異世界『魔術師』の孫〜婚約者のためなら国一つ消しても良いと思ってます(本音)〜

紫南

文字の大きさ
上 下
64 / 80
第六章 終わりと始まり

064 剣は再び主の下へ

しおりを挟む
司へと声援を送っていた民衆達は、先程までの勢いをすっかり失くしていた。

静かにジェスラートとミリアの前へと降り立った理修は、未だ少しご機嫌斜めだ。

「ふっ、面白い顔をしているぞ?」

普段、理修はそれほど感情を表に出さない。特に、怒る時は静かに怒り手が先に出る。

言い方を変えれば、怒りの表情を出す前には決着を付けているという事だ。

「ほっといてください。恩知らず共が。いっそ綺麗に消し去ってやればスッキリするでしょうけどね」

やはり、珍しく不完全燃焼中らしい。勇者である司がいる手前、理修としてはかなり譲歩したのだ。

「くっ、ははっ、おい司っ。リズがブチ切れる前に、ここのバカ共に現状を教えてやれ」

ジェスラートも、理修をこのままにしておくのは不発弾を持ち運ぶのと同じくらい不安で危険なものだと感じていた。どうにか解消しなければと考えたのだ。

それを受け、エヴィスタに乗った司が降りてくる。

「現状とは……あ、そうでした」

何の現状かと尋ねようとして、エヴィスタの背から飛び降りた司は、先程から民衆の声がなくなった事で聞こえるようになった、森から響く戦いの音に思い至った。

「あの……司様。現状とは、まさか……」

外壁がなくなった事で聞こえるようになった遠く森の方から聞こえてくる音に、ミリアも気付いたようだ。

「ウィル様が、兵を連れてゴブリン退治をしているんだ」
「ウィル……魔王様自らですか?」

そんな司とミリアの声は、民衆達の下へと届いた。しかし、その言葉を理解する事は出来ないようだ。しきりに聞き間違えかと首を捻り、互いに目で語り合う。

これでは意味がないと、ジェスラートが声を張り上げた。

「お前達の国を、お前たちが敵だという魔族が守ろうとしてくれているという事だ。魔王様が先頭に立ってな」

ざわざわとその言葉に反応する。

そんな事があるはずがないと疑う者が大半だった。

その様子に、ミリアは表情を引き締め、大きく息を吸い込むとよく通る声で告げた。

「これは真実です。たった今、わたくし達が……この国が無事でいられるのは、今も懸命に戦ってくださっている魔族の方々のお陰ですっ」

しんと静まり返る民衆達は、聖女の言葉として理解しようと頭を切り替えたのだ。

「魔族の方々は、わたくし達が思っていた存在とは違うのです。魔王様は、わたくし達が心を開く事を、ずっと何百年と待ってくださっていました。愚かにも理解しようとしないわたくし達を、静かに見守ってくださっていたのです……」

ミリアの言葉は、民衆達へと染み込んでいく。

理修は長く、この国の体制を疎ましく思っていた。

民衆一人一人の意思が弱く、上に立つ者に全てを託す。他人に依存する事でしか成り立たなくなってしまった国。それを愚かしく思っていたのだ。

しかし今、それは皮肉にも聖女という、今や数少ない彼らの拠り所である存在の声だからこそ、耳を傾け、理解しようとしていた。

「複雑か?」
「……別に……ですが、これでも理解できないというのなら、問答無用で全て消し去ります。ウィルの為にも、目障りなものは消すに限ります」

ニヤリと笑うジェスラートに、理修は、最後のチャンスだと呟いた。

「ふふっ、まぁ、その場合は仕方がないな。バカは死んでも治らんという。これで理解しようとしないバカならば、治そうと思うだけ無駄だ。消し去って終わりにした方が締まりはいいな」
「はい」
「……」

二人の魔女の言葉に、司はゴクリと喉を鳴らした。これが魔女の認識だ。

しっかりこれを聞いていたミリアの顔から血の気が失せる。ふらりと傾ぎそうになったその体を、咄嗟に司が支えた。

「大丈夫か?」
「……はい……申し訳ありません」

その時、ミリアが手に持っていた剣に司が気付いた。

「それは……」

纏っていた光は失ってしまっているが、それは間違いなく、司が持っていた剣だとわかる。

「あ……どうぞ、お持ちください。司様」
「あ、あぁ……」

ミリアから差し出された剣を、司はゆっくりと慎重に受け取る。その時、剣が拍動するように光を発した。すぐに消えてしまったが、見ていた民衆達やミリアには、剣が司に呼応したように感じられた。

司も同じように感じ、そっと持っていた鞘に納めると、己の手の中にある剣を真摯に見つめる。

「問題なさそうだな」
「ええ。再び剣が、司を主と認めたようですね」

ジェスラートと理修の、そんな言葉に顔を上げた司とミリアは、もう一度改めて剣を見た。そこで再び、拍動を感じる。剣が応と答えたのだ。

「勇者様……」

そんな呟きが、民衆の中から発せられるのは、仕方のない光景だった。

**********
読んでくださりありがとうございます◎
しおりを挟む
感想 30

あなたにおすすめの小説

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

溺愛最強 ~気づいたらゲームの世界に生息していましたが、悪役令嬢でもなければ断罪もされないので、とにかく楽しむことにしました~

夏笆(なつは)
恋愛
「おねえしゃま。こえ、すっごくおいしいでし!」  弟のその言葉は、晴天の霹靂。  アギルレ公爵家の長女であるレオカディアは、その瞬間、今自分が生きる世界が前世で楽しんだゲーム「エトワールの称号」であることを知った。  しかし、自分は王子エルミニオの婚約者ではあるものの、このゲームには悪役令嬢という役柄は存在せず、断罪も無いので、攻略対象とはなるべく接触せず、穏便に生きて行けば大丈夫と、生きることを楽しむことに決める。  醤油が欲しい、うにが食べたい。  レオカディアが何か「おねだり」するたびに、アギルレ領は、周りの領をも巻き込んで豊かになっていく。  既にゲームとは違う展開になっている人間関係、その学院で、ゲームのヒロインは前世の記憶通りに攻略を開始するのだが・・・・・? 小説家になろうにも掲載しています。

【完結】魔術師なのはヒミツで薬師になりました

すみ 小桜(sumitan)
ファンタジー
 ティモシーは、魔術師の少年だった。人には知られてはいけないヒミツを隠し、薬師(くすし)の国と名高いエクランド国で薬師になる試験を受けるも、それは年に一度の王宮専属薬師になる試験だった。本当は普通の試験でよかったのだが、見事に合格を果たす。見た目が美少女のティモシーは、トラブルに合うもまだ平穏な方だった。魔術師の組織の影がちらつき、彼は次第に大きな運命に飲み込まれていく……。

巻き込まれ召喚・途中下車~幼女神の加護でチート?

サクラ近衛将監
ファンタジー
商社勤務の社会人一年生リューマが、偶然、勇者候補のヤンキーな連中の近くに居たことから、一緒に巻き込まれて異世界へ強制的に召喚された。万が一そのまま召喚されれば勇者候補ではないために何の力も与えられず悲惨な結末を迎える恐れが多分にあったのだが、その召喚に気づいた被召喚側世界(地球)の神様と召喚側世界(異世界)の神様である幼女神のお陰で助けられて、一旦狭間の世界に留め置かれ、改めて幼女神の加護等を貰ってから、異世界ではあるものの召喚場所とは異なる場所に無事に転移を果たすことができた。リューマは、幼女神の加護と付与された能力のおかげでチートな成長が促され、紆余曲折はありながらも異世界生活を満喫するために生きて行くことになる。 *この作品は「カクヨム」様にも投稿しています。 **週1(土曜日午後9時)の投稿を予定しています。**

異世界転生した時に心を失くした私は貧民生まれです

ぐるぐる
ファンタジー
前世日本人の私は剣と魔法の世界に転生した。 転生した時に感情を欠落したのか、生まれた時から心が全く動かない。 前世の記憶を頼りに善悪等を判断。 貧民街の狭くて汚くて臭い家……家とはいえないほったて小屋に、生まれた時から住んでいる。 2人の兄と、私と、弟と母。 母親はいつも心ここにあらず、父親は所在不明。 ある日母親が死んで父親のへそくりを発見したことで、兄弟4人引っ越しを決意する。 前世の記憶と知識、魔法を駆使して少しずつでも確実にお金を貯めていく。

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

婚約破棄されましたが、帝国皇女なので元婚約者は投獄します

けんゆう
ファンタジー
「お前のような下級貴族の養女など、もう不要だ!」  五年間、婚約者として尽くしてきたフィリップに、冷たく告げられたソフィア。  他の貴族たちからも嘲笑と罵倒を浴び、社交界から追放されかける。 だが、彼らは知らなかった――。 ソフィアは、ただの下級貴族の養女ではない。 そんな彼女の元に届いたのは、隣国からお兄様が、貿易利権を手土産にやってくる知らせ。 「フィリップ様、あなたが何を捨てたのかーー思い知らせて差し上げますわ!」 逆襲を決意し、華麗に着飾ってパーティーに乗り込んだソフィア。 「妹を侮辱しただと? 極刑にすべきはお前たちだ!」 ブチギレるお兄様。 貴族たちは青ざめ、王国は崩壊寸前!? 「ざまぁ」どころか 国家存亡の危機 に!? 果たしてソフィアはお兄様の暴走を止め、自由な未来を手に入れられるか? 「私の未来は、私が決めます!」 皇女の誇りをかけた逆転劇、ここに開幕!

【完結】男爵令嬢は冒険者生活を満喫する

影清
ファンタジー
英雄の両親を持つ男爵令嬢のサラは、十歳の頃から冒険者として活動している。優秀な両親、優秀な兄に恥じない娘であろうと努力するサラの前に、たくさんのメイドや護衛に囲まれた侯爵令嬢が現れた。「卒業イベントまでに、立派な冒険者になっておきたいの」。一人でも生きていけるようにだとか、追放なんてごめんだわなど、意味の分からぬことを言う令嬢と関わりたくないサラだが、同じ学園に入学することになって――。 ※残酷な描写は予告なく出てきます。 ※小説家になろう、アルファポリス、カクヨムに掲載中です。 ※106話完結。

処理中です...