転生少女は過去の英雄に恋をする

大天使ミコエル

文字の大きさ
上 下
13 / 239

13 図書室(1)

しおりを挟む
 それから2年が経った。

 エマは、5歳。

 窓からの明るい陽光の中、屋敷の中を一人歩いていた。
 ふわふわとした月の色のロングヘアーをハーフアップにしている。お嬢様らしく、膝丈のワンピースを着て。
 白をベースに水色を差し色として使ったワンピースは、爽やかさを醸し出す。

 屋敷は、思っていたよりも大きい。家族は少ないし、手が回らないことも多いので、手入れの行き届かない場所も多いけれど、比較的綺麗だ。
 こんなファンタジー世界の中でも、どちらかといえば、お金持ちの部類なんじゃないかと思う。

 今日は、生まれてからこのかた、会ったことがなかった父親が帰ってくる日だった。
 マリアも他のメイド達も忙しそうにしている。
 エマは、マリアが広い廊下の花瓶に花を生けているところを見つけた。
「マリア、ちょっといい?他の本が欲しいのだけど」

 手の中には、子供向けの本。とはいえエマは、5歳にしては難しい本を読めるようになっていた。まだ物語の類だけれど、読み書きは困らなくなってきていた。
 今持っているのは、小さな町の中で女の子が成長する物語だ。小学生あたりが読みそうなやつ。世界の名作感が漂う。

 異世界転生ものなら、一瞬で言葉がわかるようになったりするんじゃないの?

 少し不服に思うところだ。
 エマにはそんなファンタジーチート能力はないので、地道に言語を体得していくしかない。勉強はマリアが丁寧に教えてくれるので、それほど困ることもないけれど。

 マリアは花瓶に花を生けるのをやめて、エマの方へ振り向いた。
「ごめんなさい、お嬢様。今日はちょっと忙しくて」
 そう言うと、マリアは少し考え込んだ。
「お嬢様、読めなさそうな本は触らないとお約束できますか?」
「もちろん!」

 すかさず答える。
 図書室へも場所だけは知っているものの、入ったことはない。図書室から出してはいけない本がたくさんあるんだそうだ。
 それゆえ、エマは未だこの世界がどんな場所であるのかわかっていない。本を見れば国や都市について詳しく載る本もあるだろう。
「そう、ですね」
 う~ん、と一度考え込む。
「もう5歳ですものね!」
 そう言ってマリアは、ガッツポーズをつくる。

「いってきます」

 外廊下を歩く。
 こちらの方まで一人で来るのは初めてだ。
 風がそよぐ。
 必要以上に大きな古めかしい屋敷。煉瓦造りで、趣きはあるけれど。
 こうしていると、世界にひとりぼっちみたいだ。

 まだ自分でも、ここでどう生きていいのかわからない。身体は人間のペースでしか大きくならない。
 知らない世界。
 小さいままの身体。
 なぜか前世の記憶を持ったまま生まれ、ジークを心の支えにして、ただ、生きているだけ。

「大いなる、炎」

 呟く。

「きゃっ」

 後ろから、いかにもびっくりしたという声が聞こえた。

 ぐいっと後ろを振り向くと、メイドのルチアがそこにいた。
 元気そうに茶色の髪を揺らしている。
 まだ10代のようで、仕事をしていても元気さが漏れ出ている。

「お嬢様~。びっくりさせないでくださいよ」
 半泣きの顔でエマの方を見る。
 びっくり?
 何もしてないけど?
「そんな大魔術、発動しないとは分かっていても怖いじゃないですか~」

 …………大魔術?

「”大いなる炎“を、知ってるの?」



◇◇◇◇◇



やっと5歳になりました!
このお屋敷には、蔵書3万冊程度の図書室があります。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢

岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか? 「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」 「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」 マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

逃げて、追われて、捕まって

あみにあ
恋愛
平民に生まれた私には、なぜか生まれる前の記憶があった。 この世界で王妃として生きてきた記憶。 過去の私は貴族社会の頂点に立ち、さながら悪役令嬢のような存在だった。 人を蹴落とし、気に食わない女を断罪し、今思えばひどい令嬢だったと思うわ。 だから今度は平民としての幸せをつかみたい、そう願っていたはずなのに、一体全体どうしてこんな事になってしまたのかしら……。 2020年1月5日より 番外編:続編随時アップ 2020年1月28日より 続編となります第二章スタートです。 **********お知らせ*********** 2020年 1月末 レジーナブックス 様より書籍化します。 それに伴い短編で掲載している以外の話をレンタルと致します。 ご理解ご了承の程、宜しくお願い致します。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

