22 / 147
第一章 出会いからもう一度
ローズマリーという令嬢
しおりを挟む
ローズマリーに子猫を預けてから1週間、里親が見つかったという連絡を受けた。
里親になってくれた猫カフェの常連さんで、子猫を引き取ったあとも猫カフェにきては子猫の今の生活ぶりを話してくれてるらしい、そしてそれは従業員からローズマリーに、ローズマリーからユアンたちに伝えられた。
(里親を探してくれただけではなく、その後の様子も伝えてくれるなんて、なんてマメな令嬢なんだ)
『氷のような冷たい心の令嬢。平民は虫けらとしか思っていない。傲慢。嫌味な女』
前の人生でローズマリーに関して色んな噂を聞いた。
そしてそんな噂を耳にしてどれだけ自分も彼女のことを色眼鏡で見てきたか、同級生が自分の陰口を言ってるのを、見た目で人を差別する低俗な人間だと蔑んできたのに、まさに自分も昔は同じことをしてきたんだと、改めて突き付けられてる気がした。
(そういえば、僕はどんなことを言われて嫌だと思ったんだっけ?)
『肉ばかり食べて不健康ですわ』
『その贅肉は、少し落としたらよろしくないですの』
『学友一人もいないあなたに、私が話しかけてあげてるんですからもっと喜びなさい』
そんな言葉を思い出す。
(そういえば、最近もよくローズマリーに話しかけられるようになったが)
『草しか食べれないほど貧乏ですの』
そう言っては皿の上に肉をのせられ。
『筋肉ばかりつけて、暑苦しいですわ』
そう言っては熱いひざしの日は、ランニングに行こうとすることを引き留めるられ。
『よほど学力に自信がおありですのね』
眠りかけるユアンを譲り起こし、ノートを見せてくれた。
(あれ? なんかこれって……)
今も昔も一見喧嘩を売ってるようにも聞こえるが、いや、言葉選びとしてはやはり間違っている気もするが、色眼鏡を置いて見てみれば、嫌味ではなくやさしさから出た言葉だというのがわかる。
──家柄も高く、先生方の評判も良い。それでいて容姿端麗。才色兼備。
ただ生まれ持った家柄のせいか自然と出てくる命令口調。傲慢な口ぶり。
怒っているわけではないけれど、ちょっとつり目がちなその目と、その奥に光るあの燃え上がるような真っ赤な瞳が、彼女の印象をきつい性格に見せてしまっている。
その上であの素直でない言葉のチョイス、またそれがうまい具合に人のコンプレックスを刺激する。
「なんて残念なご令嬢なんだよ」
同世代の時は気がつかなかったが、その口調も言葉も、今のユアンからしたら精一杯背伸びをしている、ちょっと強気な年相応な少女だった。
里親になってくれた猫カフェの常連さんで、子猫を引き取ったあとも猫カフェにきては子猫の今の生活ぶりを話してくれてるらしい、そしてそれは従業員からローズマリーに、ローズマリーからユアンたちに伝えられた。
(里親を探してくれただけではなく、その後の様子も伝えてくれるなんて、なんてマメな令嬢なんだ)
『氷のような冷たい心の令嬢。平民は虫けらとしか思っていない。傲慢。嫌味な女』
前の人生でローズマリーに関して色んな噂を聞いた。
そしてそんな噂を耳にしてどれだけ自分も彼女のことを色眼鏡で見てきたか、同級生が自分の陰口を言ってるのを、見た目で人を差別する低俗な人間だと蔑んできたのに、まさに自分も昔は同じことをしてきたんだと、改めて突き付けられてる気がした。
(そういえば、僕はどんなことを言われて嫌だと思ったんだっけ?)
『肉ばかり食べて不健康ですわ』
『その贅肉は、少し落としたらよろしくないですの』
『学友一人もいないあなたに、私が話しかけてあげてるんですからもっと喜びなさい』
そんな言葉を思い出す。
(そういえば、最近もよくローズマリーに話しかけられるようになったが)
『草しか食べれないほど貧乏ですの』
そう言っては皿の上に肉をのせられ。
『筋肉ばかりつけて、暑苦しいですわ』
そう言っては熱いひざしの日は、ランニングに行こうとすることを引き留めるられ。
『よほど学力に自信がおありですのね』
眠りかけるユアンを譲り起こし、ノートを見せてくれた。
(あれ? なんかこれって……)
今も昔も一見喧嘩を売ってるようにも聞こえるが、いや、言葉選びとしてはやはり間違っている気もするが、色眼鏡を置いて見てみれば、嫌味ではなくやさしさから出た言葉だというのがわかる。
──家柄も高く、先生方の評判も良い。それでいて容姿端麗。才色兼備。
ただ生まれ持った家柄のせいか自然と出てくる命令口調。傲慢な口ぶり。
怒っているわけではないけれど、ちょっとつり目がちなその目と、その奥に光るあの燃え上がるような真っ赤な瞳が、彼女の印象をきつい性格に見せてしまっている。
その上であの素直でない言葉のチョイス、またそれがうまい具合に人のコンプレックスを刺激する。
「なんて残念なご令嬢なんだよ」
同世代の時は気がつかなかったが、その口調も言葉も、今のユアンからしたら精一杯背伸びをしている、ちょっと強気な年相応な少女だった。
0
お気に入りに追加
29
あなたにおすすめの小説
剣ぺろ伝説〜悪役貴族に転生してしまったが別にどうでもいい〜
みっちゃん
ファンタジー
俺こと「天城剣介」は22歳の日に交通事故で死んでしまった。
…しかし目を覚ますと、俺は知らない女性に抱っこされていた!
「元気に育ってねぇクロウ」
(…クロウ…ってまさか!?)
そうここは自分がやっていた恋愛RPGゲーム
「ラグナロク•オリジン」と言う学園と世界を舞台にした超大型シナリオゲームだ
そんな世界に転生して真っ先に気がついたのは"クロウ"と言う名前、そう彼こそ主人公の攻略対象の女性を付け狙う、ゲーム史上最も嫌われている悪役貴族、それが
「クロウ•チューリア」だ
ありとあらゆる人々のヘイトを貯める行動をして最後には全てに裏切られてザマァをされ、辺境に捨てられて惨めな日々を送る羽目になる、そう言う運命なのだが、彼は思う
運命を変えて仕舞えば物語は大きく変わる
"バタフライ効果"と言う事を思い出し彼は誓う
「ザマァされた後にのんびりスローライフを送ろう!」と!
その為に彼がまず行うのはこのゲーム唯一の「バグ技」…"剣ぺろ"だ
剣ぺろと言う「バグ技」は
"剣を舐めるとステータスのどれかが1上がるバグ"だ
この物語は
剣ぺろバグを使い優雅なスローライフを目指そうと奮闘する悪役貴族の物語
(自分は学園編のみ登場してそこからは全く登場しない、ならそれ以降はのんびりと暮らせば良いんだ!)
しかしこれがフラグになる事を彼はまだ知らない
第5皇子に転生した俺は前世の医学と知識や魔法を使い世界を変える。
黒ハット
ファンタジー
前世は予防医学の専門の医者が飛行機事故で結婚したばかりの妻と亡くなり異世界の帝国の皇帝の5番目の子供に転生する。子供の生存率50%という文明の遅れた世界に転生した主人公が前世の知識と魔法を使い乱世の世界を戦いながら前世の奥さんと巡り合い世界を変えて行く。

逆行転生、断罪され婚約を破棄された落ちこぼれ令嬢は、神の子となり逆行転生したので今度は王太子殿下とは婚約解消して自由に生きたいと思います
みゅー
恋愛
アドリエンヌは魔法が使えず、それを知ったシャウラに魔法学園の卒業式の日に断罪されることになる。しかも、シャウラに嫌がらせをされたと濡れ衣を着せられてしまう。
当然王太子殿下との婚約は破棄となったが気づくと時間を遡り、絶大な力を手に入れていた。
今度こそ人生を楽しむため、自分にまるで興味を持っていない王太子殿下との婚約を穏便に解消し、自由に幸せに生きると決めたアドリエンヌ。
それなのに国の秘密に関わることになり、王太子殿下には監視という名目で付きまとわれるようになる。
だが、そんな日常の中でアドリエンヌは信頼できる仲間たちと国を救うことになる。
そして、その中で王太子殿下との信頼関係を気づいて行き……

30年待たされた異世界転移
明之 想
ファンタジー
気づけば異世界にいた10歳のぼく。
「こちらの手違いかぁ。申し訳ないけど、さっさと帰ってもらわないといけないね」
こうして、ぼくの最初の異世界転移はあっけなく終わってしまった。
右も左も分からず、何かを成し遂げるわけでもなく……。
でも、2度目があると確信していたぼくは、日本でひたすら努力を続けた。
あの日見た夢の続きを信じて。
ただ、ただ、異世界での冒険を夢見て!!
くじけそうになっても努力を続け。
そうして、30年が経過。
ついに2度目の異世界冒険の機会がやってきた。
しかも、20歳も若返った姿で。
異世界と日本の2つの世界で、
20年前に戻った俺の新たな冒険が始まる。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる
十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

婚約破棄で命拾いした令嬢のお話 ~本当に助かりましたわ~
華音 楓
恋愛
シャルロット・フォン・ヴァーチュレストは婚約披露宴当日、謂れのない咎により結婚破棄を通達された。
突如襲い来る隣国からの8万の侵略軍。
襲撃を受ける元婚約者の領地。
ヴァーチュレスト家もまた存亡の危機に!!
そんな数奇な運命をたどる女性の物語。
いざ開幕!!

追放貴族少年リュウキの成り上がり~魔力を全部奪われたけど、代わりに『闘気』を手に入れました~
さとう
ファンタジー
とある王国貴族に生まれた少年リュウキ。彼は生まれながらにして『大賢者』に匹敵する魔力を持って生まれた……が、義弟を溺愛する継母によって全ての魔力を奪われ、次期当主の座も奪われ追放されてしまう。
全てを失ったリュウキ。家も、婚約者も、母の形見すら奪われ涙する。もう生きる力もなくなり、全てを終わらせようと『龍の森』へ踏み込むと、そこにいたのは死にかけたドラゴンだった。
ドラゴンは、リュウキの境遇を憐れみ、ドラゴンしか使うことのできない『闘気』を命をかけて与えた。
これは、ドラゴンの力を得た少年リュウキが、新しい人生を歩む物語。
聖女召喚に巻き添え異世界転移~だれもかれもが納得すると思うなよっ!
山田みかん
ファンタジー
「貴方には剣と魔法の異世界へ行ってもらいますぅ~」
────何言ってんのコイツ?
あれ? 私に言ってるんじゃないの?
ていうか、ここはどこ?
ちょっと待てッ!私はこんなところにいる場合じゃないんだよっ!
推しに会いに行かねばならんのだよ!!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる