~僕の異世界冒険記~異世界冒険始めました。

破滅の女神

文字の大きさ
上 下
252 / 421
~第七章:魔神復活編~

252ページ目…スライム調査【1】

しおりを挟む
 ラオンさんがプリンを人として扱わなかった事(完全に被害妄想)に対して、キレかけた所為で、少々、力が暴走し掛けてしまったが、何とか制御して事なきを得た僕は、若干、涙目なっているラオンさんと別れ、帰らずの森のスライムを調査する事にした。

 ちなみに、常識的に考えて普通のAランク冒険者が一人ソロでドラゴンの素材やミスリル鉱石の採取と言うのは、無理があるので、今の所は依頼は断っている。
 まぁ、流石に、ラオンさんも無謀だと思っているのか、拒否に関しては何も言わなかったと言うか、言えなかった様だ。

 とは言え、今から一人で調査に行くのは些か問題が発生する。

 ラオンさんが言う様に、何を隠そう、今の僕は『新婚さん《・・・・》』なのである。
 しかも、まだ結婚して一月半の…。

 実は、あの後、プリンを永遠に失う事になると思った時、好きな人を失う事に危機感を覚えた僕は、メルトの町に戻った時に、零の魂の叫びに引き摺られる様に、みんなを集めて結婚する事を話した。

 もっとも、元の世界であれば重婚は犯罪として扱われる行為なので、褒められる事ではない。
 だが、それは元の世界だったらの話、この世界であれば、一夫多妻制の為、甲斐性があるのであれば何人娶っても特に問題ないと言う話になり、それならば…と、プリン、クズハ、ローラ…そして、アリスの4人まとめて僕の嫁にしてしまったのだ。
 念の為に言うが、もちろん正妻はプリンである。

 まぁ、そんな訳で、嫁をほったらかしにして調査に出掛けた場合、僕の可愛い嫁達が拗ねてしまう事になる。
 そうなると、なだめるだけでも一苦労するのだ。

 ちなみに、ブラウニーであるアリスは本来、家に憑く妖精の一種である為、家からあまり離れられないのだが、僕と結婚した事により、僕自身にも憑く事が出来る様になった為、一緒にいる場合に限り、何時間でも家を離れる事が出来る様になっている。
 おそらくだが、アリスにとって、僕は家と同じ条件になっているのだろう。

 …で、話が逸れたが、このまま家に帰らずに調査に出掛けると色々と不味いって話に戻る訳だが、このまま家に帰って準備して向かうとなると、場合によっては到着したら直ぐに日が暮れてしまう。

 そんな訳で、調査は明日の朝からにする。

 ぶっちゃけ、帰ってイチャイチャしたいと言う気持ちもあるので、言い訳として朝から向かった方が効率が良いと言っておこう。
 ちなみに、ラオンさん曰く、高級回復薬ハイポーションの依頼が既に済んでいるので、残りの依頼は今日じゃなくても良いとの事。
 なので、今は、のんびりとゴーレム馬車を走らせて自宅への帰路を進んでいたりする。

『ガタゴト、ガタゴト…。』

 そして、僕は再び串焼き屋の前に来て馬車を止める事になる。

「オッチャン、ローラのツケって幾らになってる?」

 ギルドへ行く時に、ローラが買い食いしていた串焼き屋のおじさんに声を掛ける。
 まぁ、買い食いと言ってもツケである為、正確には、まだ買った訳ではないのだが…。

「お、ツケの支払いだね?とは言え…ローラさんの喰いっぷりが良いもんだから…つい、お代わりって言われて新しいの出しちゃったから、少し高くなってるが大丈夫かい?」
「あちゃ~…だから、オッチャンに本数決めて、それ以上は出さない様にって、お願いしたのに…。
 まぁ、良いや、ローラには帰ったらしっかりと怒らなきゃ…だな。
 とりあえず、全部で幾らになってますか?」

 僕はそう言うと上着の内ポケットから取り出したかの様な仕草をして、無限庫インベントリから財布を取り出す。
 すると、オッチャンは、ローラの食べた串を代金を計算し始め…金額を教えてくれた。

「えっと…全部で、45本だから…少し負けたとして、うん、大銅貨で5枚ちょうどって所かな?」
「ブッ?!45本って…ま、まぁ、大銅貨5枚ですね…ちょっと待って下さいね?」

 僕はそう言うと、財布の中を確認する。

 大銅貨は4枚入っているが…残念ながら銅貨は6枚しかない…。

「オッチャン、銀貨からでも大丈夫?」

 この世界では、銅貨は100円、大銅貨は1000円、銀貨は1万円程の価値なので…たぶん大丈夫だと思うが、お釣りがあるかの確認は必要だ。

「銀貨だって…ちょっと待てよ、今確認するから…。
 ひぃ、ふぅ、みぃ、よー…お、あるある…ちょうど大銅貨が5枚あるから大丈夫だ。」
「それは良かった…とは言え、大きなお金ですいません…。」

 と、僕は素直にオッチャンに謝る事にした。

 死んだじぃちゃん曰く、祭りなどの露天(露店)では、大きなお金で払うと、お釣りが無くなって店側に迷惑が掛かるから、露天で買い物する時は、ちゃんと小銭を用意するのが常識だと、小さい頃に言われてたりするので、迷惑掛けて申し訳ないと謝ったのだ。

「ほぅ…旦那のお爺さんが、そんな心遣いを常識とまで言ってくれるとは、今時、そんな事考えて買い物しようとしないから、その心遣いは本当に嬉しいね~。
 旦那、良いお爺さんを持って誇りに思って良いぞ。」

 オッチャンはそう言って、ニコニコしながら、もう見る機会が失われた、僕のじぃちゃんを褒めてくれた。
 たったそれだけの事なのに、まるで自分が褒められたかの様に、すごく嬉しくなってしまい、涙が出そうになる。
 とは言え、流石にそれだけで泣いたとなると恥ずかしいので、そこはグッと我慢したのは言うまでもない。

「では…オッチャン、また買いに来ますね。」
「あいよ、ローラさんにも宜しく言っといてくれよ?」
「はい!」

 一言、二言、おっちゃんと会話した後、あまり店先に馬車を止めて長居するのもアレなので、早々に、僕は再びゴーレム馬車を走らせて自宅へと帰っていくのだった…。
しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

外れスキル『収納』がSSS級スキル『亜空間』に成長しました~剣撃も魔法もモンスターも収納できます~

春小麦
ファンタジー
——『収納』という、ただバッグに物をたくさん入れられるだけの外れスキル。 冒険者になることを夢見ていたカイル・ファルグレッドは落胆し、冒険者になることを諦めた。 しかし、ある日ゴブリンに襲われたカイルは、無意識に自身の『収納』スキルを覚醒させる。 パンチや蹴りの衝撃、剣撃や魔法、はたまたドラゴンなど、この世のありとあらゆるものを【アイテムボックス】へ『収納』することができるようになる。 そこから郵便屋を辞めて冒険者へと転向し、もはや外れスキルどころかブッ壊れスキルとなった『収納(亜空間)』を駆使して、仲間と共に最強冒険者を目指していく。

無限に進化を続けて最強に至る

お寿司食べたい
ファンタジー
突然、居眠り運転をしているトラックに轢かれて異世界に転生した春風 宝。そこで女神からもらった特典は「倒したモンスターの力を奪って無限に強くなる」だった。 ※よくある転生ものです。良ければ読んでください。 不定期更新 初作 小説家になろうでも投稿してます。 文章力がないので悪しからず。優しくアドバイスしてください。 改稿したので、しばらくしたら消します

神の宝物庫〜すごいスキルで楽しい人生を〜

月風レイ
ファンタジー
 グロービル伯爵家に転生したカインは、転生後憧れの魔法を使おうとするも、魔法を発動することができなかった。そして、自分が魔法が使えないのであれば、剣を磨こうとしたところ、驚くべきことを告げられる。  それは、この世界では誰でも6歳にならないと、魔法が使えないということだ。この世界には神から与えられる、恩恵いわばギフトというものがかって、それをもらうことで初めて魔法やスキルを行使できるようになる。  と、カインは自分が無能なのだと思ってたところから、6歳で行う洗礼の儀でその運命が変わった。  洗礼の儀にて、この世界の邪神を除く、12神たちと出会い、12神全員の祝福をもらい、さらには恩恵として神をも凌ぐ、とてつもない能力を入手した。  カインはそのとてつもない能力をもって、周りの人々に支えられながらも、異世界ファンタジーという夢溢れる、憧れの世界を自由気ままに創意工夫しながら、楽しく過ごしていく。

夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~

青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。 彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。 ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。 彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。 これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。 ※カクヨムにも投稿しています

俺のチートが凄すぎて、異世界の経済が破綻するかもしれません。

埼玉ポテチ
ファンタジー
不運な事故によって、次元の狭間に落ちた主人公は元の世界に戻る事が出来なくなります。次元の管理人と言う人物(?)から、異世界行きを勧められ、幾つかの能力を貰う事になった。 その能力が思った以上のチート能力で、もしかしたら異世界の経済を破綻させてしまうのでは無いかと戦々恐々としながらも毎日を過ごす主人公であった。 

異世界召喚?やっと社畜から抜け出せる!

アルテミス
ファンタジー
第13回ファンタジー大賞に応募しました。応援してもらえると嬉しいです。 ->最終選考まで残ったようですが、奨励賞止まりだったようです。応援ありがとうございました! ーーーー ヤンキーが勇者として召喚された。 社畜歴十五年のベテラン社畜の俺は、世界に巻き込まれてしまう。 巻き込まれたので女神様の加護はないし、チートもらった訳でもない。幸い召喚の担当をした公爵様が俺の生活の面倒を見てくれるらしいけどね。 そんな俺が異世界で女神様と崇められている”下級神”より上位の"創造神"から加護を与えられる話。 ほのぼのライフを目指してます。 設定も決めずに書き始めたのでブレブレです。気楽〜に読んでください。 6/20-22HOT1位、ファンタジー1位頂きました。有難うございます。

チートがちと強すぎるが、異世界を満喫できればそれでいい

616號
ファンタジー
 不慮の事故に遭い異世界に転移した主人公アキトは、強さや魔法を思い通り設定できるチートを手に入れた。ダンジョンや迷宮などが数多く存在し、それに加えて異世界からの侵略も日常的にある世界でチートすぎる魔法を次々と編み出して、自由にそして気ままに生きていく冒険物語。

【しっかり書き換え版】『異世界でたった1人の日本人』~ 異世界で日本の神の加護を持つたった1人の男~

石のやっさん
ファンタジー
12/17 13時20分 HOT男性部門1位 ファンタジー日間 1位 でした。 ありがとうございます 主人公の神代理人(かみしろ りひと)はクラスの異世界転移に巻き込まれた。 転移前に白い空間にて女神イシュタスがジョブやスキルを与えていたのだが、理人の番が来た時にイシュタスの顔色が変わる。「貴方神臭いわね」そう言うと理人にだけジョブやスキルも与えずに異世界に転移をさせた。 ジョブやスキルの無い事から早々と城から追い出される事が決まった、理人の前に天照の分体、眷属のアマ=テラス事『テラスちゃん』が現れた。 『異世界の女神は誘拐犯なんだ』とリヒトに話し、神社の宮司の孫の理人に異世界でも生きられるように日本人ならではの力を授けてくれた。 ここから『異世界でたった1人の日本人、理人の物語』がスタートする 「『異世界でたった1人の日本人』 私達を蔑ろにしチート貰ったのだから返して貰いますね」が好評だったのですが...昔に書いて小説らしくないのでしっかり書き始めました。

処理中です...