上 下
385 / 455
第十二章

490 直視するなっ

しおりを挟む
王族達が誰よりも早くこの謁見の間に来たのには訳がある。

本来ならば専用の別の通路があり、玉座のある方からこの謁見の間に入ることが出来る。貴族など、謁見に参列する者達全員が入場してから、悠々と現れれば良い。

しかし、それをしなかった理由は、あの立派な扉だった。

「もうっ、やっぱり、あの扉から入るのが良いわよねっ。気合いが入るわっ」
「うむ。何度見ても良い」

ミラルファとアビリス王は、まだ若い頃には扉から入ったことはあったが、王と王妃になってからは全くない。

だが、扉に立派な彫刻が施されたと知ってからは、必ずこの謁見の間を使う時には、誰よりも早く来てその扉を眺め、そこから入るようにしているのだ。

それは、ジルファスやイスリナ、シンリームも同じだった。

「あの扉がゆっくりと開くのを見ると、良い事がありそうな……そんな気がするんだよ」
「まあっ。ジル様も同じ事を考えていましたのね。ふふっ。リルファムも、テストがある時には、ここの扉の前で祈ってましたわ」
「あっ、それ、私もやりました。そういえば、母上があの扉の絵を元に、ハンカチに刺繍をすると意気込んでいましたよ。持ってたら良い事がありそうだって」

シンリームの母親である第二王妃のカトレアは今、無期限の謹慎としながらも、この国の服飾を支えている。

身分の別なく、女性の専用の下着の生産、販売に力を入れているが、性別も関係なく、既製服の研究をしていた。

裁縫が得意なため、刺繍もお手のものだ。ミラルファが少しそちら方面が苦手であったこともあり、優位に立つためにと昔から頑張っていたのだろう。

それが今、生かされていることで、性格的にも明るくなり、卑屈な所がなくなっていた。

「あら、それは是非沢山作ってもらいましょうっ。ねえ、お義母様っ」
「そうねえ。部屋に飾ってもいいわ」
「伝えておきますわっ」
「そうしてちょうだい。もちろん、デザインを使わせてもらうのですもの。ドラム組の方にもお見せしなくてはなりませんね。そうでしょう? コウヤさん」

ドラム組の棟梁とジンクの合作だ。特にデザイン料をなんて言う人たちではないが、参考にした作品なら、あの二人は見たいだろうと、コウヤは頷く。

「見せるのは良いですね。ジンクおじさんも、そう言うの嬉しいみたいですから」

別に称賛されたいという欲はない。長い年月を生きるジンクにとっては、それが自分の足跡であり、自分が満足できる趣味のような暇つぶしでしかない。

俗に言う承認欲求というものが薄くなって居るのだ。だが、だからといって、褒められるのが嫌な訳でも、称賛されることが嫌なわけでもない。

自分の作品を良いと思い、気に入ってもらえるのは嬉しいものだ。棟梁も同じだった。

「では、きちんとしたものに仕上げるようにと伝えておきましょうか」
「そうですわねっ」

そろそろ、貴族達も集まりだすということで、コウヤ達は一旦、ここを出ることになった。

そうして、貴族達が揃った所で、コウヤも含めた王族が数段高い位置に並んで現れる。

中央の椅子二つに、アビリス王とミラルファが座り、向かって左側、ミラルファの隣りにシンリーム、左端にアルキスが立つ。

そして、アビリス王の隣りにコウヤ、その隣にジルファス、イスリナと続く。

宰相のベルナディオが階段の下で口を開いた。

「『近衛師団』! 入りなさい」

それを合図に、扉がゆっくりと開いていく。そして、選抜戦で選ばれた五十三人の者たちが入ってくる。

業種も違うため、服装も様々だ。

ただし、一つだけ、装飾品が決まっていた。その色は紺色と薄紫。それが統一のカラーだ。全員が今までの自分たちの服装に、片側の肩に留めた半分だけの短いマントをつけている。

肩の所が薄紫で、下に行くほど濃い紺色になるデザインだ。留め具は黒だった。

冒険者も、いつもの防具を付けた装いにそのマントだけ。魔法師の場合も、ローブの上からそれが付いており、文官達も制服の上に付けている。

「なんと奇抜な……っ」
「いやいや、アレだけでもそれなりに様になるものだなあ……」
「色合いが素晴らしいぞ。まさにという感じだ」

貴族達がざわついたのは仕方がないだろう。本来、近衛ならば、同じ騎士の制服を身に付けるもの。今回のは異例中の異例だ。

それでも否定的な声が上がらないのは、コウヤが彼らにも受け入れられているからだった。

寧ろ、貴族達の方でもコウヤはアイドルだった。

「おい。王子を直視するなっ。また倒れるぞっ」
「入って来られたのを見た時点で、神に祈りを捧げたくなったわいっ。いつ召されても悔いはない!」
「ふうっ、動悸が……っ、今日はまた格別に可愛らしくないか!?」
「見ろっ、騎士も見惚れておるわ」
「羨ましいっ、公然と彼の方の側に侍ることが出来るとはっ……なぜ、私はもっと剣の腕を磨いておかなかったのかっ……奴らが妬ましいっ」

そんなざわつきの中、ベルナディオが声を張り上げる。

「あ~、おほんっ。これよりっ『近衛師団』の発足式と師団章の授与式を始めます!」

始まるのは良いが、ジルファスはチラリと隣りに居るコウヤを見て、そこから貴族や近衛師団の者達へと視線を送り、小さく呟いた。

「……大丈夫かな……これ……」

まさかの、コウヤの本日の完璧過ぎる王子様仕様の姿に、近衛師団の者も含め、コウヤと八割方目が合わないという事態が起きていた。








**********
読んでくださりありがとうございます◎
次回、十二日です!
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

離縁するので構いません

恋愛 / 完結 24h.ポイント:1,767pt お気に入り:1,411

【本編完結】旦那様、離婚してくださいませ!

恋愛 / 完結 24h.ポイント:1,437pt お気に入り:5,429

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。