149 / 421
~第五章:ダンジョン開拓編~
149ページ目…オークション【1】
しおりを挟む
何やかんやでダンジョンの第5階層にて守護者を倒したプリン達、そんなみんなの疲労とかの関係で、一旦、ダンジョン攻略を終える事にした。
そんな訳で、僕はみんなを連れて第1階層に戻ってきた。
とは言っても、いちいち階段を上っていたのでは時間が掛かる為、裏技を使用しての帰還だ。
もちろん、その裏技は他の人に見付からると大変なので、見付からない様にコッソリとである。
もっとも、裏技と言っても、大した事ではないかもしれないが、ダンジョンマスターのみ持つ事が許される転移の指輪を使っての集団移動である。
コレに関しては、サブマスターとして活動しているスライム経由でダンジョン内の人を確認して貰い、完全に死角となる場所を見付けて貰い、そこに転移する事により安全を確保しての転移となる。
安全確認に関しては、只の端末として使うはずだったスライムを、高性能なスライムにしたプリンを褒めてあげたい。
「さて、僕はさっき手に入れた武器を見せてくるね?
おそらく、直接買い取るのではなくオークションになるはずだから、すぐにお金が手に入る事にはならないとは思うけど、その分、購入金額は高くなると思うから、しばらくの間、ちょっと贅沢出来るかもしれないね。」
僕はそう言うと、みんなに家に帰る様に言う。
当然、ブラウニーのアリス以外は付いてこようとするが、今回は可哀想だが却下する。
何せ、ガーゴイルを倒す時、みんな無茶しすぎて、予想以上に消耗が激しいのだ。
それに、レベルが上がった際に、種族としても成長したヤツらが数人いる為、その強化に身体が慣れていない為、何が起こるか分からないのだ。
それに、力加減を間違えただけで、大惨事になりかねないのだから、大事を取って休ませるのが、現状、一番良いと考えたからでもある。
ちなみに、アリスに関しては、ブラウニーの種族としての制限があるから付いて来たくても付いて来れないと言うのが現状である。
そんな訳で、僕は無限庫から高速移動用ゴーレム…通称:車を取り出すと、後部座席に〖魔法:空間転移〗と使い、家への門を開く。
これなら、端から見れば単純に車に乗り込んだだけに見えるだろう。
そうやって、みんなを車から家へと転移させると、僕は車を走らせギルドへと向かう。
そして、メルトの町へ向かう途中で車から降りると、再び無限庫に車を収納する。
「よし、ここなら誰にも見られないな…。」
僕は周囲を見渡す…誰も周囲にいない事を確認すると〖魔法:空間転移〗を使い我が家へと飛ぶ。
正直、かなり無駄な行動ではあるが、ある程度は人目に付かないと、どうやって移動したのか?と言う問題が出てくる為、仕方のない行動だと思って欲しい。
簡単に説明すると、僕の使う車と言うのは、この世界には存在していない物だ。
故に、トラブル回避の為には、車の持ち主を分からなくしなければいけない。
ただまぁ、いくらゴーレムとは言え、この世界で車が走っているのは十分問題だと思うだが…。
その内、十分な素材を手に入れて、馬車型のゴーレムを作ろうと思う。
ちなみに、馬の変わり大きなトカゲ?に荷台を引かせる事で、馬車ならぬ竜車と言う物になるらしい。
とは言え、そんな珍しい乗り物があっても、流石に、何者にも引かれる事なく自走する荷台なんて物はない。
つまり、僕の作り出した車と言うのは、この世界では非常に目立つ物となっているのだ。
そんな貴重な物を、比較的、田舎の部類に入る、メルトで見掛けた場合、何事かと騒ぎになるのは間違いないであろう。
場合によっては、下賤な者が持つには相応しくないからと、車を取り上げようとする頭のイカレた貴族なんかもいるのではないだろうか?
