137 / 239
137 秋祭り2日目
しおりを挟む
2日目は、手伝うものもなかったので、みんなでお祭りを回ろうということになった。
2日目もかなりの人出で、5人で歩くとなると大変だ。
みんなでアイスクリームを食べながら、ベンチをひとつ確保した時のことだった。
「あたしは、古書広場に行きたいな」
希望したのはリナリだった。
古書広場は、このお祭りに乗じて、古書店が集まるマーケットのことだ。
「ぼくが一緒に行くよ」
メンテが申し出る。
「それって南の方?」
「そう」
「アタシ、そっちのドーナツ欲しいんだ。アタシも行く!」
チュチュがそう言って、結局3人で別の方へ行ってしまった。
ベンチにのんびり座っていたヴァルが、ぱもぱもっとアイスを食べてしまうと、エマの方をふいっと見た。
やっとなんとか、一緒にいることに動揺しなくなってきたのに。
突然視線を向けられるとびっくりしてしまう。
不意打ちはまだ慣れてないから!
全然慣れてないからやめてほしい!
「エマは?」
ヴァルが、少し楽しそうに聞く。
ヴァルも、お祭りでちょっと浮かれているのかな。
「散歩でもするか」
と言いながら、ふいにヴァルが立ち上がり、いつものように手を差し出した。
「…………」
その手を凝視する。
そして、いつもの通り、なんとかその手を取る。
立ち上がらせてもらうと、ふいっと手を離した。
できるだけ、自然に。
こんなとき、わからなくなってしまう。
この胸の高鳴りが何なのか。
だって、ヴァルの顔を見ると、どうしてもジークのことが頭をよぎってしまう。
じゃあ、推しと会った時の興奮なんだろうか。
自分が推しと会った時のことなんて考えたこともなかった。
正直、エマは推しであるジークと、どうこうなりたいと思ったことはない。
手を繋ぎたいなんてことも。
自分が隣に居たいなんてことも。
そこに存在してくれるだけで幸せだった。
存在を感じられるだけで、生きられると思った。
けど、きっと、もちろん推しと会うことできたら、興奮して大変なことになってしまうだろうことは、目に見える。
じゃあ、この胸の高鳴りはそういう意味?
そして、思う。
この人はヴァルなのに。
あまりにも失礼じゃないか。
ヴァルの隣を歩いて、途中、鼻をくすぐる匂いを感じた。
そちらの方を向くと、そこには花屋があった。
今日は特別に、豪勢な花冠をたくさん売り出しているようだ。
綺麗。
一瞬、目を留めただけなのに、そこでヴァルが立ち止まる。
気付くと、ヴァルはすでにその中から見てもなかなか大きな花冠を買ってしまっていた。
「……え」
驚く暇もなく、ばふっと頭に花冠がかぶせられる。
大きな花冠は、なんとかずり落ちずに頭の上に鎮座していた。
何が面白かったのか、目の前のヴァルは笑いをかみ殺している。
流石にこの花冠、頭に対して大きすぎたんじゃないだろうか。
「……ありがとう」
その言葉に、ヴァルがいつもの偉そうな笑顔で応えた。
◇◇◇◇◇
秋祭りは年に1回の町を挙げてのお祭りです。
町全体がお祭り仕様になります。出店も数多く、中央広場の舞台で演劇や演奏が行われ、道路もバンドやパントマイムなどで賑わいます。
2日目もかなりの人出で、5人で歩くとなると大変だ。
みんなでアイスクリームを食べながら、ベンチをひとつ確保した時のことだった。
「あたしは、古書広場に行きたいな」
希望したのはリナリだった。
古書広場は、このお祭りに乗じて、古書店が集まるマーケットのことだ。
「ぼくが一緒に行くよ」
メンテが申し出る。
「それって南の方?」
「そう」
「アタシ、そっちのドーナツ欲しいんだ。アタシも行く!」
チュチュがそう言って、結局3人で別の方へ行ってしまった。
ベンチにのんびり座っていたヴァルが、ぱもぱもっとアイスを食べてしまうと、エマの方をふいっと見た。
やっとなんとか、一緒にいることに動揺しなくなってきたのに。
突然視線を向けられるとびっくりしてしまう。
不意打ちはまだ慣れてないから!
全然慣れてないからやめてほしい!
「エマは?」
ヴァルが、少し楽しそうに聞く。
ヴァルも、お祭りでちょっと浮かれているのかな。
「散歩でもするか」
と言いながら、ふいにヴァルが立ち上がり、いつものように手を差し出した。
「…………」
その手を凝視する。
そして、いつもの通り、なんとかその手を取る。
立ち上がらせてもらうと、ふいっと手を離した。
できるだけ、自然に。
こんなとき、わからなくなってしまう。
この胸の高鳴りが何なのか。
だって、ヴァルの顔を見ると、どうしてもジークのことが頭をよぎってしまう。
じゃあ、推しと会った時の興奮なんだろうか。
自分が推しと会った時のことなんて考えたこともなかった。
正直、エマは推しであるジークと、どうこうなりたいと思ったことはない。
手を繋ぎたいなんてことも。
自分が隣に居たいなんてことも。
そこに存在してくれるだけで幸せだった。
存在を感じられるだけで、生きられると思った。
けど、きっと、もちろん推しと会うことできたら、興奮して大変なことになってしまうだろうことは、目に見える。
じゃあ、この胸の高鳴りはそういう意味?
そして、思う。
この人はヴァルなのに。
あまりにも失礼じゃないか。
ヴァルの隣を歩いて、途中、鼻をくすぐる匂いを感じた。
そちらの方を向くと、そこには花屋があった。
今日は特別に、豪勢な花冠をたくさん売り出しているようだ。
綺麗。
一瞬、目を留めただけなのに、そこでヴァルが立ち止まる。
気付くと、ヴァルはすでにその中から見てもなかなか大きな花冠を買ってしまっていた。
「……え」
驚く暇もなく、ばふっと頭に花冠がかぶせられる。
大きな花冠は、なんとかずり落ちずに頭の上に鎮座していた。
何が面白かったのか、目の前のヴァルは笑いをかみ殺している。
流石にこの花冠、頭に対して大きすぎたんじゃないだろうか。
「……ありがとう」
その言葉に、ヴァルがいつもの偉そうな笑顔で応えた。
◇◇◇◇◇
秋祭りは年に1回の町を挙げてのお祭りです。
町全体がお祭り仕様になります。出店も数多く、中央広場の舞台で演劇や演奏が行われ、道路もバンドやパントマイムなどで賑わいます。
0
お気に入りに追加
52
あなたにおすすめの小説
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

