女神なんてお断りですっ。

紫南

文字の大きさ
上 下
383 / 457
連載

545 危険な女です

しおりを挟む
2016. 12. 21

**********

風王が騎士達を牽制し、ティアが魔術師長を見つめる。しばらくこの状況が続いた。

そうして、睨み合っている所にドーバン侯爵とビアンが駆け付けたのだ。それに気付いたのはティアだった。

「あっ、やっほ~。ねぇ、こいつら頼んでいい? 約束の時間に遅れちゃうんだ」

そう言ってビアンと侯爵に手を振った。すると、侯爵が表情を固くさせながら、誰にともなく尋ねる。

「ど、どういう状況なのです……?」

まるで一触即発。下手に入る事も許されない様子に見えたらしい。

しかし、ティアとしては気楽な現場だ。少々話が通じなくて困っているぐらい。

「あの子らが城を襲撃しようとしてたから捕まえてやったのに、こいつら、私が犯人だって言うんだよ。この場合って、こいつら全員ノしても良いって事かな」

その言葉で、ドーバンは愕然として立ち尽くす。よりにもよって、ティアを犯人扱いするなど、自殺行為だ。

一方、ビアンはティアと風王を慌てて宥めにかかった。

「落ち着いてっ。ちゃんと言ってきかせるからっ。風の王も、ここからは私が責任持って、彼女を守りますのでっ」

ビアンは、お帰りくださいと地面に座り込み、額を打ち付けんばかりに頭を下げる。

これを見て、風王は仕方がないと釘を刺しながらも引く事にしたようだ。

《守るなどとおこがましい……ですが、お怒りもないようですからね。いいですか。例え城の中であろうと、この方に無礼を働くようなら、全てを吹き飛ばし、塵と変えてみせましてよ。肝に銘じなさい》

そう言って、風王は風となってどこかへと行ってしまった。

「よ、よかった……」

安堵するビアンに、ティアは苦笑する。

「大丈夫だって。いきなり全員倒したりしないし」
「……本当に……?」

風王なら、問答無用でティアに失礼な態度を取ったものを吹き飛ばした事もあるのではないかと思ったのだろう。全く信用してもらえなかった。

ドーバン侯爵も、風王の行いを知っている。そんな風王が消えた事で、ほっとしていた。

「それで……彼らは一体……」

ティアが犯人だと言った地面に無様に転がる者達に目を向ける。

「多分、騎士学校の卒業生だよ。それも、貴族出の奴らだね。今回の選考は、実力重視になったから、いつもなら選ばれる奴らがダメだったんだ。僻みからの行動じゃない?」

思い通りにならない事が、今までなかった貴族の子息達。決められた道を、ただなんとなく歩いて来た者達は、今回初めて壁に突き当たった。

自分の努力が足りなかったと思う事はない。全ては他人の判断。納得できないと恨むのだ。そこからきた、今回の行動だろう。

「……彼らが目を覚ましたら事情を聞きます……運んでくれ」

ビアンがそう言ったのだが、なぜか騎士達は動かない。ビアンのティアへ対する態度が信じられないようだ。

しかし、そこでそれまで動けずにいた魔術師長が口を開いた。

「ビアン殿の言葉が聞こえなかったのか」

指示通りに動けと迫力のある眼力で伝える。すると、騎士達は転がっている青年達を抱えて城の方へと向かって行った。

残されたのはティア、ビアン、侯爵と魔術師長。そして、素知らぬ振りをするマティだった。

ティアは改めて現魔術師長である男を見つめる。

「ふぅ~ん……魔術師長っていうより、隊長さんとかの方が似合いそうだね」
「っ……」

観察するティアに、魔術師長は口を固く閉ざして身を少しだけ後ろへ引っ張る。

「あぁ、ごめんね。私はバトラール・フィスマ。あなたが私の知る魔術師長って役職の人とイメージが大分違ったものだから」

目の前の彼は、さぞ若い頃は武勇を立てただろうと思えるような体付きをしているのだ。それは魔術師には中々ないものだった。

そして、珍しそうに眺めるティアに少々引いていた彼は、バトラールの名を聞いて目を見開いたのだった。

**********

舞台裏のお話。

エル「さっきのはなんだ?」

王「ん? エル。こんな時間にどうした。眠れないのか? 一緒に寝るか?」

エル「……冗談はよしてください……先ほど、外に異変を感じたのですが」

王「よく気付いたな。結界に何か当たったようだ」

エル「当たった……魔術しかないでしょう……一体誰が……」

王「ビアンとコリアートが慌てて出て行ったわ。そろそろあの子が来る頃だからなぁ」

エル「あの子……まさかっ」

王「はっはっはっ。そのまさかだ。お前は大人しく寝ておれ」

エル「……また何を企んで……」

王「心配するな。対抗戦の最終確認だ」

エル「それも企みには変わりないと思うのですが……」

王「お前は心配性だなぁ」

エル「そうでしょうか……心配というより、除け者にされているのが嫌なのです」

王「おぉっ、なるほどな。そう言っておこう。今回の所は大人しく部屋に戻れ」

エル「……わかりました……」

王「誰に似たんだか」


つづく?
なんて事が起こってましたとさ☆
読んでくださりありがとうございます◎


間違いなく王様似です。


何事も無くてよかった。
ウルさんの後は、強そうな人です。


では次回、一日空けて23日です。
よろしくお願いします◎
しおりを挟む
感想 122

あなたにおすすめの小説

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

愛された側妃と、愛されなかった正妃

編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。 夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。 連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。 正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。 ※カクヨムさんにも掲載中 ※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります ※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。

私が死んで満足ですか?

マチバリ
恋愛
王太子に婚約破棄を告げられた伯爵令嬢ロロナが死んだ。 ある者は面倒な婚約破棄の手続きをせずに済んだと安堵し、ある者はずっと欲しかった物が手に入ると喜んだ。 全てが上手くおさまると思っていた彼らだったが、ロロナの死が与えた影響はあまりに大きかった。 書籍化にともない本編を引き下げいたしました

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

強制力がなくなった世界に残されたものは

りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った 令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達 世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか その世界を狂わせたものは

夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました

氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。 ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。 小説家になろう様にも掲載中です

【完結】家族にサヨナラ。皆様ゴキゲンヨウ。

くま
恋愛
「すまない、アデライトを愛してしまった」 「ソフィア、私の事許してくれるわよね?」 いきなり婚約破棄をする婚約者と、それが当たり前だと言い張る姉。そしてその事を家族は姉達を責めない。 「病弱なアデライトに譲ってあげなさい」と…… 私は昔から家族からは二番目扱いをされていた。いや、二番目どころでもなかった。私だって、兄や姉、妹達のように愛されたかった……だけど、いつも優先されるのは他のキョウダイばかり……我慢ばかりの毎日。 「マカロン家の長男であり次期当主のジェイコブをきちんと、敬い立てなさい」 「はい、お父様、お母様」 「長女のアデライトは体が弱いのですよ。ソフィア、貴女がきちんと長女の代わりに動くのですよ」 「……はい」 「妹のアメリーはまだ幼い。お前は我慢しなさい。下の子を面倒見るのは当然なのだから」 「はい、わかりました」 パーティー、私の誕生日、どれも私だけのなんてなかった。親はいつも私以外のキョウダイばかり、 兄も姉や妹ばかり構ってばかり。姉は病弱だからと言い私に八つ当たりするばかり。妹は我儘放題。 誰も私の言葉を聞いてくれない。 誰も私を見てくれない。 そして婚約者だったオスカー様もその一人だ。病弱な姉を守ってあげたいと婚約破棄してすぐに姉と婚約をした。家族は姉を祝福していた。私に一言も…慰めもせず。 ある日、熱にうなされ誰もお見舞いにきてくれなかった時、前世を思い出す。前世の私は家族と仲良くもしており、色々と明るい性格の持ち主さん。 「……なんか、馬鹿みたいだわ!」 もう、我慢もやめよう!家族の前で良い子になるのはもうやめる! ふるゆわ設定です。 ※家族という呪縛から解き放たれ自分自身を見つめ、好きな事を見つけだすソフィアを応援して下さい! ※ざまあ話とか読むのは好きだけど書くとなると難しいので…読者様が望むような結末に納得いかないかもしれません。🙇‍♀️でも頑張るます。それでもよければ、どうぞ! 追加文 番外編も現在進行中です。こちらはまた別な主人公です。

余命宣告を受けたので私を顧みない家族と婚約者に執着するのをやめることにしました

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【余命半年―未練を残さず生きようと決めた。】 私には血の繋がらない父と母に妹、そして婚約者がいる。しかしあの人達は私の存在を無視し、空気の様に扱う。唯一の希望であるはずの婚約者も愛らしい妹と恋愛関係にあった。皆に気に入られる為に努力し続けたが、誰も私を気に掛けてはくれない。そんな時、突然下された余命宣告。全てを諦めた私は穏やかな死を迎える為に、家族と婚約者に執着するのをやめる事にした―。 2021年9月26日:小説部門、HOTランキング部門1位になりました。ありがとうございます *「カクヨム」「小説家になろう」にも投稿しています ※2023年8月 書籍化

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。