転生少女は過去の英雄に恋をする

大天使ミコエル

文字の大きさ
上 下
90 / 239

90 村の思い出

しおりを挟む
 あまり、村に滞在する時間はない。
 エマとヴァルが招待されているパーティーがあるため、滞在できるのはほんの5日程だ。
 すでに、3日目。

 森の奥まった場所で3人、座り込み、陽だまりを眺めた。
「あたし、」
 リナリが話し出したのは、そんな時だった。
「この村に、思い出なんてなくて」
 リナリが膝を抱えた。
「……帰ってくる時はいつも、みんな優しくしてくれる。優しくしてくれるけど。でも」
 リナリが、地面に生える草を一心に眺める。
「ここが家だなんて思えなかった。今日はみんながいてくれて嬉しいんだ」

 リナリのことは、チュチュもエマもなんとなく気付いていた。
 ここに来てから、食事も寝る場所も、学園のみんなと一緒だった。
 メンテも寝る時以外は一緒だったけれど、それでもメンテは兄達と時々話をしていたり、どこかへ出かけたりしていた。
 リナリには、それがない。
 エマが双子に出会った時でさえ、まだ双子は7歳だった。
 ずっとずっと学園にいて、国も違う実家の思い出など、あるはずもなかった。
 子供らしく飾られた自室に、真新しい着替え。
 どれだけ周りが優しくしてくれても、時間を共有していない疎外感が消えることはない。

 メンテみたいにうまくできればいいのに。
 メンテみたいに割り切れればいいのに。

 でも、居場所を作ることは、言葉で言うほど簡単なことじゃない。
 それにもう、明日の夜、宴会に出たら、明後日には双子を残し4人は学園へ帰ることになっている。双子は夏休みの終わりまで、ここに滞在する予定だ。

「大丈夫だよ、リナリ」
 エマがリナリに抱きつき、チュチュもそこへ飛び込んできた。
「学園で待ってるからね」

 エマとチュチュは、リナリと村の散策に出た。
 村の外からの客自体が少なく、店のようなものもない。
 ただ、村の人達は人当たりが良く、いつでも歓迎してくれた。
 3人で村の子供達と遊び、村の仕事を手伝った。

「あら、リナリ姫。お久しぶりです」
 村を歩くと、リナリは姫と呼ばれていた。族長の娘なのだから、それもそうだ。
 けれど、
「そ、そういうのじゃないから……」
 と、言われ慣れていないリナリは、いちいち照れながら、2人にぶんぶんとなにかをかき消すように手を振った。

 神殿へ帰ってからも、神殿探検をした。
 宮殿の庭や、厩舎、洗濯場、台所まで。
 思った以上にそこで働くみんなは歓迎してくれた。
 リナリは、料理人に会うのは初めてらしかった。
「リナリ様、好きな食べ物は何ですかな?」
 と聞かれたので、「甘くないケーキが好きです」と素直に答えていた。

 台所を出てすぐ、俯いたリナリが、「ありがとう」と小さな声で言った。

 夜はいつも通り、3人で、大きなベッドに転がって眠った。



◇◇◇◇◇



双子は甘いものも普通に食べますが、好みで言えば、甘くないものが好みです。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

【完結】勘当されたい悪役は自由に生きる

雨野
恋愛
 難病に罹り、15歳で人生を終えた私。  だが気がつくと、生前読んだ漫画の貴族で悪役に転生していた!?タイトルは忘れてしまったし、ラストまで読むことは出来なかったけど…確かこのキャラは、家を勘当され追放されたんじゃなかったっけ?  でも…手足は自由に動くし、ご飯は美味しく食べられる。すうっと深呼吸することだって出来る!!追放ったって殺される訳でもなし、貴族じゃなくなっても問題ないよね?むしろ私、庶民の生活のほうが大歓迎!!  ただ…私が転生したこのキャラ、セレスタン・ラサーニュ。悪役令息、男だったよね?どこからどう見ても女の身体なんですが。上に無いはずのモノがあり、下にあるはずのアレが無いんですが!?どうなってんのよ!!?  1話目はシリアスな感じですが、最終的にはほのぼの目指します。  ずっと病弱だったが故に、目に映る全てのものが輝いて見えるセレスタン。自分が変われば世界も変わる、私は…自由だ!!!  主人公は最初のうちは卑屈だったりしますが、次第に前向きに成長します。それまで見守っていただければと!  愛され主人公のつもりですが、逆ハーレムはありません。逆ハー風味はある。男装主人公なので、側から見るとBLカップルです。  予告なく痛々しい、残酷な描写あり。  サブタイトルに◼️が付いている話はシリアスになりがち。  小説家になろうさんでも掲載しております。そっちのほうが先行公開中。後書きなんかで、ちょいちょいネタ挟んでます。よろしければご覧ください。  こちらでは僅かに加筆&話が増えてたりします。  本編完結。番外編を順次公開していきます。  最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!

