王子×悪戯戯曲

そら汰★

文字の大きさ
上 下
42 / 716
第2幕 逃亡劇の果てに

21

しおりを挟む
 大きな声を店内に響かせ立ち上がると、強く机を叩き多澤に伝える。目を細め口角を上げた多澤は、両腕を頭のうしろに組み仰け反りながら口を開いた。

「……だとよー」

 俺の後方へと焦点を合わせる多澤に硬直する。俺ではなく違う人物に言ったのだ。怖くて振り向けないでいると、こちらに近付く足音が聞こえ、息を切らした気配を真横で感じていた。

 逃げたい……でも足が動かない……。

 机に手を付いた状態のまま多澤のほうを向いていると、俺の隣に腰掛け退路を塞がれてしまう。

「悠斗お前、来るの遅えし」
「ごめん。これでも連絡貰って、すぐに駆け付けたんだ」
「保護者なんだからしっかり面倒見ろよ。変なおっさんには絡まれてるわ、迷子みたいに泣くわ……」

 多澤の言葉に悠斗の眉間に皺が寄る。

「なにかあったの?」
「あーまぁな……。一応解決はしたから安心しろ」
「雅臣、ちゃんと説明して」
「大きな声じゃ言えねぇよ。大人しくこれ見て察しろ」

 二人の会話が弾んでいるが全く耳に入ってこない。多澤がスマホを悠斗に渡すと、映像が流れ始めた。電車の揺れでブレているが、俺が痴漢されている動画だった。俺は見られたくない一心で、悠斗の手からスマホを奪い取ろうとした。けれど悠斗に敵うはずがない。

「……雅臣悪いんだけど、飲みもの頼んでいい?」
「へいへい。アイスコーヒーでいいんだろ?」
「うん、それでお願い」
「了解ー」

 二人になり、色々問い詰められると思ったが、悠斗は静かに多澤のスマホからSDカードを抜き取り、自分のスマホに差しなにかをしていた。お互い無言の中、気不味い雰囲気だけが流れている。唇を噛み膝に置いた手をギュッと強く握り締める。
 多澤が戻ると、ピリピリとした空気も少しはマシになる。悠斗はドリンクを受け取りひと息つくと、俺の存在がまるでないかのように多澤と二人で話し込んでいる。

「さっきのデータ、消したから」
「あぁ、どうせ自分のほうに移動させたんだろ」
「うん、一応なにかあったときのために」
「別に俺には必要ねぇし。あっ、やっべ時間切れ。俺このあと用事あるんだわ。まぁ、貸しイチってことで。あとでメールする」
「うん。ありがとう」

 多澤が席を立ち、チラリと俺のほうへ視線を寄越す。多澤には仲介に入ってもらいたかったが、そう簡単にはいかないようだ。青い顔をし狼狽える俺に、多澤はニヤリと笑い意味深なことを言ってきた。

「瀬菜、月曜日までに頼むぜ」

 ひらひらと手を振り、多澤は店を出て行ってしまった。
 どう仲直りすればいいか何度もシュミレーションするが、最悪の結末しか訪れない。親友とは思えないと発言してしまったからなおさらだ。
 悠斗はスマホを弄っているだけで、俺を見ようともしない。『ごめん』のひと言だけで、この状況が変わるとは当然思えなかった。口を開いては閉じるを繰り返し、時間ばかりが過ぎていく。
 重苦しい空気に耐えられなくなり、立ち上がろうとすると、腕を掴まれ動けなくなる。離してと伝えようとすると、悠斗の双眸とぶつかる。それは今まで見たこともない、凍えそうなほど冷たいものだった。
しおりを挟む
感想 10

あなたにおすすめの小説

放課後教室

Kokonuca.
BL
ある放課後の教室で彼に起こった凶事からすべて始まる

キサラギムツキ
BL
長い間アプローチし続け恋人同士になれたのはよかったが…………… 攻め視点から最後受け視点。 残酷な描写があります。気になる方はお気をつけください。

いとしの生徒会長さま

もりひろ
BL
大好きな親友と楽しい高校生活を送るため、急きょアメリカから帰国した俺だけど、編入した学園は、とんでもなく変わっていた……! しかも、生徒会長になれとか言われるし。冗談じゃねえっつの!

花婿候補は冴えないαでした

いち
BL
バース性がわからないまま育った凪咲は、20歳の年に待ちに待った判定を受けた。会社を経営する父の一人息子として育てられるなか結果はΩ。 父親を困らせることになってしまう。このまま親に従って、政略結婚を進めて行こうとするが、それでいいのかと自分の今後を考え始める。そして、偶然同じ部署にいた25歳の秘書の孝景と出会った。 本番なしなのもたまにはと思って書いてみました! ※pixivに同様の作品を掲載しています

好きなあいつの嫉妬がすごい

カムカム
BL
新しいクラスで新しい友達ができることを楽しみにしていたが、特に気になる存在がいた。それは幼馴染のランだった。 ランはいつもクールで落ち着いていて、どこか遠くを見ているような眼差しが印象的だった。レンとは対照的に、内向的で多くの人と打ち解けることが少なかった。しかし、レンだけは違った。ランはレンに対してだけ心を開き、笑顔を見せることが多かった。 教室に入ると、運命的にレンとランは隣同士の席になった。レンは心の中でガッツポーズをしながら、ランに話しかけた。 「ラン、おはよう!今年も一緒のクラスだね。」 ランは少し驚いた表情を見せたが、すぐに微笑み返した。「おはよう、レン。そうだね、今年もよろしく。」

Take On Me 2

マン太
BL
 大和と岳。二人の新たな生活が始まった三月末。新たな出会いもあり、色々ありながらも、賑やかな日々が過ぎていく。  そんな岳の元に、一本の電話が。それは、昔世話になったヤクザの古山からの呼び出しの電話だった。  岳は仕方なく会うことにするが…。 ※絡みの表現は控え目です。 ※「エブリスタ」、「小説家になろう」にも投稿しています。

モテる兄貴を持つと……(三人称改訂版)

夏目碧央
BL
 兄、海斗(かいと)と同じ高校に入学した城崎岳斗(きのさきやまと)は、兄がモテるがゆえに様々な苦難に遭う。だが、カッコよくて優しい兄を実は自慢に思っている。兄は弟が大好きで、少々過保護気味。  ある日、岳斗は両親の血液型と自分の血液型がおかしい事に気づく。海斗は「覚えてないのか?」と驚いた様子。岳斗は何を忘れているのか?一体どんな秘密が?

合鍵

茉莉花 香乃
BL
高校から好きだった太一に告白されて恋人になった。鍵も渡されたけれど、僕は見てしまった。太一の部屋から出て行く女の人を…… 他サイトにも公開しています

処理中です...