王子×悪戯戯曲

そら汰★

文字の大きさ
上 下
63 / 716
第3幕 溢れる疑惑

04

しおりを挟む
 授業が終わり帰り支度をしていると、悠斗が迎えにやって来た。けれど珍しい人物に首を傾げてしまう。悠斗のうしろに多澤たざわ雅臣まさおみも居たからだ。
 今日の下校は不思議な面々揃いだった。なぜか村上も一緒に居る。

「なぁ悠斗、今日なにかあるのか?」
「村上君はどうして着いて来たんだろうね。雅臣は本借りにうちに寄り道」
「悠斗の家、マニアックな本あるだろう?」
「なになに? マニアックって! 王子、俺も行っていい⁇」

 村上はどうやら流れに便乗しただけらしい。

「あー、確かにおじさん、凄く本好きだもんな」
「うん、瀬菜はおじさん帰って来てるし、そのまま帰る?」
「んー、そうだよな……。明日までしかいないし、オヤジの相手頑張るわ」
「うん、それがいいよ。たまには水入らずでね」
「柳ちゃんちのパパりんも気になる~」
「瀬菜のうちはダメだよ! 村上君は仕方ないから僕の家ね」
「やった~♪ 王子の隠れたベールを……ふふふ~♪」

 なにやら不気味な言葉を呟く村上に、お前ってそんなに本好きだった? と思いつつ、そういえばこの間のお礼を多澤にしていなかったと話しかける。

「多澤、その……こないだは色々サンキューな」
「あぁ、おかげで八つ当たりはなかった」
「はは……それは良かった……のか?」
「まーな……」

 じーっと多澤に顔を見られ、なに? と首を傾げる。

「ふーん。なにがいいのかね」
「なにって?」

 そう質問するが、鼻で笑われそれ以上はなにも言おうとしない。多澤はいつも意味深だ。前回助けてもらった恩があるが、毎回俺を不快にもさせる。馬鹿にしたような態度に、お礼しなきゃ良かったと心の中で毒づいた。



 玄関を開ける前にひと呼吸し「ただいま」と言いながら扉を開ける。朝よりもだいぶ落ち着いたオヤジが笑顔で玄関まで出迎えてくれる。

「お帰り瀬菜。夕飯は瀬菜の好きなハンバーグシチューだよ♪」
「マジで! やったー! 俺、あれ滅茶苦茶好き!」
「ふふふー、やっと瀬菜が笑ってくれた。お父さん頑張っちゃった! お母さんももうすぐ帰るって連絡あったから、揃ったらみんなで食べよ」
「おう! なら俺、先に風呂入ってくる!」

 三人揃っての夕食は久々だ。なんだか心がウキウキする。

「瀬菜も旅行一緒に行けば良かったのに。お父さん悲しい」
「俺は宿題が山盛りの予定。ひとりじゃ片付けられそうにないもん」

 しゅんとするオヤジに夏休み中の予定を聞かれ、真面目ぶってそう言った。

「宿題もいいけど、はい、これ」
「なに……」

 おふくろが俺にテーマパークのチケットとおこずかいを渡してくる。

「私達だけ旅行じゃ、なんだか忍びないのよ。瀬菜が断ったにせよ悪いから。悠斗君と行ってらっしゃい」
「それはお母さんからで、こっちはお父さんから」

 綺麗にラッピングされた包みを渡され、さらにキョトンとする。

「ちょっと早いけど、旅行中でお祝いできないから」
「あ……そっか……」

 まさかのサプライズに驚き涙ぐんでしまう。ラッピングを開けると、白と濃いめのグレーのボーダーで、右側の裾にウサギの顔のシルエットの刺繍が入った俺に似合いそうな水着が入っていた。おふくろのプレゼントと合わせて選んでくれたのかと思うと嬉しくなる。

「旅行のお土産も買ってくるね!」
「なにか欲しいものあれば言ってちょうだいね?」
「いや、俺これで十分だし! 二人共ありがとう! へへへっ♪」

 喜ぶ俺の姿にホッとした様子の二人。俺の誕生日に二人揃って旅行に出かけることを、ずいぶん気にしていたようだ。

「旅行、楽しんで来いよな。ほら、新婚旅行みたいだし。俺、弟か妹、前から欲しかったんだぁ~♪」

「「ばっ、馬鹿なこと言わない‼︎」」

 照れる両親を揶揄いながら、その日の夜は和やかにゆっくりと更けていった。
しおりを挟む
感想 10

あなたにおすすめの小説

放課後教室

Kokonuca.
BL
ある放課後の教室で彼に起こった凶事からすべて始まる

キサラギムツキ
BL
長い間アプローチし続け恋人同士になれたのはよかったが…………… 攻め視点から最後受け視点。 残酷な描写があります。気になる方はお気をつけください。

いとしの生徒会長さま

もりひろ
BL
大好きな親友と楽しい高校生活を送るため、急きょアメリカから帰国した俺だけど、編入した学園は、とんでもなく変わっていた……! しかも、生徒会長になれとか言われるし。冗談じゃねえっつの!

花婿候補は冴えないαでした

いち
BL
バース性がわからないまま育った凪咲は、20歳の年に待ちに待った判定を受けた。会社を経営する父の一人息子として育てられるなか結果はΩ。 父親を困らせることになってしまう。このまま親に従って、政略結婚を進めて行こうとするが、それでいいのかと自分の今後を考え始める。そして、偶然同じ部署にいた25歳の秘書の孝景と出会った。 本番なしなのもたまにはと思って書いてみました! ※pixivに同様の作品を掲載しています

好きなあいつの嫉妬がすごい

カムカム
BL
新しいクラスで新しい友達ができることを楽しみにしていたが、特に気になる存在がいた。それは幼馴染のランだった。 ランはいつもクールで落ち着いていて、どこか遠くを見ているような眼差しが印象的だった。レンとは対照的に、内向的で多くの人と打ち解けることが少なかった。しかし、レンだけは違った。ランはレンに対してだけ心を開き、笑顔を見せることが多かった。 教室に入ると、運命的にレンとランは隣同士の席になった。レンは心の中でガッツポーズをしながら、ランに話しかけた。 「ラン、おはよう!今年も一緒のクラスだね。」 ランは少し驚いた表情を見せたが、すぐに微笑み返した。「おはよう、レン。そうだね、今年もよろしく。」

Take On Me 2

マン太
BL
 大和と岳。二人の新たな生活が始まった三月末。新たな出会いもあり、色々ありながらも、賑やかな日々が過ぎていく。  そんな岳の元に、一本の電話が。それは、昔世話になったヤクザの古山からの呼び出しの電話だった。  岳は仕方なく会うことにするが…。 ※絡みの表現は控え目です。 ※「エブリスタ」、「小説家になろう」にも投稿しています。

モテる兄貴を持つと……(三人称改訂版)

夏目碧央
BL
 兄、海斗(かいと)と同じ高校に入学した城崎岳斗(きのさきやまと)は、兄がモテるがゆえに様々な苦難に遭う。だが、カッコよくて優しい兄を実は自慢に思っている。兄は弟が大好きで、少々過保護気味。  ある日、岳斗は両親の血液型と自分の血液型がおかしい事に気づく。海斗は「覚えてないのか?」と驚いた様子。岳斗は何を忘れているのか?一体どんな秘密が?

合鍵

茉莉花 香乃
BL
高校から好きだった太一に告白されて恋人になった。鍵も渡されたけれど、僕は見てしまった。太一の部屋から出て行く女の人を…… 他サイトにも公開しています

処理中です...