捨てた騎士と拾った魔術師

吉野屋
恋愛
 貴族の庶子であるミリアムは、前世持ちである。冷遇されていたが政略でおっさん貴族の後妻落ちになる事を懸念して逃げ出した。実家では隠していたが、魔力にギフトと生活能力はあるので、王都に行き暮らす。優しくて美しい夫も出来て幸せな生活をしていたが、夫の兄の死で伯爵家を継いだ夫に捨てられてしまう。その後、王都に来る前に出会った男(その時は鳥だった)に再会して国を左右する陰謀に巻き込まれていく。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

婚約者を奪い返そうとしたらいきなり溺愛されました

宵闇 月
恋愛
異世界に転生したらスマホゲームの悪役令嬢でした。 しかも前世の推し且つ今世の婚約者は既にヒロインに攻略された後でした。 断罪まであと一年と少し。 だったら断罪回避より今から全力で奪い返してみせますわ。 と意気込んだはいいけど あれ? 婚約者様の様子がおかしいのだけど… ※ 4/26 内容とタイトルが合ってないない気がするのでタイトル変更しました。

無事にバッドエンドは回避できたので、これからは自由に楽しく生きていきます。

木山楽斗
恋愛
悪役令嬢ラナトゥーリ・ウェルリグルに転生した私は、無事にゲームのエンディングである魔法学校の卒業式の日を迎えていた。 本来であれば、ラナトゥーリはこの時点で断罪されており、良くて国外追放になっているのだが、私は大人しく生活を送ったおかげでそれを回避することができていた。 しかしながら、思い返してみると私の今までの人生というものは、それ程面白いものではなかったように感じられる。 特に友達も作らず勉強ばかりしてきたこの人生は、悪いとは言えないが少々彩りに欠けているような気がしたのだ。 せっかく掴んだ二度目の人生を、このまま終わらせていいはずはない。 そう思った私は、これからの人生を楽しいものにすることを決意した。 幸いにも、私はそれ程貴族としてのしがらみに縛られている訳でもない。多少のわがままも許してもらえるはずだ。 こうして私は、改めてゲームの世界で新たな人生を送る決意をするのだった。 ※一部キャラクターの名前を変更しました。(リウェルド→リベルト)

僕は君を思うと吐き気がする

月山 歩
恋愛
貧乏侯爵家だった私は、お金持ちの夫が亡くなると、次はその弟をあてがわれた。私は、母の生活の支援もしてもらいたいから、拒否できない。今度こそ、新しい夫に愛されてみたいけど、彼は、私を思うと吐き気がするそうです。再び白い結婚が始まった。

悪役令嬢は王子の溺愛を終わらせない~ヒロイン遭遇で婚約破棄されたくないので、彼と国外に脱出します~

可児 うさこ
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢に転生した。第二王子の婚約者として溺愛されて暮らしていたが、ヒロインが登場。第二王子はヒロインと幼なじみで、シナリオでは真っ先に攻略されてしまう。婚約破棄されて幸せを手放したくない私は、彼に言った。「ハネムーン(国外脱出)したいです」。私の願いなら何でも叶えてくれる彼は、すぐに手際を整えてくれた。幸せなハネムーンを楽しんでいると、ヒロインの影が追ってきて……※ハッピーエンドです※

雪解けの白い結婚 〜触れることもないし触れないでほしい……からの純愛!?〜

川奈あさ
恋愛
セレンは前世で夫と友人から酷い裏切りを受けたレスられ・不倫サレ妻だった。 前世の深い傷は、転生先の心にも残ったまま。 恋人も友人も一人もいないけれど、大好きな魔法具の開発をしながらそれなりに楽しい仕事人生を送っていたセレンは、祖父のために結婚相手を探すことになる。 だけど凍り付いた表情は、舞踏会で恐れられるだけで……。 そんな時に出会った壁の花仲間かつ高嶺の花でもあるレインに契約結婚を持ちかけられる。 「私は貴女に触れることもないし、私にも触れないでほしい」 レインの条件はひとつ、触らないこと、触ることを求めないこと。 実はレインは女性に触れられると、身体にひどいアレルギー症状が出てしまうのだった。 女性アレルギーのスノープリンス侯爵 × 誰かを愛することが怖いブリザード令嬢。 過去に深い傷を抱えて、人を愛することが怖い。 二人がゆっくり夫婦になっていくお話です。

処理中です...