私の番はこの世界で醜いと言われる人だった

えみ

文字の大きさ
上 下
17 / 36
恋人関係

ゼブラさんを説得します

しおりを挟む


ゼブラさんとしては、添い寝も責任を取るべき範囲だと判断しているようです。

大雑把じゃなくて、私の行動の理由なども含めて、ゼブラさんに全てを説明した。
私がちょっとでもゼブラさんを元気にしたくて添い寝したことも、恥ずかしかったけど説明した。
ゼブラさんもその時は顔を真っ赤っかにして、「なぜ俺は意識を失っていたんだ…」とぽつりと呟いていたが、私だっていずれは起きてるゼブラさんとベッドでいちゃいちゃしたいと思ってる。
おしゃべりしたり悪戯したり、大人の階段だって登りたい。


ただ、その時に意識があったかどうかではなく、一緒に寝たのは事実だから…と、ゼブラさんはきちんとしたいみたいだ。
ゼブラさんは意識がなかったんだから、責任を取るなら私だと思うんだけど…と反論しようとしたら、何故かゼブラさんは「やはり俺のこと嫌いなのか…?」と一瞬目が遠くを見つめそうだったので、即座に責任を取ってもらう方向で話を持って行った。

危ない。
ゼブラさん、私と恋人関係になってから徐々に私に対する警戒を解いてくれて、私がゼブラさんを拒絶しないと認識してくれるようになってたけど…やっぱりこういう大切な場面で少しでも私が遠慮すると、即座に闇堕ちみたいな感じになっちゃうんだなぁ。
まぁ、私が彼を格好良いとどんなに褒めても、これまでずっと周囲に醜いと思われた環境で過ごしてきたんだから、自信を持てないのは仕方ないよねー…

番の私に捨てられるーとか思ったら、即座に闇堕ちしそうだもんなぁ…
そんなことはさせないけどね。
闇堕ちしたゼブラさんを見てみたい気持ちもあるけど、どちらかというと生き生きとしてる姿の方が好ましいと思うし。
どんな彼を見ても嫌いになることは無いと思う。
私、かなりゼブラさんのこと好きだし。
このまま結婚しても良いと思うくらい…前世では出会えなかった理想的な彼氏だと思う。
こんなに尽くしてくれる人、私のことを好きだと思ってくれる人、今後絶対出会えないだろう。
私の方が逃してやるつもりがないくらい…ゼブラさんはきっと、私のこの気持ちには気づかないだろうなぁ。

「ゼブラさん、具体的にはどうする予定なの?」

「私としては、ミーアの家に謝罪に行き、対価として必要な品物を差し出して、今回のことを君の両親に許してもらえるまで誠心誠意、頭を下げるつもり「待って待って、え?そっち!?」

責任取るってそっち!?
結婚とか婚約とかじゃなくて、え!?

意味がわからないんだけど!!?

驚く私を見て、ゼブラさんは少し頬を染めて、それだけではない…、と言葉を続けた。

「い、いずれは結婚をしたいとも、伝えるつもりだ…」

いや、それはもう、両親からしたら番なんですーと初対面で自己紹介した時から、結婚前提の話だと思ってるよ。
今更だよ、その話…!

「私は番の本能があるし、それがなくとも君に心底惚れている。君を見た時から、ずっと…生涯一緒に居たいと思った。だが…、君や君の家族は人間だ。それならば、きちんと段階を踏みたい」

私たちのことをきちんと考えてくれるのはありがたい。
けれど、私たちとしてはもう結婚とかも覚悟してたし、ゼブラさんが私のために交際期間を設けてくれたのも分かってる。
そのために、今回のように体調を崩して倒れるまで追い詰めてしまうのだったら、もういっそ…許可とかじゃなくて、手を出しても問題ない状況を作るべきなんじゃないかな!?

「ゼブラさんは、私のことをあんまり信用してないよね」

「な!そんなことは…!」

「あと、勉強してるかもしれないけど、乙女心分かってない」

「うっ、そ、それは…」

それは思い当たる節があるのね。

「ちゃんと私のこと、好き?」

「好きだ!愛してるし…言葉で言い表せられない…!」

拳を握って、私に愛の言葉を叫ぶ。
ならば、それをもっと別の形で表してもらいたい。
ゼブラさんがわざわざ会いに来なくて良くなるため、私たちの関係をもっと前に進めるには、これしかない。



「じゃあ、両親に同棲の説得するので、協力してくれる?」

ゼブラさんが固まる。
しかし、私も攻撃を緩めるつもりはない。
ゼブラさんの両手を持ち上げて、頑張って上目遣いをしてみた。
これ可愛い子がしたら効くらしいけど、どうかなーとプライドを捨てて試みてみたが、ゼブラさんには効果抜群だったみたいだ。
顔を赤く染めて、口をパクパクとして、ゼブラさんはたらりと鼻血を出しながら…


「よろこんで…」


それだけを呟いて、清々しい表情のまま、彼の意識は数分旅に出た。




「皇帝…!良かったですね…!!」

「いやはや、めでたいめでたい。人族の出産などを再度勉強し直さなくては。」

「おめでとうございます…!早く番様のお部屋をご用意しなければ…!!」

「侍女総動員で、皇帝の横の部屋を用意しなさい…!部屋同士行き来できるように、中に扉を付けなければ…!」

そして、ギャラリーがいる中、こんな話をしてしまったことを、ゼブラさんが一人旅立った後に気づいた。
しおりを挟む
感想 13

あなたにおすすめの小説

俺の番が見つからない

Heath
恋愛
先の皇帝時代に帝国領土は10倍にも膨れ上がった。その次代の皇帝となるべく皇太子には「第一皇太子」という余計な肩書きがついている。その理由は番がいないものは皇帝になれないからであった。 第一皇太子に番は現れるのか?見つけられるのか? 一方、長年継母である侯爵夫人と令嬢に虐げられている庶子ソフィは先皇帝の後宮に送られることになった。悲しむソフィの荷物の中に、こっそり黒い毛玉がついてきていた。 毛玉はソフィを幸せに導きたい!(仔猫に意志はほとんどありませんっ) 皇太子も王太子も冒険者もちょっとチャラい前皇帝も無口な魔王もご出演なさいます。 CPは固定ながらも複数・なんでもあり(異種・BL)も出てしまいます。ご注意ください。 ざまぁ&ハッピーエンドを目指して、このお話は終われるのか? 2021/01/15 次のエピソード執筆中です(^_^;) 20話を超えそうですが、1月中にはうpしたいです。 お付き合い頂けると幸いです💓 エブリスタ同時公開中٩(๑´0`๑)۶

獣人公爵のエスコート

ざっく
恋愛
デビューの日、城に着いたが、会場に入れてもらえず、別室に通されたフィディア。エスコート役が来ると言うが、心当たりがない。 将軍閣下は、番を見つけて興奮していた。すぐに他の男からの視線が無い場所へ、移動してもらうべく、副官に命令した。 軽いすれ違いです。 書籍化していただくことになりました!それに伴い、11月10日に削除いたします。

番から逃げる事にしました

みん
恋愛
リュシエンヌには前世の記憶がある。 前世で人間だった彼女は、結婚を目前に控えたある日、熊族の獣人の番だと判明し、そのまま熊族の領地へ連れ去られてしまった。それからの彼女の人生は大変なもので、最期は番だった自分を恨むように生涯を閉じた。 彼女は200年後、今度は自分が豹の獣人として生まれ変わっていた。そして、そんな記憶を持ったリュシエンヌが番と出会ってしまい、そこから、色んな事に巻き込まれる事になる─と、言うお話です。 ❋相変わらずのゆるふわ設定で、メンタルも豆腐並なので、軽い気持ちで読んで下さい。 ❋独自設定有りです。 ❋他視点の話もあります。 ❋誤字脱字は気を付けていますが、あると思います。すみません。

私の上司は竜人で私はその番でした。

銀牙狼
恋愛
2021年4月、私は仙台HBG(星川バンクグループ)銀行に就職。優しい先輩にイケメン上司、頑張るぞと張り切っていたのにまさかこんなことになるなんて。

王命で泣く泣く番と決められ、婚姻後すぐに捨てられました。

ゆうぎり
恋愛
獣人の女の子は夢に見るのです。 自分を見つけ探し出してくれる番が現れるのを。 獣人王国の27歳の王太子が番探しを諦めました。 15歳の私は、まだ番に見つけてもらえる段階ではありませんでした。 しかし、王命で輿入れが決まりました。 泣く泣く運命の番を諦めたのです。 それなのに、それなのに……あんまりです。 ※ゆるゆる設定です。

くたばれ番

あいうえお
恋愛
17歳の少女「あかり」は突然異世界に召喚された上に、竜帝陛下の番認定されてしまう。 「元の世界に返して……!」あかりの悲痛な叫びは周りには届かない。 これはあかりが元の世界に帰ろうと精一杯頑張るお話。 ──────────────────────── 主人公は精神的に少し幼いところがございますが成長を楽しんでいただきたいです 不定期更新

私が一番嫌いな言葉。それは、番です!

水無月あん
恋愛
獣人と人が住む国で、ララベルが一番嫌う言葉、それは番。というのも、大好きな親戚のミナリア姉様が結婚相手の王子に、「番が現れた」という理由で結婚をとりやめられたから。それからというのも、番という言葉が一番嫌いになったララベル。そんなララベルを大切に囲い込むのが幼馴染のルーファス。ルーファスは竜の獣人だけれど、番は現れるのか……?  色々鈍いヒロインと、溺愛する幼馴染のお話です。 いつもながらご都合主義で、ゆるい設定です。お気軽に読んでくださったら幸いです。

『番』という存在

恋愛
義母とその娘に虐げられているリアリーと狼獣人のカインが番として結ばれる物語。 *基本的に1日1話ずつの投稿です。  (カイン視点だけ2話投稿となります。)  書き終えているお話なのでブクマやしおりなどつけていただければ幸いです。 ***2022.7.9 HOTランキング11位!!はじめての投稿でこんなにたくさんの方に読んでいただけてとても嬉しいです!ありがとうございます!

処理中です...