上 下
145 / 421
~第五章:ダンジョン開拓編~

145ページ目…ダンジョン監視員

しおりを挟む
 僕は、みんなのステータスを確認した後、休憩を言い渡すと、ダンジョンマスターの権限を使い、第3階層の様子を急いで見て回った。
 やはり、懸念した様に何人も第3階層に冒険者達が入り込んでいる。

 これでは、何の為にダンジョンを探索する為の免許を発行したか分からない。
 やはり、あの調査団達の所為で、平気で違反を犯している冒険者がいると言う事か…そう考えると、何とも悲しい気持ちになるから不思議である。
 とは言え、ダンジョンマスターになったからだろうか?
 探索許可を持たない者が入り込んで怪我をしたりするのは自己責任なので、どうなろうが一向に構わないと言う感情も存在する訳で…。
 これ以上の問題が起きない様に、一応、注意だけはしておいた方が良いのかもしれない。

 そう思った僕は、ラオンさんとの口裏合わせを実行する。

「あの~、失礼ですが、貴方達はこの階層を探索する為の免許を持っていますか?」
「あぁッ!んな事、お前に言われる筋合いは無いだろうがッ!
 てめぇ~は黙って引っ込んでろ!」
「そうですね、では、さようなら…。」

 はい、こいつらは反省する所か悪いとすら思っておらず、逆ギレである。
 さらに、知らないとは言え、ダンジョンマスターへの暴言…これは、もう有罪ギルティだ。
 もっとも、目的は怪我を負わせ後悔させる事であって、その過程で、最悪死ぬ事がある…と言うだけの話である。

 ただまぁ、流石にイラッとしたので…

〔え~、こちらマスターからスライムワンへ…オーバー〕

 何となく、無線機で話す様な口調の念話での会話を試みる。
 なお、この『オーバー』とは、こちらの話が終わったので、そちらが話してください、みたいな意味である。

〔はい、こちらスライムワン、マスターへ…何でしょうか?オーバー〕

 あれ?このスライム…確か、最低限の端末の役割しか与えてなかったはずなのに、やけに個性的になってないか?
 何で、こんな器用な受け答え出来る様になってるんだ?

 もしかして…この性能は、プリンの悪戯か?
 多々、疑問は残るが、あまり待たせるのも悪いから早く指示を出そう。

〔えっと…今、僕の位置はそこから分かるかな?〕
〔……はい、確認しました。〕

 今度はオーバーと言わなかった為か、3秒ほど待ってから返事をするスライム君。
 ある意味、高性能な気もするが…と言うか、何でこんな仕様なんだろう?

〔んじゃ、僕の前に冒険者のパーティーが居るのは分かるよな?〕

 まぁ、前と言っても相手から見えない様に隠れているのだが…。

〔え~、1、2、3…5人組の冒険者達ですか?〕
〔そうそう…こいつらさ、僕が注意したら暴言吐いたんで、ちょっとキツイお仕置きをしたいんでけど、こいつらの前後に団体さんを配置して、挟撃って出来るかな?〕
〔そうですね…配置までは可能ですが、魔物達が都合良く冒険者達を標的ターゲットにするかは運次第かと…どうしますか?〕

 なるほど…全部が全部、こちらの思い通りにはならない訳か…。

〔まぁ、それで良いか…ど~んと、やるだけやっちゃって~。〕
〔了解ッス!〕

 本当に、このスライム、何なんだろう?
 こちらが軽く言えば、軽く返すし…本当に変わったスライムである。
 まぁ、それはそれって事で、置いとくとして…果たして、あの冒険者達は少しは懲りるだろうか?

 あまり期待出来ないだろうな…と、思いつつ、僕は次の冒険者達の所に行くのだった…。

◇◆◇◆◇

「あの~失礼ですが、貴方達はこの階層を探索する免許を持っていますか?」
「この階層の免許ですか?私達の持ってる免許はこれですが、もしかして、ダメだったりします?」

 おっと、今度の冒険者達は珍しく女性だけのパーティーか。
 ダンジョンの中と言う事もあり、変な奴等に、絡まれたりしなければ良いが…。

 でもまぁ、正直、確認しなくても僕達以外は、初心者クラス…第2階層までの許可しか与えられていないので、本来なら確認する必要すらない。
 只、それでも一応、確認するフリをしないと怪しまれるから注は必要だ。

「どれどれ、ちょっと見せて貰いますね?あ~…ちょっと不味いですね。
 この免許だと、この階層まで入る許可はないみたいですね…。
 まぁ、確かに貴方達なら十分に戦えるとは思いますが、一度、ギルドに戻り中級ランクの階層まで可能な免許に切り替えた方が良いですね。」

 さて、彼女達は、どう反応するかな…。

「え~!この階層って中級クラスだったの~ッ!?
 道理で上の階層と違って強い魔物が出てくる訳ね…ね~みんな、ちょっと聞いて~!
 この階層での探索って、この免許じゃダメだって~!
 一旦ギルド戻って中級クラスの免許に更新しなきゃダメだってさ~!」

 僕に対応していた彼女が叫ぶと、ゾロゾロと仲間達がやってくる…。
 前衛役の剣士ソルジャー盾持ちタンクが一人ずつ、後衛役の弓使いアーチャー魔法使いスペルキャスター、援護役の回復術師ヒーラーに、トラップやら索敵やらをする盗賊シーフ…っと、6人編成フルメンバーと人数が多くなっているが、何ともバランスの取れた6人組のパーティーである。

「リーダー、免許がどうしたって?」

 前衛職である女剣士が聞いてくる。
 なるほど、話しやすそうだと選んだ、このヒーラーさんがリーダーだったのか…。
 って、ヒーラーがリーダーとは、只でさえ珍しいパーティーだと思ったが、更に珍しいな…。

「えっとね、この人が、この免許だと、この階層の狩りはダメなんだって~。」
「あ、どうも初めまして…。
 実は、今日はダンジョンの初日と言う事で、誤って許可のない階層に入り込む冒険者がいないか巡回中でして…。
 先ほど、こちらのヒーラーさんに免許を見せて貰った所、この階層で狩りをする許可がないのが判明いたしまして…。」
「ふ~ん…で?」

 おや?リーダーさんは良い感じの人だったが、この女剣士さんは、ちょっと反発的な態度だな…。

「まぁ、バランスの取れたパーティーみたいなんで問題はないとは思いますが、一応、ギルドの方で中級ランクでも狩りを許可する免許に更新した方が、後々、トラブルに巻き込まれないで済むとお願いしている所でして…。」
「なるほどね…理解した。
 でもさ、あんたも言ったけど、私はこのままでも問題ないと思うけど…みんな。どうする?」

 余程、自身があるのか女剣士は問題ないと言い放つ。
 だが、流石はリーダーと言うべきか?彼女は落とし所は知っている様で…。

「も~、何言ってるかな…わざわざ監視員さんが注意してくれてるんだよ?
 それを無視するなんてダメに決まってるじゃん!
 ダンジョンは逃げないんだから、面倒かも知れないけど、一旦戻って更新して貰おうよ?」
「えぇ、出来れば、そうしてくれると、こちらの方も助かります。」

 リーダーの返事に僕が続けて答えると女剣士は舌打ちしながら質問してくる。

「チッ!そう言えば…あんた監視員って言ったよな?
 あんたの免許って何処まで行けるんだ?」

 まぁ、そうなるよな…注意するだけではなく『実力を教えろ!実力があるなら従うぞ』…と、脳筋には良くある事だ。

「仕方がないですね…あまり見せるのは控える様に言われて居るんですで、貴方だけになら見せても良いですよ?
 ですが、内容に関しては、他言しないで下さいね?先程も言いましたが、本来は見せてはダメですので…。」
「あぁ、私は口が硬いからな、それは保障しよう。」
「そうですか…では、こちらの方に…。」

