんだ?」
「ユアン、行きましょう」
☆──☆
屋敷内では至る所にヘビの死骸が転がっていた。
「火魔法”火炎の舞”」
「風魔法”切り裂く刃”」
「烈風剣」
「マリー!」
「アレク先輩! キール大丈夫か!?」
ユアンとメアリーが駆け寄る。
辺りにはさっきユアンたちを襲ったのと同じヘビの魔物の死骸がいたるところに転がっていた。
「こっちは大丈夫だ、ユアンたちも……大丈夫そうだな」
キールが二人の姿を見て安心したように息を吐いた。
「ルナたちは?」
「大丈夫、クリスくんがすぐに気がついて、みんなの部屋に結界を張ってくれたから部屋の中にいたものには被害はでていないはずだ」
ユアンたちのように庭や廊下にいたものは少し怪我をしてもはいたが、命を落とした者はいなかったようだ。
「いったなんで魔物が」
するとアレクがユアンに中身のない魔法石を放って寄こした。
「時期王太子妃を狙ったにしては、魔物が弱すぎるから街灯の発表を知った魔法使いたちの警告か──」
「警告……」
結婚式だからこそ人の出入りがある程度自由だし、使用人も多く、魔物を閉じ込めた魔法石も設置しやすかったことだろう。
研究ラボのメンバーが狙われたのなら、ある程度魔法で対応できる魔物だ。
それでも結婚式で他の人達を守りながらでは大きな魔法も使えないし、酒も入っている。下手をすれば怪我だけですまなかったかもしれない。
今回被害が最小限にすんだのはクリスがいち早く異変に気がついて、客人を廊下に出さなかったからだろう。
「アレク先輩は予想がついてたんですか?」
そういえばアスタは再び酔いつぶれたらしくこの騒ぎの中眠ったままだというのに、アレクは全く酔っているように見えなかった。
「予想というか、一応レイモンドからマリー嬢の護衛を任されているからな」
唯一の妹の結婚式だというのに、任務も忘れただ祝ってられないアレクに少し同情する。
「ごめんなさい、せっかくの結婚式の日に」
ローズマリーが肩を落としながらキールに謝る。
「マリーが謝ることじゃない。もし魔法石関係だったら、アンリも狙われてるってことだから、逆にみんながいてくれて助かったよ」
キールはそう言ったが、ローズマリーは申し訳なさそうに俯いたままだった。
「まぁ。みな大きな怪我もなくてよかったじゃないか。とりあえず、犯人捜しは明日からにして、今は怪我人がいないか見て回ろう」
「私もお手伝いします」
「ありがとう」
アレクがポンとメアリーの頭に手を置くとそう言った。
☆──☆
お昼を過ぎたあたりに、ようやく呑気な顔で起きてきたアスタに昨夜のことを話すと。
「よくも妹の結婚記念日に傷をつけてくれたな」
と怒りをあらわにした。
「まあ魔法石を悪用しようとするやつが現れるなど想定内だから、こちらも対策済みだ」
そしてニヤリと悪魔のような笑みを浮かべた。
0
お気に入りに追加
29
あなたにおすすめの小説
鋼なるドラーガ・ノート ~S級パーティーから超絶無能の烙印を押されて追放される賢者、今更やめてくれと言われてももう遅い~
月江堂
ファンタジー
― 後から俺の実力に気付いたところでもう遅い。絶対に辞めないからな ―
“賢者”ドラーガ・ノート。鋼の二つ名で知られる彼がSランク冒険者パーティー、メッツァトルに加入した時、誰もが彼の活躍を期待していた。
だが蓋を開けてみれば彼は無能の極致。強い魔法は使えず、運動神経は鈍くて小動物にすら勝てない。無能なだけならばまだしも味方の足を引っ張って仲間を危機に陥れる始末。
当然パーティーのリーダー“勇者”アルグスは彼に「無能」の烙印を押し、パーティーから追放する非情な決断をするのだが、しかしそこには彼を追い出すことのできない如何ともしがたい事情が存在するのだった。
ドラーガを追放できない理由とは一体何なのか!?
そしてこの賢者はなぜこんなにも無能なのに常に偉そうなのか!?
彼の秘められた実力とは一体何なのか? そもそもそんなもの実在するのか!?
力こそが全てであり、鋼の教えと闇を司る魔が支配する世界。ムカフ島と呼ばれる火山のダンジョンの攻略を通して彼らはやがて大きな陰謀に巻き込まれてゆく。

悪役令嬢、資産運用で学園を掌握する 〜王太子?興味ない、私は経済で無双する〜
言諮 アイ
ファンタジー
異世界貴族社会の名門・ローデリア学園。そこに通う公爵令嬢リリアーナは、婚約者である王太子エドワルドから一方的に婚約破棄を宣言される。理由は「平民の聖女をいじめた悪役だから」?——はっ、笑わせないで。
しかし、リリアーナには王太子も知らない"切り札"があった。
それは、前世の知識を活かした「資産運用」。株式、事業投資、不動産売買……全てを駆使し、わずか数日で貴族社会の経済を掌握する。
「王太子?聖女?その程度の茶番に構っている暇はないわ。私は"資産"でこの学園を支配するのだから。」
破滅フラグ?なら経済で粉砕するだけ。
気づけば、学園も貴族もすべてが彼女の手中に——。
「お前は……一体何者だ?」と動揺する王太子に、リリアーナは微笑む。
「私はただの投資家よ。負けたくないなら……資本主義のルールを学びなさい。」
学園を舞台に繰り広げられる異世界経済バトルロマンス!
"悪役令嬢"、ここに爆誕!

【完結】【35万pt感謝】転生したらお飾りにもならない王妃のようなので自由にやらせていただきます
宇水涼麻
恋愛
王妃レイジーナは出産を期に入れ替わった。現世の知識と前世の記憶を持ったレイジーナは王子を産む道具である現状の脱却に奮闘する。
さらには息子に殺される運命から逃れられるのか。
中世ヨーロッパ風異世界転生。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
王太子妃は離婚したい
凛江
恋愛
アルゴン国の第二王女フレイアは、婚約者であり、幼い頃より想いを寄せていた隣国テルルの王太子セレンに嫁ぐ。
だが、期待を胸に臨んだ婚姻の日、待っていたのは夫セレンの冷たい瞳だった。
※この作品は、読んでいただいた皆さまのおかげで書籍化することができました。
綺麗なイラストまでつけていただき感無量です。
これまで応援いただき、本当にありがとうございました。
レジーナのサイトで番外編が読めますので、そちらものぞいていただけると嬉しいです。
https://www.regina-books.com/extra/login
私を幽閉した王子がこちらを気にしているのはなぜですか?
水谷繭
恋愛
婚約者である王太子リュシアンから日々疎まれながら過ごしてきたジスレーヌ。ある日のお茶会で、リュシアンが何者かに毒を盛られ倒れてしまう。
日ごろからジスレーヌをよく思っていなかった令嬢たちは、揃ってジスレーヌが毒を入れるところを見たと証言。令嬢たちの嘘を信じたリュシアンは、ジスレーヌを「裁きの家」というお屋敷に幽閉するよう指示する。
そこは二十年前に魔女と呼ばれた女が幽閉されて死んだ、いわくつきの屋敷だった。何とか幽閉期間を耐えようと怯えながら過ごすジスレーヌ。
一方、ジスレーヌを閉じ込めた張本人の王子はジスレーヌを気にしているようで……。
◇小説家になろうにも掲載中です!
◆表紙はGilry Drop様からお借りした画像を加工して使用しています

オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!
みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した!
転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!!
前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。
とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。
森で調合師して暮らすこと!
ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが…
無理そうです……
更に隣で笑う幼なじみが気になります…
完結済みです。
なろう様にも掲載しています。
副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。
エピローグで完結です。
番外編になります。
※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。

【完結】お父様。私、悪役令嬢なんですって。何ですかそれって。
紅月
恋愛
小説家になろうで書いていたものを加筆、訂正したリメイク版です。
「何故、私の娘が処刑されなければならないんだ」
最愛の娘が冤罪で処刑された。
時を巻き戻し、復讐を誓う家族。
娘は前と違う人生を歩み、家族は元凶へ復讐の手を伸ばすが、巻き戻す前と違う展開のため様々な事が見えてきた。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる