423 / 457
連載
602 感動します?
しおりを挟む
2017. 7. 10
**********
その気配は紛れもなく兄のレナードだとティアには分かった。
「なんで……イル君に……」
そう呟けば、イルーシュの意識が出て来た。
「ぼくがどうぞってしたの。ねぇさまに会えるよって」
イルーシュが望んだ事だと聞いて驚く。だが、悠長に話している余裕はなかった。
「ひひっ、これはこれは、派手な登場をされる」
「っ……ジェルバ……」
忌々しそうにその名を呼び、ゆっくりとそちらに目を向ける。
「そっちから来るなんて上を取っ払った甲斐はあったかな」
ティアがここへ突っ込んだ時、ジェルバの気配は、このダンスホールからは離れた場所にあった。
「女神である貴方にご足労願うなど、失礼ですからね」
「っ……」
女神と言われて反射的に火の魔術をジェルバに向けて放つ。
「おっと」
「チッ」
それをあっさり避けられ、ティアは舌打ちする。これにはジェルバもキョトンとしていた。
「……舌打ち……」
「うっさい。まったく、ここまで来させておいて失礼とか良く言うわ」
「いえ……まさか貴方にわざわざ追って来ていただけるとは思わなかったもので」
「喧嘩の売り逃げは許さないよ。高く買ってやったんだから、ちゃんと置いてきな」
そう言って、ティアは少々面食らった様子のジェルバ目掛けて今度は双剣の斬撃を飛ばす。しかし、それを受け止めたのはライダロフだった。
「くっ」
「あんた……邪魔だなぁ……」
「っ……」
とても女神とは思えない凶悪な顔をしていた。背中を向けている味方には、ジェルバとライダロフだけでなく、集まってきた黒装束の者達がギクリと身動きを止めた事の理由が分からない。
それでも、その背中から受ける気配が変わったように感じたカランタが、ティアに恐る恐る声をかける。
「……ティア?」
「うん? ああ、ちょっとイラっとしただけ。さっさと済ませるよ。兄様とお話しもしたいしね?」
「サティア……」
イルーシュの中にいるレナードが泣きそうな顔を見せる。改めてそんな彼に笑顔を見せ、ティアは敵に向き直る。
すると、そこに一人の女が現れた。
「白い……あんた、何?」
ドレスとも見て取れるが、どちらかといえば頭につけているベールが教会の者だと思わせた。
しかし、その女の正体を教えてくれたのはヒュリアだった。
「あれが国に巣食った怪しげな宗教組織の頭目ですっ」
「へぇ……女だとは聞いてたけど……趣味の悪い服を着てるんだね」
「っ……」
侮辱を受けて女の体に力が入るのが見て取れた。そして、女は一歩ずつ踏み出しながら口を開く。
「悪鬼よ。清廉なる我らを貶めようとする愚かな存在。神の願いを理解しない愚者など、この世に存在してはいけないのです」
「偉そうに……それではまるで、あんたは神の使いだと言っているように聞こえるが?」
相手をするのもくだらないと言わんばかりに、ティアは双剣を手にしたまま腕を組む。
「そのような立場だと口にするのはおこがましい。ですが……こちらには天使がいます。神の本当の使いが」
大仰に手で差し、見せたのはジェルバだ。
「黒い片翼の天使を自慢するなんて笑わせる。それとも、お前達が堕としたのか?」
「っ……何を……」
睨み付ければ臆するような弱い女。立場によって武装する事しか知らない世間知らずだ。
すると、女を守ろうと思ったのか、黒装束の者達がティアへ向かってくる。
「本当に……空気も読めんバカだな」
そう言ってティアは素早く双剣を振るう。殺す事なく、それでも向かって来た全員を城の外まで弾き出してしまった。
「え……」
女が間抜けな声を出した。そして、またティアは何事もなかったかのように腕を組んだ。
「それで? 言いたい事はそれだけなのか?」
「っ……悪魔め……っ」
女の顔が見えるようだ。それが楽しくて、ティアは艶やかに笑って見せる。
「イメージ崩れてるんじゃない?」
「……っ」
手を出す事なく、女は黙らせられそうだ。後ろからは感心したような声が聞こえる。
「……マティそっくり」
「ありがと」
しかし、それがいい意味であるかは人による。
「……性格悪いぞ、ティア」
「エル兄様、黙ってて」
「すまん……」
「本当に、マティアス様を彷彿とさせる……サティアらしいな」
「……」
レナードは嬉しそうにティアを見つめていた。それをエルヴァストは微妙な表情で見る。見た目はイルーシュなので違和感は拭えない。
温かい目と感動と、疑念という三種の視線に支えられながら、ティアは敵に対峙する。
「さて、味方も黙った所で、殲滅しようかな」
「っ、なぜ……っ、神の加護もないお前達が我らに敵対するっ」
女には分からないのだ。否定される事などあってはならない。そう思っているのだろう。
「神、神って……お前、神に会った事でもあるのか? 神の望みってなんだよ。それを理由に人様を巻き込んでんじゃねぇよっ!!」
そう言って、ティアは双剣を薙いだ。
**********
舞台裏のお話。
カイ「……イル……」
ラキア「どうされましたか?」
カイ「うん……イルが……」
ラキア「イルーシュ様に何か?」
カイ「……強いお兄さん」
ラキア「はぁ……っ、何か憑きましたか」
カイ「うん。何で分かったの?」
ラキア「あ……っ、兄達が昔……いえ、勘です」
カイ「そう……?」
つづく?
なんて事が起こってましたとさ☆
読んでくださりありがとうございます◎
ちょっと苦手分野だったりします。
凶暴です。
次回、金曜14日0時です。
よろしくお願いします◎
**********
その気配は紛れもなく兄のレナードだとティアには分かった。
「なんで……イル君に……」
そう呟けば、イルーシュの意識が出て来た。
「ぼくがどうぞってしたの。ねぇさまに会えるよって」
イルーシュが望んだ事だと聞いて驚く。だが、悠長に話している余裕はなかった。
「ひひっ、これはこれは、派手な登場をされる」
「っ……ジェルバ……」
忌々しそうにその名を呼び、ゆっくりとそちらに目を向ける。
「そっちから来るなんて上を取っ払った甲斐はあったかな」
ティアがここへ突っ込んだ時、ジェルバの気配は、このダンスホールからは離れた場所にあった。
「女神である貴方にご足労願うなど、失礼ですからね」
「っ……」
女神と言われて反射的に火の魔術をジェルバに向けて放つ。
「おっと」
「チッ」
それをあっさり避けられ、ティアは舌打ちする。これにはジェルバもキョトンとしていた。
「……舌打ち……」
「うっさい。まったく、ここまで来させておいて失礼とか良く言うわ」
「いえ……まさか貴方にわざわざ追って来ていただけるとは思わなかったもので」
「喧嘩の売り逃げは許さないよ。高く買ってやったんだから、ちゃんと置いてきな」
そう言って、ティアは少々面食らった様子のジェルバ目掛けて今度は双剣の斬撃を飛ばす。しかし、それを受け止めたのはライダロフだった。
「くっ」
「あんた……邪魔だなぁ……」
「っ……」
とても女神とは思えない凶悪な顔をしていた。背中を向けている味方には、ジェルバとライダロフだけでなく、集まってきた黒装束の者達がギクリと身動きを止めた事の理由が分からない。
それでも、その背中から受ける気配が変わったように感じたカランタが、ティアに恐る恐る声をかける。
「……ティア?」
「うん? ああ、ちょっとイラっとしただけ。さっさと済ませるよ。兄様とお話しもしたいしね?」
「サティア……」
イルーシュの中にいるレナードが泣きそうな顔を見せる。改めてそんな彼に笑顔を見せ、ティアは敵に向き直る。
すると、そこに一人の女が現れた。
「白い……あんた、何?」
ドレスとも見て取れるが、どちらかといえば頭につけているベールが教会の者だと思わせた。
しかし、その女の正体を教えてくれたのはヒュリアだった。
「あれが国に巣食った怪しげな宗教組織の頭目ですっ」
「へぇ……女だとは聞いてたけど……趣味の悪い服を着てるんだね」
「っ……」
侮辱を受けて女の体に力が入るのが見て取れた。そして、女は一歩ずつ踏み出しながら口を開く。
「悪鬼よ。清廉なる我らを貶めようとする愚かな存在。神の願いを理解しない愚者など、この世に存在してはいけないのです」
「偉そうに……それではまるで、あんたは神の使いだと言っているように聞こえるが?」
相手をするのもくだらないと言わんばかりに、ティアは双剣を手にしたまま腕を組む。
「そのような立場だと口にするのはおこがましい。ですが……こちらには天使がいます。神の本当の使いが」
大仰に手で差し、見せたのはジェルバだ。
「黒い片翼の天使を自慢するなんて笑わせる。それとも、お前達が堕としたのか?」
「っ……何を……」
睨み付ければ臆するような弱い女。立場によって武装する事しか知らない世間知らずだ。
すると、女を守ろうと思ったのか、黒装束の者達がティアへ向かってくる。
「本当に……空気も読めんバカだな」
そう言ってティアは素早く双剣を振るう。殺す事なく、それでも向かって来た全員を城の外まで弾き出してしまった。
「え……」
女が間抜けな声を出した。そして、またティアは何事もなかったかのように腕を組んだ。
「それで? 言いたい事はそれだけなのか?」
「っ……悪魔め……っ」
女の顔が見えるようだ。それが楽しくて、ティアは艶やかに笑って見せる。
「イメージ崩れてるんじゃない?」
「……っ」
手を出す事なく、女は黙らせられそうだ。後ろからは感心したような声が聞こえる。
「……マティそっくり」
「ありがと」
しかし、それがいい意味であるかは人による。
「……性格悪いぞ、ティア」
「エル兄様、黙ってて」
「すまん……」
「本当に、マティアス様を彷彿とさせる……サティアらしいな」
「……」
レナードは嬉しそうにティアを見つめていた。それをエルヴァストは微妙な表情で見る。見た目はイルーシュなので違和感は拭えない。
温かい目と感動と、疑念という三種の視線に支えられながら、ティアは敵に対峙する。
「さて、味方も黙った所で、殲滅しようかな」
「っ、なぜ……っ、神の加護もないお前達が我らに敵対するっ」
女には分からないのだ。否定される事などあってはならない。そう思っているのだろう。
「神、神って……お前、神に会った事でもあるのか? 神の望みってなんだよ。それを理由に人様を巻き込んでんじゃねぇよっ!!」
そう言って、ティアは双剣を薙いだ。
**********
舞台裏のお話。
カイ「……イル……」
ラキア「どうされましたか?」
カイ「うん……イルが……」
ラキア「イルーシュ様に何か?」
カイ「……強いお兄さん」
ラキア「はぁ……っ、何か憑きましたか」
カイ「うん。何で分かったの?」
ラキア「あ……っ、兄達が昔……いえ、勘です」
カイ「そう……?」
つづく?
なんて事が起こってましたとさ☆
読んでくださりありがとうございます◎
ちょっと苦手分野だったりします。
凶暴です。
次回、金曜14日0時です。
よろしくお願いします◎
10
お気に入りに追加
4,567
あなたにおすすめの小説
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
私が死んで満足ですか?
マチバリ
恋愛
王太子に婚約破棄を告げられた伯爵令嬢ロロナが死んだ。
ある者は面倒な婚約破棄の手続きをせずに済んだと安堵し、ある者はずっと欲しかった物が手に入ると喜んだ。
全てが上手くおさまると思っていた彼らだったが、ロロナの死が与えた影響はあまりに大きかった。
書籍化にともない本編を引き下げいたしました

愛された側妃と、愛されなかった正妃
編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。
夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。
連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。
正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。
※カクヨムさんにも掲載中
※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります
※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。

夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました
氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。
ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。
小説家になろう様にも掲載中です

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました
ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

強制力がなくなった世界に残されたものは
りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った
令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達
世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか
その世界を狂わせたものは
側妃は捨てられましたので
なか
恋愛
「この国に側妃など要らないのではないか?」
現王、ランドルフが呟いた言葉。
周囲の人間は内心に怒りを抱きつつ、聞き耳を立てる。
ランドルフは、彼のために人生を捧げて王妃となったクリスティーナ妃を側妃に変え。
別の女性を正妃として迎え入れた。
裏切りに近い行為は彼女の心を確かに傷付け、癒えてもいない内に廃妃にすると宣言したのだ。
あまりの横暴、人道を無視した非道な行い。
だが、彼を止める事は誰にも出来ず。
廃妃となった事実を知らされたクリスティーナは、涙で瞳を潤ませながら「分かりました」とだけ答えた。
王妃として教育を受けて、側妃にされ
廃妃となった彼女。
その半生をランドルフのために捧げ、彼のために献身した事実さえも軽んじられる。
実の両親さえ……彼女を慰めてくれずに『捨てられた女性に価値はない』と非難した。
それらの行為に……彼女の心が吹っ切れた。
屋敷を飛び出し、一人で生きていく事を選択した。
ただコソコソと身を隠すつまりはない。
私を軽んじて。
捨てた彼らに自身の価値を示すため。
捨てられたのは、どちらか……。
後悔するのはどちらかを示すために。
余命宣告を受けたので私を顧みない家族と婚約者に執着するのをやめることにしました
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【余命半年―未練を残さず生きようと決めた。】
私には血の繋がらない父と母に妹、そして婚約者がいる。しかしあの人達は私の存在を無視し、空気の様に扱う。唯一の希望であるはずの婚約者も愛らしい妹と恋愛関係にあった。皆に気に入られる為に努力し続けたが、誰も私を気に掛けてはくれない。そんな時、突然下された余命宣告。全てを諦めた私は穏やかな死を迎える為に、家族と婚約者に執着するのをやめる事にした―。
2021年9月26日:小説部門、HOTランキング部門1位になりました。ありがとうございます
*「カクヨム」「小説家になろう」にも投稿しています
※2023年8月 書籍化
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。