704 / 716
終幕 これからもずっと。
01
しおりを挟む「瀬菜ー! せ~な~! ちょっと来てー!」
クローゼットの中でゴソゴソと物色していると、どこかで悠斗が俺の名前を連呼していた。山盛りの服の間からひょこっと顔を出し見渡すが、寝室からではなさそうだ。
まだ決まってないのに……と、持っていたスーツを掛け直しペタペタと裸足でリビングに向かった。
呼ばれたはずだかリビングにもキッチンにも居らず、洗面所へ向かう。開け放たれた扉を潜ると……。
「王子様かよ……」
ボソリと呟きながら目を大きく広げてしまう。目の前に現れたキラキラと輝く姿に、見慣れた俺でさえ息を飲んでしまう。
入学の頃よりも大人びた顔立ち。持ち上がった口元は柔らかく、華やかな印象を与えていた。ダークグレーの細みのスーツ。薄いブルーのワイシャツ。髪はフワフワでサイドにきっちり流した前髪が、今時風で清潔感がある。
褒め言葉を口にするつもりはなかったが、自然と口から呟きが漏れてしまった。それほど悠斗のスーツ姿に、トキメキを感じてしまったのだ。西洋の絵本から出て来たいつかのお姫様はすっかり成長し、おとぎ話の王子様……とは流石にいかないが、現代の英国プリンスといったところだろう。
「ふふっ、なんだか今の言い方懐かしいね?」
「あ~、そんなこともあったな。で? 大声で俺を呼んでなんだよ。ゆうちゃん!」
「クスッ、ねっ、どれがいいと思う?」
「……それだけのことで俺を呼んだのか⁉︎」
どうやら自分ひとりでは決めあぐねいていたようだ。
「うん、瀬菜に選んで欲しくて」
「自分の好みでいいだろ?」
「ダーメ。ほら、ネクタイって束縛されてるみたいでしょ? だからこれから会社に行くときは瀬菜に毎日選んでもらうんだ♡」
「俺は……別に束縛なんて……」
「そう? なら二人でアメリカ旅行したとき──」
「わわわぁ~~! 分かったよ! ほら、これでみんながときめく王子だよ。満足か!」
スクスク笑う悠斗の首に、直感で選んだネクタイを掛ける。三年生になり二人の関係が落ち着いた頃に行ったアメリカ旅行のことを言われると、束縛に関してはなにも言えなくなる俺だ。
あれから二年の月日が流れ、俺たちは今日、大学生最後の一日を迎えようとしていた。大学四年間は、まさに嵐の如く波風を立てながら過ぎていった。
振り返ってみても、思い出を語るには一日では時間が足りなそうだ。沢山悩み泣いて、沢山喜び笑い合った。
ただ淡々と過ぎていく……四年前まではそう思っていたけれど、大学生活は高校の頃よりも感情が揺さぶられ、忍耐を学んで来れたかもしれない。
社会に出ればおそらくもっと悩み、困難に立ち向かう強い精神が必要になるのだろう。それでも誰もが俺たちを認めてくれるように、一人前になろうと二人で約束を交わした。
四年生の就職活動で内定はいくつかもらえたが、最終的に俺が選んだのはリッカグループだ。俺がリッカを選んだのには……立花家と柳家を巻き込みつつまぁ、色々あった。
平凡な取り柄のない俺は贔屓だと言われ、目の敵にされるのも重々承知している。それは悠斗も同じで、親の七光りと俺よりもさらに陰口を叩かれるはずだ。だからこそ、俺が支えていきたい……そう考えての決断だった。高校受験の頃から目標にしていた俺の夢が、大学四年間で勉強してきたことがやっと実になる。
最初は望み通りとはいかないが、最終的には佐伯さんのようなポジション、つまり悠斗の秘書になることが目的だった。
0
お気に入りに追加
237
あなたにおすすめの小説
いとしの生徒会長さま
もりひろ
BL
大好きな親友と楽しい高校生活を送るため、急きょアメリカから帰国した俺だけど、編入した学園は、とんでもなく変わっていた……!
しかも、生徒会長になれとか言われるし。冗談じゃねえっつの!

花婿候補は冴えないαでした
いち
BL
バース性がわからないまま育った凪咲は、20歳の年に待ちに待った判定を受けた。会社を経営する父の一人息子として育てられるなか結果はΩ。 父親を困らせることになってしまう。このまま親に従って、政略結婚を進めて行こうとするが、それでいいのかと自分の今後を考え始める。そして、偶然同じ部署にいた25歳の秘書の孝景と出会った。
本番なしなのもたまにはと思って書いてみました!
※pixivに同様の作品を掲載しています

好きなあいつの嫉妬がすごい
カムカム
BL
新しいクラスで新しい友達ができることを楽しみにしていたが、特に気になる存在がいた。それは幼馴染のランだった。
ランはいつもクールで落ち着いていて、どこか遠くを見ているような眼差しが印象的だった。レンとは対照的に、内向的で多くの人と打ち解けることが少なかった。しかし、レンだけは違った。ランはレンに対してだけ心を開き、笑顔を見せることが多かった。
教室に入ると、運命的にレンとランは隣同士の席になった。レンは心の中でガッツポーズをしながら、ランに話しかけた。
「ラン、おはよう!今年も一緒のクラスだね。」
ランは少し驚いた表情を見せたが、すぐに微笑み返した。「おはよう、レン。そうだね、今年もよろしく。」
Take On Me 2
マン太
BL
大和と岳。二人の新たな生活が始まった三月末。新たな出会いもあり、色々ありながらも、賑やかな日々が過ぎていく。
そんな岳の元に、一本の電話が。それは、昔世話になったヤクザの古山からの呼び出しの電話だった。
岳は仕方なく会うことにするが…。
※絡みの表現は控え目です。
※「エブリスタ」、「小説家になろう」にも投稿しています。

モテる兄貴を持つと……(三人称改訂版)
夏目碧央
BL
兄、海斗(かいと)と同じ高校に入学した城崎岳斗(きのさきやまと)は、兄がモテるがゆえに様々な苦難に遭う。だが、カッコよくて優しい兄を実は自慢に思っている。兄は弟が大好きで、少々過保護気味。
ある日、岳斗は両親の血液型と自分の血液型がおかしい事に気づく。海斗は「覚えてないのか?」と驚いた様子。岳斗は何を忘れているのか?一体どんな秘密が?

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる