373 / 457
連載
529 母子に見えます?
しおりを挟む
2016. 11. 23
**********
学園街にあるヒュースリー伯爵家の屋敷。そこへ、月が白く輝く頃、ティア達は到着した。
「ついたぁ」
「ついたよぉ」
「……眠くないの?」
《マティも眠くないよ》
「……」
イルーシュとカイラントと手を繋ぎ、ティアはバトラールモードで街を歩いてきた。
マティに乗せてそのまま運ぼうとしたのだが、歩くと言って聞かなかったのだ。
イルーシュとカイラントの身分証は発行されていたので、門も問題なく通れる。ただ、明日以降、バトラールに子どもがいると噂になりそうだ。
嬉しそうにぴったりと両側にくっ付いている双子。足元には小さな子犬姿のマティ。街を散策しながらはしゃぐ子どもを連れていてる姿は、目立つだろう。
そうして、やっとの思いで屋敷に辿り着いたのだ。
「ただいま……」
「お帰りなさいませ」
ラキアは双子を見た後もいつも通りの笑顔で迎え入れてくれる。
「ごめんね、ラキアちゃん。急にこの子達連れてくる事になっちゃったんだけど……」
ラキアの負担になってしまうと、申し訳ない思いでそう言えば、ラキアは笑みを深める。
「ご心配には及びません。お二人のベッドは、簡易ですが、ティア様のお部屋に用意させていただきました。初めてのお屋敷で心細いかと思いましたので」
「え……なんで用意できてるの?」
二人を連れてくるとは事前に話していない。急遽決まった事なのだ。それなのに、既にベッドまで用意出来ていると言う。
「お二人を近く、サルバのお屋敷にとお話されていましたので、この時間と、お二人の懐きようを風の噂で耳にしまして、こうなるのではないかと予想いたしました」
「……クロちゃんはわかるけど、ラキアちゃんまで……」
「兄にはまだまだ敵いません」
「……」
マクレート兄妹恐るべし。
「あ、申し遅れました。わたくし、ラキアと申します。ティア様の僕ですので、なんでも仰ってください」
「こら……」
子どもには理解出来ないかもしれないが、僕と言うのは、良い言葉ではないのでやめてほしい。
「はじめまして、イルーシュです」
「カイラントです。おせわになります」
「はい。お世話させていただきます」
しっかりと挨拶も出来るようになった二人だ。
「では、湯浴みのお支度も出来ておりますので、お二人を先に。ティア様は、カル様がお待ちです」
「……早いな……」
予想よりも遥かに早いお越しだ。ラキアに双子と湯浴み好きなマティも任せ、少しばかり緊張しながら談話室へと向かう。
そこでは、アデルとキルシュが楽しそうにカルツォーネを挟んで話をしていた。
「では、こちらの歴史書に書かれている事は嘘なのですか?」
「嘘という程のものではないが、事実ではない。こういうものは、別方向からも見るべきだ。ティアが別の人の書いた歴史書を幾つか持っているから、見せてもらうといい」
「はい」
キルシュはカルツォーネに過去の話を聞くのが楽しいらしい。会うたびに、色々と話をせがんでいた。
「こんな……感じ?」
「おや、上手く出来たね。そうだ。それが魔石だよ」
「やったっ。出来たっ」
アデルは、魔導具の作り方を教えてもらっているようで、ようやく魔核を魔石へと変換する事が出来るようになったらしい。
二人の相手をしていたカルツォーネは、部屋の入り口に立ったティアに気付き、顔を上げる。いつも通りの煌めく笑顔付きだ。
「やぁ、ティア。待ってたよ」
「ごめん……こんなに早く来られるとは思ってなかった……」
苦笑いを浮かべ、ティアは一応言い訳をしておく。
「全速力で来たからね。それで、ティア。私の知らない内に色々とあったんだってね。可愛い弟も出来たみたいだし、話してもらおうかな?」
「……はい……」
煌めきの中に、何か黒いものがあると感じる。魔王様相手に言い訳もこれ以上は出来ないと察し、肩を落としたのだった。
**********
舞台裏のお話。
ウル「カル様がいらしていたのですか?」
サクヤ「ええ……」
ウル「どうかしました?」
サクヤ「かなり怒っていたから、ティアが大丈夫かしらと思って……」
ウル「何かしました?」
サクヤ「髪の色、変わったの話してなかったみたいなのよ……」
ウル「それは……怒るかもしれませんね……」
サクヤ「よね……カルに言ってないって事は、あの変態エルフやファルにも言ってないわね……まったく困った子だわ」
ウル「あまり報告するような大した事だと思っていないのでは? こう言ってはなんですが、ティアさんは少し感覚がズレていたりしますし……」
サクヤ「そうね……やっぱり生まれた環境なのかしら。王女気質って言うの? けっこう溜め込むのよね……甘ちゃんな王女だったら良かったんだけど」
ウル「こればかりは、周りで変えていかないければならないのかもしれません」
サクヤ「えぇ……ティアの場合、甘やかすくらいが丁度いいのかもしれないわね。頼る事を知らないんだもの」
ウル「心配している事を、理解してもらわなくてはいけません」
サクヤ「なら、ウルもちょっと甘やかしてやってね」
ウル「えっ……いえ、あの……」
サクヤ「なによ。取って食ったりしないって言ってるでしょ?」
ウル「わ、私に頼るような方ではないかと……」
サクヤ「でもこの前、ティアが倒れた時はすっごく心配してたじゃない?」
ウル「あ、あれは……あんな風に弱っていたら心配するのは当然かと……」
サクヤ「気に入ってるって言われて嬉しかったでしょ?」
ウル「それは……っ……はい……っ」
サクヤ「ふふふっ。ウルったら、本当は好きなくせに」
ウル「ち、違います!」
サクヤ「懐いたら可愛いわよ~」
ウル「……努力します……っ」
サクヤ「よろしい。思いっきり甘やかして、目指せ寵愛ナンバーワン!」
ウル「なんの話です!?」
つづく?
なんて事が起こってましたとさ☆
読んでくださりありがとうございます◎
お気に入り登録されました。
子育てに疲れたお母さんのようです。
子ども二人……と一匹。
走り回るような子ではないのは幸いです。
そして現れた魔王様。
全部、洗いざらい吐かせられるのでしょう。
では次回、一日空けて25日です。
よろしくお願いします◎
**********
学園街にあるヒュースリー伯爵家の屋敷。そこへ、月が白く輝く頃、ティア達は到着した。
「ついたぁ」
「ついたよぉ」
「……眠くないの?」
《マティも眠くないよ》
「……」
イルーシュとカイラントと手を繋ぎ、ティアはバトラールモードで街を歩いてきた。
マティに乗せてそのまま運ぼうとしたのだが、歩くと言って聞かなかったのだ。
イルーシュとカイラントの身分証は発行されていたので、門も問題なく通れる。ただ、明日以降、バトラールに子どもがいると噂になりそうだ。
嬉しそうにぴったりと両側にくっ付いている双子。足元には小さな子犬姿のマティ。街を散策しながらはしゃぐ子どもを連れていてる姿は、目立つだろう。
そうして、やっとの思いで屋敷に辿り着いたのだ。
「ただいま……」
「お帰りなさいませ」
ラキアは双子を見た後もいつも通りの笑顔で迎え入れてくれる。
「ごめんね、ラキアちゃん。急にこの子達連れてくる事になっちゃったんだけど……」
ラキアの負担になってしまうと、申し訳ない思いでそう言えば、ラキアは笑みを深める。
「ご心配には及びません。お二人のベッドは、簡易ですが、ティア様のお部屋に用意させていただきました。初めてのお屋敷で心細いかと思いましたので」
「え……なんで用意できてるの?」
二人を連れてくるとは事前に話していない。急遽決まった事なのだ。それなのに、既にベッドまで用意出来ていると言う。
「お二人を近く、サルバのお屋敷にとお話されていましたので、この時間と、お二人の懐きようを風の噂で耳にしまして、こうなるのではないかと予想いたしました」
「……クロちゃんはわかるけど、ラキアちゃんまで……」
「兄にはまだまだ敵いません」
「……」
マクレート兄妹恐るべし。
「あ、申し遅れました。わたくし、ラキアと申します。ティア様の僕ですので、なんでも仰ってください」
「こら……」
子どもには理解出来ないかもしれないが、僕と言うのは、良い言葉ではないのでやめてほしい。
「はじめまして、イルーシュです」
「カイラントです。おせわになります」
「はい。お世話させていただきます」
しっかりと挨拶も出来るようになった二人だ。
「では、湯浴みのお支度も出来ておりますので、お二人を先に。ティア様は、カル様がお待ちです」
「……早いな……」
予想よりも遥かに早いお越しだ。ラキアに双子と湯浴み好きなマティも任せ、少しばかり緊張しながら談話室へと向かう。
そこでは、アデルとキルシュが楽しそうにカルツォーネを挟んで話をしていた。
「では、こちらの歴史書に書かれている事は嘘なのですか?」
「嘘という程のものではないが、事実ではない。こういうものは、別方向からも見るべきだ。ティアが別の人の書いた歴史書を幾つか持っているから、見せてもらうといい」
「はい」
キルシュはカルツォーネに過去の話を聞くのが楽しいらしい。会うたびに、色々と話をせがんでいた。
「こんな……感じ?」
「おや、上手く出来たね。そうだ。それが魔石だよ」
「やったっ。出来たっ」
アデルは、魔導具の作り方を教えてもらっているようで、ようやく魔核を魔石へと変換する事が出来るようになったらしい。
二人の相手をしていたカルツォーネは、部屋の入り口に立ったティアに気付き、顔を上げる。いつも通りの煌めく笑顔付きだ。
「やぁ、ティア。待ってたよ」
「ごめん……こんなに早く来られるとは思ってなかった……」
苦笑いを浮かべ、ティアは一応言い訳をしておく。
「全速力で来たからね。それで、ティア。私の知らない内に色々とあったんだってね。可愛い弟も出来たみたいだし、話してもらおうかな?」
「……はい……」
煌めきの中に、何か黒いものがあると感じる。魔王様相手に言い訳もこれ以上は出来ないと察し、肩を落としたのだった。
**********
舞台裏のお話。
ウル「カル様がいらしていたのですか?」
サクヤ「ええ……」
ウル「どうかしました?」
サクヤ「かなり怒っていたから、ティアが大丈夫かしらと思って……」
ウル「何かしました?」
サクヤ「髪の色、変わったの話してなかったみたいなのよ……」
ウル「それは……怒るかもしれませんね……」
サクヤ「よね……カルに言ってないって事は、あの変態エルフやファルにも言ってないわね……まったく困った子だわ」
ウル「あまり報告するような大した事だと思っていないのでは? こう言ってはなんですが、ティアさんは少し感覚がズレていたりしますし……」
サクヤ「そうね……やっぱり生まれた環境なのかしら。王女気質って言うの? けっこう溜め込むのよね……甘ちゃんな王女だったら良かったんだけど」
ウル「こればかりは、周りで変えていかないければならないのかもしれません」
サクヤ「えぇ……ティアの場合、甘やかすくらいが丁度いいのかもしれないわね。頼る事を知らないんだもの」
ウル「心配している事を、理解してもらわなくてはいけません」
サクヤ「なら、ウルもちょっと甘やかしてやってね」
ウル「えっ……いえ、あの……」
サクヤ「なによ。取って食ったりしないって言ってるでしょ?」
ウル「わ、私に頼るような方ではないかと……」
サクヤ「でもこの前、ティアが倒れた時はすっごく心配してたじゃない?」
ウル「あ、あれは……あんな風に弱っていたら心配するのは当然かと……」
サクヤ「気に入ってるって言われて嬉しかったでしょ?」
ウル「それは……っ……はい……っ」
サクヤ「ふふふっ。ウルったら、本当は好きなくせに」
ウル「ち、違います!」
サクヤ「懐いたら可愛いわよ~」
ウル「……努力します……っ」
サクヤ「よろしい。思いっきり甘やかして、目指せ寵愛ナンバーワン!」
ウル「なんの話です!?」
つづく?
なんて事が起こってましたとさ☆
読んでくださりありがとうございます◎
お気に入り登録されました。
子育てに疲れたお母さんのようです。
子ども二人……と一匹。
走り回るような子ではないのは幸いです。
そして現れた魔王様。
全部、洗いざらい吐かせられるのでしょう。
では次回、一日空けて25日です。
よろしくお願いします◎
10
お気に入りに追加
4,568
あなたにおすすめの小説

愛された側妃と、愛されなかった正妃
編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。
夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。
連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。
正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。
※カクヨムさんにも掲載中
※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります
※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました
ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。
【完結】家族にサヨナラ。皆様ゴキゲンヨウ。
くま
恋愛
「すまない、アデライトを愛してしまった」
「ソフィア、私の事許してくれるわよね?」
いきなり婚約破棄をする婚約者と、それが当たり前だと言い張る姉。そしてその事を家族は姉達を責めない。
「病弱なアデライトに譲ってあげなさい」と……
私は昔から家族からは二番目扱いをされていた。いや、二番目どころでもなかった。私だって、兄や姉、妹達のように愛されたかった……だけど、いつも優先されるのは他のキョウダイばかり……我慢ばかりの毎日。
「マカロン家の長男であり次期当主のジェイコブをきちんと、敬い立てなさい」
「はい、お父様、お母様」
「長女のアデライトは体が弱いのですよ。ソフィア、貴女がきちんと長女の代わりに動くのですよ」
「……はい」
「妹のアメリーはまだ幼い。お前は我慢しなさい。下の子を面倒見るのは当然なのだから」
「はい、わかりました」
パーティー、私の誕生日、どれも私だけのなんてなかった。親はいつも私以外のキョウダイばかり、
兄も姉や妹ばかり構ってばかり。姉は病弱だからと言い私に八つ当たりするばかり。妹は我儘放題。
誰も私の言葉を聞いてくれない。
誰も私を見てくれない。
そして婚約者だったオスカー様もその一人だ。病弱な姉を守ってあげたいと婚約破棄してすぐに姉と婚約をした。家族は姉を祝福していた。私に一言も…慰めもせず。
ある日、熱にうなされ誰もお見舞いにきてくれなかった時、前世を思い出す。前世の私は家族と仲良くもしており、色々と明るい性格の持ち主さん。
「……なんか、馬鹿みたいだわ!」
もう、我慢もやめよう!家族の前で良い子になるのはもうやめる!
ふるゆわ設定です。
※家族という呪縛から解き放たれ自分自身を見つめ、好きな事を見つけだすソフィアを応援して下さい!
※ざまあ話とか読むのは好きだけど書くとなると難しいので…読者様が望むような結末に納得いかないかもしれません。🙇♀️でも頑張るます。それでもよければ、どうぞ!
追加文
番外編も現在進行中です。こちらはまた別な主人公です。
私が死んで満足ですか?
マチバリ
恋愛
王太子に婚約破棄を告げられた伯爵令嬢ロロナが死んだ。
ある者は面倒な婚約破棄の手続きをせずに済んだと安堵し、ある者はずっと欲しかった物が手に入ると喜んだ。
全てが上手くおさまると思っていた彼らだったが、ロロナの死が与えた影響はあまりに大きかった。
書籍化にともない本編を引き下げいたしました

夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました
氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。
ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。
小説家になろう様にも掲載中です

【7話完結】婚約破棄?妹の方が優秀?あぁそうですか・・・。じゃあ、もう教えなくていいですよね?
西東友一
恋愛
昔、昔。氷河期の頃、人々が魔法を使えた時のお話。魔法教師をしていた私はファンゼル王子と婚約していたのだけれど、妹の方が優秀だからそちらと結婚したいということ。妹もそう思っているみたいだし、もう教えなくてもいいよね?
7話完結のショートストーリー。
1日1話。1週間で完結する予定です。

悪役令嬢、資産運用で学園を掌握する 〜王太子?興味ない、私は経済で無双する〜
言諮 アイ
ファンタジー
異世界貴族社会の名門・ローデリア学園。そこに通う公爵令嬢リリアーナは、婚約者である王太子エドワルドから一方的に婚約破棄を宣言される。理由は「平民の聖女をいじめた悪役だから」?——はっ、笑わせないで。
しかし、リリアーナには王太子も知らない"切り札"があった。
それは、前世の知識を活かした「資産運用」。株式、事業投資、不動産売買……全てを駆使し、わずか数日で貴族社会の経済を掌握する。
「王太子?聖女?その程度の茶番に構っている暇はないわ。私は"資産"でこの学園を支配するのだから。」
破滅フラグ?なら経済で粉砕するだけ。
気づけば、学園も貴族もすべてが彼女の手中に——。
「お前は……一体何者だ?」と動揺する王太子に、リリアーナは微笑む。
「私はただの投資家よ。負けたくないなら……資本主義のルールを学びなさい。」
学園を舞台に繰り広げられる異世界経済バトルロマンス!
"悪役令嬢"、ここに爆誕!
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。