王子×悪戯戯曲

そら汰★

文字の大きさ
上 下
615 / 716
第22幕 天気予報はいつも雨 〜大学生編〜

03

しおりを挟む

***


 朝日が顔に当たり眩しさに目を開ける。カーテンの隙間から見る空は青く、絵に描いたように綺麗に晴れていた。大きくため息を吐き、雨がやんでしまったことに落胆する。
 大きなため息は雨だけのせいではない。俺を毎朝甲斐甲斐しく起こしてくれる同居人と昨夜一悶着あったからだ。風呂からあがったあとも攻防戦を繰り広げ、「そこで反省してろ!」とダイニングルームに追い出すという事態にまで発展した。
 大学の講義はネット環境が整った現代では、通学しなくても単位を取れる仕組みだが、俺は毎日大学に通っていた。今日は二限からでよかったと、肌寒さに身を丸め少し遅めにベッドから抜け出した。

「……行ってきます。って……見送りもなしかよ……白状者め」

 ひとり愚痴りながらアパートをあとにする。大学まで歩いて二十分の距離を、スマホを弄りながら登校していた。
 おふくろから『元気でやってるの? たまには連絡なさい。あの子は大きくなった? 写真送って♡』と、メールが入っていた。

「なにが♡だ……人の気も知らないで。だいたいそんなに可愛いならおふくろが面倒見ろよ。俺だって学校あるんだぞ」

 あの子というのは、同居人である犬のことだ。おふくろがひとり暮らしを始めた俺に、ある日いきなり押しつけてきた。ペット不可の物件に、管理会社に話までつけ『お母さん仕事もあるし面倒見れないからお願いね』と、久々に会った途端に託された。
 子犬は震えながら捨てないでと、瞳を潤ませ無言の懇願をすると俺の手をペロペロ舐め甘えていた。そんな可愛い反応をされれば断ることはできなかった。けれどすぐに図体は大きくなり、悪戯ばかりして俺を困らせている。
 昨日も主人の居ぬ間に、キッチンを散らかし酷い有様だった。子犬のままならよかったのにと、綺麗な長い毛並みのゴールデンレトリバーを思い浮かべた。
 散らかった部屋に怒りもあったが、半分は八つ当たりだ。ベッドにも呼ばれず、寒い場所で寝ていたのだろう。
 確かに昨日は自分もイライラしていた。大人気ない態度に罪悪感を感じながら、高級な餌をお土産に買って帰ることに決めた。


 講義を数限受け終えると、次回のコンクールのスケジュールを取りに来いと、先輩に言われていたのを思い出し、一度写真研究会のサークル室に向かった。
 大学に入学してすぐの頃、展示されていた写真に目を奪われ涙した。自分の本当の気持ちがそこにあるようで、胸の奥が抉られた気分だった。
 撮影した人物に興味が湧くと、研究会の扉を開いて入会していた。カメラのノウハウなど全くない俺に、先輩たちはよく教えてくれたものだ。
 最初はサークルから貸出されたカメラを使っていたが、バイト代をコツコツ貯め節約し、自分のカメラを購入した。今では毎日撮らなければ物足りなさを感じるほどのめり込んでいる。

「ああ、柳やっと来たか。生きてるのかって噂になっていたぞ? また痩せたんじゃないか?」
「……すみません。バイトも忙しくて。でも、毎日シャッターは切っていますよ?」
「そうか、ならいいが。十王にも顔を出すように伝えてくれ。それと月例の親睦会、来週金曜夜からだからたまには来いよ? てか、来い!」

 元々人数の少ないサークルで、誰も居ないと踏んで来たのに、部長に会ってしまっては流石に何度も逃げる口実が浮かばない。
 よくしてくれる人に対しては、どうにも無下にできないお人好しの俺は、その場で「行きますよ。いつものところですか?」と答えていた。
しおりを挟む
感想 10

あなたにおすすめの小説

放課後教室

Kokonuca.
BL
ある放課後の教室で彼に起こった凶事からすべて始まる

キサラギムツキ
BL
長い間アプローチし続け恋人同士になれたのはよかったが…………… 攻め視点から最後受け視点。 残酷な描写があります。気になる方はお気をつけください。

いとしの生徒会長さま

もりひろ
BL
大好きな親友と楽しい高校生活を送るため、急きょアメリカから帰国した俺だけど、編入した学園は、とんでもなく変わっていた……! しかも、生徒会長になれとか言われるし。冗談じゃねえっつの!

花婿候補は冴えないαでした

いち
BL
バース性がわからないまま育った凪咲は、20歳の年に待ちに待った判定を受けた。会社を経営する父の一人息子として育てられるなか結果はΩ。 父親を困らせることになってしまう。このまま親に従って、政略結婚を進めて行こうとするが、それでいいのかと自分の今後を考え始める。そして、偶然同じ部署にいた25歳の秘書の孝景と出会った。 本番なしなのもたまにはと思って書いてみました! ※pixivに同様の作品を掲載しています

好きなあいつの嫉妬がすごい

カムカム
BL
新しいクラスで新しい友達ができることを楽しみにしていたが、特に気になる存在がいた。それは幼馴染のランだった。 ランはいつもクールで落ち着いていて、どこか遠くを見ているような眼差しが印象的だった。レンとは対照的に、内向的で多くの人と打ち解けることが少なかった。しかし、レンだけは違った。ランはレンに対してだけ心を開き、笑顔を見せることが多かった。 教室に入ると、運命的にレンとランは隣同士の席になった。レンは心の中でガッツポーズをしながら、ランに話しかけた。 「ラン、おはよう!今年も一緒のクラスだね。」 ランは少し驚いた表情を見せたが、すぐに微笑み返した。「おはよう、レン。そうだね、今年もよろしく。」

Take On Me 2

マン太
BL
 大和と岳。二人の新たな生活が始まった三月末。新たな出会いもあり、色々ありながらも、賑やかな日々が過ぎていく。  そんな岳の元に、一本の電話が。それは、昔世話になったヤクザの古山からの呼び出しの電話だった。  岳は仕方なく会うことにするが…。 ※絡みの表現は控え目です。 ※「エブリスタ」、「小説家になろう」にも投稿しています。

モテる兄貴を持つと……(三人称改訂版)

夏目碧央
BL
 兄、海斗(かいと)と同じ高校に入学した城崎岳斗(きのさきやまと)は、兄がモテるがゆえに様々な苦難に遭う。だが、カッコよくて優しい兄を実は自慢に思っている。兄は弟が大好きで、少々過保護気味。  ある日、岳斗は両親の血液型と自分の血液型がおかしい事に気づく。海斗は「覚えてないのか?」と驚いた様子。岳斗は何を忘れているのか?一体どんな秘密が?

合鍵

茉莉花 香乃
BL
高校から好きだった太一に告白されて恋人になった。鍵も渡されたけれど、僕は見てしまった。太一の部屋から出て行く女の人を…… 他サイトにも公開しています

処理中です...