それを回避する為にも、二度手間になるが、この様な手段で移動するのだ。
ただし、それの理由は二番目…本当の理由は時間短縮だ。
ダンジョンからメルトの町まで、最低でも馬車で1時間…車であれば、のんびりと安全運転で走った場合30分は掛かるであろう距離だ。
それを、魔力が続く限りは、回数制限無しで一瞬で移動出来る術を持っているのだ。
なら、使わないと言うのは実に効率が悪い。
正直な話…元の世界よりも、こっちの世界の方が時間は貴重だと思う。
クエストにしろ何にしろ…こっちの世界では時間に追われて生活する事が多いのだ。
とは言え、姿を見せずに移動していた場合、移動先で他の人に姿を見られると大変な事になる。
その為、誰にもバレない様にラオンさんの部屋に、直接、転移した事があったのだが…その時に、ちゃんと表から入って来いと、激しく怒られた事があった。
そもそも、盗賊とかが普通にいる世界で、どこにでも現れる事が出来る人がいれば、それだけで犯罪者扱いになると言う物。
それを、わざわざ教える様な真似していたら、それこそ問題発生だ。
ってな訳で、家からギルドまでは普通に移動した方が、面倒な事にならないのだ。
個人的には、直接、ラオンさんの部屋に転移するのが、絶対的に早いと思っていても…だ。
「さてと…頑張ってギルドに向かうかとするか…。」
プリン達の付き添いで、個人的には疲れているのだが、コレも仕事だと思って頑張ろう。
◆◇◆◇◆◇◆
などと、くだらない事を考えながら歩いていたらギルドが見えてきた。
最初の頃はそう思わなかったのだが、僕の家はギルドから比較的近い位置にあると思う。
ある意味、慣れと言う物かもしれないが、遠いと思わなくなった。
そう考えると体力が付いた…とも言える。
そして、僕は冒険者ギルドの門をくぐる。
相変わらず、冒険者ギルドは喧騒が凄い。
素材がどうとか、魔物がどうとか…それに、食堂が併設されている為、真っ昼間から酒を飲んでる人もいるのだから、さもありなんと言った所か。
そんな喧騒を横目に、僕は受付へと足を運んだ。
「あ、ポプラさん、ラオンさんいる?」
僕は、受付にポプラさんがいるのを見付け声を掛けた。
「あら?ムゲンさん、ラオンさんなら、今日は確か…まだ、お部屋にいるはずですが、また厄介事ですか?」
「また厄介事って…。」
「いえ、ムゲンさんが来た時は、いつもラオンさんがまた彼奴は厄介事を…と言って、私に胃薬を持ってくる様に言うんですよ。」
「あぁ、そう言う事ですか…確かに、それなら否定するのは難しいかもですね…。」
僕は、思わず苦笑しながら、そう答えた。
うん、今度、よく効く胃薬でも持ってこようかな?
「それで、今日はどう言うご用件で?…もしかして、本当に厄介事なんですか?」
「いえいえ、確かに今日の要件は頼み事なんで、面倒かもしれませんが…厄介事では無いはずです。
とりあえず、ラオンさんに面会をお願いします。」
「そうですか、では、少々お待ち下さい。」
そう言うと、ポプラさんは奥の部屋へと入っていく。
そして、暫くすると、ポプラさんが戻って来て、こう言った…。
「えっと…ラオンさんが言うには『彼奴は厄介事しか持ち込まないヤツだが、だからと言って会わない訳にはいかない…仕方がないから通してくれ。』との事です。」
「うわぁ…めっちゃ嫌がられてるな…。」
「えぇ、文面だけで言えば…ですが、本音は少し違うみたいですよ?」
「と、言うと…?」
「ムゲンさんが来た後は、確かに胃薬をお飲みになるのですが…それでも、やる気が出ると言いますか、生き生きとしてる事が多いので…ですが、この事はラオンさんには内緒ですよ?」
そう言うと、ポプラさんは片眼を瞑る…所謂、ウインクと言うヤツだ。
それを見た瞬間、僕は周囲を確認する。
どうやら、誰も見ていなかった様で、フ~っと溜息を付く。
ぶっちゃけ、このポプラさん…このギルドでも隠れファンが居るほど人気者だ。
その為、必要以上に仲良くしていると、変なヤツらに絡まれる事がある。
最初、その事を知らなかった僕は何が原因か分からなかったのだが、絡んできたヤツを暴走したプリンが締め上げて、白状させた為に知る事となった。
まぁ、その所為もあってか、プリンは影で狂戦士なんて不名誉な二つ名で呼ばれる事もあるのだが、本人は、特に気にしていない。
と言うより、若干、喜んでいる節もあるほどだ。
何はともあれ、ラオンさんは部屋に通してくれ…と言っているのだから、部屋へ通して貰おう。
「では、案内をお願いします。」
「はい、ではこちらへどうぞ。」
ポプラさんは、そう言うと案内を始める。
正直、何度も来ているので部屋は分かるし、転移すればすぐなのだから案内など不要なのだが…受付嬢が案内すると言うのが決まりなので仕方がない。
『コンコンッ』
「ラオン様、ムゲン様をお連れいたしました。」
ポプラさんが、ノックしてから部屋の中に居るであろうラオンさんに声を掛ける。
その時の敬称が『様』になっているのは、接客モードと言うべきなのだろうか?
毎度の事とは言え…この時だけは、ポプラさんは普段と違いキリッとした態度なので、一瞬、別人に見えてしまう。
「あぁ、分かった…ポプラ君は戻ってくれて結構だ。」
中からラオンさんの返事が来る。
その返事を聞いて、ポプラさんは僕に軽く会釈をすると、受付へと戻っていった。
そして、僕も軽く頭を下げると、部屋の中にいるラオンさんに『失礼します』と言って部屋にはいるのだった…。
そんな訳で、僕はみんなを連れて第1階層に戻ってきた。
とは言っても、いちいち階段を上っていたのでは時間が掛かる為、裏技を使用しての帰還だ。
もちろん、その裏技は他の人に見付からると大変なので、見付からない様にコッソリとである。
もっとも、裏技と言っても、大した事ではないかもしれないが、ダンジョンマスターのみ持つ事が許される転移の指輪を使っての集団移動である。
コレに関しては、サブマスターとして活動しているスライム経由でダンジョン内の人を確認して貰い、完全に死角となる場所を見付けて貰い、そこに転移する事により安全を確保しての転移となる。
安全確認に関しては、只の端末として使うはずだったスライムを、高性能なスライムにしたプリンを褒めてあげたい。
「さて、僕はさっき手に入れた武器を見せてくるね?
おそらく、直接買い取るのではなくオークションになるはずだから、すぐにお金が手に入る事にはならないとは思うけど、その分、購入金額は高くなると思うから、しばらくの間、ちょっと贅沢出来るかもしれないね。」
僕はそう言うと、みんなに家に帰る様に言う。
当然、ブラウニーのアリス以外は付いてこようとするが、今回は可哀想だが却下する。
何せ、ガーゴイルを倒す時、みんな無茶しすぎて、予想以上に消耗が激しいのだ。
それに、レベルが上がった際に、種族としても成長したヤツらが数人いる為、その強化に身体が慣れていない為、何が起こるか分からないのだ。
それに、力加減を間違えただけで、大惨事になりかねないのだから、大事を取って休ませるのが、現状、一番良いと考えたからでもある。
ちなみに、アリスに関しては、ブラウニーの種族としての制限があるから付いて来たくても付いて来れないと言うのが現状である。
そんな訳で、僕は無限庫から高速移動用ゴーレム…通称:車を取り出すと、後部座席に〖魔法:空間転移〗と使い、家への門を開く。
これなら、端から見れば単純に車に乗り込んだだけに見えるだろう。
そうやって、みんなを車から家へと転移させると、僕は車を走らせギルドへと向かう。
そして、メルトの町へ向かう途中で車から降りると、再び無限庫に車を収納する。
「よし、ここなら誰にも見られないな…。」
僕は周囲を見渡す…誰も周囲にいない事を確認すると〖魔法:空間転移〗を使い我が家へと飛ぶ。
正直、かなり無駄な行動ではあるが、ある程度は人目に付かないと、どうやって移動したのか?と言う問題が出てくる為、仕方のない行動だと思って欲しい。
簡単に説明すると、僕の使う車と言うのは、この世界には存在していない物だ。
故に、トラブル回避の為には、車の持ち主を分からなくしなければいけない。
ただまぁ、いくらゴーレムとは言え、この世界で車が走っているのは十分問題だと思うだが…。
その内、十分な素材を手に入れて、馬車型のゴーレムを作ろうと思う。
ちなみに、馬の変わり大きなトカゲ?に荷台を引かせる事で、馬車ならぬ竜車と言う物になるらしい。
とは言え、そんな珍しい乗り物があっても、流石に、何者にも引かれる事なく自走する荷台なんて物はない。
つまり、僕の作り出した車と言うのは、この世界では非常に目立つ物となっているのだ。
そんな貴重な物を、比較的、田舎の部類に入る、メルトで見掛けた場合、何事かと騒ぎになるのは間違いないであろう。
場合によっては、下賤な者が持つには相応しくないからと、車を取り上げようとする頭のイカレた貴族なんかもいるのではないだろうか?
それを回避する為にも、二度手間になるが、この様な手段で移動するのだ。
ただし、それの理由は二番目…本当の理由は時間短縮だ。
ダンジョンからメルトの町まで、最低でも馬車で1時間…車であれば、のんびりと安全運転で走った場合30分は掛かるであろう距離だ。
それを、魔力が続く限りは、回数制限無しで一瞬で移動出来る術を持っているのだ。
なら、使わないと言うのは実に効率が悪い。
正直な話…元の世界よりも、こっちの世界の方が時間は貴重だと思う。
クエストにしろ何にしろ…こっちの世界では時間に追われて生活する事が多いのだ。
とは言え、姿を見せずに移動していた場合、移動先で他の人に姿を見られると大変な事になる。
その為、誰にもバレない様にラオンさんの部屋に、直接、転移した事があったのだが…その時に、ちゃんと表から入って来いと、激しく怒られた事があった。
そもそも、盗賊とかが普通にいる世界で、どこにでも現れる事が出来る人がいれば、それだけで犯罪者扱いになると言う物。
それを、わざわざ教える様な真似していたら、それこそ問題発生だ。
ってな訳で、家からギルドまでは普通に移動した方が、面倒な事にならないのだ。
個人的には、直接、ラオンさんの部屋に転移するのが、絶対的に早いと思っていても…だ。
「さてと…頑張ってギルドに向かうかとするか…。」
プリン達の付き添いで、個人的には疲れているのだが、コレも仕事だと思って頑張ろう。
◆◇◆◇◆◇◆
などと、くだらない事を考えながら歩いていたらギルドが見えてきた。
最初の頃はそう思わなかったのだが、僕の家はギルドから比較的近い位置にあると思う。
ある意味、慣れと言う物かもしれないが、遠いと思わなくなった。
そう考えると体力が付いた…とも言える。
そして、僕は冒険者ギルドの門をくぐる。
相変わらず、冒険者ギルドは喧騒が凄い。
素材がどうとか、魔物がどうとか…それに、食堂が併設されている為、真っ昼間から酒を飲んでる人もいるのだから、さもありなんと言った所か。
そんな喧騒を横目に、僕は受付へと足を運んだ。
「あ、ポプラさん、ラオンさんいる?」
僕は、受付にポプラさんがいるのを見付け声を掛けた。
「あら?ムゲンさん、ラオンさんなら、今日は確か…まだ、お部屋にいるはずですが、また厄介事ですか?」
「また厄介事って…。」
「いえ、ムゲンさんが来た時は、いつもラオンさんがまた彼奴は厄介事を…と言って、私に胃薬を持ってくる様に言うんですよ。」
「あぁ、そう言う事ですか…確かに、それなら否定するのは難しいかもですね…。」
僕は、思わず苦笑しながら、そう答えた。
うん、今度、よく効く胃薬でも持ってこようかな?
「それで、今日はどう言うご用件で?…もしかして、本当に厄介事なんですか?」
「いえいえ、確かに今日の要件は頼み事なんで、面倒かもしれませんが…厄介事では無いはずです。
とりあえず、ラオンさんに面会をお願いします。」
「そうですか、では、少々お待ち下さい。」
そう言うと、ポプラさんは奥の部屋へと入っていく。
そして、暫くすると、ポプラさんが戻って来て、こう言った…。
「えっと…ラオンさんが言うには『彼奴は厄介事しか持ち込まないヤツだが、だからと言って会わない訳にはいかない…仕方がないから通してくれ。』との事です。」
「うわぁ…めっちゃ嫌がられてるな…。」
「えぇ、文面だけで言えば…ですが、本音は少し違うみたいですよ?」
「と、言うと…?」
「ムゲンさんが来た後は、確かに胃薬をお飲みになるのですが…それでも、やる気が出ると言いますか、生き生きとしてる事が多いので…ですが、この事はラオンさんには内緒ですよ?」
そう言うと、ポプラさんは片眼を瞑る…所謂、ウインクと言うヤツだ。
それを見た瞬間、僕は周囲を確認する。
どうやら、誰も見ていなかった様で、フ~っと溜息を付く。
ぶっちゃけ、このポプラさん…このギルドでも隠れファンが居るほど人気者だ。
その為、必要以上に仲良くしていると、変なヤツらに絡まれる事がある。
最初、その事を知らなかった僕は何が原因か分からなかったのだが、絡んできたヤツを暴走したプリンが締め上げて、白状させた為に知る事となった。
まぁ、その所為もあってか、プリンは影で狂戦士なんて不名誉な二つ名で呼ばれる事もあるのだが、本人は、特に気にしていない。
と言うより、若干、喜んでいる節もあるほどだ。
何はともあれ、ラオンさんは部屋に通してくれ…と言っているのだから、部屋へ通して貰おう。
「では、案内をお願いします。」
「はい、ではこちらへどうぞ。」
ポプラさんは、そう言うと案内を始める。
正直、何度も来ているので部屋は分かるし、転移すればすぐなのだから案内など不要なのだが…受付嬢が案内すると言うのが決まりなので仕方がない。
『コンコンッ』
「ラオン様、ムゲン様をお連れいたしました。」
ポプラさんが、ノックしてから部屋の中に居るであろうラオンさんに声を掛ける。
その時の敬称が『様』になっているのは、接客モードと言うべきなのだろうか?
毎度の事とは言え…この時だけは、ポプラさんは普段と違いキリッとした態度なので、一瞬、別人に見えてしまう。
「あぁ、分かった…ポプラ君は戻ってくれて結構だ。」
中からラオンさんの返事が来る。
その返事を聞いて、ポプラさんは僕に軽く会釈をすると、受付へと戻っていった。
そして、僕も軽く頭を下げると、部屋の中にいるラオンさんに『失礼します』と言って部屋にはいるのだった…。
11
お気に入りに追加
401
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
元34才独身営業マンの転生日記 〜もらい物のチートスキルと鍛え抜いた処世術が大いに役立ちそうです〜
ちゃぶ台
ファンタジー
彼女いない歴=年齢=34年の近藤涼介は、プライベートでは超奥手だが、ビジネスの世界では無類の強さを発揮するスーパーセールスマンだった。
社内の人間からも取引先の人間からも一目置かれる彼だったが、不運な事故に巻き込まれあっけなく死亡してしまう。
せめて「男」になって死にたかった……
そんなあまりに不憫な近藤に神様らしき男が手を差し伸べ、近藤は異世界にて人生をやり直すことになった!
もらい物のチートスキルと持ち前のビジネスセンスで仲間を増やし、今度こそ彼女を作って幸せな人生を送ることを目指した一人の男の挑戦の日々を綴ったお話です!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
闇属性転移者の冒険録
三日月新
ファンタジー
異世界に召喚された影山武(タケル)は、素敵な冒険が始まる予感がしていた。ところが、闇属性だからと草原へ強制転移されてしまう。
頼れる者がいない異世界で、タケルは元冒険者に助けられる。生き方と戦い方を教わると、ついに彼の冒険がスタートした。
強力な魔物や敵国と死闘を繰り広げながら、タケルはSランク冒険者を目指していく。
※週に三話ほど投稿していきます。
(再確認や編集作業で一旦投稿を中断することもあります)
※一話3,000字〜4,000字となっています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
俺のチートが凄すぎて、異世界の経済が破綻するかもしれません。
埼玉ポテチ
ファンタジー
不運な事故によって、次元の狭間に落ちた主人公は元の世界に戻る事が出来なくなります。次元の管理人と言う人物(?)から、異世界行きを勧められ、幾つかの能力を貰う事になった。
その能力が思った以上のチート能力で、もしかしたら異世界の経済を破綻させてしまうのでは無いかと戦々恐々としながらも毎日を過ごす主人公であった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
外れスキル『収納』がSSS級スキル『亜空間』に成長しました~剣撃も魔法もモンスターも収納できます~
春小麦
ファンタジー
——『収納』という、ただバッグに物をたくさん入れられるだけの外れスキル。
冒険者になることを夢見ていたカイル・ファルグレッドは落胆し、冒険者になることを諦めた。
しかし、ある日ゴブリンに襲われたカイルは、無意識に自身の『収納』スキルを覚醒させる。
パンチや蹴りの衝撃、剣撃や魔法、はたまたドラゴンなど、この世のありとあらゆるものを【アイテムボックス】へ『収納』することができるようになる。
そこから郵便屋を辞めて冒険者へと転向し、もはや外れスキルどころかブッ壊れスキルとなった『収納(亜空間)』を駆使して、仲間と共に最強冒険者を目指していく。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
鑑定能力で恩を返す
KBT
ファンタジー
どこにでもいる普通のサラリーマンの蔵田悟。
彼ははある日、上司の悪態を吐きながら深酒をし、目が覚めると見知らぬ世界にいた。
そこは剣と魔法、人間、獣人、亜人、魔物が跋扈する異世界フォートルードだった。
この世界には稀に異世界から《迷い人》が転移しており、悟もその1人だった。
帰る方法もなく、途方に暮れていた悟だったが、通りすがりの商人ロンメルに命を救われる。
そして稀少な能力である鑑定能力が自身にある事がわかり、ブロディア王国の公都ハメルンの裏通りにあるロンメルの店で働かせてもらう事になった。
そして、ロンメルから店の番頭を任された悟は《サト》と名前を変え、命の恩人であるロンメルへの恩返しのため、商店を大きくしようと鑑定能力を駆使して、海千山千の商人達や荒くれ者の冒険者達を相手に日夜奮闘するのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
チートがちと強すぎるが、異世界を満喫できればそれでいい
616號
ファンタジー
不慮の事故に遭い異世界に転移した主人公アキトは、強さや魔法を思い通り設定できるチートを手に入れた。ダンジョンや迷宮などが数多く存在し、それに加えて異世界からの侵略も日常的にある世界でチートすぎる魔法を次々と編み出して、自由にそして気ままに生きていく冒険物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【しっかり書き換え版】『異世界でたった1人の日本人』~ 異世界で日本の神の加護を持つたった1人の男~
石のやっさん
ファンタジー
12/17 13時20分 HOT男性部門1位 ファンタジー日間 1位 でした。
ありがとうございます
主人公の神代理人(かみしろ りひと)はクラスの異世界転移に巻き込まれた。
転移前に白い空間にて女神イシュタスがジョブやスキルを与えていたのだが、理人の番が来た時にイシュタスの顔色が変わる。「貴方神臭いわね」そう言うと理人にだけジョブやスキルも与えずに異世界に転移をさせた。
ジョブやスキルの無い事から早々と城から追い出される事が決まった、理人の前に天照の分体、眷属のアマ=テラス事『テラスちゃん』が現れた。
『異世界の女神は誘拐犯なんだ』とリヒトに話し、神社の宮司の孫の理人に異世界でも生きられるように日本人ならではの力を授けてくれた。
ここから『異世界でたった1人の日本人、理人の物語』がスタートする
「『異世界でたった1人の日本人』 私達を蔑ろにしチート貰ったのだから返して貰いますね」が好評だったのですが...昔に書いて小説らしくないのでしっかり書き始めました。
手違いで勝手に転生させられたので、女神からチート能力を盗んでハーレムを形成してやりました
2u10
ファンタジー
魔術指輪は鉄砲だ。魔法適性がなくても魔法が使えるし人も殺せる。女神から奪い取った〝能力付与〟能力と、〝魔術指輪の効果コピー〟能力で、俺は世界一強い『魔法適性のない魔術師』となる。その途中で何人かの勇者を倒したり、女神を陥れたり、あとは魔王を倒したりしながらも、いろんな可愛い女の子たちと仲間になってハーレムを作ったが、そんなことは俺の人生のほんの一部でしかない。無能力・無アイテム(所持品はラノベのみ)で異世界に手違いで転生されたただのオタクだった俺が世界を救う勇者となる。これより紡がれるのはそんな俺の物語。
※この作品は小説家になろうにて同時連載中です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる