74 / 80
第七章 思い描いた未来
074 兄を慕っています
しおりを挟む
ウィルバートはこの日、定期的に行っているサンドリュークと、元ダグストであるディオリュート王国の国境のある森の見回りに来ていた。
「このくらいか……」
ディオリュートに近い場所の見回りは念入りに。危険な魔獣は退治して回る。勿論、これはウィルバートが自主的にやっている事なので、別にやらなくてはならない事ではない。それでも自らこんな事をしているのは、ウィルバートが今のディオリュートとの関係を好ましく思っているからだった。
そんなウィルバートが、そろそろ帰ろうかと思っていた所に拓海と明良が現れたのだ。
「ウィル兄さんっ」
「二人揃ってこんな所にどうした?」
ウィルバートは、既に気配を読み、二人が国に向かっていることは知っていた。だが、てっきりこの場を素通りして理修の所へと向かうものだと思っていた為、少し驚いたのだ。
「こんな所っていうのはお返しするよ。また一人だし」
「ウィル兄。一人で大丈夫なのは分かってっけど、近衛の人にまた怒られるぜ?」
そんな二人の言葉に、毎度の事とはいえ、何も言わずに出てきたウィルバートは苦笑する。
「リズならば、気付かないあれらが悪いと言うから問題ない」
理修のこんな言い訳も、ウィルバートには正しいものになっているようだ。
「兄さん。何度も言うけど、理修の言ってる事が全部正しい訳じゃないから」
「分かっている。だが、多くはリズに理がある」
「……ウィル兄……理修を信用し過ぎ……」
理修自身、気を付けてはいるようだが、ウィルバートは理修の言葉を簡単に肯定する事が多い。
惚れた弱みと言えばそれまでだが、二人にはウィルバートにとって、理修の常識が正しいものになりつつあるように思えてならない。
「兄さん。気を付けてよ?王なんだから、理修の常識に合わせてたら、本当に魔王になる」
「あ~……なるな……既に理修なんて、ディオリュートじゃぁ、陰で『魔女王』って呼ばれてるらしいし……」
ディオリュートでは、ダグストが崩壊したあの日から、理修の恐怖の魔女としての姿が語り継がれている。
小さな子ども達にも、悪い事をすれば、魔族の国から魔女がやってきて消されてしまうと言って躾ている程だ。
「『魔女王』……悪くないな」
「「え……」」
「ふむ……リズが王と呼ばれ、畏れられる程、素晴らしい魔女だと認められているという事だ」
「「……」」
明らかに『おそれられる』の意味が違うだろうと、二人はツッコみたいのをなんとか堪える。
「これは良い事を聞いた」
「……お、おう……理修はすげぇヨナ……」
「とても真似できないよ……」
「そうだな。それに、最近は特にリュートリールを思い出す。本当に良く似ている」
「それは……得したね……」
「ビミョー……」
ウィルバートには、無二の親友とさえ呼べるリュートリールを思い出す事もできて嬉しいようだ。しかし、それはイコール『破天荒な天才魔術師』と呼ばれる事もあったリュートリールと同じ行動や思考を、理修が見せているという事。それはとても危険な事だろう。
「なぁ、大丈夫なのか?着々と俺ら世間一般のもつ魔族とか魔王のイメージに近付いてねぇ?」
明良は、理修が国のイメージに与える影響が気になっていた。
「兄さんが良い人過ぎて、理修の悪い所が際立ってるんだ……まぁ、結婚した事で、理修のなにかも外れてるようにも見えるけど……」
地球の常識を脱ぎ捨てる勢いで、理修は急速にこちらへと馴染んでいると二人は感じている。王を支える王妃としての立場も、それを助長させているのだろう。
そんな二人の不安など気にする事もなく、ウィルバートは、不思議そうに改めて二人の弟達を見つめた。
「それはそうと、何か私に用があったのではないのか?」
「「あっ」」
そう言われて、ウィルバートを探していた理由を思い出した二人は、気を取り直し、理修が『守護の魔女』となる話を持ちかけたのだった。
**********
読んでくださりありがとうございます◎
「このくらいか……」
ディオリュートに近い場所の見回りは念入りに。危険な魔獣は退治して回る。勿論、これはウィルバートが自主的にやっている事なので、別にやらなくてはならない事ではない。それでも自らこんな事をしているのは、ウィルバートが今のディオリュートとの関係を好ましく思っているからだった。