ヒロイン気質がゼロなので攻略はお断りします! ~塩対応しているのに何で好感度が上がるんですか?!~
浅海 景
恋愛
幼い頃に誘拐されたことがきっかけで、サーシャは自分の前世を思い出す。その知識によりこの世界が乙女ゲームの舞台で、自分がヒロイン役である可能性に思い至ってしまう。貴族のしきたりなんて面倒くさいし、侍女として働くほうがよっぽど楽しいと思うサーシャは平穏な未来を手にいれるため、攻略対象たちと距離を取ろうとするのだが、彼らは何故かサーシャに興味を持ち関わろうとしてくるのだ。
「これってゲームの強制力?!」
周囲の人間関係をハッピーエンドに収めつつ、普通の生活を手に入れようとするヒロイン気質ゼロのサーシャが奮闘する物語。
※2024.8.4 おまけ②とおまけ③を追加しました。
廃妃の再婚
束原ミヤコ
恋愛
伯爵家の令嬢としてうまれたフィアナは、母を亡くしてからというもの
父にも第二夫人にも、そして腹違いの妹にも邪険に扱われていた。
ある日フィアナは、川で倒れている青年を助ける。
それから四年後、フィアナの元に国王から結婚の申し込みがくる。
身分差を気にしながらも断ることができず、フィアナは王妃となった。
あの時助けた青年は、国王になっていたのである。
「君を永遠に愛する」と約束をした国王カトル・エスタニアは
結婚してすぐに辺境にて部族の反乱が起こり、平定戦に向かう。
帰還したカトルは、族長の娘であり『精霊の愛し子』と呼ばれている美しい女性イルサナを連れていた。
カトルはイルサナを寵愛しはじめる。
王城にて居場所を失ったフィアナは、聖騎士ユリシアスに下賜されることになる。
ユリシアスは先の戦いで怪我を負い、顔の半分を包帯で覆っている寡黙な男だった。
引け目を感じながらフィアナはユリシアスと過ごすことになる。
ユリシアスと過ごすうち、フィアナは彼と惹かれ合っていく。
だがユリシアスは何かを隠しているようだ。
それはカトルの抱える、真実だった──。
捨てた騎士と拾った魔術師
吉野屋
恋愛
貴族の庶子であるミリアムは、前世持ちである。冷遇されていたが政略でおっさん貴族の後妻落ちになる事を懸念して逃げ出した。実家では隠していたが、魔力にギフトと生活能力はあるので、王都に行き暮らす。優しくて美しい夫も出来て幸せな生活をしていたが、夫の兄の死で伯爵家を継いだ夫に捨てられてしまう。その後、王都に来る前に出会った男(その時は鳥だった)に再会して国を左右する陰謀に巻き込まれていく。

雪解けの白い結婚 〜触れることもないし触れないでほしい……からの純愛!?〜
川奈あさ
恋愛
セレンは前世で夫と友人から酷い裏切りを受けたレスられ・不倫サレ妻だった。
前世の深い傷は、転生先の心にも残ったまま。
恋人も友人も一人もいないけれど、大好きな魔法具の開発をしながらそれなりに楽しい仕事人生を送っていたセレンは、祖父のために結婚相手を探すことになる。
だけど凍り付いた表情は、舞踏会で恐れられるだけで……。
そんな時に出会った壁の花仲間かつ高嶺の花でもあるレインに契約結婚を持ちかけられる。
「私は貴女に触れることもないし、私にも触れないでほしい」
レインの条件はひとつ、触らないこと、触ることを求めないこと。
実はレインは女性に触れられると、身体にひどいアレルギー症状が出てしまうのだった。
女性アレルギーのスノープリンス侯爵 × 誰かを愛することが怖いブリザード令嬢。
過去に深い傷を抱えて、人を愛することが怖い。
二人がゆっくり夫婦になっていくお話です。

疲れきった退職前女教師がある日突然、異世界のどうしようもない貴族令嬢に転生。こっちの世界でも子供たちの幸せは第一優先です!
ミミリン
恋愛
小学校教師として長年勤めた独身の皐月(さつき)。
退職間近で突然異世界に転生してしまった。転生先では醜いどうしようもない貴族令嬢リリア・アルバになっていた!
私を陥れようとする兄から逃れ、
不器用な大人たちに助けられ、少しずつ現世とのギャップを埋め合わせる。
逃れた先で出会った訳ありの美青年は何かとからかってくるけど、気がついたら成長して私を支えてくれる大切な男性になっていた。こ、これは恋?
異世界で繰り広げられるそれぞれの奮闘ストーリー。
この世界で新たに自分の人生を切り開けるか!?
子持ちの私は、夫に駆け落ちされました
月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる