64 / 64
第十二章 再会
あとがき
しおりを挟む
あとがき
あとがき
最後まで読んでくださり、本当にありがとうございます!
私は、この物語を書き始めた当初は”メリー・バッドエンド”もしくは”バッドエンド”を迎えるつもりでした。どんなに人を想って行動したとしても他者の心を救うことは難しくて、自分を肯定することも難しい。そんなままならない気持ちや世界を書きたいと、そう思いながら書きました。
『絵の中の人々』は少し寝かしていた時期があるのですが、その頃に私自身の心に大きな変化があり、その結果として結末も変わりました。
この物語は常に死を意識して書いています。それこそ死を迎えれば後はどうにもなりません。残された人もどうすることも出来ません。その虚しさとも言える孤独をどうにかしたいと、私は主人公と共に旅に出ることにしました。
シズリは極めて自我の強い普通の女性です。悲しく寂しい時間が彼女を消極的にしてしまいましたが、本来は良く見かける様なパワフルなおばあちゃんです。
世界の正体を知った彼女が乙女を救いたいと一生懸命に考えるようになったのは、彼女が母親だったことが大きいです。近年では母親の愛というものでさえも繊細な話題であることは理解しています。しかし、この物語は男主人公でも良かったのです。そうすれば主人公が秘める心の一端に父親の愛を描いたと思います。
その反対に、精霊やシズリ以外の賢者は性別も年齢も、色を失うようにして手放してしまいました。結局、私は他者を簡単には救えないと考えながらも、人を想うということを、自身が書く物語の中でさえ否定できませんでした。
私は自身の中にどんな思想があるかなんてことは語る気はありません。
ただ、この物語の中では他人との違いは差異であり、鼓動を打つことがない命も人間や他の動物と同等であるということをしつこいくらいに書き続けました。そして物語には沢山の色を登場させるように意識しました。その色たちを美しい過去を思い出す為のスパイスにも使いました。そうすると過去も未来もカラーシートの内容は変わらない筈なのに、歴史を作り、物事を分けて考えようとすると何かしら価値がついてしまうのです。だからこそ、私はこの世界にある全てのものは”等しく価値は無い”と考えています。とはいえ、価値がないものを蔑ろにするのとは違います。何故なら、蔑ろにすることも価値を付け、そうした振る舞いや扱いをして良いと判断した結果の行動となるからです。そして誰もが持っている自分だけの”美しい思い出”もまた価値なんぞつけるべきものではないのです。
過去の悲惨は仄暗い色で描き、未来の希望は明るい色で描くことはこの物語の中では正しい色使いをしているとはいえません。洋服や靴、建物は姿を変えるけど、人間の姿は変わりません。花も、魚も、大まかな姿からは変わりません。今日、新たに開発されたものも明日には過去になります。未来こそ夢を見させてくれるおとぎ話であり、過去こそ私たちが生きている時間なのだと。だから過去の見たままのものや感じたままのことを伝え、それが残っていくことは”美しい”と私は思っています。どんなに時が経とうとも色だけは変わらないものですから、過去も未来も、世界の生い立ちでさえも、世界にあるのは同じ色です。
「ただ在ることをつまらない人生」と捉えるか、「人生においてただ在ることは難しい」と捉えるかを考えた時に、この物語の世界では後者の「人生においてただ在ることは難しい」を採用しました。それは変化を嫌っているようにも思えますが、そういう意味ではありません。ただ在ることは感情もないような気分にさせられるようなもので、姿形、文化、習慣、色、その全てに付加価値はありません。価値を付けたがる生き物にとって、それがどれほど難しいことなのか、主人公は少しばかり理解できたのかと思います。
私は主人公である『シズリ』の言動に価値を付けまいと、彼女に様々な困難を与えようと様々な手を考えたものですから。
最も”人らしい”シズリは自身の身においたり、他者の身になって考えなくては割り切れない性格をしていますが、それで良いのです。世界の均衡を守る為には感情よりも変化を求めず維持することを重視しますが、世界を作っているのは心ですので。だから、シズリと他の賢者を対立軸にあるように分けて描きました。
そして『絵の中の人々』という世界にとっての正解”を作らないことで、「こうした方が平和だろう」とか、「こうしなければ不幸はなかったのに」とか、この物語の中で考えられたなら、それこそ『絵の中の人々』にピリオドは打たれないのだと思います。
今回、オリジナルの小説を書ききることが初めてで、物語を終わらせることの大変さを痛感いたしました。
物語を物語として捉えるだけではなくて、共感できる心があったり、読者自身が見た美しい光景をこの物語を通して思い出して貰えたりしたなら、私はそういった形でこの物語が誰かの心の中に残ってくれたら幸せです。
最後となりますが、SNSでのいいねやリツイート、各小説でのいいねや感想、ブックマーク。そしてファンアートを頂いたり、とても楽しく連載を進めることができました!
私にとって、とても大切で美しい作品である『絵の中の人々』を最後まで読んでくださり、そして大切にしてくださり本当にありがとうございました。心から感謝いたします。
追伸.
番外編や後日談、外伝なども更新していくので、今後ともよろしくお願いいたします。
そして最後の最後のお願いとなりますが、いいねやスタンプ、感想やブックマークよろしくお願いします!
2022.12.12 遥々岬
あとがき
最後まで読んでくださり、本当にありがとうございます!
私は、この物語を書き始めた当初は”メリー・バッドエンド”もしくは”バッドエンド”を迎えるつもりでした。どんなに人を想って行動したとしても他者の心を救うことは難しくて、自分を肯定することも難しい。そんなままならない気持ちや世界を書きたいと、そう思いながら書きました。
『絵の中の人々』は少し寝かしていた時期があるのですが、その頃に私自身の心に大きな変化があり、その結果として結末も変わりました。
この物語は常に死を意識して書いています。それこそ死を迎えれば後はどうにもなりません。残された人もどうすることも出来ません。その虚しさとも言える孤独をどうにかしたいと、私は主人公と共に旅に出ることにしました。
シズリは極めて自我の強い普通の女性です。悲しく寂しい時間が彼女を消極的にしてしまいましたが、本来は良く見かける様なパワフルなおばあちゃんです。
世界の正体を知った彼女が乙女を救いたいと一生懸命に考えるようになったのは、彼女が母親だったことが大きいです。近年では母親の愛というものでさえも繊細な話題であることは理解しています。しかし、この物語は男主人公でも良かったのです。そうすれば主人公が秘める心の一端に父親の愛を描いたと思います。
その反対に、精霊やシズリ以外の賢者は性別も年齢も、色を失うようにして手放してしまいました。結局、私は他者を簡単には救えないと考えながらも、人を想うということを、自身が書く物語の中でさえ否定できませんでした。
私は自身の中にどんな思想があるかなんてことは語る気はありません。
ただ、この物語の中では他人との違いは差異であり、鼓動を打つことがない命も人間や他の動物と同等であるということをしつこいくらいに書き続けました。そして物語には沢山の色を登場させるように意識しました。その色たちを美しい過去を思い出す為のスパイスにも使いました。そうすると過去も未来もカラーシートの内容は変わらない筈なのに、歴史を作り、物事を分けて考えようとすると何かしら価値がついてしまうのです。だからこそ、私はこの世界にある全てのものは”等しく価値は無い”と考えています。とはいえ、価値がないものを蔑ろにするのとは違います。何故なら、蔑ろにすることも価値を付け、そうした振る舞いや扱いをして良いと判断した結果の行動となるからです。そして誰もが持っている自分だけの”美しい思い出”もまた価値なんぞつけるべきものではないのです。
過去の悲惨は仄暗い色で描き、未来の希望は明るい色で描くことはこの物語の中では正しい色使いをしているとはいえません。洋服や靴、建物は姿を変えるけど、人間の姿は変わりません。花も、魚も、大まかな姿からは変わりません。今日、新たに開発されたものも明日には過去になります。未来こそ夢を見させてくれるおとぎ話であり、過去こそ私たちが生きている時間なのだと。だから過去の見たままのものや感じたままのことを伝え、それが残っていくことは”美しい”と私は思っています。どんなに時が経とうとも色だけは変わらないものですから、過去も未来も、世界の生い立ちでさえも、世界にあるのは同じ色です。
「ただ在ることをつまらない人生」と捉えるか、「人生においてただ在ることは難しい」と捉えるかを考えた時に、この物語の世界では後者の「人生においてただ在ることは難しい」を採用しました。それは変化を嫌っているようにも思えますが、そういう意味ではありません。ただ在ることは感情もないような気分にさせられるようなもので、姿形、文化、習慣、色、その全てに付加価値はありません。価値を付けたがる生き物にとって、それがどれほど難しいことなのか、主人公は少しばかり理解できたのかと思います。
私は主人公である『シズリ』の言動に価値を付けまいと、彼女に様々な困難を与えようと様々な手を考えたものですから。
最も”人らしい”シズリは自身の身においたり、他者の身になって考えなくては割り切れない性格をしていますが、それで良いのです。世界の均衡を守る為には感情よりも変化を求めず維持することを重視しますが、世界を作っているのは心ですので。だから、シズリと他の賢者を対立軸にあるように分けて描きました。
そして『絵の中の人々』という世界にとっての正解”を作らないことで、「こうした方が平和だろう」とか、「こうしなければ不幸はなかったのに」とか、この物語の中で考えられたなら、それこそ『絵の中の人々』にピリオドは打たれないのだと思います。
今回、オリジナルの小説を書ききることが初めてで、物語を終わらせることの大変さを痛感いたしました。
物語を物語として捉えるだけではなくて、共感できる心があったり、読者自身が見た美しい光景をこの物語を通して思い出して貰えたりしたなら、私はそういった形でこの物語が誰かの心の中に残ってくれたら幸せです。
最後となりますが、SNSでのいいねやリツイート、各小説でのいいねや感想、ブックマーク。そしてファンアートを頂いたり、とても楽しく連載を進めることができました!
私にとって、とても大切で美しい作品である『絵の中の人々』を最後まで読んでくださり、そして大切にしてくださり本当にありがとうございました。心から感謝いたします。
追伸.
番外編や後日談、外伝なども更新していくので、今後ともよろしくお願いいたします。
そして最後の最後のお願いとなりますが、いいねやスタンプ、感想やブックマークよろしくお願いします!
2022.12.12 遥々岬
0
お気に入りに追加
3
この作品の感想を投稿する
みんなの感想(2件)
あなたにおすすめの小説
懐妊を告げずに家を出ます。最愛のあなた、どうかお幸せに。
梅雨の人
恋愛
最愛の夫、ブラッド。
あなたと共に、人生が終わるその時まで互いに慈しみ、愛情に溢れる時を過ごしていけると信じていた。
その時までは。
どうか、幸せになってね。
愛しい人。
さようなら。
別に構いませんよ、離縁するので。
杉本凪咲
恋愛
父親から告げられたのは「出ていけ」という冷たい言葉。
他の家族もそれに賛同しているようで、どうやら私は捨てられてしまうらしい。
まあいいですけどね。私はこっそりと笑顔を浮かべた。
【完結】亡き冷遇妃がのこしたもの〜王の後悔〜
なか
恋愛
「セレリナ妃が、自死されました」
静寂をかき消す、衛兵の報告。
瞬間、周囲の視線がたった一人に注がれる。
コリウス王国の国王––レオン・コリウス。
彼は正妃セレリナの死を告げる報告に、ただ一言呟く。
「構わん」……と。
周囲から突き刺さるような睨みを受けても、彼は気にしない。
これは……彼が望んだ結末であるからだ。
しかし彼は知らない。
この日を境にセレリナが残したものを知り、後悔に苛まれていくことを。
王妃セレリナ。
彼女に消えて欲しかったのは……
いったい誰か?