盲目の令嬢にも愛は降り注ぐ

川原にゃこ
恋愛
「両家の婚約破棄をさせてください、殿下……!」 フィロメナが答えるよりも先に、イグナティオスが、叫ぶように言った──。 ベッサリオン子爵家の令嬢・フィロメナは、幼少期に病で視力を失いながらも、貴族の令嬢としての品位を保ちながら懸命に生きている。 その支えとなったのは、幼い頃からの婚約者であるイグナティオス。 彼は優しく、誠実な青年であり、フィロメナにとって唯一無二の存在だった。 しかし、成長とともにイグナティオスの態度は少しずつ変わり始める。 貴族社会での立身出世を目指すイグナティオスは、盲目の婚約者が自身の足枷になるのではないかという葛藤を抱え、次第に距離を取るようになったのだ。 そんな中、宮廷舞踏会でフィロメナは偶然にもアスヴァル・バルジミール辺境伯と出会う。高潔な雰囲気を纏い、静かな威厳を持つ彼は、フィロメナが失いかけていた「自信」を取り戻させる存在となっていく。 一方で、イグナティオスは貴族社会の駆け引きの中で、伯爵令嬢ルイーズに惹かれていく。フィロメナに対する優しさが「義務」へと変わりつつある中で、彼はある決断を下そうとしていた。 光を失ったフィロメナが手にした、新たな「光」とは。 静かに絡み合う愛と野心、運命の歯車が回り始める。

雪解けの白い結婚 〜触れることもないし触れないでほしい……からの純愛!?〜

川奈あさ
恋愛
セレンは前世で夫と友人から酷い裏切りを受けたレスられ・不倫サレ妻だった。 前世の深い傷は、転生先の心にも残ったまま。 恋人も友人も一人もいないけれど、大好きな魔法具の開発をしながらそれなりに楽しい仕事人生を送っていたセレンは、祖父のために結婚相手を探すことになる。 だけど凍り付いた表情は、舞踏会で恐れられるだけで……。 そんな時に出会った壁の花仲間かつ高嶺の花でもあるレインに契約結婚を持ちかけられる。 「私は貴女に触れることもないし、私にも触れないでほしい」 レインの条件はひとつ、触らないこと、触ることを求めないこと。 実はレインは女性に触れられると、身体にひどいアレルギー症状が出てしまうのだった。 女性アレルギーのスノープリンス侯爵 × 誰かを愛することが怖いブリザード令嬢。 過去に深い傷を抱えて、人を愛することが怖い。 二人がゆっくり夫婦になっていくお話です。

【完結】名前もない悪役令嬢の従姉妹は、愛されエキストラでした

犬野きらり
恋愛
アーシャ・ドミルトンは、引越してきた屋敷の中で、初めて紹介された従姉妹の言動に思わず呟く『悪役令嬢みたい』と。 思い出したこの世界は、最終回まで私自身がアシスタントの1人として仕事をしていた漫画だった。自分自身の名前には全く覚えが無い。でも悪役令嬢の周りの人間は消えていく…はず。日に日に忘れる記憶を暗記して、物語のストーリー通りに進むのかと思いきや何故かちょこちょこと私、運良く!?偶然!?現場に居合わす。 何故、私いるのかしら?従姉妹ってだけなんだけど!悪役令嬢の取り巻きには絶対になりません。出来れば関わりたくはないけど、未来を知っているとついつい手を出して、余計なお喋りもしてしまう。気づけば私の周りは、主要キャラばかりになっているかも。何か変?は、私が変えてしまったストーリーだけど…

捨てた騎士と拾った魔術師

吉野屋
恋愛
 貴族の庶子であるミリアムは、前世持ちである。冷遇されていたが政略でおっさん貴族の後妻落ちになる事を懸念して逃げ出した。実家では隠していたが、魔力にギフトと生活能力はあるので、王都に行き暮らす。優しくて美しい夫も出来て幸せな生活をしていたが、夫の兄の死で伯爵家を継いだ夫に捨てられてしまう。その後、王都に来る前に出会った男(その時は鳥だった)に再会して国を左右する陰謀に巻き込まれていく。

会社の後輩が諦めてくれません

碧井夢夏
恋愛
満員電車で助けた就活生が会社まで追いかけてきた。 彼女、赤堀結は恩返しをするために入社した鶴だと言った。 亀じゃなくて良かったな・・ と思ったのは、松味食品の営業部エース、茶谷吾郎。 結は吾郎が何度振っても諦めない。 むしろ、変に条件を出してくる。 誰に対しても失礼な男と、彼のことが大好きな彼女のラブコメディ。

処理中です...