少女と二千年の悪魔

大天使ミコエル

文字の大きさ
上 下
70 / 87
第三章

娯楽小説 3

しおりを挟む
 だめだ。これでは、肯定してるみたいだ。
 固まっているマリィの前に姿を現した。
「違うから」
「……え?」
「確かに、マクスウェルもマロイもハリスも知っているけど……、その本は事実無根だよ」
 するとマリィは、俯いて、静かに言った。
「……火のない所に煙は……」
「違うから。マクスウェルとは仲は良かったけど、ハリスが勝手に想像して書いただけなんだ」
 少しの沈黙の後、マリィが少し、顔を上げた。
「……そうなのね」
 それだけ言って、いそいそと行ってしまった。
 明るい表情、とも言い難く、どう思っているのかつかめなかった。……伝わったのだろうか。
 まさか、二千年も経って、ハリスに困らされることがあるとは思っていなかった。自由奔放なところがあるとは思っていたけれど。
 その本に書いてあるように思われるのは少し……いや、だいぶ嫌なのだが。あまり言い訳しすぎても怪しいだけだろう。
 その後、エルリックの部屋に行くと、やはりマリィは床に寝ていた。
 マリィは日にちの感覚を失っているようだが、もう時期としては冬の最中だ。魔女の呪いを受けた街は、相変わらず春の昼間のような暖かさを保っていた。その暖かさの中で、絨毯の上ならば寒くはないだろうが、絨毯の上にうずくまるマリィをみることは、おもしろくなかった。
「…………」
 それほどエルリックのそばに居たいのだろうか。そうなのだろう。床で寝てしまうほど。そんなこと、考えたくもない。
 空中で頬杖をついて、マリィを眺める。すやすやとした寝息が聞こえた。
 本当に……おもしろくないな。
 目を落とし、マリィの頭の横に置いてある例の本を見た。2冊積み重なっており、下の本がなんなのかはわからない。
 寝る直前に読んでいたのだろうか。例の表紙が上に見えており、悪魔としても複雑だ。マリィが、自分と……マクスウェルが手と手を取り合うような本を、読んでいるというのだから。
 探さないと見つからない場所に置いてきたはずだ。一体どうして……、探し出してまで、僕だと知った上で、読む気になったのか……。
 よりにもよって、この王子のそばで、悪魔をモデルにしたそんな本を読んでいる、とは。
「はぁ……」
 口から、灰色の煙がうっすらと吐き出された。
 その日からしばらくは、食事は作るものの、マリィの前に顔を出すことはしなかった。もともと、あまり顔を見せるつもりはなかったのだ。
 ……マリィの心にはあの王子が住み着いている。出て行ってもいいことはないだろう。人間の前にわざわざ出て行っても。……マクスウェルのあの最後の軽蔑の目を思い出す。
 複雑なたくさんの想いを抱えたまま、屋根の上で風に吹かれた。遠く遠くを見渡せば、どこかで雪が降っているような季節。……呪いのせいでそんな景色を見ることもできないが。
 ただ、そんな景色が見られるんじゃないかと、遠く遠くを見渡した。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

余命六年の幼妻の願い~旦那様は私に興味が無い様なので自由気ままに過ごさせて頂きます。~

流雲青人
恋愛
商人と商品。そんな関係の伯爵家に生まれたアンジェは、十二歳の誕生日を迎えた日に医師から余命六年を言い渡された。 しかし、既に公爵家へと嫁ぐことが決まっていたアンジェは、公爵へは病気の存在を明かさずに嫁ぐ事を余儀なくされる。 けれど、幼いアンジェに公爵が興味を抱く訳もなく…余命だけが過ぎる毎日を過ごしていく。

蔑ろにされた王妃と見限られた国王

奏千歌
恋愛
※最初に公開したプロット版はカクヨムで公開しています 国王陛下には愛する女性がいた。 彼女は陛下の初恋の相手で、陛下はずっと彼女を想い続けて、そして大切にしていた。 私は、そんな陛下と結婚した。 国と王家のために、私達は結婚しなければならなかったから、結婚すれば陛下も少しは変わるのではと期待していた。 でも結果は……私の理想を打ち砕くものだった。 そしてもう一つ。 私も陛下も知らないことがあった。 彼女のことを。彼女の正体を。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

元侯爵令嬢は冷遇を満喫する

cyaru
恋愛
第三王子の不貞による婚約解消で王様に拝み倒され、渋々嫁いだ侯爵令嬢のエレイン。 しかし教会で結婚式を挙げた後、夫の口から開口一番に出た言葉は 「王命だから君を娶っただけだ。愛してもらえるとは思わないでくれ」 夫となったパトリックの側には長年の恋人であるリリシア。 自分もだけど、向こうだってわたくしの事は見たくも無いはず!っと早々の別居宣言。 お互いで交わす契約書にほっとするパトリックとエレイン。ほくそ笑む愛人リリシア。 本宅からは屋根すら見えない別邸に引きこもりお1人様生活を満喫する予定が・・。 ※専門用語は出来るだけ注釈をつけますが、作者が専門用語だと思ってない専門用語がある場合があります ※作者都合のご都合主義です。 ※リアルで似たようなものが出てくると思いますが気のせいです。 ※架空のお話です。現実世界の話ではありません。 ※爵位や言葉使いなど現実世界、他の作者さんの作品とは異なります(似てるモノ、同じものもあります) ※誤字脱字結構多い作者です(ごめんなさい)コメント欄より教えて頂けると非常に助かります。

君は番じゃ無かったと言われた王宮からの帰り道、本物の番に拾われました

ゆきりん(安室 雪)
恋愛
ココはフラワーテイル王国と言います。確率は少ないけど、番に出会うと匂いで分かると言います。かく言う、私の両親は番だったみたいで、未だに甘い匂いがするって言って、ラブラブです。私もそんな両親みたいになりたいっ!と思っていたのに、私に番宣言した人からは、甘い匂いがしません。しかも、番じゃなかったなんて言い出しました。番婚約破棄?そんなの聞いた事無いわっ!! 打ちひしがれたライムは王宮からの帰り道、本物の番に出会えちゃいます。

五歳の時から、側にいた

田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。 それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。 グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。 前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。

処理中です...