◇◇◇
序盤はシリアスです。
楽しんでいただけるとうれしいです。
【完結】私だけが知らない
綾雅(りょうが)祝!コミカライズ
ファンタジー
目が覚めたら何も覚えていなかった。父と兄を名乗る二人は泣きながら謝る。痩せ細った体、痣が残る肌、誰もが過保護に私を気遣う。けれど、誰もが何が起きたのかを語らなかった。
優しい家族、ぬるま湯のような生活、穏やかに過ぎていく日常……その陰で、人々は己の犯した罪を隠しつつ微笑む。私を守るため、そう言いながら真実から遠ざけた。
やがて、すべてを知った私は――ひとつの決断をする。
記憶喪失から始まる物語。冤罪で殺されかけた私は蘇り、陥れようとした者は断罪される。優しい嘘に隠された真実が徐々に明らかになっていく。
【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ
2023/12/20……小説家になろう 日間、ファンタジー 27位
2023/12/19……番外編完結
2023/12/11……本編完結(番外編、12/12)
2023/08/27……エブリスタ ファンタジートレンド 1位
2023/08/26……カテゴリー変更「恋愛」⇒「ファンタジー」
2023/08/25……アルファポリス HOT女性向け 13位
2023/08/22……小説家になろう 異世界恋愛、日間 22位
2023/08/21……カクヨム 恋愛週間 17位
2023/08/16……カクヨム 恋愛日間 12位
2023/08/14……連載開始
私はお母様の奴隷じゃありません。「出てけ」とおっしゃるなら、望み通り出ていきます【完結】
小平ニコ
ファンタジー
主人公レベッカは、幼いころから母親に冷たく当たられ、家庭内の雑務を全て押し付けられてきた。
他の姉妹たちとは明らかに違う、奴隷のような扱いを受けても、いつか母親が自分を愛してくれると信じ、出来得る限りの努力を続けてきたレベッカだったが、16歳の誕生日に突然、公爵の館に奉公に行けと命じられる。
それは『家を出て行け』と言われているのと同じであり、レベッカはショックを受ける。しかし、奉公先の人々は皆優しく、主であるハーヴィン公爵はとても美しい人で、レベッカは彼にとても気に入られる。
友達もでき、忙しいながらも幸せな毎日を送るレベッカ。そんなある日のこと、妹のキャリーがいきなり公爵の館を訪れた。……キャリーは、レベッカに支払われた給料を回収しに来たのだ。
レベッカは、金銭に対する執着などなかったが、あまりにも身勝手で悪辣なキャリーに怒り、彼女を追い返す。それをきっかけに、公爵家の人々も巻き込む形で、レベッカと実家の姉妹たちは争うことになる。
そして、姉妹たちがそれぞれ悪行の報いを受けた後。
レベッカはとうとう、母親と直接対峙するのだった……
裏切られた令嬢は死を選んだ。そして……
希猫 ゆうみ
恋愛
スチュアート伯爵家の令嬢レーラは裏切られた。
幼馴染に婚約者を奪われたのだ。
レーラの17才の誕生日に、二人はキスをして、そして言った。
「一度きりの人生だから、本当に愛せる人と結婚するよ」
「ごめんねレーラ。ロバートを愛してるの」
誕生日に婚約破棄されたレーラは絶望し、生きる事を諦めてしまう。
けれど死にきれず、再び目覚めた時、新しい人生が幕を開けた。
レーラに許しを請い、縋る裏切り者たち。
心を鎖し生きて行かざるを得ないレーラの前に、一人の求婚者が現れる。
強く気高く冷酷に。
裏切り者たちが落ちぶれていく様を眺めながら、レーラは愛と幸せを手に入れていく。
☆完結しました。ありがとうございました!☆
(ホットランキング8位ありがとうございます!(9/10、19:30現在))
(ホットランキング1位~9位~2位ありがとうございます!(9/6~9))
(ホットランキング1位!?ありがとうございます!!(9/5、13:20現在))
(ホットランキング9位ありがとうございます!(9/4、18:30現在))
冷宮の人形姫
りーさん
ファンタジー
冷宮に閉じ込められて育てられた姫がいた。父親である皇帝には関心を持たれず、少しの使用人と母親と共に育ってきた。
幼少の頃からの虐待により、感情を表に出せなくなった姫は、5歳になった時に母親が亡くなった。そんな時、皇帝が姫を迎えに来た。
※すみません、完全にファンタジーになりそうなので、ファンタジーにしますね。
※皇帝のミドルネームを、イント→レントに変えます。(第一皇妃のミドルネームと被りそうなので)
そして、レンド→レクトに変えます。(皇帝のミドルネームと似てしまうため)変わってないよというところがあれば教えてください。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。
ああ、すごいですね。整然とした綺麗な物語です。素晴らしい。私、このおはなしが好きです。全部読みます。
自然の美しい描写の中に、さりげなく散りばめられた設定の説明が入っていて、とても美しいです。時間をとって読みたいと思います。