王子×悪戯戯曲

そら汰★

文字の大きさ
上 下
402 / 716
第11幕 王子の憂鬱と無鉄砲な俺

21

しおりを挟む
 あの……悠斗君。
 これ、言いたいことじゃないけど……。

 唇に唇が触れる感触。

「……これじゃしたいことじゃん」
「クスッ、暗いしいいでしょ? でも、これじゃ足りない。早く帰ってセックスしよ」
「ばっ、馬鹿っ‼ そんな大声で叫ぶなッ!」

 日差しが降り注ぐ中ではできないが、夜に紛れれば怖くない。見られたからといっても、俺達の気持ちは変わることはない。
 由良りんにあんなに隠す必要も、本当はなかったのかもしれない。でも、できるなら穏やかに、トラブルを避けたいのが人間なのだ。
 いつか日が燦々と注ぐ明るい場所でも、こうして手を繋げたら嬉しい。周りなんて気にしないで、強い気持ちで。
 絡めた指先に力を込めると、指を這わせて撫で返される。いやらしいものではなく、優しく頭を撫でるような感覚と少し似ていた。そんな悠斗の優しいところに俺はまた、心から悠斗が好きだなと再確認させられるのだった。


***


 フワフワとして心地いい。優しいぬくもりは幸せ過ぎて抜け出したくない。

「瀬菜……起きて」
「ん……もうちょい……」
「ふふっ……いつもの瀬菜だ」
「むぅぅ……擽ったい……」

 背中に這わされた手のひらが、怪しくなりだす。

「もう分かっているでしょ? 起きないとどうなるか」
「んー……でも眠い……」

 眠気に負け俺は悠斗を手のひらではね退けた。

「ふーん。なら遠慮なく……いただきます♡」

 悠斗の手のひらが服を割って忍び込んで来る気配に、ゾワっと肌が粟立つ。流石に危機を感じると、頭もクリアになっていく。コロコロとベッドの端まで転がり床に足をつくと、悠斗がつまらなそうに俺を見つめていた。

「学校へ行こう!」
「……その変わり身なんだろう。もうちょっと甘く過ごせないの?」
「昨日十分甘い時間は過ごした! ほらお前も起きて支度しろよ?」

 いつもの日常はこんなものだ。遅刻したらきっと由良りんも心配する。リビングに向かえばおふくろが朝食を用意してくれており、三人で久々に団欒をして学校へと向かった。



 教室に入ると俺と悠斗は呆然とした。何度も何度も見返して見慣れない景色に、ただ口を開けてあんぐり状態だ。俺達の姿を先に来ていた多澤と村上が、面白そうにケラケラ笑っていた。

「……よう……てか、なんか言えよ……」

 ムスッとしながら由良りんが声を掛けてくる。

「……い、いや……カナちゃん、これが精一杯の心の呟きだよ」
「……う、うん。それどうしたの……」

 俺達のタジタジな反応に、多澤が机に肘をつきいつも通りに言う。

「俺は結構いいと思う。年相応じゃね?」
「そうそう、近寄り難くなくなったよー♪」
「クスッ、もしかして反省の意味も込めてるの? それとも乙女思考なのかな?」
「……そういうつもりじゃねぇけど……」
「へへっ、確かに怖い感じないし、前髪はやっぱりあったほうが俺は好きだな!」
「瀬菜! その言い方勘違いするでしょ⁉」

 由良りんはトレンドマークの金髪から一転、黒髮にチェンジして前髪も下ろされていた。自然な黒ではないところは違和感を感じるが、決して悪くはない。高校生らしく、見た目も優しい雰囲気なのだ。
しおりを挟む
感想 10

あなたにおすすめの小説

放課後教室

Kokonuca.
BL
ある放課後の教室で彼に起こった凶事からすべて始まる

キサラギムツキ
BL
長い間アプローチし続け恋人同士になれたのはよかったが…………… 攻め視点から最後受け視点。 残酷な描写があります。気になる方はお気をつけください。

いとしの生徒会長さま

もりひろ
BL
大好きな親友と楽しい高校生活を送るため、急きょアメリカから帰国した俺だけど、編入した学園は、とんでもなく変わっていた……! しかも、生徒会長になれとか言われるし。冗談じゃねえっつの!

花婿候補は冴えないαでした

いち
BL
バース性がわからないまま育った凪咲は、20歳の年に待ちに待った判定を受けた。会社を経営する父の一人息子として育てられるなか結果はΩ。 父親を困らせることになってしまう。このまま親に従って、政略結婚を進めて行こうとするが、それでいいのかと自分の今後を考え始める。そして、偶然同じ部署にいた25歳の秘書の孝景と出会った。 本番なしなのもたまにはと思って書いてみました! ※pixivに同様の作品を掲載しています

好きなあいつの嫉妬がすごい

カムカム
BL
新しいクラスで新しい友達ができることを楽しみにしていたが、特に気になる存在がいた。それは幼馴染のランだった。 ランはいつもクールで落ち着いていて、どこか遠くを見ているような眼差しが印象的だった。レンとは対照的に、内向的で多くの人と打ち解けることが少なかった。しかし、レンだけは違った。ランはレンに対してだけ心を開き、笑顔を見せることが多かった。 教室に入ると、運命的にレンとランは隣同士の席になった。レンは心の中でガッツポーズをしながら、ランに話しかけた。 「ラン、おはよう!今年も一緒のクラスだね。」 ランは少し驚いた表情を見せたが、すぐに微笑み返した。「おはよう、レン。そうだね、今年もよろしく。」

Take On Me 2

マン太
BL
 大和と岳。二人の新たな生活が始まった三月末。新たな出会いもあり、色々ありながらも、賑やかな日々が過ぎていく。  そんな岳の元に、一本の電話が。それは、昔世話になったヤクザの古山からの呼び出しの電話だった。  岳は仕方なく会うことにするが…。 ※絡みの表現は控え目です。 ※「エブリスタ」、「小説家になろう」にも投稿しています。

モテる兄貴を持つと……(三人称改訂版)

夏目碧央
BL
 兄、海斗(かいと)と同じ高校に入学した城崎岳斗(きのさきやまと)は、兄がモテるがゆえに様々な苦難に遭う。だが、カッコよくて優しい兄を実は自慢に思っている。兄は弟が大好きで、少々過保護気味。  ある日、岳斗は両親の血液型と自分の血液型がおかしい事に気づく。海斗は「覚えてないのか?」と驚いた様子。岳斗は何を忘れているのか?一体どんな秘密が?

合鍵

茉莉花 香乃
BL
高校から好きだった太一に告白されて恋人になった。鍵も渡されたけれど、僕は見てしまった。太一の部屋から出て行く女の人を…… 他サイトにも公開しています

処理中です...