そんなウィルバートが、そろそろ帰ろうかと思っていた所に拓海と明良が現れたのだ。
「ウィル兄さんっ」
「二人揃ってこんな所にどうした?」
ウィルバートは、既に気配を読み、二人が国に向かっていることは知っていた。だが、てっきりこの場を素通りして理修の所へと向かうものだと思っていた為、少し驚いたのだ。
「こんな所っていうのはお返しするよ。また一人だし」
「ウィル兄。一人で大丈夫なのは分かってっけど、近衛の人にまた怒られるぜ?」
そんな二人の言葉に、毎度の事とはいえ、何も言わずに出てきたウィルバートは苦笑する。
「リズならば、気付かないあれらが悪いと言うから問題ない」
理修のこんな言い訳も、ウィルバートには正しいものになっているようだ。
「兄さん。何度も言うけど、理修の言ってる事が全部正しい訳じゃないから」
「分かっている。だが、多くはリズに理がある」
「……ウィル兄……理修を信用し過ぎ……」
理修自身、気を付けてはいるようだが、ウィルバートは理修の言葉を簡単に肯定する事が多い。
惚れた弱みと言えばそれまでだが、二人にはウィルバートにとって、理修の常識が正しいものになりつつあるように思えてならない。
「兄さん。気を付けてよ?王なんだから、理修の常識に合わせてたら、本当に魔王になる」
「あ~……なるな……既に理修なんて、ディオリュートじゃぁ、陰で『魔女王』って呼ばれてるらしいし……」
ディオリュートでは、ダグストが崩壊したあの日から、理修の恐怖の魔女としての姿が語り継がれている。
小さな子ども達にも、悪い事をすれば、魔族の国から魔女がやってきて消されてしまうと言って躾ている程だ。
「『魔女王』……悪くないな」
「「え……」」
「ふむ……リズが王と呼ばれ、畏れられる程、素晴らしい魔女だと認められているという事だ」
「「……」」
明らかに『おそれられる』の意味が違うだろうと、二人はツッコみたいのをなんとか堪える。
「これは良い事を聞いた」
「……お、おう……理修はすげぇヨナ……」
「とても真似できないよ……」
「そうだな。それに、最近は特にリュートリールを思い出す。本当に良く似ている」
「それは……得したね……」
「ビミョー……」
ウィルバートには、無二の親友とさえ呼べるリュートリールを思い出す事もできて嬉しいようだ。しかし、それはイコール『破天荒な天才魔術師』と呼ばれる事もあったリュートリールと同じ行動や思考を、理修が見せているという事。それはとても危険な事だろう。
「なぁ、大丈夫なのか?着々と俺ら世間一般のもつ魔族とか魔王のイメージに近付いてねぇ?」
明良は、理修が国のイメージに与える影響が気になっていた。
「兄さんが良い人過ぎて、理修の悪い所が際立ってるんだ……まぁ、結婚した事で、理修のなにかも外れてるようにも見えるけど……」
地球の常識を脱ぎ捨てる勢いで、理修は急速にこちらへと馴染んでいると二人は感じている。王を支える王妃としての立場も、それを助長させているのだろう。
そんな二人の不安など気にする事もなく、ウィルバートは、不思議そうに改めて二人の弟達を見つめた。
「それはそうと、何か私に用があったのではないのか?」
「「あっ」」
そう言われて、ウィルバートを探していた理由を思い出した二人は、気を取り直し、理修が『守護の魔女』となる話を持ちかけたのだった。
**********
読んでくださりありがとうございます◎
23
お気に入りに追加
676
あなたにおすすめの小説
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
花嫁は騎士志望!!
結城鹿島
ファンタジー
魔物に脅かされているオルコス王国では、男女の別に関わらず、騎士になることが出来る。
グラディオーラ伯の一人娘のユーニスも、騎士を目指して剣の稽古に励んでいた。
ところが、ある日父親に呼び出されて「君は王と結婚するんだよ」と告げられて……?
王妃になんかなりたくないユーニスと、ユーニスを何が何でも王妃にしたい国王リオンの攻防。
【完結】前世の男運が最悪で婚約破棄をしたいのに、現れたのは王子様でした?
かがみもち
恋愛
⭐️完結!
読んで下さった皆様本当にありがとうございました😭🙏✨✨✨
私には前世の記憶がある。
前世では波乱万丈、苦労も多く、その理由は借金、酒、女とだらしのない元旦那の存在だった。
この異世界転生を優雅に謳歌するため、私の人生を狂わす恐れのある婚約は破棄したい。
なのに、婚約者は絵に描いたようにモテまくる金髪蒼眼の王子様。に加えて、やけに親切なミステリアスな仮面の青年も現れて。
互いに惹かれ合いながらも、底知れない呪いに絡み取られていく主人公たちの結末はーー……。
※エピソード整理ができてなくて、まったり進行で申し訳ないです。
そのうち書き直したいなと思っていたり。。
2章からは比較的事件?が勃発致します🙇♀️💦💦
※お目汚しで大変恐縮ではありますが、表紙やら挿絵、小ネタ的なモノをつけてます……。笑
落書きみたいなもので恐縮です。。苦手な方は薄目で閉じてくださいますと幸いです……。←
※一人称の練習も含んでいます。読みづらい、違和感などあれば教えて頂けますと大変参考になります。よろしくお願い致します。
※よく迷走しているので題名やらが謎にバッサリチョコチョコ変わったりする場合があります……滝汗
ご指摘、ご感想、ご意見など頂けましたら大変喜びます……(*´꒳`*)
どうぞよろしくお願い致します。
婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪
naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。
「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」
まっ、いいかっ!
持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】どうやら魔森に捨てられていた忌子は聖女だったようです
山葵
ファンタジー
昔、双子は不吉と言われ後に産まれた者は捨てられたり、殺されたり、こっそりと里子に出されていた。
今は、その考えも消えつつある。
けれど貴族の中には昔の迷信に捕らわれ、未だに双子は家系を滅ぼす忌子と信じる者もいる。
今年、ダーウィン侯爵家に双子が産まれた。
ダーウィン侯爵家は迷信を信じ、後から産まれたばかりの子を馭者に指示し魔森へと捨てた。
老女召喚〜聖女はまさかの80歳?!〜城を追い出されちゃったけど、何か若返ってるし、元気に異世界で生き抜きます!〜
二階堂吉乃
ファンタジー
瘴気に脅かされる王国があった。それを祓うことが出来るのは異世界人の乙女だけ。王国の幹部は伝説の『聖女召喚』の儀を行う。だが現れたのは1人の老婆だった。「召喚は失敗だ!」聖女を娶るつもりだった王子は激怒した。そこら辺の平民だと思われた老女は金貨1枚を与えられると、城から追い出されてしまう。実はこの老婆こそが召喚された女性だった。
白石きよ子・80歳。寝ていた布団の中から異世界に連れてこられてしまった。始めは「ドッキリじゃないかしら」と疑っていた。頼れる知り合いも家族もいない。持病の関節痛と高血圧の薬もない。しかし生来の逞しさで異世界で生き抜いていく。
後日、召喚が成功していたと分かる。王や重臣たちは慌てて老女の行方を探し始めるが、一向に見つからない。それもそのはず、きよ子はどんどん若返っていた。行方不明の老聖女を探す副団長は、黒髪黒目の不思議な美女と出会うが…。
人の名前が何故か映画スターの名になっちゃう天然系若返り聖女の冒険。全14話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
華都のローズマリー
みるくてぃー
ファンタジー
ひょんな事から前世の記憶が蘇った私、アリス・デュランタン。意地悪な義兄に『超』貧乏騎士爵家を追い出され、無一文の状態で妹と一緒に王都へ向かうが、そこは若い女性には厳しすぎる世界。一時は妹の為に身売りの覚悟をするも、気づけば何故か王都で人気のスィーツショップを経営することに。えっ、私この世界のお金の単位って全然わからないんですけど!?これは初めて見たお金が金貨の山だったという金銭感覚ゼロ、ハチャメチャ少女のラブ?コメディな物語。
新たなお仕事シリーズ第一弾、不定期掲載にて始めます!
外れ婚約者とは言わせない! 〜年下婚約者様はトカゲかと思ったら最強のドラゴンでした〜
秋月真鳥
恋愛
獣の本性を持つものが重用される獣国ハリカリの公爵家の令嬢、アイラには獣の本性がない。
アイラを出来損ないと周囲は言うが、両親と弟はアイラを愛してくれている。
アイラが8歳のときに、もう一つの公爵家で生まれたマウリとミルヴァの双子の本性はトカゲで、二人を産んだ後母親は体調を崩して寝込んでいた。
トカゲの双子を父親は冷遇し、妾腹の子どもに家を継がせるために追放しようとする。
アイラは両親に頼んで、マウリを婚約者として、ミルヴァと共に自分のお屋敷に連れて帰る。
本性が本当は最強のドラゴンだったマウリとミルヴァ。
二人を元の領地に戻すために、酷い父親をザマァして、後継者の地位を取り戻す物語。
※毎日更新です!
※一章はざまぁ、二章からほのぼのになります。
※四章まで書き上げています。
※小説家になろうサイト様でも投稿しています。
表紙は、ひかげそうし様に描いていただきました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる