女神なんてお断りですっ。

紫南

文字の大きさ
上 下
266 / 457
連載

407 その下には

しおりを挟む
2016. 5. 9
********************************************

ティアは、その屋敷を改めて見上げ、深呼吸をする。

この合宿中、食事は、各自部屋で摂る事を勧められていた。

学園とは違い、広い学食や、全員が揃って食事を出来る部屋がないのだ。

ただし、初日の今日の昼食は、広い庭でシートを広げられ、ピクニック仕様の昼食会が開かれていた。

おかげで、ルクス達の追及をあれ以降受けることがなかったのだ。

「さてと……」

無意識に屋敷の中の気配を探れば、既にティア以外の全員が中に揃っていた。

集まっているのは、恐らく一階にあった屋敷の食堂だろう。

そこに向かって意を決して歩き出したティア。しかし、不意に不可思議な感覚に気付いた。

「うん?」

もう一度屋敷を見上げる。しかし、特に怪しい気配も、カランタの気配もない。気のせいかという事で済ませ、首を傾げながらもそのまま屋敷の中へ入った。

「あ、ティア。遅かったね」

一階の広い食堂へ行くと、アデルがそう言って手招いた。長いテーブルの上には、既に食事が用意されている。

その料理を見て、ティアは皿を運んでいたサクヤへ目を向けた。そう、今はカグヤ仕様ではなく、サクヤの姿で堂々と動き回っていたのだ。

「サクヤ姐さんが作ってくれたの?」
「そうよ。ここにいる間は、魔術の授業はほとんどないじゃない? だから、私とウルは、他の先生達のサポートなんだけど、そんなにやることはないのよね~」

魔術が安全に使える特殊な部屋や、武闘場などもないこの施設では、魔術の実践の授業はできない。

やれるのは座学のみ。それでも、他の授業よりもコマ数は減らされているのだ。

「だからといって、調理場に混ざっておられるのはどうかと……」

そう言って呆れ顔をするのは、ウルスヴァンだ。

「だって、食堂のお姉さんになってみたかったんだもの。昔は、王宮の調理場とかでも働いてたのよ?」
「え……」

サクヤの料理の腕は、そこで磨かれたものだったらしい。

「料理人って、イケメンが多かったのよね~」
「サクヤ姐さん……変な所でハンティングするの好きだよね……」
「ふふっ、あの頃は若かったわぁ。手に職を持った男ってイイのよね」
「そ、そうなんだ……一時期シスターにもなってたって聞いたけど……」
「あったわね。そんなことも」
「そっか……」

無駄に人生経験の多いサクヤだ。

食事は、何事もなく進められた。更に、部屋へ行っても、なんの追及もない。

これには、逆に気になって仕方がなかったりする。

内心落ち着かないティアだが、他の子ども達はもう寝る準備が万端だ。ルクス達も、ここでは警備の心配もないので、かなりリラックスした様子だった。

ベッドの上に座り、部屋を見回す。誰もティアへ何かを問い詰めようとする素振りは見せていない。一番気にしていそうなルクスさえも静かな様子なのだ。首を傾げずにはいられない。

一度落ち着こうと息を大きく吐き出し、体の力を抜いてベッドに転がった。少々気を張っていたからだろうか。そうすると、不意にまた何かを感じたのだ。

顔を顰めたティアは、寝転がったまま静かに感覚を研ぎ澄ます。

「っ⁉︎」

ハッとしたように飛び起きるティア。

その様子に、流石に皆が目を向ける。

「ティア? どうかしたの?」

アデルが驚いたように目を見開いてティアへ声をかけた。

ティアは返事をすることも忘れ、ベッドから飛び降り、部屋を見回す。

切迫したその様子に、サクヤが近寄ってきた。

「どうしたのよ」

そこで、サクヤならばわかるだろうと思ったティアは、口を開く。

「感じない?」
「へ? や、やだ。また私をからかおうっていうの?」
「違うっ! これは多分……結界……中途半端に発動してて気持ち悪いんだよ」
「結界? ……あっ……」

ティアは、自分が寝転がっていた時、自分の下に何かを強く感じたのだ。それを考えながら、もしかしてと思い、ベッドの下を覗き込んだ。

しかし、当然暗くて見えない。更に、隣のベッドの方からも力を感じたのだ。

そこで、ティアは一度立ち上がる。それから、顎に手をやって皆に言った。

「ちょっと皆ベッドから下りてくれる?」

その言葉で、皆が一斉にベッドから下りる。ティアからただならぬ気配を感じていた為だろう。

それらを確認したティアは、風の魔術で全てのベッドを浮かび上がらせた。

「あ、あったわっ。これ……連糸結界なんじゃ……」

そう、サクヤがベッドの裏に描かれていた魔法陣を見て呆然と呟いたのだった。


************************************************
舞台裏のお話。

ルクス「大丈夫だ……きっとそのうち話してくれる……」

エル「ルクス師匠?」

ルクス「自然に……いつも通りに……その時を待つんだ……」

エル「……」

クロノス「どうかしましたか?」

エル「あ、あぁ、一体あれは何を?」

クロノス「あれ……ルクスの事ですか? 一種の精神統一だそうです」

エル「精神統一というより、暗示に見えるが……」

クロノス「ブレる意思を統一しているのです。まだ準備段階ですね」

エル「そ、そうなのか……」

クロノス「ご心配なさらず。ルクスは最近、とある所で秘密特訓をしているようですからね。精神も鍛えられると張り切っておりました」

エル「それは良かった。だが、あれは時間がかかりそうだな……」

クロノス「ええ。夕刻までには終わるかと」

エル「そこまでかかるのか……いや、ティアが戻るまでに何とか落ち着くといいな……」

ルクス「っ、ティアっ?……気のせいか……」

クロノス「今、この場であの方の名は口になさいませんように」

エル「あ、あぁ……よく分かった……」


つづく?
なんて事が起こってましたとさ☆
読んでくださりありがとうございます◎


ルクス君は、平常心を取り戻そうとする修行中です。


カランタ君が探していたものに関係するのでしょうか。
結界なので、害はないはず。
サクヤ姐さんも警戒していなかったようですからね。
屋敷に隠された秘密があるのでしょうか。


では次回、また明日です。
よろしくお願いします◎
しおりを挟む
感想 122

あなたにおすすめの小説

愛された側妃と、愛されなかった正妃

編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。 夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。 連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。 正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。 ※カクヨムさんにも掲載中 ※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります ※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

強制力がなくなった世界に残されたものは

りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った 令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達 世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか その世界を狂わせたものは

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

私が死んで満足ですか?

マチバリ
恋愛
王太子に婚約破棄を告げられた伯爵令嬢ロロナが死んだ。 ある者は面倒な婚約破棄の手続きをせずに済んだと安堵し、ある者はずっと欲しかった物が手に入ると喜んだ。 全てが上手くおさまると思っていた彼らだったが、ロロナの死が与えた影響はあまりに大きかった。 書籍化にともない本編を引き下げいたしました

夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました

氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。 ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。 小説家になろう様にも掲載中です

【完結】家族にサヨナラ。皆様ゴキゲンヨウ。

くま
恋愛
「すまない、アデライトを愛してしまった」 「ソフィア、私の事許してくれるわよね?」 いきなり婚約破棄をする婚約者と、それが当たり前だと言い張る姉。そしてその事を家族は姉達を責めない。 「病弱なアデライトに譲ってあげなさい」と…… 私は昔から家族からは二番目扱いをされていた。いや、二番目どころでもなかった。私だって、兄や姉、妹達のように愛されたかった……だけど、いつも優先されるのは他のキョウダイばかり……我慢ばかりの毎日。 「マカロン家の長男であり次期当主のジェイコブをきちんと、敬い立てなさい」 「はい、お父様、お母様」 「長女のアデライトは体が弱いのですよ。ソフィア、貴女がきちんと長女の代わりに動くのですよ」 「……はい」 「妹のアメリーはまだ幼い。お前は我慢しなさい。下の子を面倒見るのは当然なのだから」 「はい、わかりました」 パーティー、私の誕生日、どれも私だけのなんてなかった。親はいつも私以外のキョウダイばかり、 兄も姉や妹ばかり構ってばかり。姉は病弱だからと言い私に八つ当たりするばかり。妹は我儘放題。 誰も私の言葉を聞いてくれない。 誰も私を見てくれない。 そして婚約者だったオスカー様もその一人だ。病弱な姉を守ってあげたいと婚約破棄してすぐに姉と婚約をした。家族は姉を祝福していた。私に一言も…慰めもせず。 ある日、熱にうなされ誰もお見舞いにきてくれなかった時、前世を思い出す。前世の私は家族と仲良くもしており、色々と明るい性格の持ち主さん。 「……なんか、馬鹿みたいだわ!」 もう、我慢もやめよう!家族の前で良い子になるのはもうやめる! ふるゆわ設定です。 ※家族という呪縛から解き放たれ自分自身を見つめ、好きな事を見つけだすソフィアを応援して下さい! ※ざまあ話とか読むのは好きだけど書くとなると難しいので…読者様が望むような結末に納得いかないかもしれません。🙇‍♀️でも頑張るます。それでもよければ、どうぞ! 追加文 番外編も現在進行中です。こちらはまた別な主人公です。

妹と旦那様に子供ができたので、離縁して隣国に嫁ぎます

冬月光輝
恋愛
私がベルモンド公爵家に嫁いで3年の間、夫婦に子供は出来ませんでした。 そんな中、夫のファルマンは裏切り行為を働きます。 しかも相手は妹のレナ。 最初は夫を叱っていた義両親でしたが、レナに子供が出来たと知ると私を責めだしました。 夫も婚約中から私からの愛は感じていないと口にしており、あの頃に婚約破棄していればと謝罪すらしません。 最後には、二人と子供の幸せを害する権利はないと言われて離縁させられてしまいます。 それからまもなくして、隣国の王子であるレオン殿下が我が家に現れました。 「約束どおり、私の妻になってもらうぞ」 確かにそんな約束をした覚えがあるような気がしますが、殿下はまだ5歳だったような……。 言われるがままに、隣国へ向かった私。 その頃になって、子供が出来ない理由は元旦那にあることが発覚して――。 ベルモンド公爵家ではひと悶着起こりそうらしいのですが、もう私には関係ありません。 ※ざまぁパートは第16話〜です

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。