537 / 716
第18幕 vert olive
03
しおりを挟む
温かいうちにと一口食べると、チーズのほどよい塩気とオリーブがツナに絡み、厚切りのフランスパンがサクサクふわふわで頬が落ちそうだ。
ご主人が看板メニューと言うだけのことはある。脇に添えられたプチトマトは甘さと酸味があり、口直しに丁度いい。
「本当に美味い! ブラックペッパーもいいパンチになっているし」
「悠斗さんが作る料理はなんでも美味しいけど、絶妙なバランスだよね」
「気に入ってもらえた? 具を乗せて焼いただけなんだけどね。素材はマスターの厳選だし、オリーブの実は自家製で、レシピ教えてって頼んでるのに口を割ってくれないんだ」
「当たり前じゃ。簡単に教えてなるものか。どれ褒められたついでに、もうちょい特別なのを……」
ご主人はガラスの小鉢に盛り付けたオリーブの実をカウンターに置いた。見た目は普通のグリーンオリーブだが、一粒口に入れると癖になりそうな味だった。
噛みしめると瑞々しいオリーブの実が弾け、旨味が口の中に広がっていく。
「これ、アンチョビだ」
俺がそう言うと、ご主人は嬉しそうに声を弾ませ説明してくれる。
「正解じゃ。種をくり抜いてな、中に詰め込むんじゃ。手間がかかる分、数は作れんから常連さんだけに出しとるんじゃ。つまみみたいな一品だが若者にもいけるかの?」
「はい! 毎日食べたいほど美味しい!」
「毎日? 瀬菜そんなに気に入ったの? なら早くレシピ盗まないとな……」
ひとり言のように呟く悠斗に、ご主人はすかさず追及する。
「これ、悠斗君。今ハッキリ盗むと言いおったな?」
「言ってませんよ。耳、悪くなりました?」
「聞こえとるわ! ほれ、三番テーブル。お客殿が呼んどるぞ!」
「はいはい」
まだ数カ月だというのに、すっかり意気投合しているようだ。バイトをすると聞いた時は気がきではなかったが、悠斗にとっていい息抜きになっている様子。
バイト募集した経緯は、ご主人と今まで一緒に働いていた奥さんが入院することになったからだった。アルバイトの募集は六ヶ月前後と短期間で、週三~四日ということもあり、中々募集が集まらないところに悠斗からの連絡があったようだ。
ご主人は休日以外の平日、学校終わりにもシフトを増やしてほしいと要望したが、悠斗が断固休日だけでと譲らなかったらしい。
「面接に来たときは、こんな学生にうちみたいな古い場所は合わんかと思ったよ。場合によっては週一でと、ふざけたことを言い出す始末じゃ。すぐに辞めるか、面接だけで来ないかもしれんなと……。まぁそれがどうしたことか。真っ直ぐで熱心過ぎるくらいじゃ」
注文を取る悠斗を眺めながら、ご主人が思いを口にする。常連のお客さんとも打ち解けている様子で、いい話し相手になっているみたいだ。
元々社交性のある悠斗だ。接客業は向いているのかもしれない。ご主人はずいぶん悠斗のことが気に入ったようで、高評価に俺自身がなぜだか擽ったさを感じてしまう。
「だからの、瀬菜君には申し訳ないが夏休みはバリバリ働いてもらう予定じゃ」
「へへっ、たまには休みもくださいね?」
「はははっー、たまにじゃぞ?」
「おや~、瀬菜、たまにでいいの~? 悠斗さんより瀬菜が爆発するんじゃない?」
ニシシッ……と、含みのある笑顔を向けてくる実千流をジロリと睨むと、ご主人は柔らかな眼差しを携え言った。
「悠斗君がうちを選んだ訳、聞いとるか?」
「えっと……悠斗、昔からアンティークが好きだから」
「ははっ、瀬菜は相変わらず鈍いな~♪」
「えっ、ほかになんかあんの⁉」
「いや、どうだろうね~♪」
「はははっー、ならこれはまたの機会に話そうかの~」
「それがいいと思いま~す♪」
ひとりキョトンと首を傾げる。実千流はどうしてこんなに察しがいいのだろうか。
「ほれ、またポメポメになっとるぞ」
また犬に例えられてしまう。眉を寄せ自分なりに考えを出そうと唸っていると、肩にぬくもりを感じた。
ご主人が看板メニューと言うだけのことはある。脇に添えられたプチトマトは甘さと酸味があり、口直しに丁度いい。
「本当に美味い! ブラックペッパーもいいパンチになっているし」
「悠斗さんが作る料理はなんでも美味しいけど、絶妙なバランスだよね」
「気に入ってもらえた? 具を乗せて焼いただけなんだけどね。素材はマスターの厳選だし、オリーブの実は自家製で、レシピ教えてって頼んでるのに口を割ってくれないんだ」
「当たり前じゃ。簡単に教えてなるものか。どれ褒められたついでに、もうちょい特別なのを……」
ご主人はガラスの小鉢に盛り付けたオリーブの実をカウンターに置いた。見た目は普通のグリーンオリーブだが、一粒口に入れると癖になりそうな味だった。
噛みしめると瑞々しいオリーブの実が弾け、旨味が口の中に広がっていく。
「これ、アンチョビだ」
俺がそう言うと、ご主人は嬉しそうに声を弾ませ説明してくれる。
「正解じゃ。種をくり抜いてな、中に詰め込むんじゃ。手間がかかる分、数は作れんから常連さんだけに出しとるんじゃ。つまみみたいな一品だが若者にもいけるかの?」
「はい! 毎日食べたいほど美味しい!」
「毎日? 瀬菜そんなに気に入ったの? なら早くレシピ盗まないとな……」
ひとり言のように呟く悠斗に、ご主人はすかさず追及する。
「これ、悠斗君。今ハッキリ盗むと言いおったな?」
「言ってませんよ。耳、悪くなりました?」
「聞こえとるわ! ほれ、三番テーブル。お客殿が呼んどるぞ!」
「はいはい」
まだ数カ月だというのに、すっかり意気投合しているようだ。バイトをすると聞いた時は気がきではなかったが、悠斗にとっていい息抜きになっている様子。
バイト募集した経緯は、ご主人と今まで一緒に働いていた奥さんが入院することになったからだった。アルバイトの募集は六ヶ月前後と短期間で、週三~四日ということもあり、中々募集が集まらないところに悠斗からの連絡があったようだ。
ご主人は休日以外の平日、学校終わりにもシフトを増やしてほしいと要望したが、悠斗が断固休日だけでと譲らなかったらしい。
「面接に来たときは、こんな学生にうちみたいな古い場所は合わんかと思ったよ。場合によっては週一でと、ふざけたことを言い出す始末じゃ。すぐに辞めるか、面接だけで来ないかもしれんなと……。まぁそれがどうしたことか。真っ直ぐで熱心過ぎるくらいじゃ」
注文を取る悠斗を眺めながら、ご主人が思いを口にする。常連のお客さんとも打ち解けている様子で、いい話し相手になっているみたいだ。
元々社交性のある悠斗だ。接客業は向いているのかもしれない。ご主人はずいぶん悠斗のことが気に入ったようで、高評価に俺自身がなぜだか擽ったさを感じてしまう。
「だからの、瀬菜君には申し訳ないが夏休みはバリバリ働いてもらう予定じゃ」
「へへっ、たまには休みもくださいね?」
「はははっー、たまにじゃぞ?」
「おや~、瀬菜、たまにでいいの~? 悠斗さんより瀬菜が爆発するんじゃない?」
ニシシッ……と、含みのある笑顔を向けてくる実千流をジロリと睨むと、ご主人は柔らかな眼差しを携え言った。
「悠斗君がうちを選んだ訳、聞いとるか?」
「えっと……悠斗、昔からアンティークが好きだから」
「ははっ、瀬菜は相変わらず鈍いな~♪」
「えっ、ほかになんかあんの⁉」
「いや、どうだろうね~♪」
「はははっー、ならこれはまたの機会に話そうかの~」
「それがいいと思いま~す♪」
ひとりキョトンと首を傾げる。実千流はどうしてこんなに察しがいいのだろうか。
「ほれ、またポメポメになっとるぞ」
また犬に例えられてしまう。眉を寄せ自分なりに考えを出そうと唸っていると、肩にぬくもりを感じた。
0
お気に入りに追加
237
あなたにおすすめの小説
いとしの生徒会長さま
もりひろ
BL
大好きな親友と楽しい高校生活を送るため、急きょアメリカから帰国した俺だけど、編入した学園は、とんでもなく変わっていた……!
しかも、生徒会長になれとか言われるし。冗談じゃねえっつの!

花婿候補は冴えないαでした
いち
BL
バース性がわからないまま育った凪咲は、20歳の年に待ちに待った判定を受けた。会社を経営する父の一人息子として育てられるなか結果はΩ。 父親を困らせることになってしまう。このまま親に従って、政略結婚を進めて行こうとするが、それでいいのかと自分の今後を考え始める。そして、偶然同じ部署にいた25歳の秘書の孝景と出会った。
本番なしなのもたまにはと思って書いてみました!
※pixivに同様の作品を掲載しています

好きなあいつの嫉妬がすごい
カムカム
BL
新しいクラスで新しい友達ができることを楽しみにしていたが、特に気になる存在がいた。それは幼馴染のランだった。
ランはいつもクールで落ち着いていて、どこか遠くを見ているような眼差しが印象的だった。レンとは対照的に、内向的で多くの人と打ち解けることが少なかった。しかし、レンだけは違った。ランはレンに対してだけ心を開き、笑顔を見せることが多かった。
教室に入ると、運命的にレンとランは隣同士の席になった。レンは心の中でガッツポーズをしながら、ランに話しかけた。
「ラン、おはよう!今年も一緒のクラスだね。」
ランは少し驚いた表情を見せたが、すぐに微笑み返した。「おはよう、レン。そうだね、今年もよろしく。」
Take On Me 2
マン太
BL
大和と岳。二人の新たな生活が始まった三月末。新たな出会いもあり、色々ありながらも、賑やかな日々が過ぎていく。
そんな岳の元に、一本の電話が。それは、昔世話になったヤクザの古山からの呼び出しの電話だった。
岳は仕方なく会うことにするが…。
※絡みの表現は控え目です。
※「エブリスタ」、「小説家になろう」にも投稿しています。

モテる兄貴を持つと……(三人称改訂版)
夏目碧央
BL
兄、海斗(かいと)と同じ高校に入学した城崎岳斗(きのさきやまと)は、兄がモテるがゆえに様々な苦難に遭う。だが、カッコよくて優しい兄を実は自慢に思っている。兄は弟が大好きで、少々過保護気味。
ある日、岳斗は両親の血液型と自分の血液型がおかしい事に気づく。海斗は「覚えてないのか?」と驚いた様子。岳斗は何を忘れているのか?一体どんな秘密が?

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる