【本編完結済】未来樹 -Mirage-

詠月初香

文字の大きさ
上 下
14 / 216
1章

0歳 -火の極日1-

しおりを挟む
暦を読む事はまだできないけれど、桃さんが言うには今日から火の極日に入るらしいです。一年の中で今が一番暑くて一番火の精霊力が高まる期間です。

ちなみにこの世界の文字ですが、明らかに系統の違う文字が混じっているように見えます。比較的簡単な造りで〇や△やら□やらを組み合わせたような文字と、象形文字のように複雑な……前世でいう漢字の成り立ち途中の甲骨・金文・篆書のような造りの文字が混じっているのです。おそらく前者がひらがな、後者が漢字のような文字なんじゃないかなと推測しています。




そして今日は待ちに待ったお風呂に入る日です。
シャワーも石鹸も無いのですが、とりあえず髪と身体を洗って、お湯に入ってさっぱりしたいんです。とは言っても流石に生後1年も経っていない赤ちゃんに一人で入浴なんてできるはずもないので、補助を浦さんにお願いしています。昨日の夜にしっかりと浦さんに覚えてもらいましたよ、髪の洗い方。幸いな事に精神世界にあるフレームで髪を洗っている映像を見せることが出来ましたし。
もちろん頭部以外は隠した状態でですけどね。

「おぉぉぉー、おうりょおふろーーー。」

濛々と上がる湯気、辺りに漂う湯の香り。待望のお風呂です!
時間は深夜、辺りはひっそりとしていて私の声だけが響きます。流石に昼間に抜け出してお風呂に入るのは時間的に無理があると判断し、夜にみんなが寝静まってから三太郎さんにお願いして連れ出してもらいました。この為に今日はお昼寝をかなりたっぷりめにしましたよ。

空を見ればお月様。今日のお月様はまんまる満月です。
この世界にも太陽と月はあり、地球と同じように月の満ち欠けがあります。
異世界モノによくある月が2個とかないかなー?と思ったのですがそれはありませんでした。

えぇ、それは。

この世界でも太陽や月は一つだったんですけど、空に何やら光の帯のようなものがあるんですよ。土星の輪っかを地上から見上げたらこう見えるのかな?って感じの光の帯が。こちらの世界に来たばかりの頃は視力が低すぎて全く気付かなかったのですが、少しずつ視力が上がってきて初めて空に帯がある事に気づいた時は思わず固まりましたよ。あれはすっごい存在感と違和感です。


さて、金さんと桃さんには側に居られると恥ずかしいので周囲の探索をお願いして、私は浦さんに抱っこされながら浴槽へと近づきます。浦さんなら万が一にもガタロが近づいてきても感知できるでしょうしね。対策はとったものの、やはり不安は不安なので。

浦さんは見た目が中性的なので恥ずかしくない……なんて訳はなく。やはり恥ずかしいのは恥ずかしいのですが、羞恥心よりも安全に入浴できる事の方が優先順位が辛うじて上回りました。

川辺で水を汲む際に使う手桶を一つ借りてきたので、それでお湯をすくって頭からザバーーとかけてもらいます。うぅぅ、ここまでが長かった。浦さんの少しヒンヤリとした指で優しく頭皮マッサージをするようにして頭皮と髪の汚れをお湯だけで流してもらいます。もう至福とか極楽とか天国とか、幸せな気持ちを表す単語を全部足して3倍したぐらい気持ち良くて幸せです。

そして頭からお湯をかぶって確認できたことが1つ。濁り湯ではあるけれど泥っぽさは全くないようです。どうやら泥はちゃんと沈殿し、浴槽にまでは来ていないようで一安心です。昼にも一度見に来ているのですが、泥が沈殿しきったお湯の色は綺麗な乳青色でした。最初は空の色が映り込んでいるんじゃないかと思ったぐらいに綺麗なミルキーブルーで驚いたほどです。

頭を洗ってもらった後は自分で洗える場所を手で洗います。やはりボディタオルかスポンジが欲しいなぁと思ってしまいます。単なる布で良いのなら母上たちだったら織れそうなんだけど、今のところ意思の疎通ができないからなぁ……。
まぁ後日の課題として今はお風呂を楽しみましょう。

手の届かない背中は浦さんに洗ってもらって、早速湯船につかります。岩風呂を作る際に金さんにお願いして入りやすいように階段をつけてもらってあるので、そこを後ろ向き匍匐前進……匍匐後進?で入ります。
うん、誰にも見られたくない体勢です。

「はぁぁぁぁぁぁぁ……」

思わず赤ん坊とは思えない年寄っぽい声が出てしまいました。でもお風呂が気持ち良いです。

<本当に気持ち良さそうですね?
 湯に入るというのはそんなに良いものですか?>

浦さんが首を傾げて聞いてきます。あまりこっちを見ないでほしいなとは思うのですが、精霊である浦さんにとって人間の裸は興味対象外だろうし……。
そもそも今の私は赤ん坊なんだから、気にしたら負けなのでしょう。

<気持ち良いですよ。この浮遊感とか身体が温まる感じとか……。
 うーーん、言葉で説明するのは難しいんですけど、
 身体と心が休まってほぐれる感じとでも言えば良いのか>

そう心話で伝えつつも目を閉じてお湯に体を委ねます。
と、ちゃぽっという音に目を開けて横を見ると、浦さんが真似をするかのように横でお湯に入っていました。

<ふむ……。理解できるようなできないような……。
 前の姿ではさほど感じませんでしたが、確かにこの浮遊感は良い感じです。
 ですがお湯である必要性を感じません。水で良いのでは?>

手でお湯をすくいつつ、じーっとお湯を見つめる浦さん。

<水風呂はちょっと……。
 それに今は季節的に水でもどうにかなるかもしれませんけど、
 無の月に水風呂なんかに入ったら病気になっちゃいそうですよ>

それはもはや、リラックスタイムじゃなくて我慢大会になっちゃう。
浦さん的には水の精霊だけあって、水浴びが至高っていう感覚になるのかなぁ?
水風呂を嫌がる私に納得できないような雰囲気です。


なんてことを話しながらお湯に浸かっていたらクラリと視界が揺れました。

(アレ?)

更には胃のあたりに不快感があり、お湯から出ようと岩に手をついて掴まり立ちをした途端、耳鳴りと共に目の前が真っ暗になり平衡感覚が消え失せました。

「あっ!」

そう言うと同時にグラリと身体が傾き、バシャン!という音と共に後ろに倒れ込んでしまいます。ゴボゴボゴボという気泡が湧き上がる音が自分の中から聞こえてくるかのような感覚に、自分がお湯に沈んでしまった事を知りました。

(ガタロ?! ガタロ対策が万全じゃなかったの?!)

脳裏によぎるのはシワシワになった自分の姿。

(嫌、そんなの嫌!!!)

じたばたともがきますが、手はお湯をかいているものの顔が水面に出ません。
そんなパニックになっている私をお湯から救い上げてくれたのは浦さんでした。

「ゲホッ ゴホッゴホゴホッ」

<櫻! 大丈夫ですかっ!
 そんな馬鹿な。どこにも妖の気配などなかったのに!>

私を抱き上げつつもお湯から出る浦さん。未だ視界が真っ暗で頭がグラグラし耳鳴りも収まらないけれど、とりあえず呼吸ができる事に安堵し、そして何より浦さんがそばに居る事が心強く感じれます。

<金太郎!! 桃太郎!!!!>

夜空に響き渡る浦さんの声。それは単純な声というより力をもった何かで……。
声を上げてからほんの数瞬後には、私のすぐ近くに聞きなれた声の持ち主が現れました。

<如何した! 何があった!!>

<俺様を呼びつけるな……んて……? 櫻!!>

浦さんの声から緊急事態だと悟ったらしい金さんが、珍しく慌てた様子で近づいてきたようです。桃さんは最初イヤイヤといった感じだったのに途中から大慌てみたい。視界が真っ暗で良く分かりませんがそんな感じです。

<櫻が急に倒れたのです。妖の気配はなかったのに!>

三太郎さんの逼迫した声が耳鳴りの向う側から聞こえてきます。私は何かに縋るかのように浦さんの手をぎゅぅと掴むのでした。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

1人生活なので自由な生き方を謳歌する

さっちさん
ファンタジー
大商会の娘。 出来損ないと家族から追い出された。 唯一の救いは祖父母が家族に内緒で譲ってくれた小さな町のお店だけ。 これからはひとりで生きていかなくては。 そんな少女も実は、、、 1人の方が気楽に出来るしラッキー これ幸いと実家と絶縁。1人生活を満喫する。

【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く

ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。 5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。 夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

【完結】精霊に選ばれなかった私は…

まりぃべる
ファンタジー
ここダロックフェイ国では、5歳になると精霊の森へ行く。精霊に選んでもらえれば、将来有望だ。 しかし、キャロル=マフェソン辺境伯爵令嬢は、精霊に選んでもらえなかった。 選ばれた者は、王立学院で将来国の為になるべく通う。 選ばれなかった者は、教会の学校で一般教養を学ぶ。 貴族なら、より高い地位を狙うのがステータスであるが…? ☆世界観は、緩いですのでそこのところご理解のうえ、お読み下さるとありがたいです。

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

処理中です...