王子×悪戯戯曲

そら汰★

文字の大きさ
上 下
622 / 716
第22幕 天気予報はいつも雨 〜大学生編〜

10

しおりを挟む
 その足でふらふらと行く宛もなく彷徨うと、携帯ショップに入り使用中のスマホを解約した。既存のデータを新しいスマホに移すかと問われ、不要ですと断った。
 アドレス帳に全く登録のない新しいスマホに、先ほどまでモヤモヤと淀んでいた気持ちがスッと薄れていった。

 一からまた積み重ねてカスタマイズすればいい。
 家を出るのも悪くないかもしれない。
 全て心機一転変えてしまえばいいのだ。

 そう言い聞かせながら、弱くて卑屈、泣き虫で我が儘な自分、今までの思い出たちに蓋をした。
 ふと空を見上げると、一機の飛行機がひと筋の雲を尾に纏わせながら飛んで行くのがにじむ視界の中に映っていた──。



◇◇◇



 ──ポスポスと腕を何度も掻くように叩かれ、ビクッと身体を跳ねさせた。
 薄っすらと瞼を上げると、テーブルに転がるひと粒の欠片が開いた瞳にぼんやりと映し出される。悠斗に返すつもりで拾い集めたが、どうしても探すことができなかったひと欠片。
 家を出るときにも見つからなかったそれを持っていたのはおふくろだった。ユウを連れて来たときに、一緒に渡されたものだ。
 キューブに刻まれた『S』のアルファベットは、どのスペルの頭文字だったか。なんの花でなんの意味だったか……。

「ガゥゥ~……グググゥ~……ゥ~~」

 ボーッと欠片を眺めていると、ユウが袖を口に咥えてベッドのほうへと唸りながら引っ張っていた。

「あぁ……ごめん。そうだな……ベッドで寝ないと。お前、噛み過ぎだぞ? 見ろ、涎でベトベトじゃんか」
「ウゥウ~~、バゥッ!」
「へへっ、悪かったよ、一緒に寝ようって言っといて寝ちゃってて。ほら、狭いんだからもっと端に寄れよ」

 ハァハァと舌を出し、お座りしながら尻尾をパタパタと布団叩きのようにベッドを叩くと、立ち上がる俺に合わせてユウも立ち上がる。
 俺を見上げながら居場所を探すように、グルグル何度か回転すると、いい場所を見つけたのかその場に伏せた。その隣に横たわると、そっとモフモフな脇腹に顔を埋め抱きしめた。

「…………なぁ、ユウ……俺……ちゃんと嫌なになれていたかな。もしまたみんなに会っても、同じように嫌な人間になれるかな……」

 俺のひとり言に、眠そうにしながら薄っすらと片目を開き『大丈夫だよ』というように、俺の身体に尻尾をフワリと乗せてくる。それはとても暖かく、俺を宥めるようにフサフサと揺れていた。



***



「瀬菜ちゃ~ん♪ こっちこっち~」

 写真研究会のサークル親睦会でよく使う居酒屋。時計を見ると、一時間ほど遅刻だ。店に入り視線を彷徨わせていると、俺の名前が店中に響いた。
 サークルのメンバーは十五人ぐらいだが、今日の出席は少ないようだ。席を見ると六人程度。玉夫を見た瞬間、先輩からの言付けを思い出す。すっかり声をかけるのを忘れていた。

「瀬菜ちゃんは、俺の横! 遅かったね? 迎えに行くべきだった?」

 ポンポンと座布団を叩かれ、玉夫の横に腰を下ろす。

「子供じゃあるまいし……あと大声で呼ぶな。恥ずいだろ。それと、ちゃん付けもやめろ」
「まぁまぁ、そう言わないの。なに飲む?」
「生中……」
「うわっ、そこは安定だね。もうちょい可愛い──ッ」

 それ以上言わなくてもいいと、ジロリと睨みオーダーを急かさせる。

「はいはい、すみませ~ん!」
しおりを挟む
感想 10

あなたにおすすめの小説

放課後教室

Kokonuca.
BL
ある放課後の教室で彼に起こった凶事からすべて始まる

キサラギムツキ
BL
長い間アプローチし続け恋人同士になれたのはよかったが…………… 攻め視点から最後受け視点。 残酷な描写があります。気になる方はお気をつけください。

いとしの生徒会長さま

もりひろ
BL
大好きな親友と楽しい高校生活を送るため、急きょアメリカから帰国した俺だけど、編入した学園は、とんでもなく変わっていた……! しかも、生徒会長になれとか言われるし。冗談じゃねえっつの!

花婿候補は冴えないαでした

いち
BL
バース性がわからないまま育った凪咲は、20歳の年に待ちに待った判定を受けた。会社を経営する父の一人息子として育てられるなか結果はΩ。 父親を困らせることになってしまう。このまま親に従って、政略結婚を進めて行こうとするが、それでいいのかと自分の今後を考え始める。そして、偶然同じ部署にいた25歳の秘書の孝景と出会った。 本番なしなのもたまにはと思って書いてみました! ※pixivに同様の作品を掲載しています

好きなあいつの嫉妬がすごい

カムカム
BL
新しいクラスで新しい友達ができることを楽しみにしていたが、特に気になる存在がいた。それは幼馴染のランだった。 ランはいつもクールで落ち着いていて、どこか遠くを見ているような眼差しが印象的だった。レンとは対照的に、内向的で多くの人と打ち解けることが少なかった。しかし、レンだけは違った。ランはレンに対してだけ心を開き、笑顔を見せることが多かった。 教室に入ると、運命的にレンとランは隣同士の席になった。レンは心の中でガッツポーズをしながら、ランに話しかけた。 「ラン、おはよう!今年も一緒のクラスだね。」 ランは少し驚いた表情を見せたが、すぐに微笑み返した。「おはよう、レン。そうだね、今年もよろしく。」

Take On Me 2

マン太
BL
 大和と岳。二人の新たな生活が始まった三月末。新たな出会いもあり、色々ありながらも、賑やかな日々が過ぎていく。  そんな岳の元に、一本の電話が。それは、昔世話になったヤクザの古山からの呼び出しの電話だった。  岳は仕方なく会うことにするが…。 ※絡みの表現は控え目です。 ※「エブリスタ」、「小説家になろう」にも投稿しています。

モテる兄貴を持つと……(三人称改訂版)

夏目碧央
BL
 兄、海斗(かいと)と同じ高校に入学した城崎岳斗(きのさきやまと)は、兄がモテるがゆえに様々な苦難に遭う。だが、カッコよくて優しい兄を実は自慢に思っている。兄は弟が大好きで、少々過保護気味。  ある日、岳斗は両親の血液型と自分の血液型がおかしい事に気づく。海斗は「覚えてないのか?」と驚いた様子。岳斗は何を忘れているのか?一体どんな秘密が?

合鍵

茉莉花 香乃
BL
高校から好きだった太一に告白されて恋人になった。鍵も渡されたけれど、僕は見てしまった。太一の部屋から出て行く女の人を…… 他サイトにも公開しています

処理中です...