399 / 716
第11幕 王子の憂鬱と無鉄砲な俺
18
しおりを挟む
「……ゆう、と……」
瞼の上に唇を落とすと、何度もキスを繰り返す。悠斗の膝の上に跨がり、肩に手を置き首筋に唇を寄せる。許してと思いを乗せながら。
「……ごめん。酷いこと言って……」
腰の辺りにぬくもりが重なると、そっと抱きしめ返してくれた。拒否されなかったことに、強張った身体からスッと力が抜けていく。
「俺のこと心配してくれたのに、俺お前にあんな……」
「……違うよ、瀬菜……。俺が悪いんだ……瀬菜をひとりにしてしまったから。不安な瀬菜に嫉妬で能天気だなんて言ったから。瀬菜の気持ちを軽率に踏み躙ったのは俺だもん。瀬菜が怒るのだって仕方ない」
「……でも、俺がもっとちゃんとしてたら、悠斗にこんな想いさせずに済んだんだ。だから、ごめん……」
腰に回された手をギュッと抱きしめ直す悠斗は、首を横に振り俺のせいではないと訴える。
「遙さんに聞いたんだ。俺は瀬菜がどんな風に拐われたか知らずに、嫉妬だけで瀬菜を責めたんだ。そのときの状況を考えたら、きっと瀬菜じゃなくても身を守ることできなかった。自分が言った言葉が本当に最低だなって……。瀬菜にどう謝ろうか考えていた。結局瀬菜に謝らせちゃったね」
「で、でもっ──オレッ……ゆうとにっ──嫌いって……ほかにもっ」
「……瀬菜、こっち見て?」
ブンブン首を振り嫌だとアピールすると、頰を両手で挟まれ悠斗と視線がぶつかる。顔を歪ませポロポロと溢れる涙が、顎を伝って落ちていく。
「嫌いって言った前に、なんて言ってたか覚えてる? 俺がいい、俺じゃなきゃ嫌だ、俺が好きって言ってたよ? あんなにカナちゃんに隠してたのにね。瀬菜に怒鳴られてるのに嬉しかった。ムキになって言ったんでしょ?」
「……ん。でも、言ったこと……けせなぃっ。ひぐっ……ごべんっ、ゆぅど……」
「ふふっ、瀬菜。大丈夫だよ。瀬菜がどうしても後悔で苦しいなら、その分俺にいっぱい好きをちょうだい? それで仲直りしよ? ねっ?」
目元の涙を掬い上げるように、唇を寄せる悠斗の手のひらにスリスリとする。温かい手のひらと、擽ったいけど心地いいマシュマロみたいな悠斗の唇に癒され、涙も徐々に引いていった。
「泣いてる瀬菜も可愛いけど、俺は笑ってる瀬菜が好きだよ?」
「……うん……。えへへっ……俺、悠斗が好き。本当だよ? ここに連れて来られても、ずっと悠斗のことばっかり考えてた。悠斗のところに帰りたくて堪らなかった」
「俺も……瀬菜のところに早く行きたかった。カナちゃんには迷惑かけたけど……」
瞼の上に唇を落とすと、何度もキスを繰り返す。悠斗の膝の上に跨がり、肩に手を置き首筋に唇を寄せる。許してと思いを乗せながら。
「……ごめん。酷いこと言って……」
腰の辺りにぬくもりが重なると、そっと抱きしめ返してくれた。拒否されなかったことに、強張った身体からスッと力が抜けていく。
「俺のこと心配してくれたのに、俺お前にあんな……」
「……違うよ、瀬菜……。俺が悪いんだ……瀬菜をひとりにしてしまったから。不安な瀬菜に嫉妬で能天気だなんて言ったから。瀬菜の気持ちを軽率に踏み躙ったのは俺だもん。瀬菜が怒るのだって仕方ない」
「……でも、俺がもっとちゃんとしてたら、悠斗にこんな想いさせずに済んだんだ。だから、ごめん……」
腰に回された手をギュッと抱きしめ直す悠斗は、首を横に振り俺のせいではないと訴える。
「遙さんに聞いたんだ。俺は瀬菜がどんな風に拐われたか知らずに、嫉妬だけで瀬菜を責めたんだ。そのときの状況を考えたら、きっと瀬菜じゃなくても身を守ることできなかった。自分が言った言葉が本当に最低だなって……。瀬菜にどう謝ろうか考えていた。結局瀬菜に謝らせちゃったね」
「で、でもっ──オレッ……ゆうとにっ──嫌いって……ほかにもっ」
「……瀬菜、こっち見て?」
ブンブン首を振り嫌だとアピールすると、頰を両手で挟まれ悠斗と視線がぶつかる。顔を歪ませポロポロと溢れる涙が、顎を伝って落ちていく。
「嫌いって言った前に、なんて言ってたか覚えてる? 俺がいい、俺じゃなきゃ嫌だ、俺が好きって言ってたよ? あんなにカナちゃんに隠してたのにね。瀬菜に怒鳴られてるのに嬉しかった。ムキになって言ったんでしょ?」
「……ん。でも、言ったこと……けせなぃっ。ひぐっ……ごべんっ、ゆぅど……」
「ふふっ、瀬菜。大丈夫だよ。瀬菜がどうしても後悔で苦しいなら、その分俺にいっぱい好きをちょうだい? それで仲直りしよ? ねっ?」
目元の涙を掬い上げるように、唇を寄せる悠斗の手のひらにスリスリとする。温かい手のひらと、擽ったいけど心地いいマシュマロみたいな悠斗の唇に癒され、涙も徐々に引いていった。
「泣いてる瀬菜も可愛いけど、俺は笑ってる瀬菜が好きだよ?」
「……うん……。えへへっ……俺、悠斗が好き。本当だよ? ここに連れて来られても、ずっと悠斗のことばっかり考えてた。悠斗のところに帰りたくて堪らなかった」
「俺も……瀬菜のところに早く行きたかった。カナちゃんには迷惑かけたけど……」
0
お気に入りに追加
237
あなたにおすすめの小説
いとしの生徒会長さま
もりひろ
BL
大好きな親友と楽しい高校生活を送るため、急きょアメリカから帰国した俺だけど、編入した学園は、とんでもなく変わっていた……!
しかも、生徒会長になれとか言われるし。冗談じゃねえっつの!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
花婿候補は冴えないαでした
いち
BL
バース性がわからないまま育った凪咲は、20歳の年に待ちに待った判定を受けた。会社を経営する父の一人息子として育てられるなか結果はΩ。 父親を困らせることになってしまう。このまま親に従って、政略結婚を進めて行こうとするが、それでいいのかと自分の今後を考え始める。そして、偶然同じ部署にいた25歳の秘書の孝景と出会った。
本番なしなのもたまにはと思って書いてみました!
※pixivに同様の作品を掲載しています
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
好きなあいつの嫉妬がすごい
カムカム
BL
新しいクラスで新しい友達ができることを楽しみにしていたが、特に気になる存在がいた。それは幼馴染のランだった。
ランはいつもクールで落ち着いていて、どこか遠くを見ているような眼差しが印象的だった。レンとは対照的に、内向的で多くの人と打ち解けることが少なかった。しかし、レンだけは違った。ランはレンに対してだけ心を開き、笑顔を見せることが多かった。
教室に入ると、運命的にレンとランは隣同士の席になった。レンは心の中でガッツポーズをしながら、ランに話しかけた。
「ラン、おはよう!今年も一緒のクラスだね。」
ランは少し驚いた表情を見せたが、すぐに微笑み返した。「おはよう、レン。そうだね、今年もよろしく。」
Take On Me 2
マン太
BL
大和と岳。二人の新たな生活が始まった三月末。新たな出会いもあり、色々ありながらも、賑やかな日々が過ぎていく。
そんな岳の元に、一本の電話が。それは、昔世話になったヤクザの古山からの呼び出しの電話だった。
岳は仕方なく会うことにするが…。
※絡みの表現は控え目です。
※「エブリスタ」、「小説家になろう」にも投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
モテる兄貴を持つと……(三人称改訂版)
夏目碧央
BL
兄、海斗(かいと)と同じ高校に入学した城崎岳斗(きのさきやまと)は、兄がモテるがゆえに様々な苦難に遭う。だが、カッコよくて優しい兄を実は自慢に思っている。兄は弟が大好きで、少々過保護気味。
ある日、岳斗は両親の血液型と自分の血液型がおかしい事に気づく。海斗は「覚えてないのか?」と驚いた様子。岳斗は何を忘れているのか?一体どんな秘密が?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる