女神なんてお断りですっ。

紫南

文字の大きさ
上 下
190 / 457
連載

294 警戒していませんでした

しおりを挟む
2015. 12. 3
********************************************

ビアンへの宣言通り、騎士達の宿舎や訓練場を回ったティアは、騎士更生計画について、何か良い案はないかと考えながら歩いていた。

《くぅ~ん……》

マティが少々不安そうに声を出したのにも、今のティアには気付けない。

王都は人が多い。その上、道が広く、人混みの間を縫いながらスルスルと進むティア。無意識に人を避けている為、後を着いていくマティの事などお構いなしだ。

勿論、はぐれた所で気配を辿る事が出来るので、そんな危機感もない。

マティは今、いつもの子犬サイズよりも大きくなっている。お陰で踏み付けられる事はない。そして、その背中には、荷物袋を背負っていた。

《フラム。大丈夫?》
《キュゥ……》

小さな声でその袋に話しかける。そこには、フラムが入っているのだ。

これだけの人混みとなると、ティアの腰では潰されてしまう可能性がある。そこで、マティが背負う事になったのだった。

《はぁ……邪魔だなぁ……》

主の姿が見えないではないかと、人混みにイラつくマティ。

その時、その苛立ちを感じたかのようなタイミングで、袋の中のフラムが身じろいだ。

《キュゥゥゥ……》
《フラム?》

マティは、あまりの人混みにうんざりしていた事もあり、珍しくその気配に気付けなかった。

《あ……》

何気なく顔を上げ、振り向いた先には、その人の手が迫っていたのだ。

その手に頭を掴まれた時、ティアがようやく、少々離れてしまったマティを振り返り、器用に人の波を掻き分けて駆けてきた。

「ごめん。マティ。大丈……………」

そう言って固まったティアは、マティと同じ人物へと目を向けていた。

その人の目には、しっかりとティアの姿が映っている。

「聞くが、これは約束の範囲外だよな?」

明らかに怒りを含んだその声は、なんだか懐かしい。これに素直に謝れば良いのだが、既にティアの中では、この場を誤魔化す為の台詞が準備中だった。

「え~っと…………知ってます?この世にはよく似た人って結構いるんですよ。声は顔の骨格が重要だそうで、顔が似ている人は声の質も似ていると……」
「ティア」

長い付き合いだ。ティアにはその怒りがヒシヒシと感じられる。しかし、やはりそれは受け入れがたいものだ。

「人の頭は都合よくできていて、実際は、ほんの少し似ているだけであっても、頭が勝手に変換し、そう見えるようにしてしまうという事もあるそうで……」
「ティア……」

誤魔化しようがないと理解していても、何とかして回避しようと焦る。だから、こんな時の禁断の台詞が、思わず出てしまった。

「あ~っと……そうだっ、人違いですっ」
「っんっなワケあるかっ!」
「……デスヨネ~……」

そう、その台詞は禁断の台詞。口にしたら最後。負けを認めたも同然なのだ。だが、負けず嫌い、怒られるのが大嫌いなティアは、この後、この相手を倒す、とっておきの台詞を知っていた。

「ティア。どういう事か説明しろ」
「……だって……」

説教モードに入りかけている今、これが最後のチャンスだ。ティアは少し目をそらす。そして、その台詞は発動した。

「ルクスに会いたかったんだもん……」
「っ~っっっ⁉︎」

台詞の最後にかけて下から目線を送ればイチコロだった。

フリーズした今が好機と、ティアはマティと一瞬、目で会話する。この人混みでは、小柄なティアとマティの足には追いつけない。勝ったも同然だと、勝利の笑みを浮かべ、ティアはルクスに背を向け駆け出した。

「っあっ、ティアっ!」

制止の声など聞く気はない。

「ふふん。ちょろいわ」

だが、その一瞬の油断が命取りだった。

「おや、ティアちゃん」
「っへ⁉︎クレアママ⁉︎」

目の前に、腕を広げたクレアがいたのだ。

「何だかよくわからないけど、たまには息子の力になろうかね。ユリ、ミラ、そこの子犬ちゃんを捕まえてくれるかい?」
「はいな」
「任せて」

人混みで自由に動けないマティは、あっという間に、クレアが頼んだ女達によって捕まっていた。

「あっ、マティっ」
「ほい。ティアちゃんも捕まえた」
「ふぎゅっ」

マティを気にしていたティアも、こうしてクレアのキツイ抱擁を受けてあっけなく捕まったのだった。


************************************************
舞台裏のお話。

トーイ「随分、増えたな」

チーク「ああ、一週間でこれなら、ひと月もすれば落ち着くんじゃないか?」

ツバン「はい。おじさん、串焼き五つだったね」

冒険者A「おう。また来るぜ」

三バカ「「「お待ちしてま~す」」」

冒険者B「いい匂いだなぁっ」

トーイ「ありがとうございます。一本、どうですか?」

冒険者B「いや、三本頼む」

トーイ「はいっ。ただいま」

チーク「お包みしますか?」

冒険者B「おっ、包んでくれんのか?なら、あと五本追加してくれっ」

チーク「ありがとうございます。ご一緒にお飲み物はいかがです?」

冒険者B「もしかして、その入れ物ごと買えるのか?」

ツバン「そうですよ。その分、少し値段が上がりますが、何度か使えますし、創工師と魔工師が研究して作った最新技術で、中に入れた飲み物の温度を入れた時とほとんど変わらず保ちます」

冒険者B「すげぇな!なら、それももらう」

三バカ「「「ありがとうございましたっ」」」

ツバン「さすがは、ティア様。物凄い売り上げだよっ!」

トーイ「だなっ!」

チーク「怖いぐらいだ!」

三バカ「「「商売っていいな!」」」


つづく?
なんて事が起こってましたとさ☆
読んでくださりありがとうございます◎


彼らは、バレンで違う道に目覚めています。


捕獲されました。
少し反省が必要ですよね。
学校をサボってはいけません。
でも、補導がないのはいいですね。
それだけ、学校に行けない子ども達も多いという事ではありますが……。


では次回、また明日です。
よろしくお願いします◎
しおりを挟む
感想 122

あなたにおすすめの小説

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

愛された側妃と、愛されなかった正妃

編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。 夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。 連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。 正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。 ※カクヨムさんにも掲載中 ※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります ※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。

私が死んで満足ですか?

マチバリ
恋愛
王太子に婚約破棄を告げられた伯爵令嬢ロロナが死んだ。 ある者は面倒な婚約破棄の手続きをせずに済んだと安堵し、ある者はずっと欲しかった物が手に入ると喜んだ。 全てが上手くおさまると思っていた彼らだったが、ロロナの死が与えた影響はあまりに大きかった。 書籍化にともない本編を引き下げいたしました

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

強制力がなくなった世界に残されたものは

りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った 令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達 世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか その世界を狂わせたものは

夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました

氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。 ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。 小説家になろう様にも掲載中です

【完結】家族にサヨナラ。皆様ゴキゲンヨウ。

くま
恋愛
「すまない、アデライトを愛してしまった」 「ソフィア、私の事許してくれるわよね?」 いきなり婚約破棄をする婚約者と、それが当たり前だと言い張る姉。そしてその事を家族は姉達を責めない。 「病弱なアデライトに譲ってあげなさい」と…… 私は昔から家族からは二番目扱いをされていた。いや、二番目どころでもなかった。私だって、兄や姉、妹達のように愛されたかった……だけど、いつも優先されるのは他のキョウダイばかり……我慢ばかりの毎日。 「マカロン家の長男であり次期当主のジェイコブをきちんと、敬い立てなさい」 「はい、お父様、お母様」 「長女のアデライトは体が弱いのですよ。ソフィア、貴女がきちんと長女の代わりに動くのですよ」 「……はい」 「妹のアメリーはまだ幼い。お前は我慢しなさい。下の子を面倒見るのは当然なのだから」 「はい、わかりました」 パーティー、私の誕生日、どれも私だけのなんてなかった。親はいつも私以外のキョウダイばかり、 兄も姉や妹ばかり構ってばかり。姉は病弱だからと言い私に八つ当たりするばかり。妹は我儘放題。 誰も私の言葉を聞いてくれない。 誰も私を見てくれない。 そして婚約者だったオスカー様もその一人だ。病弱な姉を守ってあげたいと婚約破棄してすぐに姉と婚約をした。家族は姉を祝福していた。私に一言も…慰めもせず。 ある日、熱にうなされ誰もお見舞いにきてくれなかった時、前世を思い出す。前世の私は家族と仲良くもしており、色々と明るい性格の持ち主さん。 「……なんか、馬鹿みたいだわ!」 もう、我慢もやめよう!家族の前で良い子になるのはもうやめる! ふるゆわ設定です。 ※家族という呪縛から解き放たれ自分自身を見つめ、好きな事を見つけだすソフィアを応援して下さい! ※ざまあ話とか読むのは好きだけど書くとなると難しいので…読者様が望むような結末に納得いかないかもしれません。🙇‍♀️でも頑張るます。それでもよければ、どうぞ! 追加文 番外編も現在進行中です。こちらはまた別な主人公です。

余命宣告を受けたので私を顧みない家族と婚約者に執着するのをやめることにしました

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【余命半年―未練を残さず生きようと決めた。】 私には血の繋がらない父と母に妹、そして婚約者がいる。しかしあの人達は私の存在を無視し、空気の様に扱う。唯一の希望であるはずの婚約者も愛らしい妹と恋愛関係にあった。皆に気に入られる為に努力し続けたが、誰も私を気に掛けてはくれない。そんな時、突然下された余命宣告。全てを諦めた私は穏やかな死を迎える為に、家族と婚約者に執着するのをやめる事にした―。 2021年9月26日:小説部門、HOTランキング部門1位になりました。ありがとうございます *「カクヨム」「小説家になろう」にも投稿しています ※2023年8月 書籍化

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。