【完結】二度目の人生、君ともう一度!〜彼女を守りたいだけなのに〜

トト

文字の大きさ
上 下
113 / 147
第四章 誓いをもう一度

三年目の学術祭

しおりを挟む
「ユアン」

 メアリーが手を振りながら駆け寄ってくる。
 昨年は魔術研究発表会や魔術大会は一緒に見たがあれは魔具研究のメンバーとしてみんなも一緒だった
 しかし今年は違う。ようやくメアリーと二人っきりでどうどうと学術祭を回れるのだ。

「メアリー」

 そうはいっても午後からの剣術大会にはキールの応援もあるしいつものメンバーで集まる予定ではあるが、この二人だけの貴重な時間をおもいっきり楽しもうと満面の笑みで手を振り返す。

「見てください、あれ買いましょう」

 最近新しい国から入ってきたタピオなるものが入った飲み物だった。

「すごいよく再現されてます」

 メアリーが露店のものを買い、この間ユアンとともに市街地の店で飲んだそれと味を比べるように一口飲むたびに考え込む。

「この黒糖は……あっ、すみませんまた私一人で夢中になってしまって」

 ニコニコとそんなメアリーを見つめているユアンに気が付くと、メアリーがパッと頬を染めて謝った。

「いや、大丈夫。夢中でタピオを飲んでるメアリーも見ていて面白いから」

 口の中でタピオの弾力を確かめるたびに、眉お寄せたり、驚いたり、うっとりしたり、一人百面相を繰り広げので本当に見ていて飽きない。

「もうユアンの意地悪」

 それを聞いてメアリーがさらに耳まで赤くして、ぐるぐるとタピオジュースを意味もなくストローでかき混ぜる。

「ほら、あれもおいしそうだよ」

 さっきまで口を尖らしていたのに、ユアンが指さしたものを見てメアリーの目が輝く。

「可愛いな」
「なんか言いました」

 首を傾げながら問いかけるメアリーに首を横に振る。
 前回もキールに学術祭では我慢せず食べると言ったが。
 今回は、前回以上に食べてしまいそうだ。

(いつもよりたくさんトレーニングをして、太らないようにしないと)

 メアリーの腕にかかっている袋が、どんどん食べ物たちで膨らんでいくのを眺めながらユアンは苦笑した。

「メアリー、それ重そうだから」

 そういって手を伸ばす。
 言われて初めて、パンパンになっている手提げ袋に気が付くメアリー。

「だ、大丈夫です」
「いいから、これもトレーニングみたいなものだよ」

 キールには一年の買い出しの時、散々荷物を持たされたことを思い出す。
 あれからだいぶ鍛えられたユアンの二の腕なら、荷物だけでなくメアリーごともう抱えられそうだ。

 「じゃあ遠慮なく」といって、メアリーが手荷物を渡す。

 ズシリとした確かな重みがユアンの腕にかかった。

「えっ……」
「…………?」

 キョトンと小首を傾げるメアリー。

 予想していた重さよりだいぶ重たい。

(これを片手にぶら下げたまま、顔色一つ変えず笑顔のまま、まるで羽がはえているようにあちらこちらの店を飛び回っていたのか)

「どうしました?」
「大丈夫、次の店に行こう」

 余裕の表情をしながら、帰ったらトレーニングのランクを数倍上げようと心に誓ったユアンだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

悪役令嬢、資産運用で学園を掌握する 〜王太子?興味ない、私は経済で無双する〜

言諮 アイ
ファンタジー
異世界貴族社会の名門・ローデリア学園。そこに通う公爵令嬢リリアーナは、婚約者である王太子エドワルドから一方的に婚約破棄を宣言される。理由は「平民の聖女をいじめた悪役だから」?——はっ、笑わせないで。 しかし、リリアーナには王太子も知らない"切り札"があった。 それは、前世の知識を活かした「資産運用」。株式、事業投資、不動産売買……全てを駆使し、わずか数日で貴族社会の経済を掌握する。 「王太子?聖女?その程度の茶番に構っている暇はないわ。私は"資産"でこの学園を支配するのだから。」 破滅フラグ?なら経済で粉砕するだけ。 気づけば、学園も貴族もすべてが彼女の手中に——。 「お前は……一体何者だ?」と動揺する王太子に、リリアーナは微笑む。 「私はただの投資家よ。負けたくないなら……資本主義のルールを学びなさい。」 学園を舞台に繰り広げられる異世界経済バトルロマンス! "悪役令嬢"、ここに爆誕!

【完結】【35万pt感謝】転生したらお飾りにもならない王妃のようなので自由にやらせていただきます

宇水涼麻
恋愛
王妃レイジーナは出産を期に入れ替わった。現世の知識と前世の記憶を持ったレイジーナは王子を産む道具である現状の脱却に奮闘する。 さらには息子に殺される運命から逃れられるのか。 中世ヨーロッパ風異世界転生。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】殿下、自由にさせていただきます。

なか
恋愛
「出て行ってくれリルレット。王宮に君が住む必要はなくなった」  その言葉と同時に私の五年間に及ぶ初恋は終わりを告げた。  アルフレッド殿下の妃候補として選ばれ、心の底から喜んでいた私はもういない。  髪を綺麗だと言ってくれた口からは、私を貶める言葉しか出てこない。  見惚れてしまう程の笑みは、もう見せてもくれない。  私………貴方に嫌われた理由が分からないよ。  初夜を私一人だけにしたあの日から、貴方はどうして変わってしまったの?  恋心は砕かれた私は死さえ考えたが、過去に見知らぬ男性から渡された本をきっかけに騎士を目指す。  しかし、正騎士団は女人禁制。  故に私は男性と性別を偽って生きていく事を決めたのに……。  晴れて騎士となった私を待っていたのは、全てを見抜いて笑う副団長であった。     身分を明かせない私は、全てを知っている彼と秘密の恋をする事になる。    そして、騎士として王宮内で起きた変死事件やアルフレッドの奇行に大きく関わり、やがて王宮に蔓延る謎と対峙する。  これは、私の初恋が終わり。  僕として新たな人生を歩みだした話。  

王太子妃は離婚したい

凛江
恋愛
アルゴン国の第二王女フレイアは、婚約者であり、幼い頃より想いを寄せていた隣国テルルの王太子セレンに嫁ぐ。 だが、期待を胸に臨んだ婚姻の日、待っていたのは夫セレンの冷たい瞳だった。 ※この作品は、読んでいただいた皆さまのおかげで書籍化することができました。 綺麗なイラストまでつけていただき感無量です。 これまで応援いただき、本当にありがとうございました。 レジーナのサイトで番外編が読めますので、そちらものぞいていただけると嬉しいです。 https://www.regina-books.com/extra/login

私を幽閉した王子がこちらを気にしているのはなぜですか?

水谷繭
恋愛
婚約者である王太子リュシアンから日々疎まれながら過ごしてきたジスレーヌ。ある日のお茶会で、リュシアンが何者かに毒を盛られ倒れてしまう。 日ごろからジスレーヌをよく思っていなかった令嬢たちは、揃ってジスレーヌが毒を入れるところを見たと証言。令嬢たちの嘘を信じたリュシアンは、ジスレーヌを「裁きの家」というお屋敷に幽閉するよう指示する。 そこは二十年前に魔女と呼ばれた女が幽閉されて死んだ、いわくつきの屋敷だった。何とか幽閉期間を耐えようと怯えながら過ごすジスレーヌ。 一方、ジスレーヌを閉じ込めた張本人の王子はジスレーヌを気にしているようで……。 ◇小説家になろうにも掲載中です! ◆表紙はGilry Drop様からお借りした画像を加工して使用しています

150年後の敵国に転生した大将軍

mio
ファンタジー
「大将軍は150年後の世界に再び生まれる」から少しタイトルを変更しました。 ツーラルク皇国大将軍『ラルヘ』。 彼は隣国アルフェスラン王国との戦いにおいて、その圧倒的な強さで多くの功績を残した。仲間を失い、部下を失い、家族を失っていくなか、それでも彼は主であり親友である皇帝のために戦い続けた。しかし、最後は皇帝の元を去ったのち、自宅にてその命を落とす。 それから約150年後。彼は何者かの意思により『アラミレーテ』として、自分が攻め入った国の辺境伯次男として新たに生まれ変わった。 『アラミレーテ』として生きていくこととなった彼には『ラルヘ』にあった剣の才は皆無だった。しかし、その代わりに与えられていたのはまた別の才能で……。 他サイトでも公開しています。

オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!

みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した! 転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!! 前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。 とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。 森で調合師して暮らすこと! ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが… 無理そうです…… 更に隣で笑う幼なじみが気になります… 完結済みです。 なろう様にも掲載しています。 副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。 エピローグで完結です。 番外編になります。 ※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。

処理中です...