王子×悪戯戯曲

そら汰★

文字の大きさ
上 下
184 / 716
第5幕 噂の姫乃ちゃん

47

しおりを挟む
「悠斗が俺を守ってくれたんだよ。大切にするって言ったのに、汚しちゃってごめんな」

 悠斗を抱きしめ背中をポンポンと宥めると、スーッと力が抜けて行くのが感じられた。深いため息を吐きながら、怒りも空気と共に溶けていく。フワリと優しい手のひらが俺の背中を包み込む。

「正直……環樹先輩があの場に居てくれてホッとした。怪しい人かと思ったけど、あの人が居なかったらきっと……瀬菜を助けたのが自分じゃないのは悔しいけどね。それに、全然手の届かないところで事件が起きていたと思うと結構ぞっとする。先輩は、もしかしたら……」

 悠斗はそこで言葉を切り、なにか思うことがあるのか考え込んでいた。どうしたんだと問えば、いやなんでもないと、ギュッと俺を抱きしめる。

「次は悠斗の言いつけ守るようにする。俺がいうこと聞かなかったら、また叱ってくれるか?」
「うん、ちゃんと聞いてくれたらいいけどな。はい、お説教は終わり」
「へへっ、お説教だったのかよ。ずいぶん甘いのな」
「俺にしては微糖な感じだけど? 料理が冷めちゃう。食べよ?」

 ちゅっとキスをされなにから食べる? と聞かれる。スープと言えば、あーんをしてくるので悠斗の手からスプーンを奪い取り自分で飲む。

「もう。恥ずかしがり屋さんなんだから。言いつけ守るって約束したばっかりなのに」
「バーカ! これは言いつけとかじゃないだろ!」

 雛鳥バージョンは避けたが、腰が動かない俺に変わり手元にせっせと食事を運ぶ悠斗が、忠犬ハチ公みたいで可愛くて堪らなかった。



 食べ終わるとまたベッドに戻り体力回復に努める。とはいえゴロゴロしているだけだ。
 しばらくするとインターフォンが鳴り悠斗が対応してくれる。訪問はきっと心配しているであろう祐一さんだ。断片的に記憶に残る自分の失態に合わせる顔がないと思いつつ、この安心できるホテルを提供してくれたお礼をしなければと思っていたところだ。

「瀬菜君おはよう! 具合はどう? 違和感とかはない?」
「祐一さんおはようございます。腰が痛いけど大丈夫です。折角文化祭来てくれたのに、迷惑かけてごめんなさい。あと、ホテルもありがとうございます」
「ううん。顔色も悪くないみたいだね。良かった! 本当はね病院連れて行きたかったけど、悠斗君が自分が観るって聞かなくて。文化祭で瀬菜君の可愛い姿見れなかったのは残念だけど。そうそう、これ帰りの服用意したから着てね! メイド服は今クリーニング中だからあとで持って来させるよ」

 帰りの服まで用意してくれた祐一さんにもう一度お礼を言うと、悠斗がまさかの発言をする。

「祐一さん残念そうだし……メイド姿はまた今度お披露目しますよ。買い取ってるので」
「はぁっ⁉︎ 買い取った⁇ いつどこで、なんで⁉︎」
「一日目に文化祭瀬菜と回ったあと瀬菜が着替えてる間に、三浦さんと交渉したんだ。三浦さんも瀬菜っちにならって快く譲ってくれたよ?」
「嘘だろ……買い取ってどうするんだよ!」
「だって、可愛いかったし。見られなかった祐一さんと佐伯さんにも、見せることできるね♡」
「やったー! そのときは悠斗君も王子の格好してくれるんだよね! なら僕の家で今度仮装パーティーやろうよ! そうだな、時期的に十月のハロウィン辺りが丁度いいなぁー♪ ねっ、瀬菜君!」
「ははは……そうですね……」
しおりを挟む
感想 10

あなたにおすすめの小説

放課後教室

Kokonuca.
BL
ある放課後の教室で彼に起こった凶事からすべて始まる

キサラギムツキ
BL
長い間アプローチし続け恋人同士になれたのはよかったが…………… 攻め視点から最後受け視点。 残酷な描写があります。気になる方はお気をつけください。

いとしの生徒会長さま

もりひろ
BL
大好きな親友と楽しい高校生活を送るため、急きょアメリカから帰国した俺だけど、編入した学園は、とんでもなく変わっていた……! しかも、生徒会長になれとか言われるし。冗談じゃねえっつの!

花婿候補は冴えないαでした

いち
BL
バース性がわからないまま育った凪咲は、20歳の年に待ちに待った判定を受けた。会社を経営する父の一人息子として育てられるなか結果はΩ。 父親を困らせることになってしまう。このまま親に従って、政略結婚を進めて行こうとするが、それでいいのかと自分の今後を考え始める。そして、偶然同じ部署にいた25歳の秘書の孝景と出会った。 本番なしなのもたまにはと思って書いてみました! ※pixivに同様の作品を掲載しています

好きなあいつの嫉妬がすごい

カムカム
BL
新しいクラスで新しい友達ができることを楽しみにしていたが、特に気になる存在がいた。それは幼馴染のランだった。 ランはいつもクールで落ち着いていて、どこか遠くを見ているような眼差しが印象的だった。レンとは対照的に、内向的で多くの人と打ち解けることが少なかった。しかし、レンだけは違った。ランはレンに対してだけ心を開き、笑顔を見せることが多かった。 教室に入ると、運命的にレンとランは隣同士の席になった。レンは心の中でガッツポーズをしながら、ランに話しかけた。 「ラン、おはよう!今年も一緒のクラスだね。」 ランは少し驚いた表情を見せたが、すぐに微笑み返した。「おはよう、レン。そうだね、今年もよろしく。」

Take On Me 2

マン太
BL
 大和と岳。二人の新たな生活が始まった三月末。新たな出会いもあり、色々ありながらも、賑やかな日々が過ぎていく。  そんな岳の元に、一本の電話が。それは、昔世話になったヤクザの古山からの呼び出しの電話だった。  岳は仕方なく会うことにするが…。 ※絡みの表現は控え目です。 ※「エブリスタ」、「小説家になろう」にも投稿しています。

モテる兄貴を持つと……(三人称改訂版)

夏目碧央
BL
 兄、海斗(かいと)と同じ高校に入学した城崎岳斗(きのさきやまと)は、兄がモテるがゆえに様々な苦難に遭う。だが、カッコよくて優しい兄を実は自慢に思っている。兄は弟が大好きで、少々過保護気味。  ある日、岳斗は両親の血液型と自分の血液型がおかしい事に気づく。海斗は「覚えてないのか?」と驚いた様子。岳斗は何を忘れているのか?一体どんな秘密が?

合鍵

茉莉花 香乃
BL
高校から好きだった太一に告白されて恋人になった。鍵も渡されたけれど、僕は見てしまった。太一の部屋から出て行く女の人を…… 他サイトにも公開しています

処理中です...