王子×悪戯戯曲

そら汰★

文字の大きさ
上 下
261 / 716
第7幕 ドキドキ☆クリスマス

10

しおりを挟む
 お会計を済ませ品物を受け取ると、我慢した割に結構な量になってしまった。手にしていた荷物を悠斗がさり気なく奪ってしまう。自分も持つと言う前に悠斗が確認してくる。

「トイレは大丈夫?」
「あつ、うん。実は行きたいけど……どうしよう?」

 なんだかデジャブ……。
 学校じゃないし人も多いし……。

 外出先はこれが困る。女装でも男は男だ。女性用トイレに入る訳にはいかない。水族館を出てから人が少なそうなトイレを探すことにした。

「小さいところなら、人あまり来ないし大丈夫かな」
「うん、悠斗が見張ってて」

 同じビルの小さめなトイレに向かうと、丁度人が出て来たところだった。中を確認してもらい、超特急で用を済ます。鏡を見るとルージュが取れてしまっていたが、取り敢えず急いで外に出る。俺がトイレから出るとひとりこちらへ向かって来ていた。

「セーフ……俺、いつか痴女に間違えられそう。お化粧も治したかったけど」
「ふふっ、さっき入って行った人、表示を二度見してたよね。あそこ……座ろっか」

 フロアの端にある休憩スペースのソファーに座ると、悠斗が手際よく化粧直しをしてくれる。

「朝見たとき、綺麗にお化粧されていたから、村上君にやってもらったのかなって思ったけど、自分で頑張ったって聞いて嬉しかった」
「最初は不安だったけど、何度か変身しただろ? 見様見真似だけど……なんとかできたんだ。無理だったら手伝ってもらうつもりだったけど……マスカラが一番難しかった! あっ、でも村上の妹のマコちゃんが色々教えてくれたよ」
「そっか。女の子は頼りになるね。瞼ビューラーで挟まなかった?」
「挟んだ! 涙で見えなくなったし、下瞼にマスカラ付いちゃうし!」
「クスッ、想像できる。唇……ちょっと開けてストップね」

 ルージュを指に取ると、トントンと色を乗せてくれる。

「瀬菜は元々ピンクで綺麗な色だし、あんまり付けなくても十分だけどね。はい、パッてしてみて?」

 ルージュをパッパと唇で馴染ませると、ウイッグも整え直してくれた。

「可愛い。食べちゃいたいな……」
「折角直したのに……食べるのか?」
「ふふっ、そうだね。まだ勿体ないかな。時間あるしどうしようか? もう少し暗くなったらイルミネーションも見たいね?」
「うん! 見たい♪」

 この時期のイルミネーションはきっと綺麗に違いない。目をキラキラとする俺に、悠斗は頷くと考え込んでいた。

「そうだな……電車移動して……任せてもらってもいい?」
「うん。俺良く分かんないし、悠斗に任せた!」



 そのあとは電車に乗りどこかへと向かっていた。大きな駅に到着すると、俺はその規模の大きさに感嘆の声を上げた。再開発が進んでいるせいか、現代の最先端技術を使った液晶案内などが沢山設置されており様々な言語が表示されている。
 改札前の大きなエントランスには、クリスマスの飾りが豪華に飾られ、人々は皆足を止め、厳しい表情から笑顔が漏れていた。中心に置かれた天井まで届きそうな大きなツリーには、通りすがる観光客やイベントを楽しむカップルに思い出を提供していた。

「デカイ駅だな~。こんなところ来るの凄い久々!」
「外国の観光客も多いからね。色々開発が進んでいるね」
「人もいっぱい………これを見せたかったのか?」
「ううん。これは俺も知らなかった。話題になっているイルミネーションはここからすぐだけど、先にあっちに行ってみようかなって」
しおりを挟む
感想 10

あなたにおすすめの小説

放課後教室

Kokonuca.
BL
ある放課後の教室で彼に起こった凶事からすべて始まる

キサラギムツキ
BL
長い間アプローチし続け恋人同士になれたのはよかったが…………… 攻め視点から最後受け視点。 残酷な描写があります。気になる方はお気をつけください。

いとしの生徒会長さま

もりひろ
BL
大好きな親友と楽しい高校生活を送るため、急きょアメリカから帰国した俺だけど、編入した学園は、とんでもなく変わっていた……! しかも、生徒会長になれとか言われるし。冗談じゃねえっつの!

花婿候補は冴えないαでした

いち
BL
バース性がわからないまま育った凪咲は、20歳の年に待ちに待った判定を受けた。会社を経営する父の一人息子として育てられるなか結果はΩ。 父親を困らせることになってしまう。このまま親に従って、政略結婚を進めて行こうとするが、それでいいのかと自分の今後を考え始める。そして、偶然同じ部署にいた25歳の秘書の孝景と出会った。 本番なしなのもたまにはと思って書いてみました! ※pixivに同様の作品を掲載しています

好きなあいつの嫉妬がすごい

カムカム
BL
新しいクラスで新しい友達ができることを楽しみにしていたが、特に気になる存在がいた。それは幼馴染のランだった。 ランはいつもクールで落ち着いていて、どこか遠くを見ているような眼差しが印象的だった。レンとは対照的に、内向的で多くの人と打ち解けることが少なかった。しかし、レンだけは違った。ランはレンに対してだけ心を開き、笑顔を見せることが多かった。 教室に入ると、運命的にレンとランは隣同士の席になった。レンは心の中でガッツポーズをしながら、ランに話しかけた。 「ラン、おはよう!今年も一緒のクラスだね。」 ランは少し驚いた表情を見せたが、すぐに微笑み返した。「おはよう、レン。そうだね、今年もよろしく。」

Take On Me 2

マン太
BL
 大和と岳。二人の新たな生活が始まった三月末。新たな出会いもあり、色々ありながらも、賑やかな日々が過ぎていく。  そんな岳の元に、一本の電話が。それは、昔世話になったヤクザの古山からの呼び出しの電話だった。  岳は仕方なく会うことにするが…。 ※絡みの表現は控え目です。 ※「エブリスタ」、「小説家になろう」にも投稿しています。

モテる兄貴を持つと……(三人称改訂版)

夏目碧央
BL
 兄、海斗(かいと)と同じ高校に入学した城崎岳斗(きのさきやまと)は、兄がモテるがゆえに様々な苦難に遭う。だが、カッコよくて優しい兄を実は自慢に思っている。兄は弟が大好きで、少々過保護気味。  ある日、岳斗は両親の血液型と自分の血液型がおかしい事に気づく。海斗は「覚えてないのか?」と驚いた様子。岳斗は何を忘れているのか?一体どんな秘密が?

合鍵

茉莉花 香乃
BL
高校から好きだった太一に告白されて恋人になった。鍵も渡されたけれど、僕は見てしまった。太一の部屋から出て行く女の人を…… 他サイトにも公開しています

処理中です...