 僕はそう言うと、女剣士さんを連れて少し離れた場所へと移動すると、懐から冒険者カードを取り出す。

「本当に、内緒でお願いしますよ?」
「くどい!」

 仕方ない、こりゃ見せないと納得しないタイプだ…と、彼女に冒険者|《ギルド》カードとダンジョン探索の免許を見せる。
 実は…今回、ダンジョンを支配した事により、ラオンさんから、僕は特例としてAランクの冒険者としての冒険者カードを発行されている。
 その為、冒険者カードだけでも僕が実力者と言う事が分かる様になっている。

 更に言うなら、免許でもその差が一目瞭然である。
 何故なら、彼女たちの免許は初級である第2階層まで…それに対して、僕の免許は上級である第7階層まで…。
 これで、実力が分からない様なら…よほどのバカと言う事である。

 案の定、実力差を知った女剣士は、顔を青ざめさせて態度を改める。

「す、すいませんでひた!」

 慌てたのか、噛んだみたいで涙目である。
 だが、ここは大人の対応が必要な場面だ。
 それと、この場にプリンがいなくて良かったと思う…。

「いや、先ほども言いましたが、正直、貴方達の実力なら問題ないとは思うんだけど、念の為…ね?」

 僕がそう言うと、女剣士はみんなの方へ戻ると、先程まで駄々を捏ねていたのに急いで帰ると言い出した。
 ちょっと驚かせ過ぎたかもしれない。

「そうそう…この紙をラオンさんに渡せば、申請が通りやすいと思うよ?」

 僕はそう言って、一枚の紙を渡す。
 ダンジョンがオープンする際に話し合った結果、僕が実力を認めた場合に渡す様に決めた紙だ。
 ラオンさんに見せれば、すぐに分かる様に取り決めた印《サイン》も入っている。
 その紙を受け取ったリーダーが僕に聞いてくる。

「あの…ラオンさんって、ギルドマスターのラオンさんですか?」
「うん、そうだよ?僕はそのラオンさんしか知らないからね。」
「えっと…あの…その…普通は、簡単にはギルドマスターに会うなんて事ないんですけど…。」
「え…そうなの?」

 どうやら、僕への対応と他の人への対応の差と言う物には、予想以上に差があったみたいだ。

「あ~…だったら、受付に出せば対応してくれると思うよ?たぶん…。」
「そ、そうですね…ははは…。」

 ちょっと気まずい雰囲気になってしまったが、こればっかりは仕方がない。
 自分が、あまりにも普通にラオンさんと会っていた為、他の人もそうだと認識していたのは完全に僕のミスだ。
 今度から、注意して話すようにしよう。

「そうだ…この階層で何かドロップしましたか?」
「いえ、まだ何も…。」

 他の人へと目配せしても、全員首を横に振るだけでドロップ品は手に入れていないみたいだ。

「そうですか…でしたら、僕の指示に素直にしたがって免許の更新をしてくれるみたいですので、こちらを差し上げましょう。」

 僕はそう言うと小さな小瓶を鞄から取り出す。
 もっとも、鞄の中から取り出したのではなく、他の人には見えない様に、鞄の中で無限庫インベントリを開いて取り出したのが…。

「ありがとうございます…って!?
 こ、これ…もしかして噂の回復薬ポーションですよね?」
「えぇ、それがあれば、今から引き返したとしても、今日の稼ぎとしては十分に元が取れますよね?」
「え、えぇ、はい…ですが、こんな良いのを頂いて…。」
「はい…かまい「みんな、さっさと帰るぞ!」」

 ポーションが貰えた事で、女剣士さんは僕の台詞に被せてまで帰る事を提案する。
 何と言うか…そもそもリーダーはお前じゃないだろうが!とツッコミを入れたくなるのをグッと堪えていると、それまで今まで黙っていた他のメンバーが声を揃えて言う。

「「「「お前が言うなッ!!」」」」
「リ~ダ~!」

 少し涙目になってリーダーに助けを求める女剣士…ちょっと可愛いと思ってしまったのは秘密だ。

「はいはい、では…みんなギルドに戻りますよ~。」

 リーダーさんが、女剣士さんの頭を何故か撫でながらそう言うと、他のメンバーを連れて出口に向けて歩いていく。
 その時、ちょうど遠くの方で悲鳴が聞こえた…どうやら、僕に暴言を吐いたヤツらが痛い目に遭っている様だ。
 僕は全滅しなければ良いな…と思いつつ、他のパーティーに注意する為に移動を開始するのであった…。
しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

転生貴族のハーレムチート生活 【400万ポイント突破】

ゼクト
ファンタジー
ファンタジー大賞に応募中です。 ぜひ投票お願いします ある日、神崎優斗は川でおぼれているおばあちゃんを助けようとして川の中にある岩にあたりおばあちゃんは助けられたが死んでしまったそれをたまたま地球を見ていた創造神が転生をさせてくれることになりいろいろな神の加護をもらい今貴族の子として転生するのであった 【不定期になると思います まだはじめたばかりなのでアドバイスなどどんどんコメントしてください。ノベルバ、小説家になろう、カクヨムにも同じ作品を投稿しているので、気が向いたら、そちらもお願いします。 累計400万ポイント突破しました。 応援ありがとうございます。】 ツイッター始めました→ゼクト  @VEUu26CiB0OpjtL

誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!

ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく  高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。  高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。  しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。  召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。 ※カクヨムでも連載しています

お願いだから俺に構わないで下さい

大味貞世氏
ファンタジー
高校2年の9月。 17歳の誕生日に甲殻類アレルギーショックで死去してしまった燻木智哉。 高校1年から始まったハブりイジメが原因で自室に引き籠もるようになっていた彼は。 本来の明るい楽観的な性格を失い、自棄から自滅願望が芽生え。 折角貰った転生のチャンスを不意に捨て去り、転生ではなく自滅を望んだ。 それは出来ないと天使は言い、人間以外の道を示した。 これは転生後の彼の魂が辿る再生の物語。 有り触れた異世界で迎えた新たな第一歩。その姿は一匹の…

やさしい異世界転移

みなと
ファンタジー
妹の誕生日ケーキを買いに行く最中 謎の声に導かれて異世界へと転移してしまった主人公 神洞 優斗。 彼が転移した世界は魔法が発達しているファンタジーの世界だった! 元の世界に帰るまでの間優斗は学園に通い平穏に過ごす事にしたのだが……? この時の優斗は気付いていなかったのだ。 己の……いや"ユウト"としての逃れられない定めがすぐ近くまで来ている事に。 この物語は 優斗がこの世界で仲間と出会い、共に様々な困難に立ち向かい希望 絶望 別れ 後悔しながらも進み続けて、英雄になって誰かに希望を託すストーリーである。

最強の職業は解体屋です! ゴミだと思っていたエクストラスキル『解体』が実は超有能でした

服田 晃和
ファンタジー
旧題:最強の職業は『解体屋』です!〜ゴミスキルだと思ってたエクストラスキル『解体』が実は最強のスキルでした〜 大学を卒業後建築会社に就職した普通の男。しかし待っていたのは設計や現場監督なんてカッコいい職業ではなく「解体作業」だった。来る日も来る日も使わなくなった廃ビルや、人が居なくなった廃屋を解体する日々。そんなある日いつものように廃屋を解体していた男は、大量のゴミに押しつぶされてしまい突然の死を迎える。  目が覚めるとそこには自称神様の金髪美少女が立っていた。その神様からは自分の世界に戻り輪廻転生を繰り返すか、できれば剣と魔法の世界に転生して欲しいとお願いされた俺。だったら、せめてサービスしてくれないとな。それと『魔法』は絶対に使えるようにしてくれよ!なんたってファンタジーの世界なんだから!  そうして俺が転生した世界は『職業』が全ての世界。それなのに俺の職業はよく分からない『解体屋』だって?貴族の子に生まれたのに、『魔導士』じゃなきゃ追放らしい。優秀な兄は勿論『魔導士』だってさ。  まぁでもそんな俺にだって、魔法が使えるんだ!えっ?神様の不手際で魔法が使えない?嘘だろ?家族に見放され悲しい人生が待っていると思った矢先。まさかの魔法も剣も極められる最強のチート職業でした!!  魔法を使えると思って転生したのに魔法を使う為にはモンスター討伐が必須!まずはスライムから行ってみよう!そんな男の楽しい冒険ファンタジー!

猫を拾ったら聖獣で犬を拾ったら神獣で最強すぎて困る

マーラッシュ
ファンタジー
旧題:狙って勇者パーティーを追放されて猫を拾ったら聖獣で犬を拾ったら神獣だった。そして人間を拾ったら・・・ 何かを拾う度にトラブルに巻き込まれるけど、結果成り上がってしまう。 異世界転生者のユートは、バルトフェル帝国の山奥に一人で住んでいた。  ある日、盗賊に襲われている公爵令嬢を助けたことによって、勇者パーティーに推薦されることになる。  断ると角が立つと思い仕方なしに引き受けるが、このパーティーが最悪だった。  勇者ギアベルは皇帝の息子でやりたい放題。活躍すれば咎められ、上手く行かなければユートのせいにされ、パーティーに入った初日から後悔するのだった。そして他の仲間達は全て女性で、ギアベルに絶対服従していたため、味方は誰もいない。  ユートはすぐにでもパーティーを抜けるため、情報屋に金を払い噂を流すことにした。  勇者パーティーはユートがいなければ何も出来ない集団だという内容でだ。  プライドが高いギアベルは、噂を聞いてすぐに「貴様のような役立たずは勇者パーティーには必要ない!」と公衆の面前で追放してくれた。  しかし晴れて自由の身になったが、一つだけ誤算があった。  それはギアベルの怒りを買いすぎたせいで、帝国を追放されてしまったのだ。  そしてユートは荷物を取りに行くため自宅に戻ると、そこには腹をすかした猫が、道端には怪我をした犬が、さらに船の中には女の子が倒れていたが、それぞれの正体はとんでもないものであった。  これは自重できない異世界転生者が色々なものを拾った結果、トラブルに巻き込まれ解決していき成り上がり、幸せな異世界ライフを満喫する物語である。

【しっかり書き換え版】『異世界でたった1人の日本人』~ 異世界で日本の神の加護を持つたった1人の男~

石のやっさん
ファンタジー
12/17 13時20分 HOT男性部門1位 ファンタジー日間 1位 でした。 ありがとうございます 主人公の神代理人(かみしろ りひと)はクラスの異世界転移に巻き込まれた。 転移前に白い空間にて女神イシュタスがジョブやスキルを与えていたのだが、理人の番が来た時にイシュタスの顔色が変わる。「貴方神臭いわね」そう言うと理人にだけジョブやスキルも与えずに異世界に転移をさせた。 ジョブやスキルの無い事から早々と城から追い出される事が決まった、理人の前に天照の分体、眷属のアマ=テラス事『テラスちゃん』が現れた。 『異世界の女神は誘拐犯なんだ』とリヒトに話し、神社の宮司の孫の理人に異世界でも生きられるように日本人ならではの力を授けてくれた。 ここから『異世界でたった1人の日本人、理人の物語』がスタートする 「『異世界でたった1人の日本人』 私達を蔑ろにしチート貰ったのだから返して貰いますね」が好評だったのですが...昔に書いて小説らしくないのでしっかり書き始めました。

異世界へ誤召喚されちゃいました~女神の加護でほのぼのスローライフ送ります~

モーリー
ファンタジー
⭐︎第4回次世代ファンタジーカップ16位⭐︎ 飛行機事故で両親が他界してしまい、社会人の長男、高校生の長女、幼稚園児の次女で生きることになった御剣家。 保険金目当てで寄ってくる奴らに嫌気がさしながらも、3人で支え合いながら生活を送る日々。 そんな矢先に、3人揃って異世界に召喚されてしまった。 召喚特典として女神たちが加護やチート能力を与え、異世界でも生き抜けるようにしてくれた。 強制的に放り込まれた異世界。 知らない土地、知らない人、知らない世界。 不安をはねのけながら、時に怖い目に遭いながら、3人で異世界を生き抜き、平穏なスローライフを送る。 そんなほのぼのとした物語。

処理中です...